iPod miniとソニーのどっち買えばいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:59:01ID:IdkLdLXaiPodの方がいろいろ周辺パーツも盛りだくさんだしデザインもいい
けど
ソニーのは電池長持ちするし
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:00:46ID:E+h35cvg0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:01:22ID:5QaSH1e0再生時間わざと短くして外付けバッテリー売ってみたり。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:02:44ID:QxPtavCd0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:11:15ID:zjjStNlF0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:24:27ID:d8hJTJvB何故なら、バッテリー長持ちだし、デザインがシンプルなのが一番好きだから
それにオプションパーツがどうのこうのとか好きじゃない。
ソニー買いなさい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:39:45ID:O9tLs8ZXソニーはやめとけ。本体がすぐに壊れるし、転送ソフトはすでに壊れてる。
デザインはiPodのほうがシンプルだしなw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:44:12ID:5QaSH1e00009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:04:48ID:QxPtavCdソニーは赤字企業で故障発生率1位なので、早く死んでくれ ソニーという名前すら見たくもない。気持ち悪くなる。嫌いで嫌いでたまらん。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:06:51ID:v0aQYBPfっていうか俺のPCだと何故かsonicstage動かないし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:08:02ID:XXjuaLRw0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 12:51:13ID:nrk4MTrjこの3つを外しておけば大概大丈夫だよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 20:02:28ID:GkVchR8H「本体がすでに壊れてるし」に見えたw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:00:17ID:X+0hznGzhttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/info_nw_hd3.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:07:46ID:91ltcWIuアチャー。俺のビンゴww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:44:42ID:k7ncOxi9誘導
【Hi-MD】初心者質問スレ・パート2【MP3】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114314733/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:50:01ID:rEWEWJB+0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:20:40ID:KPScPMm0どうせ日経クリックとか言う知ったか厨向け雑誌の
記事に踊らされてる奴だろ。
あの雑誌はiPodとソニーしか書かないからな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:51:35ID:syeLMLHU0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:25:13ID:4aoiJr2d::...:::+**∀田盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田盗撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮田撮田田∀=+:::....
::+++=**田撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮盗撮撮盗撮盗撮撮撮盗撮∀*=++++:
:::::+∀盗盗盗撮代田撮盗盗撮代盗撮盗撮盗盗盗盗盗撮撮撮撮田=:::++
:::++*撮盗撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮田撮盗盗盗盗撮撮撮撮撮代=:++*
+:+**撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮撮代===*
+:+**盗撮撮田盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮代:*=+
+:+*盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮=**+
*==∀盗盗盗撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗田田田盗盗撮盗撮撮撮代*++
==+田盗撮撮盗撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮代代田撮撮撮撮撮撮撮∀+=
===盗撮撮盗盗盗盗撮盗撮盗撮撮盗盗撮代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田盗撮撮撮∀*=
*==撮盗撮盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田盗盗撮撮∀*=
++=田撮撮撮盗田盗盗撮代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田盗撮撮田++
++*田撮撮撮撮撮田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代盗撮撮撮++
++=田撮撮盗代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代盗撮撮撮=+
+=*撮撮盗代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田盗撮撮撮∀=
+==盗撮田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀盗盗撮撮盗==
+=*盗撮田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田撮撮撮盗=:
++*田撮盗盗代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀盗撮撮撮**
++*田撮盗盗∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田田代代田撮撮撮盗田撮撮盗∀∀
+=*田撮盗盗代代撮撮撮撮撮撮代代代∀代代田撮撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮田盗田
+:=*撮撮盗代田代田撮撮盗田田∀∀∀田盗撮∀∀田撮田代代代代田代盗田田撮田
++**田撮撮代田田田田代撮撮撮撮撮盗盗田代田田撮撮撮盗代代盗田撮撮田撮∀∀
++=*田撮撮田盗田∀∀∀∀田∀代撮盗盗撮∀代代代代∀∀代∀代代田盗田田∀∀
++=*∀撮盗盗田代撮撮撮撮撮撮代盗田∀撮田∀∀∀∀∀代∀∀田代代盗田代∀∀
++=*田田盗田代代田撮代∀代∀∀田∀∀田盗∀∀∀∀∀∀代盗田∀田田代代∀∀
++**代田盗田田代田代∀代∀∀田盗∀*∀田撮撮盗田代代盗∀∀代代盗代代∀∀
++**田撮盗代盗∀∀∀∀代∀∀撮∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代撮撮撮撮代田代代代∀撮代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田盗撮撮撮田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田撮田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田撮田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田撮田代∀∀∀∀∀代撮撮盗撮撮撮代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代撮田代∀∀∀代∀∀田田代撮代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
++=*=**∀代撮代∀∀∀∀∀∀撮田田盗盗盗盗撮撮∀∀∀代∀代撮田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田盗盗盗撮盗代田田盗盗∀∀代∀田田代==::
++++++===田撮代代代田盗盗田盗撮撮田盗撮撮撮撮代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代盗撮盗盗田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田撮田撮撮撮田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田盗代盗撮=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田盗田田撮田盗代=+
=++++++++==*盗撮撮田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田盗代撮代撮盗撮田*
+++++++++===*盗盗田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代撮盗盗盗盗∀
++=++++++===**盗盗撮田∀∀代∀∀代代撮盗盗代撮∀田盗盗撮盗盗撮
*===*==**==***盗田田田田代田撮撮撮田盗盗盗田∀田盗盗盗盗盗盗田
==****∀∀∀∀***∀田盗盗盗盗盗田撮撮撮盗盗撮盗∀田盗撮盗盗盗盗盗田
∀田盗撮撮撮田田盗撮撮撮撮盗田撮田田田田盗盗盗盗盗撮∀∀代田盗盗盗盗盗盗盗
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:20:53ID:c68NOsLm0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:24:29ID:n+2PW3tMなんか技術とか個人情報盗まれてそうで嫌だ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:38:17ID:Q2IqxkOVギャップレス再生はライヴ盤好きには絶対譲れない機能なんだけど
ipodには無い…買ってから知った俺は馬鹿
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 03:50:41ID:UTsoEhpl実質ソニーだけ。
つーか、そのへんアピールしないソニーも悪い。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:17:19ID:kuy5Unv90026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:19:49ID:ZJ3dH3QJ普通は断るだろ。ヘッドハンティングなんて後が怖い。
002721
2005/08/09(火) 10:35:46ID:jRsf1bx80028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:35:36ID:1SFvyd/U韓国製にするニダw
>>25
ソニーは実力無い奴にはかなり辛いぞ?w
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:13:37ID:T8Y/Gi1Gある意味プラスチックに傷が入るよりショック。
ソニーは知らないけど、音質は悪すぎるiPodよりはいいと思うけど
もれなくタイマーが付いてきますよ。多分。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:11:16ID:3Iw62tZG俺はSONYやAppleで働きたいとは思わないな…
消費者様の立場で高見の見物決め込むのがいい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 05:20:47ID:9skXDIGIソニーの携帯で着うた作ろうとしたら自分の対応していなくて…。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 05:39:35ID:TOIBqsc00033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 08:17:00ID:gLLNPdzAというか、ギャプレス再生はATRAC3じゃなきゃダメじゃなかったっけ?
既に持ってしまっているソースのフォーマットがATRAC3で
今後もそれ1本で行くっていうなら問題ないけど、
そうではない/そうしないなら結局ギャプレス再生はあきらめたほうがいいような。
あとはLAMEタグ付けりゃいけるんだっけ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:43:28ID:+E10xHG+0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:05:48ID:eaMYYtKeシャッフルならライター。HDDなら林檎だな。
曲数管理少ないと送ソフトは邪魔になるだけ、どうせどちらも邪魔なら機能重視の方が良い。
早漏だが
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:47:21ID:Y3Lca/pIハードウェア的には(デザインを除けば)ソニーの圧勝だがソフトだけで逆転負け。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:34:47ID:CWUh6o48アップル「我が社の製品にiTuneなどない」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:42:48ID:9Yd/1e8nクソニーは電器部門で赤字、利益は松下3000億なのに対し、クソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで何とか黒字)
さらにクソニーの場合、有利子負債が1兆5000億残っていて貧乏である。
特許件数も松下が世界第2位 なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が3兆7000億なのに対しクソニーは3兆4000億。
こりに対してのクソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽CD、銀行、損保、生命保険、ゲームで稼いでいるクソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら、売上がたったそれだけなの?ホント信じられない。
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しクソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)
最近の流れで低価格戦略で安いというイメージが定着してきたクソニーに対し、圧倒的高価格だが売れてしまうPanasonic。
ブリッジカード、DVDレコーダー、薄型TV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤーなどのデジタル家電もすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。
Panasonicは、デジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマTVのシェアは世界1位。 Panasonicは、世界でもブランド力が強く売上は8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 21:52:02ID:2P76n6xj↑俺はこれが駄目だと思うが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 23:47:44ID:WgKoikH30041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:58:01ID:LL3gDfyjソフトが壊れるなんてさすがソニーだぜww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 12:35:54ID:wIKYOqCx右のipodとかいうやつ傷だらけですよww
安物はいけませんねww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:24:32ID:ugFeemhIその通り!
見た目命!音質なんてどうでもヨシ!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 19:03:59ID:HiYNZsJU0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 18:20:27ID:L5XKBbzA0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 00:17:41ID:5/sZM5Jn同意。だいたいアイディア重視の企業じゃないだろ
>>35
やってみ、結局プツッってなるからw
ちょっと高いけど香水瓶欲しくなった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:16:11ID:A+Z3o4cN0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:33:07ID:NAAVlb1O「!!ipodはすぐ電池がヘタるにきまってるんだウワーン!!」
と言いたいだけの人乙。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:13:45ID:cdcN7a6r所詮は、デバイスメーカーの作ったLSIの寄せ集めしか作れないメーカーですから…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:25:32ID:Ex2JNkYjHD5は、iPodshuffleより低音質
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index9.shtml
他社製のプレーヤーも、参考までにということで試してみた。
とりあえずiPodのライバル、ソニーのネットワークウォークマン「NW-HD5」
のみ報告しておこう。このモデルはWAVの再生ができないので、MP3
(320kbps)で第4世代iPodと比較した。
結果は同じMP3ファイルでもiPodの方が高域まで伸びていて、ダイナミックレ
ンジにも余裕があった。NW-HD5のみ、ATRAC3plus(256kbps)に変えて
試してみたが、印象は変わらなかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:29:46ID:NAAVlb1O「!!とにかくipod(を含むApple製品)は何があろうとも絶対に論外に決まってるんだウワーン!!」
と言いたいだけの人乙。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:52:04ID:iof9U0cC0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:39:30ID:cxSdQe3x0054名無しさん
2005/10/15(土) 18:18:17ID:ZbQ1jMHZ0055名無しさん
2005/10/15(土) 18:18:58ID:ZbQ1jMHZ0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:45:40ID:RUvZvAfL0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:47:03ID:glKWA/Ttエンコードマンドクセ
ダウンロードマンドクセ
iPodなんて違法ヤロウだし
ネットワークウォークマンは違法ヤロウ以下。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:19:42ID:forWeHgc出てない。
国内大手でHDD型は東芝とソニーと三洋のみ。
まもなく子会社ビクターから登場するが。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:49:04ID:PFOZq8C50060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:56:08ID:yUq01i+Cケンウッドもあるョ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:36:01ID:tmE3SNY2本当。公式サイトではワザとわかりずらくしてみたいだけど
2chには現在24人のiriver工作員がいるので注意
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:36:31ID:tmE3SNY20063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 17:26:14ID:RFxedWzIアンチSONYは在日チョンコロ。
SONYは日本が誇る世界一のブランド。全てがかっこよすぎ。品質も最高。ちと高いが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 11:55:33ID:wj9gWKhVSONY 7兆1000億
松下6兆1261億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億
これが売上高さ。まあSONYだけ電気部門で人気だからね。あとは映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるからな。
まあSONYはなんでもブランドが強いから、そこが良いとこだよね。
大人や若者にも人気のSONY。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて
重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのメーカーだし。
SONYのBRAVIAって天才だね。おめでと!!BRAVIA
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:42:10ID:Dy2zwH2E国内向け多くのミュージックストア対応とか、音質の良いATRACとかさ。
後発だけあって、使い勝手も研究し尽くされていて、気の毒だけど
ソフトだけで比較するとiTunesに勝ち目はない。
プレイヤーの性能も、iPodよりSONYの製品の方が電池のもちがよくて
デザインもよく、何より断然音が良い。しかもギャップレス再生も得意だ!
つまり、iPodを選ぶ理由は何一つないわけ。
消費者だって馬鹿じゃない。 良い物は売れて行くのだから、近い将来iPodはソニーに追い越される運命にある。
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
ソニー愛用のイケメン キモオタチビデブメガネ
デザイン、ブランドイメージ iPod大好き!
最高のソニー製品を やっぱ外国ブランド最高だよ
さりげなく使いこなす 俺達アキバ系人間は白いアップル製品しか買わねーよ!
さて、話題が変わりますが大人気のiPodが、これほど音質悪いとは思いませんでした。
がっかりです。だからヤフオクで沢山出品されてるのですね。
最悪の製品ですね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄`)
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ / /'"""""""ヽヽ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡. ,、 /7 ,-、 i / ヽ i
l i''" u u i ( <. | l .// | 」 __ __| |
| 」 u ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ,r-/─| -・=- H -・=- ||
,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈 |.り `ー一'ハー一 ' |
l u ノ( 、_, )ヽu| // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ `T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ|
ー' .ノ、__!!_,.、| | l { } l | | ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ∧ ヽニソ ノ
/\ヽ u u / .ヽヽヘ、____,,..ィ,ン /\ヽ 、 ___, /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ . `''‐---‐'' / \ ヽ. ノヽ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2006/02/13/ngadg13.xml&sSheet=/portal/2006/02/13/ixportal.html
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 17:42:12ID:9/B9Iaob【経済】ウォークマン、iPodの音楽圧縮方式に対応[05/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147186791/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 18:21:45ID:GPNJPfjC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています