>>290
データ領域のフォーマットにチェック=データあぼーん回避、だったでしょうか?
としたらやってないかもです。というのも
「チェックを入れる/入れない(どっちだったかはうろ覚え)とデータ消えますよ」、
のalertが出たときに、「消える」ほうの選択肢しか選びようがなかったので。
データはフォルダごとmy documentに写しをとっておいて、
ファームアップ(これは成功したのか、電源いれたときに新バージョン番号が表示される)
して、更地になったところにその写しを乗せたのですが・・・。