ハードディスクに20ギガも必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2005/05/02(月) 07:21:28ID:DgUbM+e8の20ギガの容量必要ですかね?そんなに曲とらない気がする。
皆さんはどう思っていますか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:34:03ID:tNn0x2zCアニメ関係しか聴かない特殊なおまえを一般化するな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:33:29ID:Vzpk221H皆さんはどう思っていますか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:04:26ID:59LvKGrI0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:33:36ID:58fABUQcこれからレンタルしたやつとか入れてってどんどん増えるだろうし、
データ持ち運ぶための外付けHDDとしても使いたいし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:39:29ID:ixKzZ+JE30GBが主流になっていく気がするが
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:07:53ID:BEzH+RqeCD1000枚以上所有してる自分は20GBで
お気に入りのアルバムが全部入る感じ。
CD4000枚とか持ってる人は80GBでも全然足りないだろうし、
50枚も無い人はiPod miniとかそれ相応のがあるじゃん。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:39:31ID:4KrXuA220009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:49:25ID:Psbo20af俺は音楽聴かないからなぁ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:51:46ID:58fABUQc20GBで1000枚もはいんねーよ馬鹿。
128kbpsのmp3で300枚程度だっつーの。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:54:38ID:UMRqEB2b重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、洗濯機「ビートウォッシュ」がヒットした。 重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は、Nationalの「ななめドラム洗濯機」「お掃除つきロボットエアコン」などアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、Panasonicのプラズマテレビがアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしSHARPってロゴがダサいし、字のバランス悪いし、SHARP=「くっきり」ってそのままの単語でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!ソニーは昭和の香りがする低価格メーカーなので、ますます赤字が増大すると予測されている。
ソニーは妄想の世界から抜け出し、現実の世界を見る事が重要だ。 王者は松下、トヨタだということを一日も早く自覚すべきである。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:58:11ID:58fABUQc0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 11:16:43ID:tNn0x2zC答えが出たじゃないか。
特殊な嗜好しかない奴は、20Gでも多いだろうし、
嗜好が一般化すればするほど、容量が足りなくなるのは必然で、
自分が20Gで十分だから他人もそうだと決め付けて
何になるってことだな。
要するに>>1は何をしたいんだ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 12:12:29ID:K+qJClhbそれだけの理由で20G持ち歩いてます。でも邪魔だ
ふだんはダラダラ聞いてるだけなんで256Mでも大丈夫かも
5年前は東芝のSDプレイヤーで64+32Mで満足してた
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 12:40:55ID:5zIZqqGw全部逆の条件なら100GBでも(ry
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 12:55:09ID:rsBZQV/h0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 16:12:24ID:wXIKnnZE0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 19:31:56ID:CIIXzP2D買って曲入れてみて初めて無駄を実感するんだろうな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 20:11:14ID:A4P+253Pよく >>1みたいなことを言う人見かけるが、
はっきり言って意識がMD時代のまま
そう言う人は無理せずMD使ってればいいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています