公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:03:50ID:xGvNWmdBであれば減速すれば回避できるのではないですか
時速30kmで交差点に突っ込む運転を控えた方がよいですね
>>だから316も320も別人だろ
とは理解しておりません
日付が変わりるとIDも自動的に変わるため>>316>>320
のIDは異なっておりますが発言内容からして同一と理解するのが
相当と考えます
>>走行区分や〜無いし書かない。
"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては同列に扱うことができない"
と主張している>>316>>320氏の主張は、つまり
"自転車が走行している場所が大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係
する部分においてより危険な部分が多い"と解釈できますので、その
"走っている所の差"の解説には、当然"自転車が走行している場所が
大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多い"
という点についての解説でなければならない訳であります
>>323において聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多いとする部分
の解説ではなく、一般論として危険な部分があるとする解説であるならば
その解説は的外れと言わざるを得ません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています