★ウォークマンで使うヘッドフォン Part12★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 07:25:16ID:8CFb9dYI★ウォークマンで使うヘッドフォン Part11★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105844169/
・過去スレ(現在、Part1、Part3〜8がdat落ちしています)
Part10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099662808/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1088050460/
Part8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1076007286/
Part7 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069992831/
Part6 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1061225004/
Part5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/
Part4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044603698/
Part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036089112/
Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026834355/
Part1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1003393118/
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 00:47:54ID:ZDpfiF6Zもうエージングもある程度終わったと思うんですけど、、、(50時間程度)
不良品なんでしょうか?
ipod付属のイヤフォンの方が低音出てるし
こんなもんなんですかね?
PX200とipod付属イヤフォン両方持ってる人聞き比べてみてくれませんか?
あと周りの音聞こえ過ぎです。電車じゃまともに音楽聴けません
これじゃ、外で聞く分にはipod付属イヤフォンのほうが良いような気がします。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 00:54:39ID:ZDpfiF6Zさすがにipod付属イヤフォンなんて使ってられないです
おとなしくK26Pにした方がいいのでしょうか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 01:24:45ID:9LKAVC35PX200のイヤーパッドは硬めで耳との間に隙間ができやすい。
そうすると低音が逃げてスカスカの音になります。
他社の柔らかい製品に付け替えてみてはいかがでしょう?
ちなみに自分はビクターのBe!用のイヤーパッド(密閉タイプ)を
使ってます。
柔らかくて装着感も非常に気持ち良いです。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 01:42:48ID:ZDpfiF6Zなるほど 確かに手で押さえつけると低音が豊かになりますもんね
できれば そのビクターのヘッドフォンの詳しい型番を教えていただけないでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:17:44ID:7Kls1rmO流石に付属のイヤホンよりマシにはなるよね・・・?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:17:59ID:HMzZQEyZいくらなんでもポータプルでワイヤレスは無茶すぎ…
どうしてもというならhttp://www.wwwwww.tv/mac/ipodshuffle/ を応用するか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050407/thanko.htm に期待汁
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:20:50ID:HMzZQEyZMX500
K12P
The plug(改造必須)
plug改造つっても工夫してソニーのチップ付けるだけだけどね
付属のイヤホンが何によるかだろうし3つのうちどれか使えば違いがわかると思う
もしく別世界を見るつもりで奮発してE2cとか買うのも悪くないかも
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:28:30ID:7Kls1rmOレス感謝です、参考にして昼にでも探してみます
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:32:22ID:HMzZQEyZあとよほどデカイ電気屋でもない限りその3つは店頭では見つからないかも…
とりあえずガンガレ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:33:05ID:9LKAVC35Be!対応のソフト密閉タイプイヤーパッド、EP-F7Bです。
ヨドバシに売ってました。
0663sage
2005/04/08(金) 04:31:48ID:e+0ekYmH今までインナーイヤーつけてたんですけども、音漏れが嫌でオーバーヘッドにしようと思います。
そこでお聞きしたいんですが、電車通学の間つけっぱなしのため、密閉型のもの。
そこそこ長時間(1時間以上2時間以内?)つけても問題ない装着感があると幸せですが、まぁこれはなくても。
音は割と低音重視です。遮音性については割とどうでもいい人間です。
予算は2万以内ですが、奮発して3万以内でも一応かまいません。
外見はどちらかというとがっちりしてる方が好みですが、まぁこれもさほど問いません。
書くのはこんなもんでしょうか。注文が多すぎる気もしますね…
暇な方、いらっしゃったら是非ともご意見お願いします。
0664663
2005/04/08(金) 04:32:49ID:e+0ekYmH・・・すいません・・・ご教授、お願いします・・・(´・ω・`)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 04:39:56ID:HMzZQEyZ音質重視→HD25
装着感重視→Triport
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 05:50:58ID:zGGIeibq0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 05:53:59ID:HMzZQEyZ0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 08:58:46ID:gyjcPkEi軽い音、低音なってるの?って感じでいつもと違う音楽に聞こえた。
ヘッドホンの違いに思い知らされた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 11:29:57ID:aAl3QI+NMDR-7506、MDR-Z900、ATH-PRO700あたりもお勧め。
HD25は一時間以上つけると側圧きつくて痛いかも。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 12:20:04ID:AQyMZTrx多い。あと雑誌と美容師の影響でMDR500とかも多い。
けど、新宿とかにいくと、超キモイオタクもA8とかPXシリーズ使ってんだよなぁ。
オシャレなヤツが使ってると「おぉ、A8、PXってカッコイイな。」って思うけど、
キモイヤツが使ってると「うわ、A8、PXってきもちわりー」って思う。
ヘッドホンのカッコよさって使ってるヤツにモロ左右されるよね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 14:05:16ID:iAy04Iti0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 14:05:56ID:9ZCwQLKm0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 14:07:47ID:W0VTywUtまぁ、世の中そんなもんよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:09:14ID:tB+Ln2FA音が悪いのによく使うよ・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:44:01ID:TMrq1xux本人のかっこ良さ・悪さが際立つほどヘッドホンの存在感が薄くなるだけだろ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 15:58:58ID:d8U3LHYl0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:00:46ID:tkX2DFp3とかファッション誌のインタビューで答えて、その写真も載ってたりしたら、
次の週からA500街中でして歩く奴が続出するだろう。
そんなモンじゃねーの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 16:40:07ID:AQyMZTrxいや、ヘッドホンそのものの印象が変わる。
0679660
2005/04/08(金) 16:57:58ID:7Kls1rmOそんなに品揃え良くないところだったけど奇跡的にK12Pがあり購入できました〜
いや〜全然違うものですねぇ・・・ この値段でここまではっきり聞こえるようになるとは
こりゃもっと良いの買ってみる価値もありそうですね、ありがとうございました
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 18:26:39ID:h4cfA2CMカエラがヘッドフォンしても髪型的にきつそうだな
0681663
2005/04/08(金) 19:03:30ID:e+0ekYmH情報ありがとうございます。
どっちかというと音質でいきたいんでHD25にしようかと思いましたが、
669さんの意見もあるので、そちらの3つから選ぼうと思います。
他の方の意見提供もまだまだ募集中ですっ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:11:44ID:ZDpfiF6Zありがとうございます
ちなみに遮音性も良くなったりします?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:17:41ID:FDhMNCmC0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:27:42ID:ZDpfiF6Z0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 19:47:50ID:wib6vETM妹の見て、カエラの事知った
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 21:17:34ID:aclqkxPv0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 21:28:22ID:RzXbPKBq0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:22:57ID:pvXFtDuK長時間使っていても頭が痛くならないことは素晴らしい、と思っている元ES5使いの俺ガイル。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 23:01:20ID:ZDpfiF6Z0690652
2005/04/08(金) 23:09:28ID:ZuDrbYodポータブルと言ってもコードレスのスピーカーを使うのは家の中です。
眼鏡をかけているので、耳掛けタイプでなくてインナーイヤーが良いです。
ディジタル伝送だと、どのような製品があるのでしょうか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 00:50:12ID:wdP4EmO3皆様のご意見を聞けたら幸いです。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 01:18:21ID:jpvIEIyb友情があれば音なんて関係ないさ!
まあちょっと所感を述べると、バランスは高音に偏りがちだが、他のそんなに悪くないとおもうよ。
アコースティック系の音はそれなりに綺麗になるし。低音はどうにもならん。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 01:23:37ID:jpvIEIyb他の耳架けと比べてもって事で。後は君が気にいるかどうか。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 01:33:08ID:zBhag7z+そんだけ絞れたらまずは試着してみることだと思う
俺は似たような状況で似たような選択肢を考えていたけど結局Triportにしたよ
ひととおりつけてみたけど、装着感が圧倒的に良かったから
ドラムの切れが悪いのが難点だけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:06:40ID:jpvIEIyb0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:45:00ID:9CHJ4JldものすごくK24が欲しいです。
俺どうしたら・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:48:49ID:5kDVMrTzK12を売って、差額を足してK26を買え
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 02:49:10ID:5kDVMrTzK24だ。スマン
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 03:04:54ID:uB20Ns3A金があるなら買おう、我慢は良くない、
ここに来る奴はそういう奴ばっかだ、全然変じゃないぞ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 06:45:12ID:cQFNBhjC他人の意見より、自分の耳で判断しなされ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 11:00:48ID:VQ7FTYZPって言う事を耳にしたんだが、危険なほど遮断性高いの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 11:31:13ID:cQFNBhjCモノによるけどな… オーバーヘッドの小型な奴なら、大型の
や、カナル型よかマシだが。
まぁ安めの密閉型を買って、着けたまま街ん中を歩いてごら
ん。怪我しないように気を付けてな…
0703696
2005/04/09(土) 13:01:16ID:9CHJ4Jldk12がなんかすごく調子いいんですけど。
でも24買って来ます。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:00:20ID:9rIWWAaj付属イヤホンと比較して(付属イヤホンは2ヶ月程使用)
使用機種iPod20G
HIPHOP→低音がかなり強調されます。気持ちいいですが頭痛くなりました
JAZZ→ベース部分がはっきり聴き取れてかなりイイ!
HOUSE→低音部分の強調のためか高音域の音が押されてしまっているように感じた
ボーカル系→声に深みが出ますがその他の低音部分に押されてこもった様に聞こえました
まだあまり使ってませんがこんな感じです
付属品に耳慣れしてるのもあるかもですが、高音〜中音域がおとなしめに聞こえました
あとは耳の圧迫がきついです 2時間でギブしました
Shuffleでは低音丁度良いです
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:09:25ID:yS7hWXXC1万以内でできるだけ遮音あまりしないやつないですか?
デザインはけっこうきにするかも・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:24:04ID:B8Y5kCuzおまいのデザインの好みなんか誰も知らんよ
音漏れさえしなきゃいいならなんでもいいからカナル買っとけば?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:32:06ID:7HbTjggY遮音性無くて家で使うんなら開放型ヘッドホンだな。
HP-AK101、ATH-AD500、K66などなど。好きなジャンル、傾向がわからんのでなんともいえん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:39:04ID:B8Y5kCuz遮音と音漏れ読み間違えてた・・・orz
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:40:11ID:By32OO0oそれに、条件が少なすぎて決めれないし、
ここは外で使う(ウォークマン用)ヘッドホンの話が多いから
別のスレで話を聞いたほうが正しい回答を得られるかもしれないよ?
開放型で一万以下ってだけの条件なら、このスレ的には
K24P
PortaPro
PX200
ってことになると思うよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:46:05ID:yS7hWXXC音漏れしたほうがいいんです。
>>707好きなジャンルは、ロックですけどクラシックとかも聞くので
どうでもいいです。
K66とかは結構安くていいですね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:37:49ID:n2DSiJVzんじゃK66にしとき
量販店で買うつもりなら、まだ売れ残ってるかもしれない
MDR-CD780でもいいかもしんない、多分5〜6000円くらいだし
ていうかウォークマンスレなのに家で使うってどういう意味だ?
0712691
2005/04/09(土) 18:00:23ID:wdP4EmO3ありがとうございます。そうでしたか…
ん〜下手にお返し出来ない…w
>>704
スイマセン…
自分的には満足なのですが、感想聞かれた時にあんまり突拍子も無いこと言うと恥ずかしかったので…
これからいろいろ勉強します。
不愉快に感じたら改めてスイマセン。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 02:23:06ID:sxj/1lZ+タワーレコードの視聴機くらいいいおとで聴こうと思ったら
どのヘッドフォンがいいでしょうか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 02:28:07ID:PtEsOGD2iPodにそこまで求めるのはかわいそう。
タワレコはPro5か??
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 06:00:49ID:wC3M5jgcホームで一人無茶苦茶目立ってて笑いこらえるのに必死だった。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:17:01ID:UcsZ6YH+俺の弟は外でeh2200つけてるから憤死するな
そんな俺もHD25かplugだが…OTL
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:26:48ID:lBLLTJDP0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:48:27ID:51erhNeL0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:25:46ID:ZhgafvRgそんな俺はQZ99を愛用している微妙にキモい人です。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 20:26:35ID:D+Sn4F1V0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:06:14ID:WdqaigAi0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:40:17ID:JZBmSQN0常にブレーキに手をかけて集中して乗ってる。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:54:23ID:pFRIxTdSとりあえず海での写真でなくて許すから、
IDを書いた紙付きΩ2証拠写真アップよろ。
持ってないもので妄想したことを、
掲示板に書き込むのはみっともないぞ。
「オレの今日のオナペットはアニメキャラの◎◎たんで、
シチュエーションはXXXな場所で体位は▲▲▲」と
告白するぐらいみっともない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:56:40ID:pFRIxTdS最近はSTAXで妄想する奴が多いのか?
STAXマーク2なんて型番聴いたことないぞ。
SR-001MK2なら知ってるが。
型番もいえない奴がユーザーのわけがない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:59:00ID:KsI1zpNE…真面目に取り合うだけアホくさいと思わんかな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:13:49ID:qthCRPU8こないだゼミの連中がヘッドホンのカタログ見てたらワラワラ人集まってそのままヘッドギョン話題になった
「これかわいくない?」
「これダセェ」
「ピンクはちょっとなあ」
そんな会話が飛び交う中、オレは勇気を振り絞ってこう言った
「これ外用なのに音がいいんだってさ」
「でもこれは恥ずかしくてつけられないよね(藁」
オレはMuVo2とMX500ユーザーだ
でもイポユーザーに「恥ずかしい」と言われるER-6iを見ていると胸がギュッと切なくなるんだ(´ー`)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 14:28:03ID:0RYTuzKXhttp://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0187.wmv
┃
┌┐
┌─┴┴───────┐
│ W、 │
│┏━━━━━━━━┓│
│┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
│┃│ 青空のもとで│┃│
│┃│ │┃│
│┃│ │┃│
│┃└──────┘┃│
│┗━━━━━━━━┛│
│ ┌┐ ┌┐ ┌┐ │
│ └┘┌┘└┐└┘ │
│ └┐┌┘ │
│ ┌┐ └┘ ┌┐ │
│ └┘ └┘ │
└──────────┘
ソニー新製品 HD-5
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:42:00ID:21+0sv0b0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:25:43ID:4RE3hpPG0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:36:50ID:bGwRBROm0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:27:04ID:Ksd76jc+0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:28:40ID:qthCRPU80733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:30:16ID:g1pD/uIH0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 18:01:32ID:8PoB8woj0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 19:43:23ID:O5hOWilj0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 20:35:47ID:d/WTZoapドン小西が言ってから間違いない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:01:42ID:CwB0Jl6iチタン製と普通のどっち買ったほうが良いと思う?
だれかアドバイス希望ー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:28:10ID:8NG/DN8l金があるならTi
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:54:35ID:UBQD36z+確かに金があるならTiの方がいいかもしれん。
おれは無印CM7だけどこれはこれで満足してる。
あ、あとこれは買う前に試聴させてもらって付け心地を確認したほうがいいよ。
結構耳を選ぶみたいだし。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:43:34ID:s7byaM/v聞くジャンルはロックとポップスです。ポップスは女性ボーカルのものしか聞きません。
なので、女性ボーカルの高音がキンキンしないものがいいです^^;
あと、低音が締まって聞こえるものがいいです。
できれば、15000円くらいに抑えたいと思っています。
良いヘッドホンがあれば教えてください。
おねがいします。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 00:48:30ID:qzcHaTbF低音は締まってるし ボーカルもよく聞こえると思う
購入当初はショボ過ぎてびびるかもしれないけど
エージングされてくるとかなり良くなるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 01:02:50ID:AnefbMNDSONY MDR-EX シリーズの、イヤーキャップって簡単に取れすぎない?
もう3回ぐらい落としているよ。
みんなはどうよ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 01:21:06ID:WsmPF4dXソースは?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 08:49:26ID:y98L23Htレスども
チタンのほうが重いらしいから、疲れなさそうならチタンかってみます
ただ、あのチタン色?があまり好きじゃない_| ̄|○
個人的にアイポッドミニ使ってるから、白がいいんだけど、色違い発売する予定とかないのかな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 09:17:20ID:CKF58k+A確かに中のサイズの片方落とした。あれだけで売ってないの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 09:37:58ID:2YzH1AeG649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:03/11/08 21:01 ID:kuzqhrnO
EXのイヤーピース、いつの間にか店頭においてあるのね。
SML各2個入りで定価600円。
というわけでヨドで売値480円にて買ってきましたw。
型番はEP-EX1とのこと。
取り寄せがメンドイと思ってる方、これを気に改造してみては。
小さい量販店には置いてなかったから、どうしても手に入らなければ通販でGO
でもどうせなら思い切って他のインナーイヤーに手出してみてはどうか
EXのイヤーピースの装着感がイイならプラグ改造するとか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 10:33:41ID:+lkNvFCO落ちるというなら、根元の部分にビニールテープを巻くか、
シリコンかゴムのチューブを切ってかぶせて、径を少し太く
したらいいんじゃない?
シリコンチューブは熱帯魚関係(ペット関係)を扱ってるスーパー
なんかで200円くらいで買えるよ。
(漏れはダイクマで買ったけど、ヨーカドーでもダイエーでも
置いてあった。熱帯魚のエアーを送るのに使うやつ。)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 14:17:47ID:7FgvGcNO0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:24:31ID:x7IYyJkT普段胸ポケに裸で入れてるんだけど、ポッケから出す時引っ掛かって取れちゃうことがある。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:36:32ID:0/0Fmk8AEC7・ER-6iのほうが同価格帯でも上に見られることが多いのであまり日の目を浴びない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 01:09:40ID:+kF3Y++K低音重視してK26Pに目をつけたものの側圧強いのはちょっと考え物で・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています