公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 07:49:04ID:FACco9uiではその条例を詳しくどうぞ
私は東京都在住ですので自転車で走行するのは東京都下のみになる故
他の道府県の条例には触れる事はないとは思いますが参考までに
その地域では自転車のイヤホンマイクも当然取り締まられているのでしょうね
パトロールカーの運転手は警察無線用と思われるイヤホンを装着して運転していますが
当然その地域では外した上で運転しているのでしょうね
こちらは「オレは気をつけてるから大丈夫」という主張ではなく
イヤホンを使用することにより直ちに「安全な運転に必要な交通に関する音又は
声が聞こえないような状態」にはならないという主張である
誤解無きよう願いたい
イヤホンを使用することによりそのような状態になるという主張であれば
その根拠をどうぞ
本来持つ安全運転意識に違いがあるという説は、それ自体自転車乗り一般に対するものであり
イヤホン使用者だけを狙い撃ちして批判する理由たり得ない
安全運転意識が高いイヤホン使用者に対してどう説明するのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています