★ウォークマンで使うヘッドフォン Part12★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 07:25:16ID:8CFb9dYI★ウォークマンで使うヘッドフォン Part11★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105844169/
・過去スレ(現在、Part1、Part3〜8がdat落ちしています)
Part10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1099662808/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1088050460/
Part8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1076007286/
Part7 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069992831/
Part6 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1061225004/
Part5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/
Part4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044603698/
Part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036089112/
Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026834355/
Part1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1003393118/
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:18:54ID:Pkn68WXW0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:26:21ID:ip3e3pGG幾らでも調べようあると思うがw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:41:47ID:7n2w5hKZ0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:50:09ID:xlvqbnKk0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 23:50:46ID:xlvqbnKk0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 00:32:02ID:T7o330/gK24,PX100
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 00:42:40ID:MDAoSYEP0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 01:30:32ID:fVGTsVTcどの音じゃないよな。ER-6iがE888より「数ランクは上」だと?池沼・糞耳、
おまけに音楽知らないヘッドフォンオタクじゃないのか。代理店工作員が
一匹釣れたか。中低音弱くて音楽楽しめるかいな。炭酸の抜けたビール飲
んでおいしいか。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 02:12:41ID:HhhZ1iJJ0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 05:03:26ID:q4O4k17aどうかごアドバイスをお願いします。
現況・・・・・・ipod shuffle付属のイヤホンです。
音質・・・・・・低音が力強く出るものがいいです。
音楽性・・・・the pillowsを中心に邦楽全般、洋楽Rockを聴きます。
再生機器・・ipod shuffleが主です。PC用のHPとしても使えるとありがたいです。
遮音性・・・・大学の研究室でも使いたいので、密閉型希望です。
外観・・・・・・あまり気にしません。
装着感・・・・長時間の装着でも疲れないものがいいです。
予算・・・・・・\10,000
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 05:59:00ID:GSJOS5chマルチ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 07:42:04ID:yCkTdYagキモシュアの2番でも買っとけや音屋で。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 10:47:38ID:dxjgPKO6価格コムだと、低音がよく出るだとか全然でないとか両方の書き込みがあってよく分かりませんです・・・
実際、このヘッドホンはドンシャリでしょうか?漏れは低音&高音大好きなんでかなり迷っておりますです、はい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 11:04:36ID:mFAf/4tVケロッピでも買っとけ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 11:20:55ID:Mv9q/+3115000台じゃないと力強い低音は無理
15000台ならIXOS dj1003
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 12:03:27ID:wxS41hXQ(http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HZ5)
を先日購入しました。
ずり落ちないヘッドホンが欲しかったのでこれにしたのですが、
全体的に音が曇っているのですが、これは仕様ですか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 14:41:50ID:6r0Msp6g関連スレ読むと無理っぽいけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 14:43:48ID:cdZZDHo2聞いてる音楽からして付属のイヤホンで十分。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 15:06:56ID:nO0uHv5n普通に同意
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 15:58:00ID:AzvE8Zdl近所で売っているのを見たら、衝動買いしそうになったんですが。
買っちゃおうかな。
0562554
2005/04/03(日) 17:10:07ID:MxA1SY+sレビュー
・音質はまずまずイイ!
・それ以前に片方から音が出ない・・・orz
なので質問なのですが、こんな場合、返品or交換してもらえるんでしょうか?
・通常は両方音が出てるけど、スピーカ部分をデコピンすると音が出なくなる
宜しくお願いします!!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 17:42:31ID:6kjwaUTkMDR-EX51SP?
好き嫌いが分かれる物だな・・・
いっそのことThe plug買ってきて改造に使うとかw
参考 ttp://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:15:32ID:gTNYJMnqただ、自分の髪型だと頭の上に乗せるのがいやなんです。セットなどが台無しになってしまうので…
ヘッドホン傾けて頭の後ろのほうに持ってくるのってどうなんですか?
ずり落ちますよね。それ以前にダサいですか?
ちょっとここの趣旨から離れてしまっている質問でもうしわけありません。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:25:11ID:GInchkLH第一カコワルイし。
素直にカナルでも使っとけばいいんじゃないかと。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:21:05ID:seDCqWsl0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:23:34ID:seDCqWsl0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:32:13ID:6kjwaUTkthe plug
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:35:30ID:seDCqWslカナルやインナーイヤー以外でありませんか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:44:47ID:3UvdbyNVもしかして耳かけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:48:50ID:qu1n7tSVこれだね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:57:43ID:seDCqWslそう、耳かけです。
KOSSってやっぱSONYとかVictorとかより遥かに音よさげ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:01:41ID:3UvdbyNVCOOLな耳掛けヘッドフォン Part8 今耳かけの話をまともにしてるのはここぐらい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1109951251/
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:12:36ID:seDCqWsl誘導thxですm(_ _)m
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 23:34:35ID:UoNqVOiZこれつけてバスで寝てたら見知らぬ土地で目が覚めたよ。
泣きそうになった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 23:45:23ID:8Qr4tTgs0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 23:45:47ID:L2jPTNfO主に電車、街中です
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:15:39ID:gMIn+67pMDR-EX51SPだったらオレも買った。
かなりのドンシャリですな。特に「シャリ」がキツクて聴き疲れします。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 01:07:20ID:Y+AgzpQdなぜ212proなのか小一時間(ry
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 01:55:03ID:6lC6odAQあのデザインに問題を感じないのであれば他に問題はなかろう。
強いて言えばコードがかなり長いくらいだな。
まぁ、仮に君が高音厨だったら大問題は発生するが。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 11:33:02ID:cPD/0kjjK14P
0582562
2005/04/04(月) 12:01:27ID:sfsPDczjThe Plug・・・・
漏れの大好きな低音バンバン・・・
しかも安い・・・
売ってる場所シラネ・・・
51SPを買ったのをカナーリ後悔しておりますです・・・
・・・でもまあ糞ニー51SPも痛くなるぐらい耳につっこむと結構低音が出るんでまあイイとします。
・・・でも漏れの嫌いな高音もバンバン出るし、ポルノグラフティ好きな漏れにとって大事な中音(?)があんまし出ないorz
なので質問。The Plug って低音&中音(?)はイパーイ出ますか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:09:47ID:AZdRgywG0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:21:46ID:piVC5eGJ0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:35:53ID:8NgtbSZZ低音はバンバンでる。中域は普通。高域は出ない。
解像度は値段なりで低いけど、KOSS製品なんでフォースで聞こう。
主に石丸電器で売ってる。
>>583
正直ゴミ以下。耳かけでまともに音質を語れるのはEM7からだよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:41:13ID:z0rzSdNXコレ買えば?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050329/sankyo.htm
通常のプラグのイヤーチップは耳に入らない可能性があるが
これなら付属のイヤーチップが耳にフィットしなくても
EX51のイヤーチップを活かせるよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:57:49ID:AZdRgywG0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:06:03ID:4NtLTWyo0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:49:19ID:l1phzf1sワロスw
ゴミ以下って・・・。ゴミじゃ音楽は鳴らせませんぜ。
>>587
EM7買うくらいなら・・・なぁ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 13:52:00ID:l0CwknxN磁石
紙コップ
だっけ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:00:58ID:AZdRgywG0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:11:49ID:8NgtbSZZ>>589は荒らし。ワロスwだのどう見ても荒れれば楽しいだけのVIPPER。
かまってちゃんだから相手にすると付け上がるよ。
実際、2〜3000円の耳かけはどれもヘッドホンと呼ぶにはおこがましいような糞音。
音色傾向はメーカーごとに特色はあるが、音質自体は横並びだから、
デザインの好みで選ぶのが正しい買い方。
EM7は店にも寄るが7〜8000円。音はかなりまともで、デザインも秀逸。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-em7.html
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:21:38ID:l1phzf1sアレだけで勝手に荒らしにするなよ。
つか、今やVIPPER以外も平気で使うぞ。>ワロスw
>>591
けど、確かに耳掛けで音質を求めるのは無理があるかもな。
通勤、通学で騒々しい所で使うならアレだが家で使ったりするのはきつい。
EM7は>>592の言う通り耳かけの中ではかなりいい。
更に上位機にEM9・EW9とあるがこれらはちと高すぎる希ガス。
俺個人としてはそこまで金だすならオーバーヘッドのヘッドフォン買った方がいいとオモ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:28:38ID:AZdRgywG0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:31:51ID:8NgtbSZZ最安値で1万3千円くらい。平均1万6千〜1万8千円。
さらに上位機種で1万6千〜2万のEW9ってのもある。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:33:44ID:2XDk5n2Eせいぜい自分で売ってるとこを見つけて、
そこの値段が適切かどうかぐらいの質問をするべきだと思うが。
それだからいつまでも初心者なんじゃないの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:34:38ID:0FrICSpk0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:42:41ID:3yD2/FR+IPアドレスがバレるとネットに接続している間は
相手から自機内を覗かれ放題いじられ放題
もっとも、どこかに接続した時点で相手のサーバには丸見えなんだけど
ファイアウォール入れてれば、相手に勝手に入りこまれることはない
ルータ使って接続してる場合も同様
対策してないと、スパイウエアが山ほど入ってても不思議じゃないぞ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 14:47:57ID:AZdRgywGで?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 15:20:49ID:XIb9rf61フラットにはほど遠い、、orz
低音が出なさすぎ
これをフラットだって言ってる奴は耳いかれちゃってるんじゃなかろうか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:14:55ID:K/4ipQeI遮音性と音漏れがひどいんじゃどのシーンで使うのかわからん
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 17:21:19ID:GVMTrkgW基本的に耳掛けってイヤホンが安定することだけが魅力でしょう。
そうなるとEX81、EC7、A8とデザインと音質が両立する機種は結構あるよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 18:01:36ID:XyS4ia9h> EX81、EC7、A8
それは耳掛けスレ等で一般的に言われる耳掛けHPじゃない。最初のはカナル、後の二つは普通の
イヤフォン(インナー;オープンタイプ)。耳掛けというジャンルで語られてるのはドライバがインナーより大きく、
オーバーヘッドよりは小さい、耳掛けで固定できるヘッドフォン(イヤフォンとは明らかに区別)のことかと思われ。
あとEX81の音質を評価してる人を見たのは初めてかもw
後の二つはデザイン寄りの製品だよな。
>AZdRgywG
基本的にこのスレで扱うHPぢゃないと思うけどな>耳掛け。構造的に音漏れが酷く公共の場で
利用するのは常識的に考えて問題があるものばかりだから。
が、利用が許される局面でなら気軽に使えて便利で楽だと思う。んで安くても満足度高いのも
あるよ。KSC50とか。オーテク系のと違って低音も力強いし(KOSSのイメージの過多なフォースとは
異なる)、出音のバランスがいい。特別解像度が高いってことはないし、エージングが進むまで
サ行がきつめだけど、安物の玩具とは別世界。後継機はKSC75。物自体は値段なりの
チャチさで所有欲を満たすとかは皆無。エバリとかそっち系メインならオーテクの木に突貫しろ。
※ KSC50 KOSS ←これでぐぐれば評判も見つかる。
最後に重ねて言っとくけど、くれぐれも電車内とかで耳掛けを利用しないようにな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:39:31ID:e1ocWtFq0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:16:19ID:l0CwknxN↑
物凄い地雷臭がするけどレポキボンぬ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 21:27:26ID:piVC5eGJ0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:30:06ID:xqOfUYv3インピーダンス、オーバースペック等
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:01:42ID:/vzKABBr他にも何色かあるぞ。雑貨屋に売ってて俺も買おうかと思ったがやめた。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 23:14:40ID:K/4ipQeIそれダセーよ。
まあデザインよくても
外で使えないから意味ないけどね。。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 00:54:47ID:lQUWI0E+5%位しかいないんだけどみんなそんな感じ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:24:21ID:rVITiiEf0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 02:04:05ID:H6wNBlQp渋谷原宿ではMDR500、700とPRO05とDJ1200が多い。
B&Oは一時期に比べたら減ったな。E2がチラホラ増えてきた。
下北新宿青山代官山もそんな感じ。
他の街はあんまり行かないからわからない。でも何だかんだ言って
一番多いのはiPod付属とオーテクの5000円くらいの小型密閉。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 02:07:23ID:JWjtEz9EいまPX100愛用してるので密閉型を買おうと思ってるんですが、PX200は低音が弱く感じたので…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 03:17:29ID:NQ7biSiCオーテクの安いやつ本当に多いよね。家のマンション
の住人だけで3人はみた。
アレ音はどうなんだ?見た目だけで選んでるんだろうか。
あとはたまにPX200みるね。昨日新宿でオタなヤシ
が着けてるのみた。イヤホンは目悪いからワカンネ。
>>613
かなり出るよ。音の量感が全然違う。その分騒音に埋もれにくいから
外で使うにはこっちのほうがいいと思う。低音好きなら失敗はしないと思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 03:18:39ID:NQ7biSiC0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 03:25:46ID:Ylz5yMek0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 04:40:28ID:YXRCLSn3淀横浜であった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 07:18:35ID:sqDL/WPdおかげで視聴出来なかった・・・絶対ここの住人だ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 07:51:38ID:sqDL/WPd0621613
2005/04/05(火) 09:42:55ID:JWjtEz9Eレスどうもです。
PX200より値段も安いのでこちらにします。
実は、セミオープン型でもいいからK24P買おうかなと思ってたんですが、どうしてもあのイエローが壁になりました…
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 09:57:17ID:Ylz5yMek解像度はそこそこじゃないかな、PX200にはかなわないけど
>>617
4980だったら即買いだけど高そうだなあ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 10:01:00ID:JWjtEz9Eその中にK24Pを含めるならどこになるでしょう?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 12:28:18ID:jPpmJDTp0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 13:41:44ID:7j+GQ/0nむかし使ってた。オーテクのオーバーヘッドの安いやつ。
折りたたみで5千円くらいのと、電話線みたいなコードのや
つで5,6千円のやつ。昔は、結構いいと思って使っていたが、
PX200、E2c、HD25、Triportと使ってきたいま、試しに聞い
てみたが、良くこんなの聞いてたな・・・。
ヘッドフォンていいやつを使ってみたときは、良い様な気が
するけどこんなもんかな〜と思うが、そのあと元のをつかう
と違いが良くわかる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 22:35:36ID:3OH1BhFE「大型オーバーヘッドホン」ブーム到来!!みたいな事にならないかなあ、
もうね、街じゅう宇宙人だらけ、みたいなw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 23:00:09ID:w/MnT9/e0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 02:48:35ID:wjlC391z0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 06:49:09ID:s9s/2idnロックやポップスをメインで聴く人には地雷だと思う
逆にクラだろうがRBだろうがどんなジャンルでも聴く人にはオヌヌメ
学生さんなんかだと前者に当てはまる人が多いだろうからPX200は合わないんじゃないかねえ
んでPX200で解像度が物足りなくなってきたんだけど、
予算15000円前後でこれよりも高解像度で且つフラットな外用のヘッドホンって何がオヌヌメ?
ER-6iがイイんだろうがあの白さがイポ使ってますって強調しててなんか恥ずかしい('A`)
ちなみにウォーキングの時に使うので音漏れしても構わないし遮音性低い方が助かりまつ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:06:09ID:pWgkEG7SPX200のほうがよっぽどめだってるよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:38:05ID:ZWf/O7G10632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:58:55ID:CGHRILF4耳がはさまれてて痛くなるのと、飽きてきたので、2個目がほしいのですが、
何がおすすめですかね?
(過去ログ読んだけど、いっぱいありすぎで、何が何だか)
・HIP HOP、R&Bしか聞かない
・iPod購入予定(ほぼ確実)
・現在はポータブルCD使用(今後もiPodど併用予定)
・電車での利用が多いので音モレしないやつ(ES5は音モレひどいです)
・予算は1万くらい。
・低音重視。
・見た目は、まぁ、変に目立たなきゃ気にしない。
どうぞよろしくお願いします。
0633632
2005/04/06(水) 15:59:41ID:CGHRILF4みたいな服装ではありません。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 16:05:32ID:Cshg6YblAKG K26P
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 18:14:44ID:osnUeaUkThe plug
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 18:18:16ID:ocxR9zDz何買ってもすぐ飽きる質だろうし。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:54:19ID:Jbjoe5H4PX200とk26pどっちが向いてますか?
デザイン的にはPX200の方が好きなんですが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:58:50ID:Xo/QyUgfiPodとかならK26Pが吉だと思う
生楽器でないならPX200の良さは出にくいよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:02:47ID:oj7GZHqd1)予算(10000円以内)
2)使用状況(通学、ランニング)
3)使用機器(シャッフル)
4)その他(インイヤー型、できればカナル型)
お勧めを教えてください。お願いします。
0640639
2005/04/06(水) 21:04:33ID:oj7GZHqd5)聴く曲(多い順からテクノ、スカ、ジャズ、ロックです)
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 21:10:10ID:u8zHaiT3カナルで1万円っていったらE2cか若干オーバーするがER-6くらいしか無い希ガス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています