公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:22:57ID:ybMqljvo>525は>524の内容からのみ導き出された必然的要約です、
飛躍や誤解などしたくてもできないくらい>524の主張は明確だと思いますが。
最初に聴覚障害者を引き合いに出したのもこちらではありませんよ。
「正義感ぶって」いるのはどっちでしょう?
あなたは聴覚障害者の公道走行を認めてしまったらヘッドホン使用も認めざるを得ない、
と勝手に考えられたようですね、>532を読む限りそうとしか解釈できません。
それでは困るから障害者の走行を認めない方向を選んだのでしょうか?
だとしたらその選択は許しがたいとしか言いようがないものですね。
ヘッドホン使用は障害者の権利を踏みにじってまで否定しなければいけないのですか?
まさかここまで常軌を逸した主張を本気でする人がいるとは想像もしませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています