>>229
イヤフォンは外部の音を遮断するからダメなんだよ。
うるさい電車の中で隣の奴に声かけても相手は気付くが
イヤフォンして音楽聞いてる奴は気付かない。
本人は「たいした事無い」と思ってるのかもしれないが、
客観的に見て、外の音はほとんど聞こえてないと思う。

特に自転車は他の車両や歩行者の間をごくごく至近距離ですり抜けたりすれ違うし、
そのときに外界の音による情報は非常に大切だよ。
車はミラーなどの手段があるが、自転車は振り向くしかない。


>>231
東京都道路交通規則第8条の3は立派な根拠だよ。
自転車だって軽車両という立派な車両の一種なんだからな。