>>774
上で延々と議論され尽くしたけど、
禁止!対策!自転車免許制導入!だのと騒いでるのは、自転車乗りに敵対心抱いてる一部のドライバーだよ。
そういう人達の理論でいくと、カーオーディオ自体がマナー違反という事になるのにね。
ま、そういう人達はカーオーディオも使用していないのかもしれないが。
やたら聴覚に事故続出する程聴覚に影響が出るなら、自転車に限らず、歩行者でも問題になるだろうに。
妄想で語らないで欲しいと思うよ。

ようは、爆音などの極端例を除いて、自転車イヤホンがそれ程問題になる行為なのかって話で、
俺はそれ程問題でもないと思うが。現状で既に、自転車イヤホンなんて探さなくたって見つかるぐらい、普通の行為になってる訳だしね。


ところで話は変わるが、自転車乗ってる奴は歩道走るなら大人しくしてろ。歩行者のスピードに合わせろと言いたい。
チャリチャリうるせーんだよ。スピード出すなら車道走れ。
と、歩行者の俺から一言。自転車ってのは歩行者からも自動車からも嫌われてんなぁ…