AV機器としてのPSPを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 11:15:41ID:KoG0twJm0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/29(日) 23:39:29ID:ip9Viy010UMDてDVD系のディスクでしょう?
MDと関係しているの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/29(日) 23:52:40ID:UFBgOWbP0樹脂と貼り付ける色素に違いはあるが、サイズが同じ
生産ラインを少し変えれば即対応
それとDVD系じゃなくてHiMD規格に近かったはず
どちらにせよ独自フォーマットだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 11:44:19ID:vh3NW7riロリナンパスペシャルっての欲しいww
あれはヤラセか!???
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 12:05:39ID:d61X+K8u0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 12:30:07ID:vh3NW7riもしかして痴女ものもやばい??
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 13:19:48ID:5HYFaIiJhttp://ja.wikipedia.org/wiki/UMD
MD系のメディアじゃないだろ。どちらかと言えばDVD系だ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 13:28:40ID:1dPpQ5+Uバカ?
生産の勉強して来い
どっちもバラしてみ?
意味が判るから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 18:59:31ID:nVPD8DMzもしかしたら初期不良の可能性もあるが、多分一生使わない。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 20:57:07ID:vh3NW7riクリスタルだとマジでかっこいいのに。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 23:54:02ID:TmSQews1なにをもって「MD系のメディアだ」とするのか、オレにもわからんので
説明してくれ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 02:30:21ID:O4rzBKIqMD系なんて言っても全然別物
で、ばらしてみたの?
重ねたり、中央の軸受け部分も見た?
MD規格末期の生産工場でUMD作ればコスト削減になるでしょ?
なぜU-MDという名前か考えてみたら?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 08:33:20ID:iZis0z+pHi-MD系と言うことであれば、使っている素材自体が違うでしょうよ。
軸受け構造ってのはドライブの構造に関わることで、ディスクの由来には関係ない。
>MD規格末期の生産工場でUMD作ればコスト削減になるでしょ?
Hi-MDなのか、MDなのか、いったいどっちよ(笑)?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 09:16:01ID:O4rzBKIq>Hi-MD系と言うことであれば、使っている素材自体が違うでしょうよ。
上にキチンと書いてるでしょ?
素材は製造ラインの簡単な変更でなんとでもなる
>軸受け構造ってのはドライブの構造に関わることで、ディスクの由来には関係ない。
他にあの軸受け採用してるメディアがあるの?
もう少し考えてから書こうよ
正直だだっこが屁理屈こねてるみたいでうっとうしい
>Hi-MDなのか、MDなのか、いったいどっちよ(笑)?
まだ分らないの?
真性バカ?
メディアとしてはHiMDの大容量記録フォーマット技術
構造はMDとHiMDは同じだ
あくまで記録フォーマットの記録面が違うだけ
だから構造はMD系で良いけど、容量はMDとはキチンと分けないと
DVDとも違うんだから
結論出てる話題をそこまで引っ張らなくていいって
君が真剣に調べれば良い事でしょ?違う??
知らないから書き込んでるんだよね
だったら教えてやってるんだから後の真偽は自分で調べてね
スレチなんで終了
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 22:45:38ID:iZis0z+p>上にキチンと書いてるでしょ?
>素材は製造ラインの簡単な変更でなんとでもなる
……、Hi-MDは光磁気ディスクなんですけど。もうわけわかんないな。
>他にあの軸受け採用してるメディアがあるの?
軸受け構造がなんでディスクの構造に関係するんだよ。軸受け構造が
関係するのはドライブの構造だろ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 22:47:09ID:bSvvBAlB見まくりで永遠ループwwwwwwwwwwwwww
これって勝ち組?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 23:12:10ID:tOtR+lfx裏山だけどリアル彼女の方がもっと良い!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 13:25:47ID:EC/qLbvo自分の間違いを指摘されて我慢できなかったんだろ。
そんな相手に構っても意味ないと思うよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 18:44:16ID:cATCKBwS現行のバージョンアップの対応もないのか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 10:33:58ID:iENQ6RH6せっかく新型PSPでエロ動画見まくろうと思っていたのに。
ADesにしようかな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 16:49:34ID:zM76d5hN0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:58:11ID:UJDoS+ob0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 11:31:22ID:7B5lh3jL0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 11:32:13ID:3v5MgRRB0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 18:27:25ID:dHLghTfh0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 20:06:59ID:TWnBC3YC0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 20:09:30ID:SC4woax90665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 22:46:17ID:7B5lh3jL0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 17:40:52ID:RhoROAtIマジ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 06:19:22ID:b8ZkjRZI0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 06:25:38ID:CXG2spEg0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 09:03:57ID:ZX+eIPo90670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 10:20:10ID:CXG2spEg0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 10:47:42ID:ZX+eIPo90672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 12:03:20ID:m7EsAMRj0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 13:45:55ID:EgYM6PWO仮にそういうものを作ったとしても今より安くはならないだろう
もしかしたら逆に値段上がるかもしれん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 14:03:17ID:ZX+eIPo90675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:23:50ID:LMVUvibsPSPより安いのがあればいいのだが
ゲーム機能とUMDドライブが無いのにPSPより高いのばっかり
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 16:33:10ID:kkIxOGDbゲーム機能をはずしてただのポータブルAV機器だったら高くなるに決まってる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 01:05:40ID:ztQ0WlnBゲーム機じゃなかったら、ほかのメーカーからみかじめ料が取れない
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 01:44:13ID:KQzyY2VP0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 05:17:21ID:yvr9BArV0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 07:43:13ID:ztQ0WlnBだから、そういうビジネスモデルなんだと言うておろうが。
純粋にハードビジネスだけで利益を出さなくてもいいから安いんだよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 15:58:59ID:734hMDXzおまいら、いくら小遣いもらってんだよ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 17:16:23ID:NMc7pHq60683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 17:56:56ID:xMeyBQHB駄菓子屋相場で1千億円
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 04:13:34ID:O4NMmbDx0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 20:29:00ID:lvn9N+ku0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 23:42:18ID:A3VyZn2q0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 16:47:46ID:b9ZW512mミニプラグ脇の平型端子が無いと絶対に映像出力できないのかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 03:53:05ID:v0BrlUVMゲーム画面はプログレッシブ固定らしいので、テレビがプログレでないと
映せないそうで。ケーブルも同様。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 19:20:31ID:0J+D9c71ぐぐっても出ないんよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 01:52:50ID:x8HsUdjb0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:12:18ID:QOFdDEu60692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:05:28ID:QOFdDEu6だって690のせいでレス止まっちゃってるんだよ?
しかもつまらなすぎてイライラしてくるよ?
僕の言えた事じゃないケド、人笑わせるセンス皆無だよ?
ほんと690にはガッカリだよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:09:43ID:QOFdDEu6なんか名言にしたいんすか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 19:17:23ID:QOFdDEu6もういいです。ほんと。
無理しないでいいですから、もうホント。
はっきり言って、もう、なんなん?って感じですから。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:27:04ID:YS7PpMLA初日の出荷台数ってどんなもんかね?
PSPのさらなる普及の起爆剤になるのかね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:40:07ID:QOFdDEu6でも690のくだらねぇ決め文句で買わなくなった人多いだろうなぁ・・orz
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:44:35ID:LggML34h0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:02:18ID:QOFdDEu6もうね、あほかと。。。ねぇw
豚やろうだよほんとww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:35:24ID:O1HMaEV7PSP買うことに決めました
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 08:55:35ID:SqgVH9vdID:QOFdDEu6の連投のおかげで>>690を応援したくなったぜw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 09:43:22ID:6RLzRDUfまでの流れウケル
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:15:45ID:6RLzRDUfロリナンパスペシャルってあれヤラセ???
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:48:58ID:lYH6dvow正直夏だからスレ住民も苛立ってるのは承知してるけど
690みたいな奴が居るから、ご面倒ですがロダにでも上げてくれたらありがたいな
ぐらいにしか考えてなかったわ
間接的とはいえスレ汚しスマソ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:01:33ID:W2vXsLVP0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:10:09ID:f4jMC7ne動画再生機器としてはかなり良い線行ってると思うんだけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:48:03ID:6HWqVCaA0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 15:59:55ID:QJ2jVN1Y0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:44:50ID:HqsgNqP4要らないけれど、それがあるから安いわけで。
十字キーが不細工なんでもう処分しちゃったけれど。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 00:27:24ID:uMZ3NrHa0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 00:51:21ID:LZhSNai6携帯並みってことはないよね
NDSは完全に使い物にならないものだったけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 01:57:12ID:Jx3n7pTWもの凄い使いやすいですよ
携帯と比べ物にならないくらい良い
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 05:11:48ID:uUwIRd3pストレスになるような遅さではないということですかね?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 09:23:57ID:mjSc3e1Bその辺は、その閲覧するサイトによる。もともとメモリの容量が少ない事もあるしね。
あと、フラッシュ等のプラグインもその度に使用するか聞いてくる。(これは特許の関係での仕様)
DSや携帯に比べれれば、速度や画面レイアウト的には問題ないけど、入力関係はやや使いにくい。
今度出る新型が、メモリ容量が大きくなっているそうだから、その辺の評価を待ってみるのも手だね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 16:58:37ID:cccEN4a9サンクス
つーかフラッシュ見れるのね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 19:50:19ID:cccEN4a90716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 22:15:14ID:mjSc3e1Bそれは無理。
PS3のリモートプレイをすれば無理矢理だが出来るけど。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 10:11:11ID:5gBzInTy0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 12:07:36ID:8MY0DPDl増やせるじゃん。
っ [メモリスティックDuo]
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 12:46:09ID:Hxvk9MZU内蔵メモリーのことじゃない?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 12:54:04ID:vpUxkKR10721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 21:54:36ID:QCaijDs+の理論で行けばPCのメモリも[メモリスティックDuo]で増やせるはずwwww
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 21:59:48ID:L8GpkVmD0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 22:01:28ID:H5NLytCF0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 22:09:11ID:8HxjwArX0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 23:01:00ID:35P5Zqzmと思ったらP-TVでのサービス終了って何でやねん。
P-TVに相当するサービスって他に何かありますか?
ビデオポッドキャストとか探して見ようかな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 00:07:27ID:RvKAWCiv0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 18:11:56ID:i1ruYRj1まさにお前のいう方法で増やせるけどな
しったか乙
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 01:34:53ID:Hl/vgbJAVistaのあれも根本的にはメモリ増やさないと駄目。気休め程度。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 05:18:59ID:NkggwyANメモステDuoを使用して物理的にPCのメモリを増設できるか?
と問われれば答えは可。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 05:21:52ID:NkggwyAN>増やせられれば
という言い方のが気になるよ
なんで受身の助動詞使ってんだ
お前がメモステですか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 08:15:42ID:3D2iVhrU>730
日本語も理解できないの?
普通に考えたら良いんだよ
しかもメモステってww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 09:35:53ID:ivP+hlyz0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 10:39:41ID:PQi4OuG3どの程度のシステムで「効果があるかどうか」は、明確な指標がないのが実情だ。
ソニーやHPは、ターボメモリー機能ですら、現在の平均的なシステムでは効果がない
として、採用を見送っている。
俺はVAIO Type Gに高速タイプのDuoを指しているが、正直気休めにしか感じない。
それでもスロットを余らせているよりマシなので指してるだけだな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 10:43:06ID:PQi4OuG3キャッシュの拡張だ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 11:01:14ID:3D2iVhrU体感での違いはまず無いよね
ベンチすれば若干出るんだろうけど
吐いた唾飲めないタイプなんだろうから放置しよう
この手のタイプは論争しても無駄だからさ
そもそも>717を勘違いするお粗末な脳なんだからさ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 12:40:35ID:eQyvX3DXPSPTubeがニコニコの再生に対応するらしいから少し待ってろ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 13:10:12ID:NkggwyAN日本語を理解していないのはお前だよ馬鹿たれが
>増やせられれ
は、動詞「増やす」+受身の助動詞「らる」+可能の助動詞「る」になってるだろうが
正しくは「増やせる」
こっちは動詞「増やす」+可能の助動詞「る」
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 13:27:54ID:3D2iVhrU使い方間違ってるのに気付かないの?
天然?
増やせるって断定だろうがヴァカ
増やせられないんだよカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています