じゃ、クルマで音楽聴いて運転して事故起こしたら、
音楽を聴きながらの運転は過失と認められるのか。

そんなことはどうでも良いんだが、きちんと確認さえすれば何も危険ではない。
うるさいバイクでメット被ってたらそれはそれで音聞こえにくいし、
それが危ないとなれば半キャップ被れってことになる。もっと危ない。
そもそも音に頼る安全確認をするのは、自転車乗りくらいなもんだ。

整備は別問題とか書いてあるが、全然別問題ではない。
安全に直結する話。友人の自転車を多数整備してきて分かったが、
ブレーキが怖いくらい利かない自転車が殆どだった。
音楽と効かないブレーキのどちらが危険か、深く考えずとも分かるだろう。