AV機器としてのPSPを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 11:15:41ID:KoG0twJm0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 09:44:22ID:+t/Weq9h方法はいっぱいあるし
サードから専用車載キットも出てるんだが
ググってミソ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 18:57:04ID:L50nvgEBPSP 車載
とか
PSP 自転車
とか
PSP バイク
とか
PSP カーナビ
とか
でググってみ。
すでに車で使ってる人が、写真付きで情報うpってくれてるから。
個人的にはガラスに貼り付けが可能なフレキシブルアームの台があるけどあれがよさそうだね。
カーナビ化するにしても角度とか変更できるし。旧モデルはUSBデバイスをセットして固定できなかったようだけど
新しいタイプはその辺も改善されてるようだし。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 20:44:00ID:DcY7yp8c>453
サンクス!
なんだいろいろあるじゃん
工夫してみます
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 21:46:44ID:3H+vge7X0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 21:53:32ID:LuZKiN3X0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 08:36:49ID:yNhTSQOJのにおいがプンプンなのが買おうかどうか迷うところだよなあ・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 10:38:09ID:kkI3ZRf0音質は携帯機ではトップクラスだろ
もちろんヘッドフォン装備での話だが
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 10:39:26ID:lprPx5HNねーよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 11:16:34ID:f/oaXdLv0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 11:29:55ID:cmxri1BAバッテリの出力に余裕があるのと、映画の再生も考慮しているから、
音源が良いのを使っているのかと思っていたんだけど。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 21:19:06ID:9MYB44Cqボリューム最大でも出力が低いようだよ。
国際線の飛行機に持っていったがipodは聞けたがPSPはジェットの轟音で聞けなかった。
こういう特殊な環境で使う局面はめったにないと思うが・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 22:56:01ID:93UKOk73http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070327/121380/index10.shtml
木野内氏:ソニーの(モバイルオーディオ用)ヘッドホンは全部16Ωです。基本は出力をあまり上げない方向で、チャンネル当り5mWが基準になっています。
――5mW+5mWに落ち着いているのは消費電力の関係ですか?
木野内氏:それもありますし、あとは出力を上げすぎて難聴にならないようにするためです。海外でも問題になったりするので、あまり大きくなりすぎるのは良くないだろうと。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 00:18:00ID:yKSPN/3Dとかいって裁判所に訴えた奴がいたからかもな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 00:53:25ID:7QriEcgr風呂に入れた猫を電子レンジでかわかそうとして、死んだ。
電子レンジに猫をかわかすなと書いてなかったとメーカーに訴えて
多額の慰謝料を要求し、それを支払うような馬鹿ばかり。
そんな馬鹿な国に日本は負けたなんて、日本人はどんだけ馬鹿なんだと…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 01:19:15ID:3rdrmkvD「猫 電子レンジ」でググ(ry
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 04:52:24ID:AN8+Ws6Kちょwww
>>466がいうようにググっておいたほうがいいよ。ググって話を確認するまではリアルで他人にその話をしないほうがww
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 05:37:49ID:5qY40pGr未だにフライングディスクの話が
まことしやかに囁かれているのもしかたないかもね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 12:37:51ID:yKSPN/3Dあんなに熱いコーヒーを出すマクドが悪いと言って訴えて、
何百億もの賠償金をせしめた奴がいるのは本当だけどなw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 12:52:55ID:Q4tN4QyBそれも嘘
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 16:33:13ID:8OgN2QrQhttp://www.cduniverse.com/browsecat.asp?style=games&cat=9389&cat2=9408&mode=all
これら見るにはやっぱり北米版のPSP本体がいるみたいだ。
なんとか国内版で再生できないかと調べたら、ゲームはリージョン1でも大丈夫なのだが
UMDビデオはどうしてもきついみたい。
北米版の本体なんて秋葉原あたりのぼったくった値段でしか売ってないしなあ・・・
どうにか国内版本体で再生はならんもんかな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:05:09ID:OOJY8/jd近々ロケフリ本体を買うつもりでいたら
素人すぎるのかDevhookが入れられない、、、ナサケナス。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:25:38ID:eaxIsScdお前は俺ですか。
俺もカスタム済みのを買って
本買って
DEVHOOK入れられない。
F0フォルダを出してFWフォルダのf0を上書きするとこまではできたんだけど
XMBにDEVHOOKのタイトルが現れない・・・・。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 15:52:06ID:eaxIsScd0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 17:34:52ID:MahGmPqVいまだにまめにバージョンアップされてるし、少なくともあと2・3年は
現役で行くだろうし。
コストパフォーマンスは異常に高いな
でもゲーム買ってねえ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 20:15:14ID:VEJf9jaE0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 20:17:13ID:dao64FYzゲームはともかく、UMDビデオぐらいは買ってやれw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:19:06ID:MahGmPqV以前に比べればね
>477
先にPS3買うわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:43:13ID:VEJf9jaE地雷を勧めるなw
つーかソニーは地雷だらけだ。
PSPは頑張って欲しい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:52:13ID:dao64FYzいや、ワーナーの980円で売っているUMDがあるから、
それぐらいは買っても良くね?
俺も何本かは買った事ある。
http://www.whv.jp/title/umd3/
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:59:39ID:VEJf9jaEUMDは確実に消える運命だから避けるのが常識。
もしかしてレアモノとして高値で捌けると踏んでるのか?
そういう戦略ならば納得しないでもない。
負ける賭けになると思うが。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:32:08ID:zP3eONsO見ているというか聴いている。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:44:58ID:yF5AYx5bUMDビデオって画質どう?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 00:00:27ID:NGocJ+R2ハリポタとマトリクス持ってる
DVDとUMDの両方とも持ってるけど、UMDってかなり綺麗だよね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 00:06:28ID:FD4cWdBQでもマスターから作ってなかったりして
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 03:48:20ID:qg5fOh4Kおめでd。
今日はイケると思ったが、、駄目ですた。はぁ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 03:31:19ID:dkjsTO4F一度CFWのリカバリをやってみては?
それでうまくいきました。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 18:52:28ID:Yo27d0re0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 03:49:13ID:o/UastO0ありがd。
カーネルとやらがわかってなかった…。できました。
カスタムされたのを買いましたが…3.10のを買いました。
ロケフリは動かないので
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 04:00:01ID:A/qsdvGn0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 17:54:30ID:oQkY6do1をそのまま持ってこれる保証はないのね。
PSP値下げしないかな・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 20:15:32ID:MIAqQyFE0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 21:54:47ID:BmCZOMI30494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 23:24:30ID:6W1+mlqw8000円切ったら買おうと思ってるんだけどな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 03:14:01ID:R8ortSPt買いに行っていた時代が懐かしいぜ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 11:38:06ID:CGPagAeL今でも売ってるのかなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 11:56:37ID:sI0PeVrL1シーズンでUMD8枚なら買うぜ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 12:14:54ID:CHcKjxeb将来性がある規格での供給ならやるかもしれんが、・・・・うっ;;
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 12:27:20ID:on3K7OV50500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 12:41:01ID:sI0PeVrLなりそうなんだが・・・ムリか。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 12:44:38ID:JnI5ql+s980円だったんで
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:00:12ID:XKuOBciLそんな値段設定にしても出してくれる会社があるか‥だな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:00:38ID:cpxrNRTLそれ以上は金を出す気にならん。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:17:25ID:+9kcEvsg0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:19:17ID:CHcKjxebビットレート2Mあたりで大体UMDの容量いっぱいになると思うのでパッケージその他もろもろ入れても1000円程度で収めてほしいけど
現実としては流通に乗せるから、途中の儲けだとか考えると>>501のような(権利関係が消滅してそうな)古い作品くらいしか1000円
以下になら無さそう・・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:36:33ID:OzQFmBLs作品もいいものがある
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:44:17ID:+9kcEvsg0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 15:52:40ID:E5DPkDUg0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 23:18:43ID:pBqSjibj128MBまで
たぶん128MB以下の買えば、無印なはず
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 20:52:01ID:9GnGoSnc0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 21:19:46ID:4hzzztZhオーバーヘッド型でデザインはOだが低音Xなんだな。
PSP側で”低音モード”みたいな機能ってあります?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 10:48:17ID:QHtztBtx一応、簡易なイコライザーがあるけど、「JAZZ」「POPS」「HEAVY」「UNIQUE」といった4種類から設定を変える程度。
それほど期待した低音は出ないと思うよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 10:45:59ID:15sYbC0AL型プラグじゃないと左手に当って痛いかな?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 11:12:24ID:NhoJ2j7P痛くはないが使えるスタンドが変わって来るかと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 11:51:05ID:15sYbC0A貴殿スタンド使いなのか?
スタンドはひとり一体のはずだが・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 00:32:55ID:96r0j/Hf0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 09:53:17ID:DZ4xsA2Y0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 09:50:47ID:ojlrIsVJその中に「外出先でインターネット・・」とかいうのに以前はニンテンドーDSとPSPの両方で案内があったんだが
最近のはパソコンやニンテンドーDSで楽しめるに変わってるんだよな。
yahooからも見放されたPSP合掌
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 22:58:22ID:NQZP/hqr0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 02:38:41ID:giNKL/aV動画とゲーム目的ならPSPだが、携帯性はウォークマン。
自分の用途に合わせて買え。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 01:34:14ID:S/OMj1A1胸ポケットにも無理無く入るし。
個人的にはバッテリーが脱着できる機構になってないNW-A800はパスだけど。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 09:35:31ID:S6Sofc6SPSPの液晶に見慣れてるのもあるだろうけど、あのサイズの液晶では物足りない。
そのかわり、携帯性とバッテリもちは上だけど。あとイヤフォンも良いのが付いてるし。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 14:05:03ID:rErvgLs4なにぶんNW-A800とかが安いからなあ。
やはり今となってはiPodがライバルといっただけにNW-A800とiPodを見てしまうとPSPで2万は高い。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 12:55:01ID:XHe5VTsHhttp://ascii.jp/elem/000/000/036/36874/
PSPのゲームよりこっちがやりたいのはなぜ?wwwwwwwww
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 13:27:18ID:o5JFqfNP病気じゃないの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 14:11:25ID:NYkwxJnoそれ以上に面白いpspのソフトは絶対あるよ。
人それぞれとかそういう問題じゃない。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:11:05ID:9Jt3Lj8G0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 18:00:06ID:zsSU0hwuDVD-PGみたいなものか
使い勝手が悪すぎてアダルトしかない状態だが
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 07:44:44ID:DtX/mvZC32MBしかないから、有料モバゲーだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 22:08:51ID:xSoxzTvv0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 22:12:57ID:eH9eD0t10532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 12:37:51ID:OPBwR1Cxマイク端子は左下にあるんじゃなかったっけ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 12:41:43ID:ToW2l3Zm今の所マイクは2種類出てて
トークマンのやつとちょっとショットカメラに付いてるやつ
現在録音は録画の時に入る音を分離するか
ちょっとショットの動画の編集の時に入れて分離するしかない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 02:11:07ID:/bj7morF携帯性を気にしないならPSP買うほうがお徳かね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 04:56:44ID:9V6Ew5mk容量的な限界とメモステのコストの問題があるが、
動画とかの画面の大きさやゲームやインターネットができる点などは有利になる。
据え置きで電源つなげっぱなしでデスクサイドに置いて使うならデメリットは少なくなる。
音楽を聴く目的ならソニーのA805を買った方がいい。音質がかなり良くなってるので。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 05:49:58ID:/bj7morFほぼ音楽目的だけども、いろいろ調べたらGPSなんかもあるようで
そっちも面白そうなのでPSPを今日辺り買うことにしました。
レスThx
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 07:36:48ID:EyK7KNit>>>535
>ほぼ音楽目的だけども、いろいろ調べたらGPSなんかも
>あるようで
GPSは期待しないでください。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 07:46:07ID:9V6Ew5mk書き忘れたが、結構重量があるぞ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 07:48:11ID:9V6Ew5mkのんびり系のゲームが好きならこれを最初に買うといい。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 09:52:20ID:uVH1WA5Z0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 10:07:42ID:xhHfwWmp出張先のホテルに小型無線APとPSPを持ち込めば退屈しない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 11:37:21ID:SPHMJ5bDいや、なんやかんや言っても最初に買うのは人気タイトル「モンスターハンターポータブル2nd」でしょ。
10年来ゲームから離れてた俺がハマってますから。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 11:53:19ID:y+CdUFyA又はフォルダー内の動画ファイルを連続再生とかリスト再生できる再生プレーヤーとかは?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 13:00:54ID:fcxwMEDO0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 16:26:39ID:U0rgQsL+テキストエディタとMP4Boxでチャプタ埋め込める
プレイリストに対応したプレーヤーなんて山ほどある
0546543
2007/06/04(月) 20:58:20ID:y+CdUFyAこの方向で具体的に教えていただけませんか?
PV派なんで一つ一つ変換君してリストor連続再生したいんです
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 17:04:42ID:SU2rk8MVやりもしないで教えてもらうつもりか?
まずは試行錯誤してからでしょ。
0548536
2007/06/05(火) 20:13:31ID:rTwVUp/9レスThx
2日に買っていろいろ試してみました。
動画が想像以上に綺麗だったり
完全なシャッフル再生が出来ないことに愕然としたりで
概ね満足してます。
他にもいろいろ出来るようで楽しみです。
もっと早く買ってりゃ良かった。
GPSは休日、自転車で出かけたりするので、そのうち買って見るつもり
ゲームはあんまり興味が無いので買う予定はないです。ごめんなさい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 04:09:15ID:t0MJ8l9bポータブルアイランドだけはやらないと損するぞ!!!
ゲームの中でインドネシア語のDJつきで、入れておいた音楽をラジオっぽく聴けたりする。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 13:39:03ID:vpA8UpHxおっ、それはAV的に興味ソソられる内容のソフトですな。
まだPSPもって無いけど、Φ(._.)めもメモ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 15:00:35ID:ksQA/iRahttp://lumines.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています