トップページwm
815コメント292KB

サムスン Samsung 総合 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/29(金) 20:22:23ID:S8RpYJeo
前スレ: ★★★サムスン(Samsung)製品総合スレ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1083080487/

日本サムスン
http://www.samsung.com/jp/index.htm
サムスンダイレクト
http://directshop.samsung.co.jp/shop/index.jsp
0196元ID:hfEOiwsr 2005/06/09(木) 02:44:49ID:dRHBi3ZI
>>194
応援してくれよ・・・w
通学の時にDUOやゴロゴ聞いたりしてるから重要なんだよね

>>195
確かに>>176の文章は自分に取っては専門用語が多くて良く分からない
正直まだやっていないから分からないけど
出来ないかも知れない
でもだからって何で>>176を責めなきゃならないの?
こちら側からすれば勝手な意見を書いて
自分みたいなレスを書く人を無理矢理DQNに仕立て上げようする理由が分からないんだけど・・・
後今日また>>176を見ながら電話してまた見て言われたらやって見る事にするつもりです
そろそろ寝ます
0197元ID:hfEOiwsr2005/06/09(木) 02:49:16ID:dRHBi3ZI
良く分からないは言い過ぎかな
一応自分でもやる事は何となくは理解できるぐらいだね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:52:30ID:3qtMW7Qa
>>176は理解できないのに、“w”や“DQN”は解るのか…
嫌な世の中になったになったな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:56:24ID:d5ORlsdj
俺の公約:
韓国がクエートに勝ったらサムチョンのプレーヤー買う
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:17:31ID:d5ORlsdj
やべ。2-0だよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 05:49:05ID:5WpvuG8l
スレが伸びてると思ったらしょうも無い内容だなぁ…
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 07:41:17ID:JS6rRxyc
盛り上がって参りました。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 13:15:32ID:gcGchMzR
友達がYP-C1買ったので見せてもらった
真っ正面からみたら普通の大きさなんだが、横からみたらなんじゃこりゃ
まぁ単三使ってるからしょうがないんだろうが・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この速さなら言える!!










100均の印鑑が入る!!
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:42:24ID:gAOPrV5v
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1108
YH-820MCB
販売価格 : 18,858円 (税込19,800円)

かあ、安いなあ。
音はどうなのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:17:02ID:YLIVUttd
>>205
音は素直な方だと思う。ドンシャリでもマターリでもない中庸な感じ。
例によって付属ヘッドフォンは糞なので、
まともなものを用意する必要はあるけど。

ただこの機種、楽曲の転送に際して専用ソフトが必要で、
そのソフトの操作性が最悪。また、楽曲の転送も極端に遅い。
(ファイルの転送自体は速いのだけど、1曲送るごとに
内部データベースに登録しているようで、これが遅い。)

とはいえ、iPod miniより小型軽量なので
(ちょっと持った感じだとHDD内蔵とは思えないくらい)、
値段を考えればまずまずかと。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:32:40ID:gAOPrV5v
>>206
レスありがとう(*^o^*)ノシ ございます。
そうですか、
値段が安くなったので、急に候補に上がりました。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:29:31ID:YPTZGkpS
前からあの値段だったような・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 22:34:44ID:hgcboctq
今日はないのかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 10:28:50ID:aZe2f7wy

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    

        保守
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    

0211名無しさん@お腹いっぱい2005/06/16(木) 00:20:01ID:Ot0ohFVF
ちょっと質問なんですけど、今受けてる講義が難関専門用語が飛び交う状態で何も無いと付いていけないので
ICレコーダーを買おうかと思ってた処に「YP-T7Z」と「YH-820MCB」が候補に挙がってきたんですが、質問です。

HDDの容量の点から行くと820に分があるんですが、音楽転送に時間が凄く掛かるという話なので「T7Z」にしようかと
思ったりもしてるんですが、正直どっちがいいんでしょうか?(転送速度ってどっちも一緒?)
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 01:01:42ID:Yhzjf8/+
>>211
ICレコとしては使い物にならないよ。
自分の声を吹き込む音声メモ程度に思っておいた方がいい。

マイクを接続する、という手もあるけど、
専用のちゃんとしたICレコを買うのが一番。
0213名無しさん@お腹いっぱい2005/06/16(木) 19:10:35ID:Ot0ohFVF
>>212
今日Samsungのサポートで確認しました。
確かに付属の内臓マイクでは講義等の記録は困難なようです
(昨日営業に確認した際は会議程度でしたら、録音出来ますよ)と言われたので
騙された模様です(注文しなくてよかったですよ)

またどこかで見た通り「Samsungサポートのねーちゃん」話か被りかけると、ちゃんと聞いて下さいって言いますね
(ちょっとカチンっときましたので、不完全なボイスレコーダーの部分について苦情を言っておきました・言う気無かったんですけどね)

マイク端子付きのこの手の記録媒体がほしい
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 22:54:17ID:tbdV+nG3
YH-820MCB買ったぞ
初回充電に3時間って待ちきれないよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 23:26:38ID:E8NH4Pdq
>「Samsungサポートのねーちゃん」話か被りかけると、ちゃんと聞いて下さいって言いますね
ねーちゃんの方が正しいんじゃない?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 05:48:48ID:BMVN2XWN
>>213
「講義」と「会議」は違うじゃん…と思うのは気の性?

>>215
俺もちょっとそう思う。
これだけ見るとサポートの話術に長けていないようには思うけど、
言葉通りじゃなくて 213のフィルタかかっているから、
213の会話の仕方や受け取り方も巧くないんじゃないかと思ったりもする。

合った事も無い始めて話をする人との会話なんだし、
(メーカーサポートだから大抵そうですよね…)
冷静かつ丁寧にまたーり会話がよいのでは。( ・∀・)っ旦~
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 19:26:53ID:EaR9jpJv
よくわからんのだが、一般に言う会議ってのは大学の講義室みたいな広い所でやるのか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 19:38:43ID:76mUIaPq
普通はもっと狭い部屋に長机を並べてやるあれじゃないの
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 21:01:07ID:LxTTkqwl
チョンスレ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 22:20:58ID:t12RDuIJ
224 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/06/10(金) 23:25:00 ID:z2Z7A9KL

ら、なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしてる。
俺の職場には、左親指の爪一本だけ伸ばした奴とか、小指だけとか。
日常の話題で気が付いたが、奴らは日本人じゃないとね。
初対面でも爪を見る事で、仲間を確認しているようだ。
奴らは、何かを企んでる、としか思えない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 23:05:09ID:b2OJUTNH
YP-T6かYP-T7かで迷ってます。
ビックカメラで実際に見たところ、質感重視でYP-T7、バッテリー重視でYP-T6かなと。
気持ち的にはややYP-T7に傾いてますが、YP-T7は長期間使った時の充電池の消耗が気になります。
サムソンは電池交換代って大体いくらぐらい掛かるんでしょう?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 05:57:02ID:isSZiJmi
バッテリー交換は8000円だったかな?でもヘタる前に多分新しい機種に
買い換えてるんじゃないかな。
02232212005/06/18(土) 07:59:11ID:cj0ko2hB
>>222
レスありがとうございます。
携帯のイメージで2年ぐらいで充電池がヘタルと思ってたんですけど、
もっと電池が持つ?
2年以内に本体がへたる??
2年以内に新しいのが欲しくなる??

どちらにせよ電池交換8,000円だと電池がへたったら新しいのに買い替えたくなる値段ですね。
で、その頃にはきっと容量も4G、5Gのが出てるだろうし買いかえれば良いのか。
やっぱり毎日持ち歩くものなので質感は大事にしたいしYP-T7買います。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 15:08:54ID:NgDasfLz
YP-T6のファームってYP-C1でも使えるかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:21:26ID:BUADs+2m
YP-C1の改造ファームなら専用スレにある
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 01:54:44ID:B0RVeCa1
>>224
使えるぐらいなら共通ファームとして公開してると思うよ。
それに表示行数違うし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 03:20:40ID:+Iu/G2Px
一連のサムスン製品をMacで試したことがあるって方、いますか?
Mac OS未対応となっていますが、ソフトはともかくハードを認識さえすれば使えそうだし。
iPod代わりにYP-T7Zとかめっちゃ使ってみたいんですけど。。。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 14:03:44ID:9JejAznS
>>227
マスストレージ対応機器を認識できるOSならできるんでないの。
OS Xならまだしも今更Mac OSってのもどうなんかね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 14:23:55ID:uL4+gRCq
>>227
役に立たない情報かもしれんが、
YH-820MCはOS Xで普通にマスストレージとして認識するよ。
(10.3.9と10.4.1で確認)

YH-820MCは専用ソフトからの転送が必要なので、Mac不可だけど、
転送ソフトのいらないメモリタイプなら行ける可能性は大きいと思う。
02302272005/06/24(金) 15:37:04ID:+Iu/G2Px
>>228 >>229
参考になりました。当方もOS X(10.3.9&10.4.1)です。
YP-T6やT7はエクスプローラでのD&D対応とのことなので、
OS XのFinderでも同じだよな、と思い、早速ポチッと注文しました。
無理だったら母親にでもプレゼントします。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:12:44ID:tct9jSBh
楽天のサムスンe-shopで注文すると、在庫品は何日くらいで発送になりますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 21:33:28ID:v2k98wM6
>>231
私は昼間注文で当日発送メールきましたよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 12:36:55ID:DElA+ehQ
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prd.jsp?p_sectid=1083&p_prdid=1197
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 13:45:46ID:OASRbgF3
C1/T6/MT6 ってニッケル水素充電池って使えるの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 16:16:34ID:5S2bZWNy
C1ZのUSBケーブルは専用のようですけど、サムスンの他の製品もそうなんでしょうか。
くぅ、また持ち歩くケーブルがふえちまうよ orz
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 17:01:53ID:XWsxxlhE
他は知らんけど、T7は起動時のロゴが出てる間一切の操作を受け付けないのが痛い。
起動時間が長いだけにね。手持ちのiAUDIOは起動中でも強制的に再生開始出来るからいい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:23:03ID:iJVULFPJ
YP-C1のスレって落ちちゃったの?
エラーで開けない。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:51:47ID:TQetbeK5
俺は開けたよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 22:19:58ID:a05CS6Vm
>>237
板更新したらいいんじゃね?

漏れのYP-T5もそろそろ旧式化が否めなくなってきたので、買い替えを検討。
http://www.sec.co.kr/index.jsp?SMSESSION=NO
http://www.yepp.co.kr/ 詳細はここに。
今のところこれ待ち。
02402372005/06/25(土) 22:35:09ID:iJVULFPJ
>>238
>>239

板が更新されてるのに、2chブラウザにログが残ってたのがいけなかったみたい。
思いきってログ削除して、板一覧更新したら開けました。どうもありがとう!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:43:16ID:o0n6rAap
>>234
自己レス。

「yepp ニッケル水素 充電池」でググッたらカカクコムの掲示板で、
「使用時間が短くなるものの普通に使える」、
「アルカリ乾電池でマーク一個減った時 1.287V、充電後のニッ水は1.285A」
(上の「1.285A」は「1.285V」かな?)
というのが見つかりました。

>>239
T8の事?W3Lの事?
「これ待ち」の「これ」が何だか判らない…
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:25:33ID:joo3rTcX
前スレはどこかで見られますか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 18:25:40ID:AqSe1Rjw
>>241
ああ、T8な。書き忘れスマソ
02442272005/06/26(日) 18:26:52ID:B+xlFhkL
需要はないと思いますが、Mac OS XでYP-T7Zの動作を確認しました。
でも、タグを全然認識せず、操作性も悪いので当分はiPod 40GBでいいや。

ちなみに、自分のロゴもyepp'ではなくSAMSUNGでした。
先日社員と話したところ、やっぱり認知度の問題だとか。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:22:49ID:SgQVyjxD
>>234
大体1.0VぐらいになるとLowBatteryって表示される
普通に使えるよ
0246234,241 ◆kFbv1cu.IY 2005/06/27(月) 15:09:10ID:43S7qe3O
>>245
ありがとう。
対応してない製品の中には1.2V切るとLow Batteryとか交換サイン表示したり、
1.1Vに到達する前に再生や表示を止めちゃうのもあるから、
使えたって情報はありがたいです。
ちなみに 245さんの製品名何ですか?

0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:28:22ID:7s4M2aQ9
>>246
C1でつ。
でもアルカリの方が使い始めの電圧が高いから電池持ちしそうで、そんなこと無さそうで・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 02:39:04ID:+uAVYv0w
>>243
http://www.yepp.co.kr/talk/focus_view.jsp?seq_num=455
これを見てT8の機能に衝撃を受けたよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 02:40:27ID:+uAVYv0w
>>244
俺もMac OS XでT7Z使ってるがタグの認識はWindowsで使ってるときと同じようにされてるぞ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 08:48:20ID:b/LhabER
>>248
字幕を入れれたりナビ機能にライトに鏡、果ては宴会の余興に使える機能まで・・・。
何か十徳ナイフみたいなMP3プレーヤーみたいだな。
これがサムスン得意の低価格で出るならかなりホスィ。スペックも結構優秀みたいだし。
日本での発売が楽しみだ。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 13:30:53ID:LeiIc1c7
>>248
これ良いね。YP-C1を買わないでYP-T8買おうかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 15:25:12ID:Wsg4j55P
>>250
6の昨日って何?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 17:03:01ID:9m+LrPZn
>>252
矢印の壁紙つくって本体をクルクル回す。
矢印の正面にいた人が今日の飲み代を払わなければいけない
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 18:04:23ID:2txMO5RB
>>248
http://enjoykorea.naver.co.jp/で翻訳したらまじでワロスwww
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 01:25:10ID:piOuwTBj


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

アイリバーが新商品を出したようですが・・・

■馴染みの無いメーカー製が多いフラッシュメモリータイプのデジタルオーディオプレイヤーですが、どこの製品がオススメ?(7月13日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=69

お邪魔しました。

0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 02:39:20ID:9161uotP
松下8兆7136億の売上を誇る世界最大の電機メーカー。
売上 Panasonic8兆7136億>>>>>>>ソニー7兆1596億
利益 Panasonic3085億>>>>>>>ソニー1139億(電気製品343億の赤字)
時価総額 Panasonic4兆2000億>>>>>ソニー3兆7000億
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
ブランドPanasonic>>>ソニー
DVDレコーダーシェア Panasonic>>>>ソニー
液晶TVシェア Panasonic>>ソニー
プラズマTVシェア Panasonic>>>>>>>>>>ソニー
コンポシェア Panasonic>>>>>>>>>>>>>>ソニー
故障発生率Panasonic<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:26:12ID:Go83ny8X
こんなコピペはスルーの方向で皆さんヨロシク。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:48:20ID:FwRJ5ZWx
>>257
つっこみどころ満載
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 01:14:50ID:4aoiJr2d
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田盗撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮田撮田田∀=+:::....
::+++=**田撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮盗撮撮盗撮盗撮撮撮盗撮∀*=++++:
:::::+∀盗盗盗撮代田撮盗盗撮代盗撮盗撮盗盗盗盗盗撮撮撮撮田=:::++
:::++*撮盗撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮田撮盗盗盗盗撮撮撮撮撮代=:++*
+:+**撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮撮代===*
+:+**盗撮撮田盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮代:*=+
+:+*盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮=**+
*==∀盗盗盗撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗田田田盗盗撮盗撮撮撮代*++
==+田盗撮撮盗撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮代代田撮撮撮撮撮撮撮∀+=
===盗撮撮盗盗盗盗撮盗撮盗撮撮盗盗撮代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田盗撮撮撮∀*=
*==撮盗撮盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田盗盗撮撮∀*=
++=田撮撮撮盗田盗盗撮代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田盗撮撮田++
++*田撮撮撮撮撮田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代盗撮撮撮++
++=田撮撮盗代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代盗撮撮撮=+
+=*撮撮盗代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田盗撮撮撮∀=
+==盗撮田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀盗盗撮撮盗==
+=*盗撮田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田撮撮撮盗=:
++*田撮盗盗代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀盗撮撮撮**
++*田撮盗盗∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田田代代田撮撮撮盗田撮撮盗∀∀
+=*田撮盗盗代代撮撮撮撮撮撮代代代∀代代田撮撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮田盗田
+:=*撮撮盗代田代田撮撮盗田田∀∀∀田盗撮∀∀田撮田代代代代田代盗田田撮田
++**田撮撮代田田田田代撮撮撮撮撮盗盗田代田田撮撮撮盗代代盗田撮撮田撮∀∀
++=*田撮撮田盗田∀∀∀∀田∀代撮盗盗撮∀代代代代∀∀代∀代代田盗田田∀∀
++=*∀撮盗盗田代撮撮撮撮撮撮代盗田∀撮田∀∀∀∀∀代∀∀田代代盗田代∀∀
++=*田田盗田代代田撮代∀代∀∀田∀∀田盗∀∀∀∀∀∀代盗田∀田田代代∀∀
++**代田盗田田代田代∀代∀∀田盗∀*∀田撮撮盗田代代盗∀∀代代盗代代∀∀
++**田撮盗代盗∀∀∀∀代∀∀撮∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代撮撮撮撮代田代代代∀撮代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田盗撮撮撮田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田撮田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田撮田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田撮田代∀∀∀∀∀代撮撮盗撮撮撮代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代撮田代∀∀∀代∀∀田田代撮代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
++=*=**∀代撮代∀∀∀∀∀∀撮田田盗盗盗盗撮撮∀∀∀代∀代撮田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田盗盗盗撮盗代田田盗盗∀∀代∀田田代==::
++++++===田撮代代代田盗盗田盗撮撮田盗撮撮撮撮代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代盗撮盗盗田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田撮田撮撮撮田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田盗代盗撮=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田盗田田撮田盗代=+
=++++++++==*盗撮撮田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田盗代撮代撮盗撮田*
+++++++++===*盗盗田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代撮盗盗盗盗∀
++=++++++===**盗盗撮田∀∀代∀∀代代撮盗盗代撮∀田盗盗撮盗盗撮
*===*==**==***盗田田田田代田撮撮撮田盗盗盗田∀田盗盗盗盗盗盗田
==****∀∀∀∀***∀田盗盗盗盗盗田撮撮撮盗盗撮盗∀田盗撮盗盗盗盗盗田
∀田盗撮撮撮田田盗撮撮撮撮盗田撮田田田田盗盗盗盗盗撮∀∀代田盗盗盗盗盗盗盗
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:15:33ID:ykPDGkzt
いざ買ってみたものの、作りが雑でマジひいた。
満足してたのになんだこの仕打ちは。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 00:17:41ID:TWq9ysrB
満足してたのになんだこの仕打ちは。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 01:35:24ID:AE2rPY9z
>>260-261
ワロタwww
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:01:29ID:gYWHzwyp
心拍数計測機能付きのキワモノ系YP-60Vが10,000円ですか。
256MBってのは微妙だが、実際問題、512MBや1GBと大して変わらないんだよなあ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 12:20:47ID:0ozLqsOf
YP-60Vはキワモノですか・・・まじめに買おうと思ってた。
他に、フィットネスとかで使えそうなMP3プレーヤー
(心拍数計測機能はともかく、ジョギングして邪魔にならないタイプ)
ありませんかね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 15:03:47ID:yepY1MmH
何でこんなにバカみたいに安いんだ?
02662632005/07/02(土) 15:13:33ID:gYWHzwyp
>>264
あの機能以外はサイズ、重量ともにきついし...。
でも、アームバンドとフィンガークリップ?は結構ほしい。

>>265
ヒント:売れ残り
IDがyepだね
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:43:37ID:6ugv8kdP
>>263-266
販売終了モデルなのに何の話かと思ったら、サムダイのトップに堂々と載ってるね。

http://www.samsung.com/jp/products/discondaplayer/discondaplayer/yp_60v.asp
> デジタルオーディオプレーヤー(販売終了)
> YP-60V
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 05:09:06ID:IZ7WqO6t
T8、2GBまでのラインアップなんですね。ほすぃかも。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 19:50:20ID:8M2DbqeO
YP-T7Zって音質いいですか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:09:35ID:IZ7WqO6t
可もなく不可もなく、ですね。
まれにプチノイズが入りますが自分はそんなに気になりません。
正直、バカ売れしてもおかしくない機能・性能ですよ。
やっぱブランドに抵抗がある人が多いんでしょうかね。
まぁ自分も買う前はそうでしたし、買った後もそうですけど。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:11:42ID:AINerMP+
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27054946
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:19:14ID:IZ7WqO6t
出品者乙
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:29:14ID:ffNej914
なんかYP-C1Zの値段が、
サムスンの商品紹介からダイレクトショップ飛ぶのと
ITMediaのリンクからダイレクトショップに飛ぶのだと
4000円近く違うんだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:40:43ID:IZ7WqO6t
通常価格とFLASHセール価格との差じゃない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:46:46ID:ffNej914
知らずに高い方買った人いたら不憫

オンラインショップがログ等から閲覧者の購買意欲を計算して
価格を変えることってやっぱあるのかな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:13:28ID:0bBQUAHg
楽天だとまだ12800円だよね
まあサムスンダイレクトの会員になれば500ポイントその場で使えて12300円になるから
こっちのほうがお徳だが
02772212005/07/03(日) 22:27:41ID:acbwaLyJ
YP-T7Zを買った221でつ。

>>269

>>270に同意、音質全然悪くないよ。
マニュアルEQ機能あるから自分の好みに設定できます。
総合力で見ればトップクラスの良いプレーヤーだと思う。
個人的には転送が速いのが嬉しい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:52:13ID:orS9teLB
音質以外で不満な点とかも教えてくれるとありがたい
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:53:18ID:IZ7WqO6t
>>273
ちなみに通常価格でカートに入れた後でもログインすると自動的にセール価格に変わるよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:58:01ID:IZ7WqO6t
>>278
YP-T7についてなら、
連続再生が10時間であることと、バッテリ内蔵なので予備を用意するわけにもいかないこと。
あと、サムソンの刻印が入っていること。
それ以外は完璧。と言ったら言い過ぎかな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:58:47ID:91qIzIfu
T7Zが音質いいって言ってるやつは、他にどんなプレイヤ使ってる?
俺はMuvo2からの買い替えで、K26PとE2cを使ってるけど全然音が悪い。
正直SRSやWOWがなければ使う意味もないとすら思ってるぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:59:29ID:IZ7WqO6t
>>280
でもオエップの刻印よりはマシだと思った。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:01:10ID:orS9teLB
>>280
トン
バッテリ以外は特に不満なしかぁ。
質感いいから気になってるんだよな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:02:04ID:IZ7WqO6t
ま、音質いいとも言ってないけど。
ちなみに自分は前まではパナ製品のみだね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:19:29ID:T1i6ZBSq
IHP120がでかくて重たいんで、容量以外は機能、操作性がほぼ同じなT6Z購入。
ファーム更新してまったく問題なし。
音質も値段以上のものは出てると思う。

やっぱり売れないのは知名度とブランド名なんだろうな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:44:34ID:q7+Kwn1O
YP-C1ZってWOWついてないの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 23:52:04ID:T1i6ZBSq
>>286
デフォルトでは無し。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1117860150/
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 03:04:05ID:S6DizTMc
>>275
Flashセールは散々既出だけど。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 13:08:04ID:8932gKl2
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050704/samsung.htm
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 15:46:44ID:RmeJkXuy
サムスン、“着せ替え”可能なフラッシュメモリプレーヤー
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/04/news018.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 17:27:58ID:EcUhCLLU
クリップはいいな
首から掛けるのはうっとうしいから
再生時間が短いのはいつものことか
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 18:22:41ID:cdpwzkXT
>連続再生時間は約10時間

_| ̄|○だめぽおおおおおおお
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 19:50:46ID:S1aqW0rx
退化してどうする
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 22:55:13ID:clnP3K4d
>>290

ぱっとみ カコイイ けど なんとなく ゲンゴロウ みたい w

ただ「1GB で 2万円代前半」ってのと
「リチウムポリマー だけど 充電池式」ってところで 個人的には orz
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 23:07:29ID:PreeMgaY
普通リチポリって言ったら充電池だろw
サムスンのことだから、充電中に大爆発起こしたらイヤだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています