トップページwm
1001コメント483KB

公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/03/05 05:37:27ID:DEWhbuvP
ヘッドフォンを装着して音楽を聴きながら自転車,バイクに乗る、
図書館でイヤホンを使用して音楽を聴く
というような使い方の是非は論議の的となるところでしょう。

公共の場におけるポータブルAVの使い方,マナーについて
語るスレです。

尚、ここは隔離スレとしての役割も果たしますので
他所のスレでこの類の話題で荒れそうな時はこちらへ誘導してあげて下さい。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 17:47:12ID:dQEWw3Mt
聞くまでもないよ、ここの法律厨には条文が全てなんだから。
道交法の規定に沿ってなければどれだけ不便だろうが人が死のうがNG.
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 19:19:37ID:YcxwvThR
>>996
当たり前のことじゃん。
歩道を走っても良いけど、 "何があっても歩行者優先" という考えを持てないなら走らないでね。
もちろん、車道を右側走行してもダメだ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:31:00ID:TPD9dx6F
終止符↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:31:54ID:Bz3uHafo
1000000000000000000000!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。