公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 07:15:07ID:Kf7TmV50自動車が車体によって音が多少なりとも遮断されても(さらに言えば死角まで生まれるにも
関わらず)安全運転可能なのは、目視あるいはミラーでしっかりと状況を確認している
からである
自転車も同様に目視による安全確認を怠らず、かつ外部の音が入ってくるタイプ
のイヤホンを使用し音量を絞れば全くと言っていいほど安全運転に支障は出ない
「自転車にはミラーがついていないではないか」という疑問を持たれるかも
しれないが、J9Tg5BEW氏のやりとりの中でそれについて説明しているので参照して欲しい
二輪車が不安定な乗り物であることは否めないが、それは自転車・自動二輪等に全て
言えることでありイヤホンを批判する材料たり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています