サムスン Samsung 総合 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:22:23ID:S8RpYJeohttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1083080487/
日本サムスン
http://www.samsung.com/jp/index.htm
サムスンダイレクト
http://directshop.samsung.co.jp/shop/index.jsp
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 20:54:35ID:mFpn6Gh20568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:00:03ID:FObNcsNN値段は?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:09:48ID:cOMakmj8電源入れた後の動作をメニュー画面にする方法とかないですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 01:44:24ID:x2g6xZDB2万ちょい位だったかな
動画も見れるからちょっと大きめみたい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:02:53ID:QnmBmv9b0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 11:30:46ID:Lohu+uh/ヒント:e-Chance
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:42:58ID:BX7N6hTTたとえば「01-Aの曲」「02-Aの曲」と本体に入ってるときに「01-Bの曲」を入れたときに
01-Aの曲
01-Bの曲
02-Aの曲
という順番になります。なんか解決策はないですか?
0574569
2006/01/13(金) 23:33:56ID:XdlVuoLRもしかして仕様なんでしょうか?
誰か助けて・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:26:22ID:VgguUzgs>>573
曲を「A」とか「B」とかフォルダ分けすれば良いんじゃない?
>>574
T6Zもそうなるし、仕様なんじゃないの?
というか再生始まって困るというのがよく分からない。
電源投入後に一々再生ボタン押さないと再生始まらない方が面倒な気がするんだけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 11:32:42ID:fFPFCVcg0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 15:12:09ID:9UU7rvNkやっぱりそれしかないですか
ひとつのフォルダに一人のアーティストを入れたい、とおもって
2種類以上のアルバルをひとつのフォルダに入れると混ざったちゃうのも
どうしようもないんか・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:33:53ID:dUjpGgy+「特定のアーティストのフォルダ」の中に、
さらに「アルバム別のフォルダ」をいくつも作ればいいのでは?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:29:45ID:+6BkeDtxシリコンで1GB、乾電池式で安いのを探したら出てきたんで購入検討中なんですが。
ちなみに今使ってるのはiRiverのifp395Tです。不具合とか音質が悪いとかあります?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:06:09ID:cF8EpOSS0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:09:09ID:GewSVf5TここでYP-C1スレの過去ログが読めるよ。
ttp://yepp.hp.infoseek.co.jp/
↑の最新スレがDat落ちになってからは新スレは立ってないっぽい?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:55:50ID:DP4qZxctサンクス。
なんかC1とT6で悩んできたわ。もし両方持ってる人いたら聞きたいんだけどサイズ、どれくらい違いますかね?
数字で言われてもいまいちシックリ来ない…。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:16:37ID:DP4qZxct0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:17:46ID:GewSVf5T0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:20:29ID:GewSVf5TYP-MT6Zあったら俺もそれ買ってたと思う。
MT6は何故か512MBまでしかなかったからT6にした。
T6でもバッテリーの持ちはそんなに悪くないし小さいからいいけどね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:26:00ID:DP4qZxctなるほど…やってみるよ。
>>585
T6の機能+C1の単三電池のバッテリーの持ち+1GB=YP-MT6Zで最強なんだけどなぁ。
色々と答えてくれてどうも。じっくり考えてみます。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 02:01:40ID:ueAu9dkq【サムスン】SamsungYPシリーズ【オエップ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136451116/
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:08:20ID:4k03diSaこれか
ttp://www.samsung.com/pl/products/audiosets/oldaudioset/yp_mt6z.asp
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 08:58:56ID:swiwTIoJhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138234319/
協力しる!!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 12:44:50ID:fFGvHnho0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 19:29:09ID:HWVrn8qEファイル名の頭に番号を入れる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:29:20ID:X/FnB+Mcやっぱりそれ以外方法はないですかー。
samsung Media Studioを使っても、ファイル名や順番の変更とかできないですよね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:21:42ID:HWVrn8qEフォルダ内の曲順はこの番号でしか管理していないので、曲順を変えるにはこの番号をエクスプローラ等で書き換えるしかない。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 07:17:21ID:0/XqbdHaやりかたわかんね・・・
0595594
2006/02/07(火) 07:18:15ID:0/XqbdHa0596594
2006/02/07(火) 07:43:04ID:0/XqbdHaここ見てわかった!!
フォルダから再生ボタン押して全曲リピートでいけたのか!
