なぜポータブルMDは安くならないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 21:33:25ID:YmqhabWPまで下がってるのに、こっちはなかなか1万を切らない・・
iPodなんかに押されて
MD自体時代遅れになりつつあるのだから
そろそろ本格的な値sageモードに突入してくれよなあ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 21:53:11ID:6ee66zYM0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 22:11:47ID:WpXzuYIeマジメに答えるとMDはSONYが作ったから。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 23:41:50ID:PLA5pvsLそんなあなたにFUZE
0005名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:56:52ID:2A69o1DM> マジメに答えるとMDはSONYが作ったから。
>1の>ポータブルCDならもう3000円くらい(バッタもんだけど)〜
のように、CDの特許が切れた辺りから、激安CDPが続々と登場し始めた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 15:46:53ID:WeVqpaY0ま、ロクに開発研究努力せず
デザインと権利だけで楽な商売してる
某売国企業のせいですがね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:15:36ID:3Rqo7+ndなぜポータブルMDは無くならないのか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:49:47ID:uy86VV4HなぜポータブルMDは安くならないのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 13:08:24ID:UsbPFKtO0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 16:46:11ID:Kd9XGtkKなぜポータブルMDは軽くならないのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 14:29:25ID:YjYpHnesなぜMDマンセーな椰子がいるのか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 04:39:38ID:mZseQnm0昔と比べてはかなり安くなりましたが。Hi-MDウォークマンでさえ、640万画素のデジカメ(普及機)なみの価格です。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 18:00:25ID:L4n5Wa/J昨日届いていろいろ試したけど、液晶で漢字使えない以外は大体OK。
NetMDは日本語のソニックステージでほぼ問題なし。Hi-MDはまだ試してないけど。
型落ちなんだけど、値段は$66。マグネシウムみたいな高級感ないけど、プラスチックボディで問題なし。
で、超小型精密機械が何だって?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 11:26:59ID:Do20vyDZ0015名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 00:23:26ID:2Zy5Jojfあぐらかいてられんでしょうね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 10:06:41ID:zuHep7aLしゃふぉーは512MBで1万ちょい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 21:06:12ID:FiZuU9uhその点、MDの市場は少ないからな。MD作るメーカーも少ないよ。
MDを使ってる地域って数えるほどしかないんじゃないの?
そう考えると3000円とかでは作れんよね。
海外ではCDから一足飛びにMP3に移項して行ってるからなぁ。
これからはシリコン型プレーヤーが伸びていくやろうね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 13:30:08ID:a7f763dC送料は?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:03:22ID:RzpI21VP0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:20:41ID:8tLIue9jでもまだ死んじゃいない
ってとこか。
でも表面にはアスファルト(mp3)が敷かれつつある、と。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 17:23:36ID:/lsW0Bucこの偽者最高!!! しかも安い! FMチューナーとボイスレコーダー機能がつく等、本物より性能が良い
絶対買うしかないなw
ソニー新製品4月下旬発売開始、7行表示液晶搭載のMP3対応新HDDウォークマン
−プレイリスト対応。40時間駆動の交換式バッテリ採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/sony.htm
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/06/news025.html
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/index.cfm?B2=54
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/index.html
http://www.walkman.sony.co.jp/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こいつも買いたいぜ!!! こうなったらアコムで借金するしかないなW
/ ̄ ̄ ̄ ̄`)
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ / /'"""""""ヽヽ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡. ,、 /7 ,-、 i / ヽ i
l i''" u u i ( <. | l .// | 」 __ __| |
| 」 u ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ,r-/─| -・=- H -・=- ||
,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈 |.り `ー一'ハー一 ' |
l u ノ( 、_, )ヽu| // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ `T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ|
ー' .ノ、__!!_,.、| | l { } l | | ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ∧ ヽニソ ノ
/\ヽ u u / .ヽヽヘ、____,,..ィ,ン /\ヽ 、 ___, /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ . `''‐---‐'' / \ ヽ. ノヽ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 03:19:04ID:nBoaI70Kシリコンオーディオの大部分が韓国製だということも許せん。そこいくとMDは国内生産が多い。
値段は小型モータとか入っているんで値段相応なのでは?しかしなぜMDはNETMD機能とか
普及しないのかな?ロイヤリティが高いのかな?ケンウッドの光るやつにFMラジオ機能とか
NETMD機能とかつけば買うのにな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:07:02ID:4RE3hpPGオレ買っちったよorz
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:22:51ID:XybZbXEWソニーが一人で踊ってるっぽい
2年以内にMD関連機器出すメーカーは半分に減るんじゃないかな
パナとvictorあたりが先陣切りそうだが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 15:29:33ID:0RYTuzKXhttp://power-ch.cun.jp/uploader/src/up0187.wmv
┃
┌┐
┌─┴┴───────┐
│ W、 │
│┏━━━━━━━━┓│
│┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
│┃│ 青空のもとで│┃│
│┃│ │┃│
│┃│ │┃│
│┃└──────┘┃│
│┗━━━━━━━━┛│
│ ┌┐ ┌┐ ┌┐ │
│ └┘┌┘└┐└┘ │
│ └┐┌┘ │
│ ┌┐ └┘ ┌┐ │
│ └┘ └┘ │
└──────────┘
ソニー新製品 HD-5
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 16:11:40ID:0RYTuzKXあわれなリンゴちゃん やる気のウォーズマン HDー5
価格 高過ぎ3.3万 なんと、たったの3.1万
容量 20GB 20GB
サイズmm 104.1×60.9×14.5 88.7×59.9×14.2
重量 g 158 135
曲数 たったの5000曲のみ ビックリ13000曲!!( 脅威のCD900枚 )
バッテリーライフ たったの12時間 たっぷり40時間
バッテリー交換 自分では出来ない 自分で出来る
交換用バッテリー 15000円前後(交換料含む) 交換バッテリー4935円
(自分で交換すれば交換料は0円)
ディスプレイ 6Line 7Line
ボタン数 5個 9個
コントロール だっせ〜クリックホイール テトリス対応スーパー十字ボタン
プレイリスト機能 有 有
ショックプロテクション 無 有
(↑落下しても安心機能)
スーパーイニシャルサーチ 無 有
買ってきた!! ACアダプターは折りたたみにしてくれよ!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10802.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10813.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 19:49:27ID:U2x3dIUX>シリコンオーディオはコピーCDが取り込めないなどの制約があるんで
俺の栗はコピーだろうがDLだろうが天からの授けものだろうが何でもOK
逆に転送可能回数に制限があるNetMDの方がよっぽど使えないと思われ。
> 値段は小型モータとか入っているんで値段相応なのでは?
この程度のモーターなら卸で買えば1個数百円ですな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 09:53:18ID:c95PZKmBデマを流すなよ池沼が。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 19:21:07ID:iKMuTPfO$30ぐらい。送料含めるとあんまりおいしくないわけだが。浦島レスですまん。
ついでに。今日、データ用のHi-MDドライブ「DS-HMD1」が発表されたわけだが。
なんだろね、この中途半端な仕様は。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/sony2.htm
データ用のストレージ? PCにつなげりゃMZ-NH600Dで普通にできるよ。
なんで普通のHi−MDプレイヤーとして15000円でださねーんだ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 20:21:41ID:jvRoDkVgMDラジカセは内蔵アンテナではなくループアンテナだな。ということはAM
はだめでもFMなら技術的に搭載できるのか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:00:35ID:b4Rx/AO+0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:02:44ID:b4Rx/AO+左側の格好悪い箱は何?(下の画像)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:43:34ID:5cF27Tjkバファロー(PCパーツメーカー大手)から
Hi-MDポータブルオーディオプレーヤー「MD-HUSB」を4月下旬より発売だとよ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/buffalo1.htm
Hi-MD対応のポータブルプレーヤーの製品化は、ソニーに引き続き2社目だとか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 23:41:47ID:iKMuTPfOどっかで見たことある形だね >MD-HUSB
まさか、とは思うけど、Hi−MDうたっといて漢字表示ができないってコトはないよねぇ?
USB2.0対応を匂わしときながら、転送速度が12Mbps(理論値)ってのは何?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 09:58:14ID:UvqzaJT6MDへの書き込み速度は糞遅いので・・・
つーか、こんなにブ厚いと(ry
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:03:01ID:VpsD4mIcラジオ付
http://www.minidisc.org/part_Sony_MZ-NHF800.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 10:08:55ID:iAxqZDNHこれが俺のすべて・・・
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504d/20050413054933_7815.jpg
ウロウロ
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
// ||
`U U
ウロウロ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 12:52:15ID:DjxioeWO文章に矛盾があります。
1行目で「MDにラジオつきがない」という命題を掲げながら、
2行目でMDラジカセの存在を前提とした記述をしています。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:28:39ID:NDuuT6N5MDは書き込みに磁界変調方式を使っていて、その磁界変調の周波数が
720kHzでAMラジオの周波数帯とかぶるのでアンテナを内蔵に出来ない。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:55:17ID:a8rXN/dK糞w
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:14:26ID:1g2uNUbxHDDラジカセを作れば桶?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:50:28ID:QLZ26IVp0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:23:13ID:PpCSmLR8しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:33:46ID:44c12Jbhま、競合他社Panasoic、SHARP、Victor、KENWOODなどでも悪くはないのだが
どれでもいいじゃん
ちなみにMDの値段が下がらない理由は、音とび防止のメモリー増コストが
結構あるかもしれん
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:00:38ID:wEn9jM4K昨今のHDDプレイヤーには、全て音とび防止のメモリーがついてますが、
値段はどんどん下がってますね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:35:13ID:nqi4wx05知ったか乙
MDやらCDの構造で思考が停止してるとしか思えん。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:48:07ID:QpNQN2YSキャッシュのことをメーカ自体が「音飛び防止メモリ」と呼んでるからねえ。
音響系擦れなんだからこれでもいいでしょ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:26:40ID:GLADX48Cもう十分安いだろ
買えよ貧乏人
とお約束なレス
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 02:44:25ID:eY/mCriB韓国製やApple製などを買うべし。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 15:25:44ID:ordwuNhd誰も買わなくなったら勝手に安くなっていく、もしくはなくなる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 09:30:54ID:l3Ku1V3nそれなんてパソコン?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 04:49:21ID:Ka/G0fDK0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 04:53:40ID:fSe5XO/cいぽ買っちゃったからあんまり使ってないし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 05:07:55ID:fSe5XO/c動画も音楽(MP3,AAC)も死ぬほど入る。
但し今年の11月にはいるまでに発売しないとダメだ。
12入ってクリスマスまでにユーザーに希求し尽くせないと
動画いぽに食われる。発売未定でも待つやつは待っちゃいますからね。
来年中には↑のスペックでアップルが襲ってきます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 08:40:38ID:4O89kAwSATRAC292kpbsでAACやLAMEkpbs以下の音質というのは本当ですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 10:45:05ID:RVwzaiDG0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 06:34:27ID:NGTHOE9Ottp://www.transtechnology.co.jp/products/hard/audio.html#pd205
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 01:39:47ID:UrAr/9Roだれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。信じる信じないは勝ってです
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:22:27ID:dnDENg7J0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:45:20ID:somuZBc3みたいなスレタイだなwwwwwwww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:47:33ID:zHK3NTGOまじ安い
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 08:55:39ID:u7+6+eoh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています