>>307
おそらくいPODのほうで割れてるんじゃないでしょうか。
TriPortを他の機器で使用してチェックしてますでしょうか。
もしくはもっとドラムのキックの強さなどに惹かれる傾向なのかな?
低音といっても、ドラムからベース、バスドラ以下の重低音までありますし、一
概に低音といってしまうのも難しいかと。

>>309
音は綺麗に伸びると思いますが、音漏れはするほうかと。
余り詳しくないです、すんません_| ̄|○

>>317
難しいです、好き嫌いとか似合う似合わないは個人次第だし。

>>344
んー、PRO700だと多少そういうところあるね。
Z900だとどうかなあ。低音が好き嫌い出るけど。

>>364
ケーブルはリモコン使う人には長いがそうでない人にはちょうどいい。
それが1.2〜1.4mぐらい。
3mになるとさすがにある程度の大きさのかばんが無いと辛い。

>>369
M570は音的には使いやすいけど、見た目は難しいかもね。
見た目ならPX200とかやっぱり有利かも。

>>379
MX500の方が漏れます、シャカシャカと。PX200やK26Pのが安心。

>>398
んー、ES5当たり気になるんだがどうだろう。
ES5でピアノ系のジャズ聴いたわけじゃないけど。

>>401
PRO4/AAってさすがに250Ωだからな、さすがにだれかれに薦められるとは
思わんのですよ。PRO3/AAならともかく。
ベース聞くならKOSSはおもしろいかも。

>>406
多分、STANTONのDJPro2000sは出来たんじゃなかったかな。
サウンドハウスで買えるが、もしかすると標準ステレオプラグ+変換アダプタかも。
あと、音質的には結構劣るが一応、骨伝道ヘッドホンだとステレオに聞こえる。