スレ汚しすまそ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 07:37:30ID:Y4/cMIrLttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/yp-z5-1gb/
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 09:08:10ID:LI0N6KlA乙
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 16:27:50ID:T/Evk0WmMP3プレーヤー『YP-F2Z』シリーズ販売開始
本体寸法28(W)×52(H)×15(D)
本体質量20g(バッテリー含)
ネックレス一体型イヤホン付属
DNSe搭載
語学学習などに便利なユーザーボタン機能
3行表示バックライト液晶パネル
電源 充電式リチウムポリマー電池
再生時間 約12時間
[オンライン特価] ☆12,800円(税込)
◆デジタルオーディオプレーヤー 『YP-F2ZB』(ブラックモデル・1GB)
http://directshop.samsung.co.jp/click/index.jsp?id=2583&key=1350388490
◆デジタルオーディオプレーヤー 『YP-F2ZW』(ホワイトモデル・1GB)
http://directshop.samsung.co.jp/click/index.jsp?id=2584&key=1551604192
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 01:07:41ID:g9IHnJg9やたらと読み込みが早いのは気に入ってるんだが
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 03:57:05ID:o0IJYEGdこれがどのくらい音質がいいのかだね。
俺はYP-U1Z使ってるんだけど、再生時間は似たようなものなのだから別にこれはこれでいい。
どうせ通勤用で家に帰ったら充電するわけだし。
他に違いはFMラジオがあるけど、ボイスレコーディングが無いってところか。うーーん。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/22/news002.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 12:44:15ID:obHD/8prラジオはどうでもいいが、ボイスレコーディングが無いのは痛いなぁ
あと、DNSeの質は気になる。
買うかなぁ……
T6かU1Zでもいい気もする。
ちょいと質問。SRSWOWって、効果のほどはどんな感じですか?
あるのと無いので差は結構ありますか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 13:40:13ID:5c+5O+Xsこれがないと結局はファイル転送、充電が面倒くさくて使い辛い
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 14:24:04ID:qD3AKDRTSASWOWは使えば効果がわかるけど、
正直使い物にならないな。歪んだりシャリついたりで。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 15:51:35ID:obHD/8prサンクス。
なるほど……それじゃコンパクトだし、U1Zにするかな。
ボイレコ付きの新製品が出ればいいのに……
って、省かれるんだから、アンケートとかでも重要視されてなかった機能なのか。
残念。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 20:40:16ID:jO0UKt7Qhttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/23000/20060525114855950879189200.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/23000/20060525114855951298540900.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/23000/20060525114855951716728700.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/23000/20060525114855952119275000.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:16:06ID:eREHO0ET0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:55:53ID:pjAxdboy誰か買った輩はいるのだろうか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:03:25ID:sttVVzeG0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:20:49ID:sttVVzeG■印象操作■ 最近の寒流の動き
おおまかな傾向
・メインを30歳以下にシフトした。でも、おばちゃん向けも完全に沈静化したわけではない。
・韓国を全面に出さず、イメージ戦略を行い見えにくい形でこそこそやっている。
・日韓カップルの推進。
・李氏朝鮮時代を美化する為の歴史模造工作
1、創作ドラマ「チャングムの誓い」を使って李氏朝鮮時代の歴史模造工作。アニメで子供もターゲットに。
主にNHKが担当。
2、韓国映画と宣伝せず、邦画と思わせて20歳代女性に見せ、韓国人男性と日本人女性のカップルを
推進する動き。
3、TBSドラマ「輪舞曲」に見られるように、日本人男性と韓国人女性のカップルを推進する動き。
4、2、3と連動して国際結婚を煽り、日本人同士での結婚を控えさせようという動き。
5、35歳以下の日本人タレントに毎日数秒だけ韓国ネタを振らせて、多くの日本人を親韓に
もっていこうとう試み。
6、韓国と関係ない作品でドラマ、映画の主題歌など目立つ所だけ韓国人を起用。
しかし、作詞作曲は日本人だし、歌唱力があるわけでもない。
7、主にラジオで、韓国人の曲とセットで日本の80年代90年代の曲を流す。
さらに新人アイドルユニットやアーティストが80年代風の歌やカバーを歌うという動きも
活発化しそうな雰囲気。今後の動きに注目。
8、韓国人の好むファッションセンス、ヘア、メイクを日本人タレントにわざとやらせる。
これはTVCM、紙媒体の広告など無名モデルでも見られる傾向。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 23:25:31ID:cJVKiBgsこりゃぁまた……先行ロット?それとも本当に在庫処分なのかな
スペック的にはかなりオイシイけど、画像表示機能付きって罠臭いからなぁ……
あと、色変えボディのマイナーダウン2機種はどうしたものか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 18:09:00ID:FLcbsN1zこのサイズと機能であの再生時間はちょっと凄くないか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 19:19:30ID:2RfI0Vzd宣伝部か?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 20:35:35ID:Yt6uCWnS0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:14:08ID:zpfZxrvrおいコラ、デカいなって引き気味に言ってんのに、なんで宣伝になるんだよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:55:24ID:QXsxhTC/バッテリー込みで20グラムってなにげにすごいね。
プラグに差し込んだイヤホンのみで吊り下げて使ってもコードやプラグ部分に負担かけずに使えそうw
>>602
SRSとかWOWとかのサラウンド系フィルタをONにすると電池の持ちがガクンと落ちることが多いよ。
電池の持ちを重視するならノーマルモードで私用したほうがいいと思う。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 14:46:55ID:r/whVz9/0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 12:09:25ID:bbOIulE00619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:27:22ID:Xb6CfQkr0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 10:54:43ID:yfVRWSf9T6使ってるからわからん・・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 13:22:15ID:tF4GiArmただ、F2Zにボイレコ機能が無かったりするので、新機種としてはモアベターの位置にいるってだけ。
……在庫だ何だって出てるから、ひょっとしてT8って新型ってほどじゃないのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 13:31:25ID:GBqG6HC1ニーズは人それぞれ。
個人的には必要と感じない(あってもなくてもよい)が、動画再生機能が絶対必要と感じる人もいるだろう。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:57:45ID:+M58F81fFM・ボイレコ・on-the-goプレイリスト・UMS対応・アジア言語対応となった。
これで、ようやくnanoとマトモに勝負できる仕様になったな
Z5の新ファームでもUMS対応のオプションがついたみたい。
さすがサム。フットワークの速さはどっかの日本企業より断然いい
http://www.yepp.co.kr/product/specific.jsp?model_cd=YP-Z5F&top=&topsub=
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 22:31:57ID:XvKUE83V公式のプレスリリースはT7しか見つからないんだけど……
知らない間に出て知らないうちに生産終了して、いきなり在庫処分で登場!?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 23:10:29ID:lIXCcxaH0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 23:52:03ID:XvKUE83Vなるほど、ということはつまり、単に日本語インターフェース乗っけただけって事か。
DNSeとか、F2Zでの仕様が盛り込んであるから新型かと思った。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 00:48:47ID:tAZGokYCなんで我が国が嫌いなのに修学旅行に来てるんだろ
集合写真とか撮ってるよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 00:55:39ID:JGDyADEz0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 09:01:31ID:hSqWcLXKしかし韓国側も韓国側でわざわざあんな幕持たせて・・・。
「独島からきますた」っておまいら本当にあんな岩から来たのかと小一時間(ry
まぁ、サムスン製品とは関係無いからどうでもいいけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 09:47:43ID:U5VUMmM/実際、韓国製品持ってる恥ずかしい自分がいる。密かに。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 11:14:39ID:2wBUiI+Yそうか?
漏れはコストパフォーマンスに優れてりゃどこのもんだろうが別に構わないけどな。
それに無闇に国産に執着すんのも堅物っぽくてちょっとダサいかなと思っている。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 12:02:55ID:U5VUMmM/でもねぇ、反日キチガイ国家のものを買ってる自分が情けないな
サムはあの国の象徴だしね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 12:51:09ID:BaP0UTJM害宣車乗り回してる方?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 16:25:59ID:2wBUiI+Yじゃあ最初から買わなきゃいいじゃん。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 17:47:09ID:tAZGokYCだから喜んでサム製品を使うのか
韓国製以外にも選択肢はないのか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:24:01ID:JGDyADEz他人の考えに干渉する前に板のルールくらい守れ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 00:59:28ID:W4jFh30rT8は今年の1月くらいから店頭(ビック、ヨドバシ)で売ってたよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 19:48:52ID:Th/oH+100639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 22:09:00ID:iLqgy1Ha0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 05:12:08ID:UzfPLShF0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 11:58:40ID:dOLtqL/n0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 14:11:57ID:HWb2aLKXYP-Z5FAS
4GB 21,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×12.3mm
質量 58g
YP-Z5FQS
2GB 18,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×11.4mm
質量 56g
1.8インチカラー液晶
約39時間連続再生(充電式リチウムポリマー電池)
DNSe
FM Tuner
ボイスレコーディング
イメージビューア
時計表示
4GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1364
2GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1365
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 04:56:50ID:LC5VLZS60644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:54:33ID:s+eV4LWF値段安くても信頼できねぇ・・・
HDDとかサムスン製はほぼ叩き売りだもんなぁ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:23:52ID:gwBThBL20646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:25:17ID:yhhx1dLi断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:26:33ID:yhhx1dLi断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:33:57ID:ZEdsj91/サムソンだけじゃなくて韓国製品全般にいえることなんだが
数字に表れないスペック…音質やノイズがひどい場合が多い。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 22:44:44ID:xYwapYo/経 団 連 の サ ム ス ン 殺 し 政 策 が 来 ま し た !!!
日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて (2006-03-22)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/009/index.html
世界最強の知的財産部隊がいるキヤノンの御手洗会長が陣頭を仕切るらしい。
キヤノンは特許保護の観点から、技術を盗む中韓嫌いでも有名。
ちなみにキヤノンの特許件数は13年連続で全米3位以内に入っている。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:00:20ID:NZAGUXj+0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 06:44:59ID:srnTU6If0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:54:52ID:aV2O9eix奴らは理解力が散漫なので違う名前が付いていれば違う音楽だと思っている。
耳も悪いのでラジオ並の低音質でも気付かない。
JPOPが売れるようにiPodも売れているが同じように芸仏的に何の価値もないくだらない消耗品でしかない。
売れているものこそ素晴らしいと言う風潮にはうんざりする。
ウォークマンを例えるならモーツァルトである。
数多く売れるものではないが最高峰に素晴らしい芸術品である。
使い捨てのくだらない消耗品ではないので何年たとうとも決して色あせる事がない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 03:51:08ID:1Gth5OVH何いってんだこいつは
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 14:50:34ID:wUjKocRM0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:14:45ID:V/F0f4/Uそれで、修理だしたら本体と一緒に新しいイヤホンが付いてたんだけど、耳に付けてみたら音が出ない。クレームつけようと思って電話しても繋がらない。
ここは本当にユーザーをナメてるね。今度電話繋がったらどう対応すべきかな? 行政指導を仰いだほうがいい?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:20:07ID:LUbM2f830657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:51:25ID:V/F0f4/U0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:55:00ID:HYzJMq1q0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:02:04ID:kD/qA9te富士山もどきCMに続いて、今度は忍者CMだ。
欧米人に三星は朝鮮を代表する企業だってことを理解させるためのビデオが必要だ。
日本企業に成りすます卑怯な三星を徹底的に叩く部隊を組織しよう!
反日国家でしかない韓国に本社を置く企業が、日本のブランドイメージにタダ乗りするなんてことがあって良いのか?
自分の都合で日本を叩いたり、接近したり、日本に成りすましたり・・・
朝鮮半島とあいつらは消滅しやがれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:39:58ID:68/l8Wop0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 23:10:07ID:LVhJVsNp0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 07:02:33ID:LikT9nrlhttp://www.youtube.com/watch?v=xufp1Kc5hIA
http://www.anythingbutipod.com/archives/2006/10/samsung-ypk5-review.php
http://product.samsung.com/promotions/06/k5/k5.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060905/ifa08.htm
http://www.samsung.com/Products/MP3Player/MP3Player/YP_K5JABXAA.asp
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 19:08:44ID:gapHwEO/これ電気屋のCMじゃん。
「音楽も聴けてテレビも見れるサムスンの最新ケータイが99.99ドル!!安い!!」
みたいな事言ってるだけでサムスンが忍者のCM流してるんじゃないだろ・・・。
アホくさ・・・。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 08:57:04ID:88IuH/p8http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163513479/
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/061114/index.htm
サムスンから非常にコンパクトながら強力なサウンド機能を搭載したデジタルオーディオプレイヤー、「YP-U2Z」が登場した。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 16:37:31ID:mjeFV4FH0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:31:55ID:dZHK9UldサムスンYP-K3
サムスン製フラッシュベースプレーヤの新機種。
スライド式スピーカーを搭載したYP-K5の弟分にあたるようなスタイリッシュなデザインが特徴的。
初代nano対抗だったYP-Z5と比較すると「洗練」のほどがよく分かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています