公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 20:33:59ID:CXNx9UVSだったら君は車の中で音楽を聴かないのか。
バイクでも車でも音楽は聴いて良いのに、自転車は危険と。
何を根拠にそんな主張をしているのか不思議で仕方ない。
>自ら有効な手段を捨てるのは疑問
だから俺は聴かない。だけど、音楽を聴いているから危険というのには疑問。
集中力を欠かされるというのも、個人差がある。人によっては、音楽を聴いている方が
集中力が上がるという実験結果もある。
>事故を起こしそうになったと
それは小さいときの話な。
交通法規を理解して守っていれば危険はかなり減るし、イヤホンのせいではないことも分かる。
歩道を突っ走るなんてとんでもない。走るなら50センチ以内で止まれるスピードで、最徐行しなさい。
譲り合いの精神を持つこと、危険予知をすることによって事故は大幅に減る。
>イヤホンしても問題無いと断言できるのは何故
耳で判断することが皆無に等しいから。ほぼ必要ない。
>板違い
だったらこの話題も板違いだな。
http://society3.2ch.net/traf/
具体的な整備内容や方法については言及してないのだから、少しくらいは良いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています