トップページwm
815コメント292KB

サムスン Samsung 総合 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/29(金) 20:22:23ID:S8RpYJeo
前スレ: ★★★サムスン(Samsung)製品総合スレ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1083080487/

日本サムスン
http://www.samsung.com/jp/index.htm
サムスンダイレクト
http://directshop.samsung.co.jp/shop/index.jsp
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 19:48:52ID:Th/oH+10
だから?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 22:09:00ID:iLqgy1Ha

0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 05:12:08ID:UzfPLShF
YPW3Lまだああああああ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 11:58:40ID:dOLtqL/n
T7FとかU2とか、かっこいいやつは日本では出してくれないのか
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 14:11:57ID:HWb2aLKX
こっちにも貼っとくか

YP-Z5FAS
4GB 21,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×12.3mm
質量 58g

YP-Z5FQS
2GB 18,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×11.4mm
質量 56g

1.8インチカラー液晶
約39時間連続再生(充電式リチウムポリマー電池)
DNSe
FM Tuner
ボイスレコーディング
イメージビューア
時計表示

4GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1364
2GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1365
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 04:56:50ID:LC5VLZS6
サムチョンはすぐ壊れる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 01:54:33ID:s+eV4LWF
スペックだけなら漏れも欲しいんだがYPシリーズの最大の問題はサムスン製という事だな・・・
値段安くても信頼できねぇ・・・

HDDとかサムスン製はほぼ叩き売りだもんなぁ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 15:23:52ID:gwBThBL2
m9(^Д^)
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:25:17ID:yhhx1dLi
そろそろ、サムスンの企業情報が欲しくなってきた。

断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:26:33ID:yhhx1dLi
そろそろ、サムスンの企業情報が欲しくなってきた。

断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 20:33:57ID:ZEdsj91/
>>644
サムソンだけじゃなくて韓国製品全般にいえることなんだが
数字に表れないスペック…音質やノイズがひどい場合が多い。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:44:44ID:xYwapYo/
日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて


     
    

  経 団 連 の サ ム ス ン 殺 し 政 策 が 来 ま し た !!!
 


日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて (2006-03-22)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/009/index.html



世界最強の知的財産部隊がいるキヤノンの御手洗会長が陣頭を仕切るらしい。
キヤノンは特許保護の観点から、技術を盗む中韓嫌いでも有名。
ちなみにキヤノンの特許件数は13年連続で全米3位以内に入っている。





0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:00:20ID:NZAGUXj+
トイレがなんだって?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 06:44:59ID:srnTU6If
うんこ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 23:54:52ID:aV2O9eix
音の悪いiPodを買うような層はくだらないJPOPしか聞かない底の浅い連中。
奴らは理解力が散漫なので違う名前が付いていれば違う音楽だと思っている。
耳も悪いのでラジオ並の低音質でも気付かない。
JPOPが売れるようにiPodも売れているが同じように芸仏的に何の価値もないくだらない消耗品でしかない。
売れているものこそ素晴らしいと言う風潮にはうんざりする。
ウォークマンを例えるならモーツァルトである。
数多く売れるものではないが最高峰に素晴らしい芸術品である。
使い捨てのくだらない消耗品ではないので何年たとうとも決して色あせる事がない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 03:51:08ID:1Gth5OVH
ウォークマンがモーツァルト?モーツァルトだって売れまくってんじゃん
何いってんだこいつは
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:50:34ID:wUjKocRM
保守
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:14:45ID:V/F0f4/U
一年前にHDタイプの奴買ったんだけど、付属のイヤホンも含めてすぐに壊れた。
それで、修理だしたら本体と一緒に新しいイヤホンが付いてたんだけど、耳に付けてみたら音が出ない。クレームつけようと思って電話しても繋がらない。
ここは本当にユーザーをナメてるね。今度電話繋がったらどう対応すべきかな? 行政指導を仰いだほうがいい?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:20:07ID:LUbM2f83
1年間ずっと電話かけてたのかお前は
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 17:51:25ID:V/F0f4/U
いや、そういうわけじゃないけど。それにしても、ほんと数字に出ない部分(出てる部分もいいとは言えないが)とかはヒドい有り様だ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 17:55:00ID:HYzJMq1q
http://magical.mods.jp/futaba/jien/src/1137453322813.jpg
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:02:04ID:kD/qA9te
また韓国のサムソンが日本のブランドイメージにタダ乗りしやがった!

富士山もどきCMに続いて、今度は忍者CMだ。
欧米人に三星は朝鮮を代表する企業だってことを理解させるためのビデオが必要だ。
日本企業に成りすます卑怯な三星を徹底的に叩く部隊を組織しよう!
反日国家でしかない韓国に本社を置く企業が、日本のブランドイメージにタダ乗りするなんてことがあって良いのか?
自分の都合で日本を叩いたり、接近したり、日本に成りすましたり・・・
朝鮮半島とあいつらは消滅しやがれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 19:39:58ID:68/l8Wop
例によって嫌韓厨ホイホイとなってますな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 23:10:07ID:LVhJVsNp
このスレ廃れてるな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 07:02:33ID:LikT9nrl
http://www.youtube.com/watch?v=jJe426COINM
http://www.youtube.com/watch?v=xufp1Kc5hIA
http://www.anythingbutipod.com/archives/2006/10/samsung-ypk5-review.php
http://product.samsung.com/promotions/06/k5/k5.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060905/ifa08.htm
http://www.samsung.com/Products/MP3Player/MP3Player/YP_K5JABXAA.asp
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 19:08:44ID:gapHwEO/
>>659
これ電気屋のCMじゃん。
「音楽も聴けてテレビも見れるサムスンの最新ケータイが99.99ドル!!安い!!」
みたいな事言ってるだけでサムスンが忍者のCM流してるんじゃないだろ・・・。
アホくさ・・・。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 08:57:04ID:88IuH/p8
日本サムスン、新型MP3を発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163513479/
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/061114/index.htm

サムスンから非常にコンパクトながら強力なサウンド機能を搭載したデジタルオーディオプレイヤー、「YP-U2Z」が登場した。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 16:37:31ID:mjeFV4FH
おぉーC1Zを全てで上回ってるな。直挿しできるのがすばらしい
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 11:31:55ID:dZHK9Uld
http://japanese.engadget.com/2006/11/29/samsung-yp-k3/
サムスンYP-K3

サムスン製フラッシュベースプレーヤの新機種。
スライド式スピーカーを搭載したYP-K5の弟分にあたるようなスタイリッシュなデザインが特徴的。
初代nano対抗だったYP-Z5と比較すると「洗練」のほどがよく分かります。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 15:43:42ID:m70fBbc4
YP-K5のKは姦国のK
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:05:36ID:TKsbBvYx
サムソンとアイリバー、どっちが買い?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 02:46:00ID:/cLbReTc
100歩下がってもアイリバー
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 02:55:02ID:qCuZi2Ar
アイリバーもアイリバーだろ・・・
正直どっちもどっち。見た目とかで決めればいいよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 16:08:51ID:NpUw2nze
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061214/samsung.htm
YP-K5の国内販売が決定だそうですよ。
2007年1月中旬発売とのこと。

韓国製品ってあんまり好きじゃないんだが、これはちょっと欲しいなぁ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 17:21:56ID:tLEQx4py
>>671
スピーカーいらんからK3出してくれと
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 21:27:59ID:kqnxhEQp
ただまぁ、このデザインで出るって事は、K3のアレもハッタリじゃなかったみたいなのでチョット安心。
K3も待てば春ごろ出るんじゃないかなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 03:53:32ID:FKYXQ1yh
確かにスピーカーいらん
K3の方がほしいな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 14:50:47ID:JDFu1p/t
サムスンって自ら「世界一のエリート集団」と自称しているみたい
だけれど真偽の程はいかに?と言うより世界はそのことをどう思って
いるのでしょうか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 22:03:30ID:R5nl7Ycw
世界一かはさておき、世界にとって重要なメーカなのは間違いないだろう
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 17:34:53ID:0WAhpujF
>>675
ソースキボン
そんな話聞いた事無いぞ。

まぁ世界一かどうかはともかく、かなり巨大で力のある企業である事は確か。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 10:16:15ID:x2idM2we
iPodもSAMSUNGチップになったしな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 04:38:12ID:MGyUtoBD
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/08/samsung-k3-video/

K3レビュー。
やはり入学シーズン投入か?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 21:38:23ID:eN5g7yK3
全く注目されていないK5の発送メールが来たよ。
明日到着予定
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:20:01ID:7xjvVT40
レビューよろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 18:55:45ID:rdQFgvyA
>>680
おまいと同じ日、ほぼ同じ時間に同じ商品を頼んだらしいな。
俺は昨日の12時頃届いた。

とりあえずスピーカーの音質はなかなか。気軽に聞けるし良い感じだなー、ってくらい。
付属のイヤホンは低音が強調されすぎてて気持ち悪いくらいかなw
ただ、付属ソフトで音源を保存しないとプレイヤーに入れたとき曲順がバラバラになる・・・マンドクサ('A`)
0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/16(火) 13:27:51ID:vecK7eJd
>>682
付属ソフト嫌だからこれ検討してたのに…
ファイル名の最初に数字つけて、フォルダごとにソートとかできない?
06846822007/01/16(火) 16:40:47ID:EGiSas8w
もちろん数字はつけたし曲のプロパティを見てみても、「1」とかってトラック番号ついてるんだが・・・
ソフトの方ではソートできていてもプレイヤーに入れると曲順が変わってるっていうね。
俺のやり方が悪いのかなー・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 20:50:06ID:XVOQ4kdG
つか入れなおしてみたんだが専用ソフトで保存しても曲順が・・・
どうなってるんですか('A`)
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 22:38:45ID:/UerWyUe
賠償を要求しろニダ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 19:21:52ID:13vnn4f0
朝鮮民族は要求するが支払わないニダ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:53:14ID:K1LJ7CRg
http://vista.jeez.jp/img/vi6927596050.jpg

これでもまだサムスン買う?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 22:18:22ID:G7lxIxEE
まだ買うって元々買わないし…
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 22:29:43ID:CODMidWs
専用ソフトがないと曲入れれないの?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 08:39:12ID:sTWtARZi
いや、入れられる
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 11:01:49ID:d9qZ835i
>>688
SONYと二択だったらサムスンにする
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 01:00:27ID:BJQPJ1tg
K5とかK3ってOGGのレート128kbpsじゃないと認識されなかったりするの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 16:04:19ID:X4Z48iqZ
"これからは日本が私たちをコピーする"

三星電子催知性社長記者懇談会 "デジタルブーム導くデジタルイノベーターになること" ベルリン=催人用 記者

"10年前だけしても日本に付いて行くこと忙しかったです. これからは日本が私たちをコピーしています. デジタル革命' 時代を導く真の 'デジタルイノベーター'になります"
三星電子催知性社長は去る1日(現地時間) ドイツベルリンで開かれた世界最大規模の国際展示ショーIFA 2006基調演説を終えた後記者懇談会でこのように言った.
催知性社長は三星電子の技術力に対して自信した. 実際にそうだった. 三星電子の技術力は全世界家電業社たちのベンチマーキングする対象になった.
我が国がベンチマーキングした日本家電業社たちもこれからは三星を学ぶ. 催知性社長は "過去三星電子は先進企業に付いて行くこと忙しかったが今はデジタル TV 部門などで
確固なリーダーシップを確保した"と "消費者に豊かなデジタルライフスタイルを体験するようにする, 名実共にデジタルメディア最高ブランドでジャンプすること"と言った.

催社長は "今度展示会初日日本人と見える職員たちが三星電子ブースに一番先に尋ねて来てどんな技術を開発したのか注意深くよく見て行っていたよ"と
"この前には私たちがそうした事があるのに, これからは反対がなった"と付け加えた.
三星電子はアメリカ, ヨーロッパなど海外ビッグマーケットを株ターゲットにして積極的な攻略をする事にした. グローバル企業にふさわしく世界市場で競争をするという覚悟だ.
三星電子は 1080pの FULL HD TVをアメリカ市場に出市したのに相次ぎ, ブルルレイプレーヤーもアメリカとヨーロッパに業界最初に出市する事にした.

また三星電子は FHD TV, IPTV, モバイル TV など差別化されたデジタル製品たちを競争社より 6ヶ月から 1年以上先立って開発して, 標準化を主導する方針だ.
催社長は "三星電子だけのアイデンティティーを維持しながらも 'ボルドー'の感性デザインをしのぐ TV新製品は来年モデルに準備している"と耳打ちした.

MP3 事業の場合長い呼吸を持って世界一流化製品で育成する方針だ. この日三星電子が出市した K5, T9 位新概念 MP3製品は IFA参席者たちの熱い関心を催した.
催社長は "三星電子の MP3 プレーヤーは音質やデザインなどハードウェア競争力ではもう世界最高水準なのを認められた"と
"ただ消費者たちが音楽を手軽くダウンロードすることができるようにするなどのソフトウェアではちょっと不足だったがこれを画期的に改善している"と説明した.

催社長は "三星電子は今 'お山の大将'ではないのでこれ以上国内消費者を相手で 'コムスギョングゼング'をしないこと"と言いながら
"技術, 製品, 市場, デザインリーダーシップとブランドパワーを土台でデジタルイノベーターの役目を充実に遂行, 世界超一流デジタルメディアブランドでぐんと立つこと"と付け加えた.
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 23:25:13ID:/BkNyC+B
>>688
それサムスン関係無いじゃん。

しかし韓国ってこんな右翼的なCMがまかり通るんだな。
日本が「独島」→「竹島」に変えるCM流したら自分達の事棚にあげてファビョるんだろうなぁ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 01:44:56ID:mRnMjT2O
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                  , '    l.
             .l   ,. -'     S a m s u n g     `丶、   l
          l   く                     /  .!
           |    ヽ   韓国の会社の製品スレ   <   |
          l  /       認定シール       \  .!
             l. `丶、                  ,. -''´ .l
              l.    /´     韓流       ´、   /
            ヽ  /__               ',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 19:34:30ID:WFxwqeSN
>>694
するとパナやソニーがこんなことするのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/baiding/archives/50363660.html
韓国の有名な山ってなんだろう?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 19:37:02ID:WFxwqeSN
上のブログのリンクで…ほんの1年前は韓国って言えば中国といい勝負の低品質だったのにねぇ。出世したもんだね。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 21:08:12ID:xhyi9nJm
ここの製品って言われてるほど質が悪いか?
YP-C1の1Gをもう1年半使っているが、凄く満足してるぞ!
電池一本で長持ちだし、音も悪くないし、専用ソフトも必要ないし

ただ、YP-C1の新しいモデルは出してくれないのか!?
この形のまま、容量を増やしてくれるだけでいいのに・・・

K3、値段によっては買おうかな・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 15:20:20ID:Tjpzj+NK
曲順がバラバラでどうのこうの言ってた者だが、サポートにメールしてみたので大体どんなやり取りをしたのか報告。

「曲順がバラバラになるんですがどうすればいいでしょう」

「お問い合わせいただきました件につきましては、
現在ファームウェアの変更により改善可能かどうか検討している段階で御座います。
改善可能な際にはファームウェアの更新をもってご対応させていただきたく存じます。
また他に何かご不明な点やお気づきの点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。」

「ふざけんな”返信はコチラ”みたいなリンクは404だし、曲順の事ぐらい改善できるだろボケ早くしろよ」

「この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳御座いません。
お問い合わせいただきました件につきまして、進捗確認をいたしましたのでご連絡いたします。
まず曲順についての条件で御座いますが、
1、転送された順番にYP-K5内のフォルダ内で曲順が設定される。
2、また、フォルダ内で1〜9番まで曲があった場合、2番だけ削除し、再度転送した場合、2番は最後尾では無く、元の2番に再度配置される(K5内の曲順設定による)。
3、フォルダの曲を全て削除すると曲順設定は一度削除される。
上記条件が全国で販売しているYP-K5の仕様になります。

上記条件より、SamsungMediaStudio5.0にてアルバムを作成し、アルバム内で曲順を設定し、転送時にはYP-K5内にフォルダを作りその中にアルバムを転送。
曲順の変更の際にはMediaStudio内でアルバム内の曲を追加や曲順を変更し、転送の前に一度転送先フォルダの曲を全て削除し、
再転送する事によって反映した上で転送する事が可能で御座います。
また、WindowsMediaPlayerの 『同期』 のコマンドでも曲順通りに転送する事は可能で御座います。
ご説明に不足もあるかと存じますが、不明な点等御座いましたら、ご連絡いただけましたら幸いで御座います。
お客様のご期待に沿えず大変恐縮では御座いますが、何卒宜しく御願い申し上げます。 」

だって。これはひどいwwwww
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:47:19ID:N/YhlFnK
>>699
YP-T5
電源も勝手に落ちるし一週間経たずに液晶壊れた
即交換したけど交換製品は演奏中でもやはり電源落ちる
電源入れ直せばつかえる状態

後はね、急に何故か音割れ捲りになるので設定見直そうとする
bass(だったかな?)の設定見ようとすると電源即落ちる
→ファーム入れ直しでなおる

電池使えるちっこいのが欲しかったからおおかた満足だけど
質の質問されたら微妙かなって答える
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 17:54:32ID:sNpb/hNU
俺はT6発売時に買ったが何とも無いな
ファームアップがされるまではノイズがあったりとかソフト的な問題はあったが

ただ、T6は発売当時には性能の割に安かったから買ったわけで、T6が死んだらまたここのを買うかは分かんないな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 23:46:06ID:j3IHqJN7
YP-C1Z。USB端子が独自なのとVorbis再生がちょっと変なの除けば優秀だった。
電池が使えて転送ソフト不要な路線で後継機種だして欲しかったなぁ。
SONYのNW-S706F買っちゃったけど使い勝手よくなくて後悔してる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/17(土) 20:09:09ID:CNGx1nMl
今日ハードオフ行ったらsamsungの奴がジャンクコーナーで1,000円で発見
機種名と容量がシールで隠れて分からなかったけどとりあえず購入

YP-MT6 1GBでウマー

韓国のmp3入ってたらおもしれーよなぁとか思ってたら本当に入ってたwwww
0705ナナシコ2007/03/09(金) 00:34:32ID:kCwhAxLU
韓国製はなしてパクリ多い??
まあYP-Z5FQS
結構すきだけど(・∀・)カコイイ!!
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 22:16:04ID:Vy1Dt5xp
むしろZ5ユーザの俺としては
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/np001_34.gif
こんな感じの、ソニーの新型のUIが似てるなぁと思ってしまうよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 13:08:25ID:mhGBYI1S
早送り巻戻しがMDなみの速さなら買うんだがな>YP-Z5FQS
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 18:32:37ID:Lmw1yjmp
K3来たね

ttp://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1542
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 18:46:52ID:mpIzmA8M
なんで有機ELなのに液晶なんて書いてあるんだ?

ただ半年近く待たせただけあって完成度は高そうだな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 18:55:21ID:fE0GrlDr
これって動画は見られないんだよね?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 08:12:43ID:BWSK6PtO
昔オリンパスからこんなデザインの出てなかった?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 22:28:49ID:Ilc0gPDi
MR100?
厚みがまるで違うけど
44×96×6.95mm
http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1542&detailType=spec
52×90×14.9mm
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/npls/spec/mr100/
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 16:59:03ID:cnNKEUuV
サムチョンの実態

【通信用語の基礎知識】

三星電子。南鮮を本拠とする電子装置メーカーで、南鮮で最も有名とされる企業である。
そのうちサムスン電子は日本法人の名だが、ここでは本社について述べる。

【会社概要】
南鮮のこの会社は、まともな貸借対照表も決算報告書も出していない企業であり、
体質についての実情は不明である。
国家ぐるみのダンピングのため相当金額の税金が投じられている他、相当の外資も入っていると見られる。
上述のように実情が不明のため、この会社について論じるのは困難であるが、常識的に考えれば露骨にヤバい
企業である。

ちなみに、政府からの資金援助による国家ぐるみのダンピングがばれ、EUでは半導体が40%の関税となった。
日米が追従したら、この企業は確実に終焉を迎えると見られる。

【日本頼りの体制】
南鮮人はサムスン電子が唯一の自慢らしく、誇らしくそれを語りだすが、その製品の基幹構造は反日一色の
かの国に於いても、ほぼ全て日本頼りである。

技術は日本企業からの盗用であり、東芝や松下電器産業、キヤノンなどから次々と訴えられている。

サムスンというのは所詮組み立て屋であって、自分の技術は何も無い企業なのである。
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 22:06:15ID:CkibYyea
サムスンのHDが壊れたんだけどどこに連絡とればいいのかわからん。
だれか教えてエロイ人

0715名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 07:08:51ID:S19Rs0hP
買った店で聞けよ
http://www.samsung.com/jp/Products/Semiconductor/location/locationinformation/index.htm
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 21:04:23ID:+4RomDL5
>>715
そうするわ。
ちなみに貼ってくれてURL先の登録フォームで修理依頼したら、HDDは扱っていない。
買った店で聞けって返信されたorz
同じ系列メーカーやのに・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 00:35:14ID:QhPNgsrq
>>703

全く同意。去年の年の終わりに急いでS703F買っちゃったんだけど、イヤホンの不具合で交換ってことになって、使い始めたのは結局1月の下旬。
最近はイヤホンにソニータイマーが・・・汗
しかもスタンバイ状態から再生するときにワンテンポ遅れるよね。あとレジュームも微妙。

イヤホンが完全に逝かれたらK3買います。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 01:33:43ID:gBivwdhx
イヤホン壊れたら買い替えって、付属のやつ使ってんの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 02:27:13ID:YNR6UU0p
付属なんて捨てて良い奴買った方がいいよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 19:35:19ID:QhPNgsrq
>>718-719

NW-S700Fはイヤホンが売りでしょ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 20:58:14ID:gBivwdhx
付属イヤホンの当り外れを気にするよりも、イヤホン交換前提で本体に焦点絞ってプレイヤー選んだ方が失敗しにくいと思うよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 12:33:55ID:tJrK/Akm
>>721 S700F買って俺もそう思たよ。
それにしてもゼンハイザーのMX400は使うほどにいいなwwインナーイヤーは使い勝手がイイ(・∀・)!!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 14:47:08ID:eWPyOZCr
U3キタコレ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/samsung.htm

SAMSUNGロゴがどこにもないぜ。イヤッホゥ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 15:00:19ID:kiqPOutb
2Gでもipodshuffleより安いね
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 19:44:44ID:MTRDjgq/
>>723 いや、裏にもろあるじゃん。
安いのはいいけど、白と黒以外はなんかおもちゃっぽくね?液晶が引っ込んでるのもデザイン的に微妙・・・子供にはいいよな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 21:20:57ID:eWPyOZCr
>>725
クリップにロゴが付いてるのかと思った。
ただ4GBでこの値段は安すぎる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 21:59:09ID:ketkoT63
4GBでも再生時間短すぎだから意味ねーよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 22:19:22ID:mJV2Gx4K
また24時間音楽聞いてる奴の降臨か
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 23:22:05ID:eWPyOZCr
ほんとだ15時間か。短いな。せめて20時間は欲しかった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 02:22:53ID:P65jDikD
この大きさで15時間が嫌ならシーグランドでも一生使ってろよ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/sam03.jpg
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 12:27:38ID:jmosafda
しかし15時間はない希ガス。あ、でもshuffleよりは長いかww
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 13:06:06ID:W3K/RPSV
15時間つっても、どうせ128kbpsでDNSeオフのスキップなし状態でだろ?
192kbpsをDNSeオンにして曲送り交えて使ってたら、実質10時間以下だろ

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/29/news003.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/070528/index.htm
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000031608

提灯レビューktkr
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 18:04:49ID:uCd7G1X+
初心者過ぎて申し訳ないんけど サムスンが組立工場だってのは知ってるんですが
サムソンの公式サイトには技術提携してる会社名を見つける事が出来ませんでした・・・
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
で見る事が出来るんですが、もっと公式な立場で説明に使えるサイトとかありませんかね?
よかったら、教えてください
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 00:14:28ID:7xL/I9AS
>>732
どのメーカーも再生時間なんて公称値だからあくまで目安にすぎない
よって比べるだけ無駄。
それに電池交換のできない充電タイプは気がついたら満充電にしとく
ような使い方になるから時間なんて気にするだけ無意味。

まあ一日48時間音楽を聴くような異次元の使い手はシーグランドでも
買っておけと。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 00:33:46ID:iBsugcro
どちらにせよ再生時間が15時間を超えることは無さそうだけどね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 00:34:05ID:F/m3TbHy
YP-K5AB新ファーム来てるけど実際何が変わった…?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 09:38:32ID:8SgQzkt0
>>734
再生時間短かったら必然的に充電する回数が増えて
当然それだけ内蔵電池の寿命が縮むだろうが

バカですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 00:28:19ID:1bZ9UFdk
U2に比べれば倍近く伸びてるんだけどね。

ま、電池厨は白痴だから何言っても無駄だな。
やっぱシーグランドでも使ってろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています