gigabeatFシリーズ part4.5!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 17:41:44ID:htuZcjEc0002リポビタン
05/02/26 18:14:28ID:kCbmBv5JgigabeatFシリーズ part4! (デジタルモノ板にあります)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107182023/
【公式サイト】
東芝gigabeat公式サイト
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/index_j.html
【関連サイト】
まとめサイト
http://homepage2.nifty.com/gigabeatF/
Wiki
http://matritic.net/gbfwiki/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 21:53:08ID:I4/CYhnMスレの終盤に話し合えばいい事
ここは現時点で使う価値無し
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 22:36:52ID:L7iT4Trk0005リポビタン
05/02/26 23:03:55ID:kCbmBv5Jデジモノ板のスレはまだ当分埋まらないだろうし、
気に入らないなら、放置しておけばそのうち落ちるよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 23:31:24ID:I4/CYhnMこんなスレ立てれば移動せざるを得んだろ
スレを立てる事により強制を意するのだぞ?
言わずもが移動する気も無いけどな
0007リポビタン
05/02/26 23:51:37ID:kCbmBv5Jごめん、意味わからない。
こっちは放置して、デジタルモノの現行スレを使い続ければ良いのでは?
あっちはまだ300レス以上残ってるよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 01:02:14ID:G4ghsKta0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 01:03:29ID:G4ghsKta0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 12:13:00ID:r2sJfWli0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 19:35:43ID:uWOgz+sLデジモノ板から移転お願いします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 16:32:12ID:XrLRa1SQバカとしか思えない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 16:37:28ID:h2EVyzlogigabeat roomのCD-ROMを無くしてしまった(´;ェ;`)
これはどっかでダウンロードできないんですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 01:36:30ID:jksDgrMx| .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/
/ヽ ..::::/
./ / ∧_∧. ./ /
< *`∀´>/ 賠償金おかわり
/⌒ / / / /つ= / /// /
/// _/
L/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / .\
0016名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 06:17:56ID:eBaaZN330017名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 08:54:40ID:CFoe2xmwどなたか教えて頂けないでしょうか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 17:53:03ID:VO3YLdG3ぎゃはははっはははははは(爆笑)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 10:03:29ID:yEsyXs7o0021名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:46:49ID:vIaYz2SK_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
イケメン キモオタ
デザイン、ブランドイメージ iPod大っ嫌い!
最高のiPodを 負け組アップルのくせに生意気な!
さりげなく使いこなす 俺のように見る目のある奴は
あんなの素人向け商品買わねーよw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 18:11:34ID:akAnhYWm>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
洗脳されてない人 アップル信者
デザイン、機能、音質etc... アップル製品が最高だと信じている。
客観的に物事を判断して アップルの宣伝を理解もせずに暗記して
自分に最適のプレイヤを 至る所で自社のメリットばかり口をそろえていう。
チョイス。メリットとデメリット しかし危険なことに、>21のような手法を使用して
をちゃんと知っているので アップル製品以外のスレを荒らしにきてしまう。
自分のプレイヤ以外を 最近ではiPodがブームに乗ったようだが、
さげすむなんてことはしない。 信者はいつにもまして調子に乗っているようだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 02:22:50ID:osjXzC0Vwindowsとファイル互換したくて、試しにjpgをmacから持ってきたんだけど、
一緒に謎の隠しファイルが多数…まずいのこれ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 08:01:48ID:TOE4qTDXMacは無理
0025
05/03/07 20:35:04ID:1fJfvp3lgigabeat roomをインストールせずに
HDDとしてデータを吸い出すことは出来ますか?
OSはMeです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 10:56:45ID:amR4yq2egigabeatFってまじ糞だね、
即効友達騙して3万で売ってやったし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 11:18:20ID:mOmSDwzO0028名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 12:05:28ID:N48vEk6w所詮アップルなんて自社でHDD作らずにギガビのメーカー東芝から
買ってるんじゃんか。
っていったら怒るかな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 18:02:37ID:+a8xhnVb0030名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 00:04:02ID:IequK42V0031名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 03:38:15ID:pT/Zs36T0032名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 11:30:27ID:+gqv9dkaまず勝ち負けうんぬんより、あの音先になおして出直せ、いぽ厨
0033名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 14:49:10ID:pT/Zs36T0034名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 14:53:15ID:GJjWSos+わざわざスレまで来て皮肉言うなんてギガビ好きなんだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:43:06ID:+gqv9dkaiPodの音知ってるの?w
0036名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:03:36ID:issnFYX/まぁまぁ。
未練たらたらでギガビ大好きなんだろう
可愛がってあげようぜ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:14:24ID:+gqv9dka未練たらたらですね。。
アップル信者はギガビにライバル意識持ちすぎ。
アップルには文句言えないからって、
他のスレ荒らして自己満するのはどうかと。
所詮iPodは信者すら満足させてあげられなかった機械ですか。
ギガビ持ってる人はギガビの悪いところを素直にここで言ってますし、
悪いところを認めて初めての満足じゃないですか。
アップル信者には愛が足りないですよ。iPodへの…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:18:51ID:issnFYX/こんなギガビ好きの坊やをユーザーとして括って呼ぶのはユーザーに失礼だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:23:47ID:+gqv9dka0040名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:54:48ID:r3zOtcYHぶぶぶwwwww
ギガワロスwwwww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 13:28:57ID:tjDy3Tq80042名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 13:40:31ID:42KTA3Lfフミヤートならおかしいがw
典型的な信者には負けるけど(ぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 21:40:30ID:1AJXvGIb0044名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:08:30ID:33fUBPsa“フミヤ”プロデュースの限定版「gigabeat」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/08/news057.html
だれか買ってくれ。
おれには買う勇気がないが・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:11:37ID:UwvZ/3ge0046名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:40:59ID:Nhy2uP+aお断りだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:17:59ID:84+7QjeG0048名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:59:32ID:+dHZpqlMhttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/08/news057.html
これってさあプレミア価格高騰になるんじゃないの? 1年後に10万円とかになるんじゃないのかな〜?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 09:04:25ID:3IAN3RBaそう思うならあんたが買えばいい。
怪しい金融商品売りつける人の文句に似ているよ。「絶対損しません!」「10万円から始められます!」
いつも"絶対損しないんならあんたが買えばいいのに""なぜ人に勧める"と思いながら聞いている。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:28:40ID:+dHZpqlMお断りだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:03:49ID:tjmIh0560052名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:08:51ID:GfsdTq05原野商法キター
0053名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:24:17ID:V0SVGzhG私は一万安くても買いません。好みでしょうが・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:48:06ID:awbY/nv90055名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:46:25ID:UEph3mQE0056名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 19:13:04ID:UEph3mQE0057名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:17:54ID:6YFBYJRD(´゚c_,゚` )プッ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 23:25:51ID:LtC9MzGd認めろよ、東芝社員wwwwwwwwww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 00:30:17ID:+898guDX失敗作だろ?これ。
認めろよ、アップル信者wwwwwwwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 16:44:08ID:flcFVlhNhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1110530560/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 17:28:22ID:vfbfaP120062名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 19:20:12ID:OJZWLHqIできたら他のHDDプレーヤーと比較して教えてください
0063名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 19:29:35ID:vfbfaP12ソフトウェアのできが悪すぎなのでほかの物を薦めます
0064名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 10:06:42ID:lXM7SFDbhttp://images.haburi.co.uk/article/55253/big.jpg
またパクリかよフミヤ・・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 11:54:20ID:tqsl5gGY俺は失敗作には思えないけどアップル信者はこういうの大嫌いだよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 06:15:01ID:wi1dYIK3短時間の充電で10時間も聞けるぜ!!
http://panasonic.jp/d-audio/mp/
やっぱこれ買うよ
止めないでくれよな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 08:40:36ID:363O960E0068名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 14:59:55ID:FohHq4aZとめない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 22:47:07ID:nDTVMqd70070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 16:00:00ID:aRvQItR30071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 22:31:21ID:HNFODXBi0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:48:40ID:DxNdh6vh0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 18:17:02ID:no056OpF0074愛顧
2005/04/04(月) 18:21:09ID:ybBKIKWqプッ(´д`)ダッサー
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:30:04ID:JpiuI8W00076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 20:37:53ID:h5k13Q1w0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:57:30ID:FCxiCp4u0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:59:32ID:FCxiCp4ui−pod売り切れてたしこっちにしたんだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 15:32:46ID:VTTId2+y0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 09:39:41ID:KYTsmj24F20を買ってみました。
ここや他で言われてるような事は特になかったですよ。
音割れもしないし。つーか音質はかなり良いと思いました
ipodとしか比べられないけどw
操作性もそれほど悪いとも思わない
付属ソフトのgiga roomこれは確かに最悪です。
厨房が作ったとしか思えないw
だが他のソフトを使えば何も問題はないです。
全体的にはかなりいい感じだと思います。
後は来週あたりのヴァージョンUPに期待です。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 11:20:37ID:qgVcNi9kまぁ、どっちもどっちだが。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 19:53:41ID:q4qhoTEB0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 20:35:52ID:3v05U5VR0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 21:26:16ID:1CXSpbLl0085ジャッカー
2005/04/08(金) 15:43:37ID:MaFsLO0ahttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504b/20050408153403_7666.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504b/20050408153403_7666.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504b/20050408153403_7666.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504b/20050408153403_7666.jpg
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 03:14:24ID:klrwOZhhカワイイりんごちゃん 無敵のウォーズマン HDー5
価格 4万 4万
容量 20GB 20GB
サイズmm 104.1×60.9×14.5 88.7×59.9×14.2
重量 g 158 135
曲数 たったの5000曲のみ ビックリ13000曲!!( 脅威のCD900枚 )
バッテリーライフ 短い12時間 たっぷり40時間
バッテリー交換 自分では出来ない 自分で出来る
交換用バッテリー 15000円前後(交換料含む) 交換バッテリー4935円
(自分で交換すれば交換料は0円)
ディスプレイ 6Line 7Line
ボタン数 5個 9個
コントロール だっせ〜クイックホイール スーパー十字キー(500円玉を接着するとゼビウスがやりやすい)
プレイリスト機能 有 有
ショックプロテクション 無 有
(音飛びガード)
スーパーイニシャルサーチ 無 有
やっぱソニーのHD−5買うぜ!! 再びアコムで借金するぜ!!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 12:25:25ID:hKsx5zzJ0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 18:34:35ID:oWDfqjHY0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 12:58:23ID:nFG2AmQN0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 14:10:44ID:PQk3i78m0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 15:13:29ID:2AGBxsLb全然書き込みないがw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 18:13:07ID:2AF+hH9L0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 20:29:18ID:a4Dircpjこっちの板にはみんな
書き込まないからね。
本流はべっこにあるし。
0094ジャッカー
2005/04/13(水) 06:15:42ID:igUH1npMhttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504d/20050413054933_7815.jpg
ウロウロ
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
// ||
`U U
ウロウロ
プレーヤーからパソコンに曲を戻せないけど頑張ってるぜ!!。
こいつら異常に音が良い!!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 23:39:44ID:PJC7cx700096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 23:50:37ID:ip7S4Qrkフォーマットが使えるってだけで音が悪すぎる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 08:15:13ID:4yxNqWK/0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 11:35:06ID:NTi4PNt80099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 15:01:53ID:Bzjg1sfB0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 15:15:03ID:4yxNqWK/だから音割れないってw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 20:47:59ID:KpO3FP7x割れまくる
割れない程度に音量を下げてエンコすると
他ので聴くときにバランスが悪くてとても困るし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 08:00:20ID:5M1OOcAo0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 12:49:07ID:XdvhdzrWhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/himd/index.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:57:15ID:sTk82E1j表示され反応しなくなりました
パソコンでは普通に認識するのですが…
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 14:22:09ID:HsgIpzoh0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 22:32:33ID:3v4HnsLLpart4.5 = 実質6
このスレッドはgigabeat Fシリーズについて話すスレッドです。
文句があるなら東芝へ
不具合の解決法はまとめサイトかwikiへ
GシリーズはGスレへ
公式
http://www.gigabeat.net/
Fシリーズまとめサイト
http://homepage2.nifty.com/gigabeatF/
gigabeat Fシリーズ Wiki
http://gigabeatwiki.matritic.net/
前スレ
gigabeatFシリーズ part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1110530560/
関連
gigabeat情報まとめサイト
http://gigabeat.bufsiz.jp/
【東芝】gigabeat Gシリーズ part20【TOSHIBA】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1111639517/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:35:28ID:9DkN2wpw犯罪者
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:36:21ID:9DkN2wpw0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 23:36:41ID:9DkN2wpw0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:02:52ID:+oUDH1jV凹んだけどMP3GainでなんとかがんばってCDつっこみまくってます。
ところで、漏れはCDexでリッピング→午後のコーダでエンコーダ
Mp3Gainで音量調整→部屋で転送→タグ編集で一曲一曲タイトル、アーティスト
打ち込みしてるんだけど、タイトルとアーティストぐらいさくっとできないもんなのかな?
タグ編集ソフトもちらっと触ったけど、いまいちわからんくて↓
うわさ通り低音はでませんですた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:11:09ID:qsE8mcbh0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高音4の低音1で設定1にしてますよ
これならメタルでも音割れしないよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:21:15ID:vq2bIA6jスパタグぐらい使えよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:40:46ID:qxBNM1ex曲を取る気分じゃないorz
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:41:28ID:V8zt2JUIgigabeatFシリーズ part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1110530560/
音割れについて前スレからの引継ぎ
音割れするって人と全くしないって人が居るのでそれぞれ検証したい。
・音割れ報告する人はどのCDから落としたものか明確にしましょう。
・又、ネットでフリーのMP3などのファイルがあるので他で音割れしない人に
検証して欲しい人はそのサイトのリンクと曲名等の対象ファイルが特定できる
ものを書き込みましょう
検証の結果やっぱり音割れするならそんな機械って事で訴えるなり諦めるなりとw
検証の結果相違があった場合は音割れする人のギガビか環境か何らかに
原因があると思うので又別途考えましょう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:45:02ID:zBnOLpBWスパタグやってみたがいまいち。。。
音については、たしかに素直だと思う。細かい音まできっちりだしてくれてる。
細かく言えば、ドラムのハイハットや二枚重なってるサイドギターのカッティング音まで。
低音あげたいと思ってヘッドフォンで聞いてみたが、なにやら低音がもっさりとしてだめ・・
レッチリの後期みたいなシンプルなバンド構成にはいいけど、パンテラ、スリップノットのハードロック
は本当にだめね(´ω`;)
Mp3gainで音量下げたはいいけど、元が小さくなったぶん、音量最大にしても音ちっちゃいし
あぁ・・・購入4時間ほどで後悔が・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:50:24ID:zBnOLpBWLimp bizkit/Chocolate starfish and hot dog flavored water
Mp3gain分析結果。平均100〜
付属のイヤフォン使いました。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 01:01:45ID:zJDv0f9GCDex使ってんなら手打ちするまでもなく、CDDBから
勝手にタグつけてくれるんじゃなかったっけか?
CDDBに登録されてなかったり、されていても「Various Artists」
になってたりするアルバムは別だが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 02:29:44ID:+rdjE/Tkおれ低音好きだからヘッドフォンでなんとかするかな。でも金ねぇorz
>>117
>スパタグやってみたがいまいち。。。
普通にスパタグがベストだと思うが…。
> Mp3gainで音量下げたはいいけど、元が小さくなったぶん、音量最大にしても音ちっちゃいし
たしかに。おれも爆音で聴くのが好きだからちょっとうざいね。まぁ音量maxでそこそこ満足だけどね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 02:48:16ID:Z7m4zkSM他のプレイヤーでは強すぎる位なのに
ギガビだと全くあかん・・・
低音はあきらめるしかないようだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 03:20:41ID:zBnOLpBWCDexでエンコーダまでしてCCCDしちゃえばいいのか(´ω`;)
今できたよ。ありがとう
>>120
うるさい東京の雑踏が聞こえてくるの嫌いだから、爆音聞けないと痛い・・
Mp3Gainを限界まであげてるよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 03:53:23ID:N6hb0moW0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 03:55:25ID:teN8dbYa0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 04:02:15ID:aLgPSbF90126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 04:12:02ID:+rdjE/Tkおれ低音好きだからヘッドフォンでなんとかするかな。でも金ねぇorz
>>117
>スパタグやってみたがいまいち。。。
普通にスパタグがベストだと思うが…。
> Mp3gainで音量下げたはいいけど、元が小さくなったぶん、音量最大にしても音ちっちゃいし
たしかに。おれも爆音で聴くのが好きだからちょっとうざいね。まぁ音量maxでそこそこ満足だけどね。
0127126
2005/04/17(日) 04:13:31ID:+rdjE/Tk0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 04:57:30ID:zBnOLpBWユーザー設定イコライザで低音を0にするとかなり音割れはなくなりますよね?!
低音はあきらめればですが・・・
大量に入れる前に気づいてよかったぁ〜〜〜(´ω`;)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 11:13:36ID:j7BhVGuvうーんLimp割れないけどなぁ。
My GenelationとかTake a Look Around聞いてみたけど。
普段から音量を半分からチョイ上のあたりに設定しているからかも知らんが。
Slip Knotはまだ入れてないけどたぶん割れないだろう。
それよりも、
"Chocolate Starfish and the Hot"
までしか表示されないことの方が嫌だ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 11:47:26ID:LACjaQig値段がどれくらいするのかわかりますかね?公式には取り寄せ方法しか書いてないし。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 12:09:01ID:+Bv+3X8cあと、48KHzのMP3をSRSをONにして聞くと、定期的にプチノイズが出るんだけど、
これってバグ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 12:28:43ID:JBap0qlaイコライザをRockとか、SRSつけたりしても?
漏れはやはりユーザー設定イコライザで低温を切ったら音割れなくなった。
Rock,ラウドネス等のイコライザつけたらMy Genelationは割れまくりですたい。
Slipknot、Mudvayne等のもろラウドも同じ状況です。
確かに低音聞かなくてちょっとさびしいけど、全体的には素直だから
今まで気づかなかった声の重ねなども聞こえる感じです。
0133129
2005/04/17(日) 13:06:21ID:j7BhVGuvあぁ確かにねぇ〜〜
SRSとかRock1、Rock2とかにすると歪むねぇ〜〜
0134音割れ検証テンプレ(案)
2005/04/17(日) 14:35:13ID:4yEkwEKt○ネット上に公開されているファイルの場合
・ファイルのURL
○CDから自前エンコの場合
・曲名 / アーティスト名
・使用したエンコーダ
・形式・ビットレート
○共通
・症状が出るイコライザ、SRSについて
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 14:48:35ID:GXV3joNuつ「ATH-PRO5」
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 14:53:19ID:GXV3joNu無理だろう
故障扱いになるんじゃなかった?
>>131
それCDにノイズが乗ってる可能性があるね
「PuchiEraseS」でノイズ検知と除去できるから試してみたら?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 16:04:07ID:n0ViMZKO凝った使い方しない俺にはかなり満足。
部屋の直なのにハイウェイスターをBASS++でも音割れしてないです。
低音もけっこう出てるんだよな・・・何でだろう?
ただ、音圧がスカスカのぺ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 18:25:34ID:NlBHDQu5もう待ちくたびれたよkヴぉくぁwせdrftgyふじこl
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 18:40:39ID:zm8InZgPV2の使い勝手のレビューキボン!
ていうかファームUp早くしろ糞芝!
0140生天目
2005/04/17(日) 18:59:05ID:QuEdcmn00141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:13:31ID:k2dyaYG9劣るプレイヤーは存在しないからな・・・・orz
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:14:36ID:OVTQ6dvj0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:19:44ID:3/jsIcs0ハイウェイスターは録音レベル自体が低いからだと思われ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:22:11ID:k2dyaYG90145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:38:20ID:bblORp2Q過去ログにもあるけど
ユーザー設定イコライザで低音を0にするとかなり音割れはなくなりますよね?!
低音はあきらめればですが・・・
大量に入れる前に気づいてよかったぁ〜〜〜(´ω`;)
あくまで応急処置程度の話であんま意味ないよね。
mp3gainもそうだし。
根本的な解決って出来ないのかね・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:49:49ID:U444v8hsコピペせずにレスアンカーつけろよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 19:58:19ID:Cs5SUYUu洋楽?QUEENとか?
やっぱ邦楽?浜崎とかBZとか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 20:07:34ID:ET+dkeRO0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 20:10:34ID:xO1wYF+g0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 20:11:31ID:8rNPpIBvアンプがへぼすぎて入力が大きいと破綻してしまうだけなんだから
戯画部屋で転送する時にレベルを下げるようにすれば良いとおもう
転送前のファイルをいじっちゃうと他の音源とのバランスがめちゃくちゃになるから
転送時か転送先でレベルを下げるようにしないとだめだと思う
ファームアップしたところでアンプの設計ミスはどうにもならないだろうから
ファームアップでレベル調整が本体でできたりすればましになるかもね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 20:17:15ID:t5YnC3UGSRSを切ればノイズが無くなるからしょうがなくSRSを切ってるけど、
根本的な解決方法ってのはないのかな?
それともリッピング中にノイズが入ったのかなぁ?
とりあえず再エンコして対策してみます。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:06:17ID:gT/mieHWまあいいか・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:09:52ID:xO1wYF+g容量が余った分外付けハードとして使えばいいじゃないですか。
俺F10だけどそろそろ危ないorz
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:10:48ID:xO1wYF+g東芝氏。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:39:55ID:Z3VTvAnv0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:59:58ID:LaDozDe1いや、これは煽りじゃないんだ。
俺自身、ipod使ってた時がそうだったから。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:39:07ID:CirDFFmr正直、超つまらん。
けど買ってしまったんだから頑張って使いこなすしかないだろ?
煽りじゃない。切実なんだよ。素直にipodにすればよかったなんて
思ってても口に出しちゃだめだ。だって買ってしまったから。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:52:43ID:qGL8qu1I東芝の売上弊害しようぜ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:58:11ID:/ftLBHS7mp3gainでオプション→tags→remove tags from file すれば表示できるようになるんだがね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:01:00ID:xwL7wo2hサポート最悪!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:04:22ID:vCRNV4ce5月に突入しそうな悪寒('A`)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:32:23ID:NQZ3p0xI最低最悪の機種だがな・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:49:39ID:gT/mieHW0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 23:54:14ID:V8zt2JUI0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:01:29ID:gkdGpO5S設計者が絶対使ってないだろコレ
gigabeatも腐ってるけど最近東芝のHDレコーダ勝ったんだけど
これがひでえのなんのって
お前ら東芝の製品は二度と買うな
SONY最高
SONY製品は使い勝手は最高だぜ
死ね東芝
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:02:15ID:gkdGpO5S0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:03:11ID:lSUEUb7I2006年だけどね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:08:52ID:x8GgzHJk0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:11:36ID:uX/q54rg自分の環境ではなぜか2度目以降のroom起動がCPU使用率100%で起動できず。
結局
HKEY_CURRENT_USER\Software\Toshiba\gigabeat room\Setting
のToshiba以降全削除で対応してるけど、毎度毎度regedit立ち上げてやるのはめんどい。
前スレ読んでないけどなんでポータブルAV板に引越し?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:21:12ID:puwbR9O6運営に強制的にスレストされた。
詳細はここらへん↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1106129277/132-n
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:35:18ID:6ij5yUWP人間の目は形でとらえるからな。いちいち、P a n a s o n i cって一文字ずつ読んでないだろ。Panasonicという字の形でとらえるだろ。
だからブランド名もPanasonicやApple、Canonみたいに小文字中心の丸い形のブランド名が柔らかくて未来っぽいイメージだからカッコいいし流行ってるんだよ。
SONYやTOSHIBA、HITACHIなんか大文字で角角で古臭くてダサいだろ!!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:41:18ID:CnDWsBR8SONYはかっこいいだろ
おまえなんかうんこ漏らしてろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:48:25ID:adrpHz1S0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 00:51:13ID:6ij5yUWPははははははははははははは。死ね!!!!!!ソニー=「坊や」って意味知ってんのかテメ〜〜〜!!????
「坊や」がカッコいい・・・プっ はははははは ダッサ!!!!!!Panasonic ideas for lifeカッケ-。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:10:43ID:O+0vBEji0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:10:56ID:2vJiNtf6松下へおかえり(^-^)
>>172
ソニーへおかえり(^-^)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:31:31ID:QJYdM3UsあるのはパナのポータブルMDプレイヤーとパナ製蛍光灯とパナ製.....etc
という田舎からの実況中継でした。
スタジオにお返しいたします。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 01:50:26ID:O+0vBEji0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 02:13:37ID:87TQjxEs友人が最近プレステ2壊れたって言ってた
しかもソフト入れっぱなしw
0180生天目
2005/04/18(月) 03:58:02ID:FbIT5MwWHDDやメモリプレイヤーの録音性能がもっと上がれば変わるかも。
ノノノノ _
┌┐.┌i ┌┐ (゚∈゚ ) ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 _└┘ | | | | | |ヘ ∧ | | | | |┘ . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
−─ ──── | | | | | |∀`;) | | | | └┘  ̄ ̄ ̄ ̄
___ | | | | | | と ).| | | | ───────−
./彡ノノノノ┴ | l├─ノノノノ┤l | ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
回二(゚∈゚ 回二l二回∈゚ )二l二回二l]ヽ彡 ─────
_ _____ \/ヽ/\ \/ヽ/ヽ、/ヽ/ヽ/ /──── ─
\ ソ 〉 \ ハ \ ヘ,_,/ _、  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〉彡<_/ミ .∧/| 爪 〉、/〉 ノ'⌒)_ソ'⌒)
/ ,×.__,/ |/ / 〈. 〈_二彡 .....::::) ......:::)、
./ ./ __,ノ'⌒/ ノ二彡...\ \....:::)⌒` ....:::::::)⌒.::)、
シヾ ノ'⌒..:::).:::シヾ ...::::) ...::シべ ......:::) ......:::) ......:::)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 03:58:15ID:2vJiNtf6ワロスwまさに松下電器って看板ついてそうですね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 04:00:05ID:adrpHz1SHiMDだけでいいやん
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 06:00:18ID:FRa9qw6vNET MDも持っているけどSonic Stageは未だに多言語対応していない
(英語版のXPにインストールできない)数少ないソフトだし。
英語版のSonicStage3.0は日本語版が出てから一ヶ月以上"Coming Soon"
のままだし、世界のグローバル企業とは思えない対応。
Gigabeat Room2.0以上に待ちくたびれました。
Appleは使ったことが無いけど、サポートは良いのかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 06:59:33ID:FbIT5MwW\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_ _/ /
( (::)(::) )
ヽ_,○、_ノ ブーン
///
/// ●
●
●
.;".;" .;".;
ゴ オ ォ ォ …… ! ! ;": ..;.;".;":
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ .;".;.;".;":
.;".●;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ .;".;.;".;":
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 08:11:13ID:eLtCVwzxNW-105とかって海外専用モデルには多言語表示と英語OS対応してるのにね
スレ違いスマソ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 08:23:37ID:O+0vBEji開発が遅れててうp出来ないのならまだ解るが
とっくに出来ているのにうpしないのは如何なものか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 10:44:12ID:LUNDvstg0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:43:39ID:FPtQwrFv何の進展にもなりゃしない。便所の落書き。
って書くと俺は東芝社員にされちまうんだよなぁ...
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 13:12:18ID:ePZHyPzB0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 14:14:24ID:bREIWP5W0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:10:50ID:LUNDvstgGKしてる間があるんなら早くうPしろこの社員!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:13:59ID:iaBxXNZFキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 16:19:05ID:TunkLttL0194訂正
2005/04/18(月) 16:21:11ID:iaBxXNZFコネ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:02:26ID:dPhCRM4b社員か?
それが本当なら本当に東芝死んでほしい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:14:32ID:S3IE8MXzな ん で 東 芝 は そ ん な こ と も 出 来 な い の ? w
糞 だ な
何が4月中旬?もう後半だろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:40:48ID:dPhCRM4b0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:46:11ID:87TQjxEs「ホントに良い物」
を作ってくれたら俺は文句ない
WMAだからか知らないけど、ケツメイシみたいな
よっぽど低音する曲以外なら音割れしない
(base++やLOUDNESSはさすがに・・)
roomもフリーズしたことない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:48:01ID:7hG0f79b0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:02:23ID:4lkmOzuU┃
┃ 「ホントに良い物」
┃
愛 を作ってくれたら俺は文句ない
┃
着
┃ WMAだからか知らないけど、ケツメイシみたいな
┃ よっぽど低音する曲以外なら音割れしない
┃ (base++やLOUDNESSはさすがに・・)
┗ roomもフリーズしたことない
┏
┃
┃
憎
し
み
┃
┃
┗
って感じかな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:17:12ID:g4GE/Yldあ、音割れるんだ。
でも部屋と音割れ以外問題無いしmp3GAINで繋げる
液晶綺麗だし最高!
- 購入して二ヶ月
あ、ギガビいいよー
割れもどうにかなりそうだし、wmp使えばいいし
オススメ!
- 購入して三ヶ月
いや、ギガビいいんだけどさ・・・
音割れぐらいどうにかできないの?
ファームウェアアップデートも遅いし、頼むよ・・・
- 現在
こんな糞ギガビ!
ファームウェアこねーし社員はとっとと死にやがれ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 18:30:07ID:O+0vBEji購入者の気持ちを完結に代弁乙。
そして本当に終わったね。
ソフマップとかで買い取ってくれるかな?
そろそろ真剣に出来るだけ高く売る方法を考えた方がいいね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:44:11ID:7+iCkOYT愚痴しかないんだもん・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:49:03ID:iP9OYlpj一枚ずつしか入んないけど一応User作成の画面出せるし
そんなに使い難いとかあるの?
と、思ったiPodUserであった
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 20:56:33ID:TunkLttL0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:02:29ID:iP9OYlpjiPodのファームなんて、新型以外の更新ほっとんどありませんよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:03:12ID:4lkmOzuU運営からスレスト喰らったよ
>>204
ここで騒いでるのは音割れとファームうpの遅さ、roomは使うなでFAかな。
まぁ音割れとファームうpしないってのがかなり問題あるって感じだと思われ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:16:59ID:ePZHyPzB2001年の11月だったか初代iPodを買ったんだが、この前v1.5のファーム
ちゃんと出てるぞぃ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:18:09ID:TunkLttLするって言ったのにぜんぜんしないから不満が出る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:23:08ID:iSGxxwCA分かりませんが、ファームの更新は連休前後になると思います。
立ち聞きしました。
なんでもF40で見つかった不具合を修正してまとめて2.01で出すとか出さないとか・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:23:22ID:w4lmDbgi0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:27:58ID:XmMHHEbV内部情報 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:38:04ID:S3IE8MXz0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:42:53ID:km3VNGZ60215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:46:42ID:4L56dJa2年間一位だぞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:47:03ID:TunkLttLとうとう来たのかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:48:27ID:IyWbI9pt0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:54:24ID:iP9OYlpjF40はいつのまにやらPhotoViewer機能が付いてるんだな
同型のF20はその機能なかったと記憶してるんだが…俺の記憶違いか?
0219訂正
2005/04/18(月) 21:59:18ID:TunkLttL0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:03:18ID:FPtQwrFvだからその機能のためのファームが
いつまでもうpされていないから
これだけ喚く連中がいるわけで...
あぁなんて親切な俺!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:04:19ID:iP9OYlpjあ〜なるほど
それでこんなに文句の書き込みが多いのか
うんうん理解できたよ、ありがとう
友人がF20持ってるんで早速教えてあげようっと
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:04:59ID:FPtQwrFvところでおたくのID
いぽっぽいね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:08:21ID:iP9OYlpjまぁ、iPod使いなもんで(笑
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:09:16ID:FPtQwrFvここで東芝社員でgigabeatの担当ですなんて書くのは、
反日デモのど真ん中で日の丸背負って君が代歌い出すようなもんだぞ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:17:52ID:Xn3dZmX1連休前って、一週間以上先orz
不具合でもいいから、うpさせてくれ。(駄目
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:22:54ID:5KMuQR0J明らかに繋ぎじゃねーか
>>210
gigabeat開発には何人ぐらい担当してるんだ?
新機種開発と並列作業ならともかく
あまりにも遅すぎるだろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:26:02ID:FPtQwrFv信憑性はどうあれ、こんなの外部に漏らしちゃまずいだろ?
この季節、社会に出たばっかの新入社員のガキが
調子こいて漏らしたりするからタチが悪いな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:33:18ID:5KMuQR0J俺は毎日マダー!マダー!と干されて社員にニヤニヤされてる方がムカつく
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:36:47ID:W2fiV3F/πオニア辺りが参戦してきたら速攻買い換えるが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:38:54ID:5KMuQR0J俺も今回で信頼ぶっ壊れ
裏切ってくれたよ
0231210
2005/04/18(月) 22:42:44ID:iSGxxwCA開発は分かりませんが、Fのサポートは20人くらいいます
開発のほうもかなりあせってはいるみたいですけどね・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:48:59ID:5KMuQR0Jd
しっかし何対して焦ってんのかね
音割れに対してなのならとっくのとっくに対策始めるべきだろ・・・
まぁ推測だから何も言えないが
きっちり展示会でphoto披露してたの考えたら
何対して焦ってるのかわけわかめ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:52:56ID:x8GgzHJk/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:55:51ID:O+0vBEjiメール返信きた?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 22:58:18ID:FPtQwrFvだからさぁ〜社員(社会人)だったら内部事情なんかもリークしちゃ駄目だろ?
それとも何か?東芝オーディオ部の2ch担当なのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:02:07ID:vzHVRLW+フォーラムからは出した
返信を求めるメールは出してない
0237210
2005/04/18(月) 23:10:05ID:iSGxxwCAそれではもうやめます。名無しに戻るのでまたよろしく
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:16:25ID:vzHVRLW+ID:FPtQwrFvは東芝社員だろ
空気読めなくてつまんね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:24:11ID:aP9/pPte遅れるなら遅れるで
ちゃんと告知しろっての
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:40:48ID:4L56dJa2スキップしても加算ってwww
天下取れる能力秘めてるのに
東芝ってどこまでアホなんだwww
頼むわ・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:43:09ID:O+0vBEji意味あるんだよ。
故障して修理に出したときにその数字を見て
「寿命ですね」
と言ってまた買わせる作戦
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:43:56ID:Xn3dZmX1かっこよく言うと秘められたパワーってやつですね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:44:53ID:Xn3dZmX1カウントってギガビフォーマットしても消えないのか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:46:23ID:FPtQwrFvはぁ?なに言っちゃってるの?
テメェの空気なんか読めるかよ!
俺が >210 を煽ったのは信憑性が欲しかったからなんだよ!
それをあっさり引き下がられちゃ「なんともビミョー」って
気持ちしか残らねぇじゃねぇか!
あぁ〜釣果ゼロだゼロ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:51:41ID:puwbR9O60246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:53:31ID:Xn3dZmX1お前のほうが低いよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:59:35ID:O3Gqu7FI釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師が後出しで「釣りだ」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:02:35ID:3A+STn9Qまさか・・・!
釣りだと思える要素がこれっぽっちがない・・・!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:04:08ID:5mdGDbeI0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:10:46ID:YKi2mbeUその内気付かないうちに近日公開が消えてなかった事に
なるのかもね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:12:39ID:4d1xUQGR社員かよ!?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:13:42ID:YfzvbQ5r0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:17:20ID:4d1xUQGRまったく板違いだけど、muzieでなんかいい曲ある?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:20:24ID:YKi2mbeU0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:54:47ID:eY74nMJ6http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014848
自分で探そうぜ。
一応、muzieダウンロード数TOPだが?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 01:07:03ID:eY74nMJ6の方が好きだが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 07:23:30ID:hOtOXt570258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 07:27:56ID:48v5fvMG0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 07:30:12ID:GS7dRNzFブックマークしようと思ってMenu押したらフリーズ。
↓
仕方なくバッテリーOff。
↓
>>104の状態
F60を新品で買って、1週間しかたってないぞおぉぉぉう(涙)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 08:09:59ID:h4okOVxDおれ、ギガビ未所有
f40買おうとおもってんだけど
怖くて買えないw
このスレの反応待ち
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 10:50:21ID:1xXb3GV8giga部屋取説43ページは読んだ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:31:38ID:4fRuN/eUF10でそれになって近所の東芝に持ち込みで修理してもらったよ。
1週間くらいかかったかなぁ?
HDDの中身は修理に出す前と同じだった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:52:23ID:armpzGTl買ってレポよろすく
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 15:19:15ID:hOtOXt57って夢を見た。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:31:27ID:3FPh+COxなんだよ、このヘボいリモコンよう…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 16:31:37ID:NRndQteQ自由に設定できるようにしてほしいな。
液晶標示部分の横幅3分の1ぐらいの大きさをアイコンが占めてるもんだから
曲名の大部分がスクロールを待たないと標示されないからなぁ。
┌─────────┐
│ナントカの曲パート1 │
│┌─┐ │
││ └─┐ │
││ │ナントカの│
│└───┘ │
│ナントカの曲パート3 │
└─────────┘
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 17:03:30ID:gIcYzMIh0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 17:52:06ID:4qdN4YrN確かにあのフォルダ表示は開発者が余った液晶表示どうしようかと
何も考えずに作った感じはするな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 17:56:30ID:5mdGDbeI情報量が他機種のリモコンにさえ劣る
画面のサイズだけは無駄にでかいのになあ・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:23:52ID:6fJwqrgCおまいらが面白いからファームアップは暫くうpしないでおこうっとプ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:26:14ID:X4Eu8TMS別にいいが、困るのはお前らだ。
と、釣りに釣られてみる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:27:52ID:QkARssOG0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:07:25ID:S4PBSHegアマゾンのレビューだと「これはいいですチョーお勧めです。
なんてったって液晶画面がきれいでほかになくきれいな画面です。
それに音質最高ーーきれいってゆうより生で演奏聞いてる感覚
これいじょーなものはでませんねぜったい 」ということなんですが、
音直ってるってことでしょうか。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:08:53ID:armpzGTl俺としては、
そのフォルダ内で最初に見つかった鮭写が表示されるだけでもうれしい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:21:14ID:1DHuhZMoそいつの他のレビュー読んでみ
どの程度の香具師か大体分かるだろう・・・?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:30:36ID:S4PBSHeg今、見てきましたがそのとうりですね。
この人買ってないのに適当に書いてる気がする。少
し期待した自分が馬鹿だった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 19:51:41ID:yFFRB0v3タスクマネージャのプロセスには表示されてるんだが画面に出てこない・・
どうすりゃいいんですか、助けてエロイ人。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 20:19:11ID:ImuujEdl商いとはお客さんあってこそですよ
ユーザーないがしろにして某メーカーの様になってはいけませぬ
がんばれ東芝ちゃん
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 20:33:36ID:Cv34HZzvってオチだったらどうしようw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 20:59:26ID:JVwRJ3mP聞く前に再インストールしてみては?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:02:14ID:lB4FcKwr2004/12/21
gigabeat wall (背景画像転送ソフト)
ファームウェアをVer1.06J以降にアップデートしてからご利用可能となります。
2004/12/21
Fシリーズ用最新ファームウェア
gigabeat Fシリーズ用ファームウェアをVer1.06へアップデートします。
*本ページの内容は予告なく変更する場合がございます。
↑もうこのページをみるのがヤだ…。せめて連休前にうpしろや。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:08:57ID:yFFRB0v3聞かれる前に何度も再インストールを繰り返しましたが一向に画面に出てきません。
他のアカウントで起動させましたら、gigbeatroomが強制終了を食らいました。
とりあえずサポートに一報入れときたいと思います。
PCの中身いじくった所為かなぁ('A`)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:16:48ID:q4tFk9nGgigabeat開発者インタビュー動画が・・・。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:17:58ID:Or1hx+QN0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:39:29ID:JVwRJ3mP直ったんだけどな〜
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 21:56:08ID:X4Eu8TMS俺も・。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:16:58ID:yFFRB0v3ライブラリの更新ができなくて不便だ・・・_| ̄|○
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:34:49ID:1SkaUzMFオレも285と同じ状況になったけど、レジストリ削除したら直った
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:45:49ID:YKi2mbeU0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 00:14:56ID:bufTQh2K0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 02:41:51ID:4GPB7a3yしかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 02:53:14ID:UF/rkPNl俺も一向に起動せずにひたすら既に入れておいた曲を聞き続けてたけど
飽き、ただの外付けHDになってたけど、レジストリ削除すると起動するようになったよ。
1回1回起動のたびにレジストリいじるのは多少めんどいけど、
逆に手間のかかる子だなぁ、と愛着が沸いた。
けど、バージョンうpとこれとはまた別の問題だ!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 03:56:32ID:gISRItnG先日パンダケースをもらったものです。
友達に見せたら、「似合ってるやろ」と、
こんなことされました。
こんなことされるケースは他にはないと
思うw
ttp://mp3union.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050420035304.jpg
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 08:30:39ID:v631bxdA0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 09:43:59ID:XJCgttB+0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 09:46:30ID:5HHdpRUV0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 12:46:27ID:v5cuqhm40298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 12:51:44ID:KYuQs7Ag日取りを曖昧にするための表現なんだから。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:33:21ID:VPEzSWa6>297
余所で恥をかかないようにあえて言うが、月の下旬は21日からです。
だから俺は今日いっぱいまで待ちますが、それ以降はGWの計画とかほかの楽しみを考えることにします。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:39:13ID:iJ5KV5eV切り替えが早くていいなw
そういう人は成功するよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:54:27ID:c93DvhBBFシリーズ用最新ファームウェア
gigabeat Fシリーズ用ファームウェアをVer1.06へアップデートします。
これ見飽きたね・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 15:28:19ID:5HHdpRUVえ?中旬なんて誰が言ったの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 15:40:25ID:5HHdpRUV>F10/F20/F60につきましては、ファームウェアとgigabeat roomのアップデートサービスに
>よる機能追加を近日予定しています。
俺が知る限りもう1ヶ月は近日が続いてる訳なんだが
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:09:27ID:4g6jEVJfちょっと聞きたいんだがイヤホンはみんな付属品使ってるの?ER-6、E2c、メタルパナルで悩んでるんだがFにはどれがおすすめ?試聴するのが一番早いんだろうけど近辺に置いてるとこが無いからさ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:30:16ID:LXr5JOVN3000円程度で探してる俺って・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:32:27ID:JNw0zP4Q0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:37:29ID:Dta2lXmOCPかなり高い
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:44:19ID:wp1reA5I今更?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:46:45ID:5HHdpRUV付けて何の意味があるんだが・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 17:53:05ID:MNtgm/YF安い(;´Д`)
この辺よりいいのかな?
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010037155&BUY_PRODUCT=0010037155,3120
0311NW−HD5
2005/04/20(水) 18:05:55ID:VrPTNsjEhttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/20/news045.html
ソニーHi-MDコンポキター!! ふたたびアコムで借金だぜっ!!
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ::::::::::\
\ ノ ̄ :::: ::::::::::::::) /
\( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ● \__/::●:::::::::::::) <アコム行こう
\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 18:08:52ID:JNw0zP4QPLUGは低音がズンドコドと出るのだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 18:31:07ID:3L0ohj1C0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 18:45:38ID:iqUJBs1Tイポミニ買った友達にギガビを見せた。
家電量販店行ったらF40のデモ品があったので、見ながら
「次バージョンアップしたらこんな風に色々機能増える」と言ったら、
「i Podって、性能とか変わった新製品はしょっちゅう出るけど
ソフトはアップしないんだよなぁ」と羨ましがられた。
お願いだ、早く実際に羨ましがらせてくれ…
4月中旬はもう諦めたからせめてGW前までに!!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 20:46:16ID:dGrm6OuP致命的な問題が残っているということなんだろうなぁ・・・(;´Д`)
update出すと叩く母数が上がるので、bugが発現しやすくなるからのような希ガス。
つか、そんな問題残ってるもんを市場に出すなよ・・・。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:06:49ID:sb/3JhE30317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:33:41ID:VPEzSWa6ファームは完成してるけどアップデーターに問題が出てたりして。
例えば個体差でアップデートできない奴があったりとか。
このスキにファームの気になるところも直そうとしたら、
よけいに変なんなっちゃって...
開発者GW無しが決定!!
とかね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 21:56:26ID:Ax8jVfgBそれによって、F20買おうか
決めるつもりだったのに。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:06:39ID:b+tZ7kky0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 22:07:06ID:E1R4XVxSオーテクのATH-CM7つかってるYO.
付属品のイヤホンよりは低音でるし、癖のない音で聴き易いよ。
まあ見た目で選んだんだけど。
>>309
付属品のイヤホンは元々の音を更に高音よりにするから他のととっかえたら多少変わるよ。
自分はイヤホンとっかえた上でユーザ設定イコライザで低音+3にしたらちょうどいい感じ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 07:24:55ID:/DP8ieAJ0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 08:33:21ID:F9u3nl2B>自分はイヤホンとっかえた上でユーザ設定イコライザで低音+3にしたらちょうどいい感じ。
大嘘こくなよ。
どんないいヘッドホンにしても元々アンプで再生できなくて音割れするに低音+3にしたら
割れるだけだろ。
俺はイヤホンなんてちんけなものじゃなくてちゃんとした高価なヘッドホンで試しているから
この情報は確実です。
オーディオの事を何にも知らない奴はこれだから困る。
どっかの工作員が書いてるのかもしれないがw
低音を出すにはギガビに別のアンプを繋いでそこでイコライザで低音を上げるしか方法は無いんだよ
勿論アンプを2重に掛ける訳なので全体的な音は悪くなる。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 09:06:53ID:XmmB/UMqF20、F40って容量以外に同のような点が違うのですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 09:43:26ID:BldstvTOここで「この情報は確実です」なんて書かれてもなぁ...
>323
外寸が違うんじゃねぇっけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 10:17:01ID:IQqgAD0y0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 10:28:08ID:JBa02OZF0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 13:32:14ID:5BIXhRi+1.大きさが違う。
2.容量が違う。
3.F40はフォトビューア機能などがついている。(F20もそのうち使えるようになる)
いっぱいオーディオファイル持ってるんならF40買えばいいし、あまりオーディオファイル入れないならF20で十分。
それと外付けハードとして使うならF40でもいいんじゃないかな?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 14:08:09ID:5BIXhRi+君のほうが安いよ。
って言ってみたかった。ゴメ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:10:18ID:F9u3nl2B信用出来ないなら高いイヤホン買って死ぬほど後悔すればいい。
別に買うのは自由ですから
>>327
(F20もそのうち使えるようになる)
(F20もそのうち使えるようになる)
(F20もそのうち使えるようになる)
(F20もそのうち使えるようになる)
(F20もそのうち使えるようになる)
(F20もそのうち使えるようになる)
社員の暗示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
現実は使えるようにならない。
文句あるならうpしろ!
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:15:28ID:H7a8zRj6しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:19:07ID:KCtwrc3Dキチガイのフィルターを通すと社員になるのか。
なんて、不様。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:32:16ID:B50WM1W00333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:37:33ID:F9u3nl2B社員乙。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 15:59:11ID:U1CnSVmp0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 18:18:46ID:ejWsB8Rnごく自然な書き方だと思うが
ファームアップ予定はちゃんとあるんだからなんだから
予定と書いてどこに社員と感じる点があるのか
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 18:21:27ID:Wf3CxpC6社員ちゃいますから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 19:06:00ID:BldstvTO俺が言いたいのは、
アンタの話は抽象的すぎて信用する/しない以前の問題なワケよ。
イヤホンなんてちんけなものじゃなく
ちゃんとした
高価なヘッドホン
なんじゃこりゃ?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 19:06:18ID:mR3NZzj2マルチ乙
とりあえず拡張子を表示することから始めようじゃないか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:15:42ID:a67nYqPxヘッドフォンなんかポケットにはいんないじゃなかろうか。
ポケットサイズのヘッドフォンなんて大概安物だし、第一ポータブルプレイヤーに
ハナからそこまで期待してないよ。そこまで音にこだわるならアナログ盤に
クソ高いオーディオセットつないで聞けばいい。
総額2,000万ぐらいで機器買い揃えれば感動するほど音とか良いらしいよ。
ちなみに2万近い値段のヘッドフォンで色々試したから、言いたい事は解る。
これが高価なのかどうかは知らん。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:35:12ID:NzuMi6sx>どんないいヘッドホンにしても元々アンプで再生できなくて音割れするに低音+3にしたら
>割れるだけだろ。
MP3Gain使えばイコライザ弄って割れまくるなんてことはないYO.
最近まで低音+4にしてたくらい。
MP3Gainの目標音量はデフォルトの89dB。
まあ楽曲にもよるかもしれないけど、Green DayとかJimmy Eat Worldとか
自分が聞いてるやつでは大丈夫。
これでも割れる曲に遭遇したらもうちょいゲインを下げるしかないかな。
>俺はイヤホンなんてちんけなものじゃなくてちゃんとした高価なヘッドホンで試しているから
>この情報は確実です。
高級なヘッドホンは高インピーダンスなのが常だから、
当然アンプ無しじゃまともに音出ないよね。
それおいといても、携帯性を犠牲にしたらギガビの魅力激減じゃないですか。
なので自分の中でごついヘッドホンという選択肢は、ないです。
>低音を出すにはギガビに別のアンプを繋いでそこでイコライザで低音を上げるしか方法は無いんだよ
ヘッドホン自体の特性で低音が強いとか弱いとか差を感じたことはないですか。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:43:46ID:P9VXKHs3そして思ったこと:今度ギガビにも曲検索機能つけてくれ。なるほど、あれば便利だ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:12:03ID:a67nYqPx>>低音を出すにはギガビに別のアンプを繋いでそこでイコライザで低音を上げるしか方法は無いんだよ
>
>ヘッドホン自体の特性で低音が強いとか弱いとか差を感じたことはないですか。
確かに>>322は音にうるさく言ってる割には、イコライジングしないと音の差が解らないんだな。
その高価なヘッドフォンしか持っていないんだろうか?
電器屋のヘッドフォンコーナーで、同一音源に沢山視聴用が接続してるとこでに行って色々聞いてみては如何か。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:49:18ID:MLRU3OMYみんな同じように思ってるのは明白なんだからそれでいいじゃないですか。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:54:03ID:kStI6Varぼくらのおもちゃなんだゾ!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 21:56:31ID:0xFvTMrYこの情報は確実です
この情報は確実です
この情報は確実です
この情報は確実です
この情報は確実です
この情報は確実です
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:08:30ID:MLRU3OMY結局みなさんは付属のイヤホンを使ってるって事ですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:13:38ID:/eBZJOg40348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:17:36ID:5nuvaFJHそれは言いすぎ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:20:17ID:hjsiVTNB耳に入れる円部分がでかくて俺の耳には痛いとか、
個人的には、音質以前の段階で合わん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:26:40ID:a67nYqPxとりあえずそんなにこだわらず本体にあう色のを使ってるよ、俺のギガビはホワイトだから付属のやつも使う。
外で使うのが主なポータブル系は多少音よくなっても、雑踏や騒音で台無しになるし。
超高音域と超低音域カットしてる圧縮データなんかどうでもいい。
家なら大人しく非圧縮の音源をプリアンプやらを通して良いスピーカーやヘッドフォンで聞く。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:29:12ID:5nuvaFJH大人らしく......
カッコイイ━━(゚∀゚)━━!!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:44:21ID:PhgXYquB頭大丈夫?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:53:17ID:PC8/IQEC0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:56:08ID:b5fl9yd60355326
2005/04/21(木) 23:43:00ID:JBa02OZFいかんせん初心者ですいません。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 23:44:14ID:kStI6Var0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:00:21ID:w1x73bMXそりゃ人に聞いてばっかで、自分で調べようともしない奴は
何時まで経っても初心者だわな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 00:27:52ID:4H41I1Dyギガビってインピーダンス60Ω、最大入力1400mWのヘッドホンでも問題ない?(直刺し)
調べてはみたものの、こういうの苦手で全く分からなかったので良かったら教えてくれない?
ちなみにオーテクの「ATH-A55」でございます
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 06:11:47ID:/rhJj3umGo Go 偽我B! Go Go 偽我B! Go Go 偽我B! Go Go 偽我B!!!!!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 08:28:43ID:Ab1/H9enそれとも東芝に期待する事自体駄目駄目ですか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 13:19:41ID:AEf4Ag86ありがとうございます。後、さらに質問なんですが、
・F40は本体を横にして画像を見れますがF20もできるのでしょうか?
・転送できる画像は何か制限(容量、サイズetc)はあるのですか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 13:38:07ID:gOw/z9MX少しは自分で調べて来い
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 13:55:08ID:a55fAOvk【公式サイト】
東芝gigabeat公式サイト
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/index_j.html
【関連サイト】
まとめサイト
http://homepage2.nifty.com/gigabeatF/
Wiki
http://matritic.net/gbfwiki/
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 16:10:47ID:hR1IUT4g1.F20は連休前後に使えるようになります。(ファームアップ)
2.転送できるのは、限られていないと思いますが・・・・。
>>363さんが関連サイト紹介してますので見ればいろいろわかりますよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:24:55ID:Ab1/H9en>1.F20は連休前後に使えるようになります。(ファームアップ)
断言してるがこれ本当?ソースは?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:41:37ID:9x3+VF7H0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:49:44ID:Jkp4qfGA訂正。
1.F20は連休前後に使えたらいいな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:27:00ID:fatI3D6l0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:27:33ID:sAOe8D7F0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:28:23ID:nAtOs2iu音楽聞くならコレだな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050422/everg1.htm
エバーグリーン、3,980円のMP3プレーヤー
SDカードスロット装備。カードリーダー機能も
NHJ、“ハローキティ”モデルのSDオーディオプレーヤー
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/22/news033.html
VP-415 ハローキティモデル
http://www.vamp-mp3.com/jp/vp415_sanrio/index.html
VP-525D ハローキティモデル
http://www.vamp-mp3.com/jp/vp500d_sanrio/index.html
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 20:37:18ID:CzUYN6FGロッテの優勝を期待するより無駄
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:00:03ID:9x3+VF7H今年はロッテ強え〜ぞ!!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:01:39ID:9xZUsFSz0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:07:45ID:CzUYN6FG東芝なんかの引き合いに出したのは失礼過ぎだった
許してくれ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:13:54ID:9Bedm7hB「前」と「後」で天と地ほどの差があるな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:15:52ID:9x3+VF7H楽天ならOK。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 21:44:08ID:31AHYQoyさすがに「前」を目指してるだろう。
担当の技量しだいだな・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:38:34ID:N2y3ZIIi特にココが使いにくいなぁって点があれば教えてください
カラーだから動作が遅いとかってありますか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:42:06ID:CzUYN6FG根本的に設計ミスをしていると思われ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:59:37ID:6v1TemdXあなたがマニアチックな人なら参考にならないと思うけど
普通に使う分には操作感とかは特に不満は無いね。
一番大きいのはやっぱり音割れだけど、イコライザの使い方でどうにでもなるし
イヤホンを変えるだけでも多少なりとも改善される。
とは言ってもアーティスト(曲調)ごとに調整を強いられる場合もある。
この辺は使い方次第って感じ。
この機種は細かい事に拘らない人にはいいと思うけど
マニアチックに細かい事に拘るならもっと無難な機種にした方がいいと思う。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:01:58ID:U2zJsX4X本当、ここの人達みたいに知識があって
色々拘ってる人には向かないと思う。
俺は普通にウォークマンの延長的な使い方をする者の意見なので。
もし俺と同じような使い方なら参考程度に目を通して見てください。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:02:11ID:JJJUAkh4ttp://news.corporate.findlaw.com/prnewswire/20050412/12apr2005173205.html
しかし、F60 $449、F40 $399、F20 $329、F10 $279って円$のレートで見ると、
日本高く売ってないかい?
shop1048価格で見たら、F60は54,800円、レート$1=122円!
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 00:02:39ID:U2zJsX4X0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:31:24ID:z9xUZUjdあわれなリンゴちゃん やる気のウォーズマン HDー5H
価格 高過ぎ3.3万 なんと、たったの3万7千800円
容量 20GB さすがの30GB
サイズmm 104.1×60.9×14.5 88.7×59.9×14.2
重量 g 158 135
曲数 たったの5000曲のみ ビックリ20000曲!! (2万曲も!!)
バッテリーライフ たったの12時間 たっぷり40時間
バッテリー交換 自分では出来ない 自分で出来る
交換用バッテリー 15000円前後(交換料含む) 交換バッテリー4935円
(自分で交換すれば交換料は0円)
ディスプレイ 6Line 7Line
ボタン数 5個 9個
コントロール だっせ〜クリックホイール テトリスタイプスーパー十字キー
プレイリスト機能 有 有
ショックプロテクション 無 有
(↑落下しても安心機能)
スーパーイニシャルサーチ 無 有
買ってきた!! ACアダプターは折りたたみにしてくれよ!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10802.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10813.jpg
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:43:43ID:nOUY78Ti作ってみたんだけど、いまいち使い勝手が悪くて・・・OTL
どっか、プレイリストを作るツールとかないですかねぇ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 08:41:37ID:h6GnFY1I1.gigabeat room v2のアップデートを待つ
2.ライブラリ解析から自作
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 08:44:02ID:01Lq75g6アップデートまだ〜 ??
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 09:22:50ID:6JbRX6pPこれを全部一気に転送することって可能?
もしできなかったらいぽ買おう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 10:44:34ID:ywoo+DTyファームてのがよくわからんが色々文句出てるし。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:22:35ID:hw6ZJELfどうして今の時期にギガビを買おうと思ったの?
それが一番不思議なんだが・・
ファームウェアのバージョンうpに関係なく
音割する&低音出ない&音量が最大でもそれほど大きくならない
&ギガルームという最悪な転送ソフト・・
それでも他よりいいと思うなら買っても良いと思うよ。
上の方のレスで「マニアチックな」(>>380)とか言っている人居るけど
別に俺はマニアじゃないし音楽や音にそれほど敏感ではない俺でも
買って30分で後悔した。
これを買うこと自体がマニアチックかも知れないがw
ファームウェアのバージョンうpで文句が出ているのは
3月下旬頃から近日バージョンうp予定としてから現在までに
うpされてないから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:24:40ID:tcefLreJファームアップデートすることはすでに発表されて確実だろうから、いつ買っても変わらんかと。
ただ、いつ発表するかがわからんってこと。東芝ではもう出来上がってるっぽいんだけどねー。
実際F40につんでるんだしね。小さなバグがあったとしても、こまめにアップしてくれてもいいのに。
もうできあがってんのに、もったいぶって発表したがらない東芝に皆さまご立腹なだけ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:36:58ID:jK+gknzh0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:45:15ID:nydt5I0D連休中いろいろ外に持っていって自慢したいんだが
これじゃ自慢できないよ・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:49:31ID:Evp/Ws/o十分マニアだろwwwwww
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:51:58ID:hw6ZJELf0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:17:59ID:Y7T9Qh7gマニアじゃなくて
ただの馬鹿
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:27:40ID:txeR8IaPこれで良いって奴は別に良いんじゃない?
中音〜高音部はまぁまぁ綺麗に聴こえるし。
あと液晶綺麗だしw
せめて音割れさえなければ。。。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:27:46ID:18GfRW+f0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:30:38ID:ywoo+DTy正直な話イポドンかこれかで迷っててイポは再生時間やバッテリーがクソって聞いたもんで。
両者がダメだとしたらiriverとかですかねぇ?ランダム再生ないとか聞いたけど。
って丸っきりスレ違いですね…。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 12:46:23ID:VYSMZCzP2ちゃんの評判なんて一般論とはかけ離れてるから
購入前の参考にはならない。
自分で直接触りに行って試したら?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 13:27:02ID:3ctP8IFeそのとうり
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:19:20ID:htTyZtnF部屋と音割れ
これがギガビFの数少ない欠点であり
最大の欠点
それを心得てるなら対して打撃はない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:48:34ID:kzURxDWD0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 14:50:43ID:hGxrdNlG0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:03:37ID:hGxrdNlG0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:15:31ID:nydt5I0Dハードの方でなんとかしてください
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:14:26ID:LQPlTEN5だからgigabeatはiGIGABEATにすれば絶対売れる
名前変えろ>東芝
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:25:20ID:9xBirFPL0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:30:47ID:txeR8IaP0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:38:09ID:jK+gknzh笑ったの俺だけか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:24:38ID:01Lq75g6これがよいのだ!!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 17:34:54ID:OdLfW3W3他人の意見聞いた所で後悔するのは自分なんだし。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:17:39ID:2+5+PFu+0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:20:39ID:2ZdbWs7s0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:31:07ID:fAFQkidXもう>>396なんてどんだけ僕の腹をよじれさせてくれたことか。
ごめんよ。凍芝のは持ってないけど、あなたがた愉快な仲間達
には感謝している。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:38:36ID:Vk0qxpQp(σ・∀・)σそれだ!
そんな事より、ベルトクリップが欲しくなった。
移動中はポケットとかに入れるからいいんだけど
何かをしながらちょっと聞きたい時に便利そう。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 19:14:19ID:h6GnFY1I流れてきた奴が多いとみた
調べるという言葉を知らんのか、彼らは(´д`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:00:25ID:Og2CD2vSi Beatを買った人は、3種類いると思う。
1.ちゃんと調べて、これにしよう!と思って買ったやつ。
2.友達にすすめられ何も調べず買ったやつ。
3.CMとか広告みて何も調べず買ったやつ。
それで、2のやつに限って買わなきゃよかったとか思うやつがいる。
1は、壊れるまで使うかー。って感じかな?
3は、何も思わず使ってるやつのほうが多いんじゃないかな?
ここにいる人は、1ばかりだと思いますが、もう限界ぽ。
早くファームの更新してくれorz
i Beatじたいは、結構いいんだからさ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:16:45ID:XgMkWJtXそれにしてもアイビートいいねw
今日から俺はi Beatって言おう。←ばk
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:14:24ID:k+kckW8Fデジタルオーディオプレーヤーは彼らにはまだまだ早すぎるようだな…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:30:10ID:qZ3Xw6Uu価格.comの方がひどいよ。
購入を考えているんですが、PC内にあるMP3ファイルを付属ソフト(gigaroom)を経由してgigabeatへ転送することはできますか?
初心者なので、誰か教えて下さい。
付属ソフトを何だと思ってるんだ・・・。
i beat買おうと思ってる人は、PC初心者が多いのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:31:15ID:qZ3Xw6Uu勝手にi beat使わせてもらいましたw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:47:09ID:Ic1id5TA何で送るつもりだったんだ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:50:52ID:HBjD3Y5Zで、G21,F60をかっちまったよ。音割れ?EQ使わないから分からない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:52:39ID:edbMj6eX直接コピーしたら聞けないなんて思いもしなかったんだろうw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:54:23ID:edbMj6eXそれだけですんでればここまでゴミ扱いされてないよ・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:14:48ID:FsSb8tPa他のメーカーの機種もそうなん?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:35:56ID:xMTJjkiHそういうのが欲しいのなら、日本製じゃなくて、
大陸系(韓国、中国、台湾)のを買ってください。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:38:43ID:vmOcPqJs0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 01:55:36ID:cQIbsukS今これとSONYの新しいNW-HD5で悩んでる・・・
デザインはこっちなんだけど使いにくいのは・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 02:08:53ID:xMTJjkiHソニーだったらソニースタイル限定だけど、30GBのNW-HD5Hを買うのが正解
操作性はそんなに変わらないと思われ。
プラスタッチがあっても大量の曲は選択しにくい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 07:56:37ID:Xy+CxMgYなんかいい方法ないかなぁ
耳元で放電する いてぇ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 08:35:40ID:a8ZHWbZC諦めて他の使えよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 08:41:45ID:YQbx8iTZお前の使っていたのは糞ビートかもしれないが、
俺の使ってるのは、アイビーだから。
と、釣りにつられてみる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 08:44:00ID:YQbx8iTZ今の壁紙あきてきたorz
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 08:45:32ID:YQbx8iTZ絶対おかしい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 09:34:15ID:a8ZHWbZC3連続レス乙。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 10:09:06ID:YoMYZ5pM0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 14:53:37ID:upRW9WgD絵を描く能力ないぽ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:05:25ID:PKBUQZwy雑誌でF40のフォトビュアーとかの記事をみてマジ早くしてほしいとおもったよ。
iBeatか。なんかリアルでやだな。iPod,iriver,iDOG...なんで皆「i」ばっかなんだ。
てかiって何を意味してるの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:06:23ID:OBdZLLtDi=愛=金
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:20:00ID:gO41KgSjそりゃあんさん
いやらしいとか陰険とかインポテンツとかインキンタムシとかだよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:37:01ID:pVJO7wUHうまい。
じゃこういうことになるのかな。
ibeat=金を打つこと。
iPod=金鞘
iriver=金の川
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 19:54:00ID:4fPfsUDA0445432
2005/04/24(日) 20:52:53ID:XQUu3uJ/携帯電話のイヤホンも調子悪かった。
たいしたことじゃないからいいけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:24:43ID:/3JsdPST単にギガビの音割れかイヤホンがしょぼいだけか…
本当に静電気なら君はよほど静電気を溜め込んでる人なんだろう。
ドアノブとか触れるたびに「バチッ!」っていうあのショックがあるんだろう…
大変だな
>>440
impossible Pod
impossible Mac
impossible Tunes
impossible beat
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:02:54ID:cQIbsukS写真によって色合いが違うんだけどブルーは↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20050105/110429/03.shtml と
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00067G5EM.09.LZZZZZZZ.jpg
だったらどっちが近い感じ??前者だったら青にしようかと思ってるんだけど。
シルバーは容量によって質感が違うみたいだけどF20はテカテカしてる??
電器屋行ってもモックしかなかったから教えて〜m(_ _)m
0448447
2005/04/25(月) 00:07:44ID:L1MDs1XS写真見るとF60などはかなりテカりまくってますがあそこまでだとイヤだな・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:09:43ID:2vn/rjGb27日には更新してほしいな。
i beatが無敵化するには時間かかりそうorz
音われも直ればいいのにな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:12:23ID:2vn/rjGbF10は、白のシマシマみたいなのでちょっと悲しい。
>>450=F10もってる人(白)
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:34:48ID:V5lPrft1光を避けると上、光に当てると下
シルバー部分は僅かにザラザラ感があるアルミだろ。F10だけど
0452447
2005/04/25(月) 00:35:02ID:L1MDs1XS自分はF20のつもりなので白は選択肢にないですね。
青か銀で迷ってるんですが店員に行ったら実機見せてもらえるかしら・・・
でも田舎だからかどこもF10しか扱ってないorz
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:43:59ID:V5lPrft10454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:44:14ID:lkH4eYoLまぁ前面部に関してはまさにプラスチックで覆われてるからなのかも知れんが。
具体的には、前面はまぁスプーンとかのまさに「銀」って色で、
側面・背面部の表面は銀色の非常に細かい粒子が集まったって感じか。
丁度>>447の上の方の画像で、もう少し灰色っぽくした感じ>側・背面部
・・・おかげで光の反射の関係で、背面部は虹色に見えるという
ワケノワカランオマケつき。
0455447
2005/04/25(月) 01:02:06ID:L1MDs1XS更新せずに書き込んでしまいました。。。
スプーンみたいな銀ですかぁ・・・ちょっとイヤかも;
みなさんは何色を使ってます??参考までに
ボタンのライトも青だし青にするかなぁ・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 01:13:21ID:V5lPrft1青使ってるけど俺は結構好き
ボタンの色も綺麗だし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 01:41:03ID:mjWos2kq0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 02:02:18ID:XDLM7aF3ちなみにF10、喜んで曲入れまくってたら1週間でギリギリになった。
F20にすれば良かったよ(つД`)ママン
服装にも合わせやすいから無彩色が無難かなっと、白・グレー・黒製品買っちゃう。
0459sage
2005/04/25(月) 02:28:01ID:zC8p7DTWしましまのチープな感じがおもちゃっぽくてカワイイ。
ほんとはF20買いに行ったんですけど、店頭で白に惚れました‥
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 03:48:11ID:OWt6wwqZ東芝 HDDプレーヤー gigabeat G10 コスモブラック Amazon.co.jp 売上ランキング: 171
Creative MuVo MICRO N200 1GB Amazon.co.jp 売上ランキング: 321
Panasonic SDオーディオプレーヤーSV-SD100V-S Amazon.co.jp 売上ランキング: 176
ロジテック LAT-SD100MP3 FMトランスミッター搭載MP3プレーヤー Amazon.co.jp 売上ランキング: 208
SONY NW-E507 S ネットワークウォークマン Amazon.co.jp 売上ランキング: 483
ONY NW-E407 B ネットワークウォークマン Amazon.co.jp 売上ランキング: 437
SONY ネットワークウォークマン NW-HD5 B(20GB) Amazon.co.jp 売上ランキング: 530 ←
SONY ネットワークウォークマン NW-HD5 S(20GB) Amazon.co.jp 売上ランキング: 693 ←
SONY ネットワークウォークマン NW-HD5 R(20GB) Amazon.co.jp 売上ランキング: 3,760 ←
SONY NW-HD1S ネットワーク ウォークマン Amazon.co.jp 売上ランキング: 3,490
SONY NW-HD2 L ネットワークウォークマン Amazon.co.jp 売上ランキング: 11,270
SONY NW-HD3 S ネットワークウォークマン Amazon.co.jp 売上ランキング: 4,558
SONY VAIO pocket Amazon.co.jp 売上ランキング: 1,727
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 12:04:03ID:unbEA63v0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 12:25:53ID:g6SIbOC30463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:19:32ID:L1MDs1XSオレは男で青にしようかと思ってるんだがいいよな?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:25:58ID:d4sx2cC+0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:27:43ID:L1MDs1XS0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:36:12ID:RM7DYbTfほのかに期待して帰宅したけどまだですかそうですかorz
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:43:34ID:L1MDs1XS0468糞ビーラー
2005/04/25(月) 18:50:06ID:AJmzOUnR同じと言えば同じ同じじゃないと言えば同じじゃない。
言える事はファームウェアがうpされる事はないという可能性もある
という事。
飽くまでも予定ですから今買って後でうpされないからと言って
文句言わないで下さいね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:52:59ID:Tlt/Tay/そういう幼稚園児みたいな発想はやめなさいって。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:04:34ID:wW55MMPqおれ(26歳リーマソ)は買う予定だが、買うなら水色。
ちなみに愛車のマーチも水色。
人に密かにきもがられても自分の志向なんで無問題。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:10:31ID:eE6M/COyすごく気に入ってるんだけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 19:33:17ID:lH5q6iOo漏れも青買って結構気に入ってるし満足してる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 20:01:49ID:z60pjHDW人がなんと言おうとやっぱ気に入ったもの持ったほうがいいと思う。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 20:40:23ID:hxeLt5jg俺らは3月あたりから待ってんだぞ!
クソ東芝さっさとしろ
でもデザインは最高(はーと)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 20:54:14ID:L1MDs1XSとりあえず様子見
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 21:11:36ID:uEcsBSgO0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 21:31:35ID:L1MDs1XSファームアップの事についてトー芝に電話した火と要る?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 21:47:13ID:ZNLQdj+Fだからかぁ・・・。店何件か見たけど見つからなかったんだよな。
とりあえず諦めてシルバーを買ったけど、自分の顔が液晶の下に写り込むのが・・・OTL
・・・ま、近々入院予定なので、これ使って退屈しないようにするよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 23:00:42ID:L1MDs1XSシルバーは鏡になるからあんま・・・だよね
F40とかはザラザラにしてあるようだけどF20は普通のテカテカだからな・・・orz
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:06:38ID:NwoOsA6h0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:10:03ID:SCPFfFXu0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:26:52ID:FHkRi2x00483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:30:31ID:Hsmq9ir40484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:36:43ID:agTUqpFo撃ってるよ5k円弱ぐらいで
漏れはパソコン繋がないでスピーカに繋いでるけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 03:11:04ID:dBxz+bZf東芝「この・・汚らしい、アホユーザーがぁ!!(やつの中に潜む堪忍袋の爆発力を忘れていたッ!)」
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 03:53:53ID:G2fJs26lしかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若い女性などに人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、デジタルオーディオプレーヤー、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 04:49:35ID:Oqu0oKKfRoom1048に登録しろとか言われた。
面倒だったから登録してなかったんだけど
ファームアップするんだし登録しとこうとおもったら
Room1048のページ表示できないんだが
IEの設定ミス?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 04:57:50ID:dBxz+bZfRoom1048エラー出てるな、ウイルスバスターのやつだろうか?
うちはウイルスバスターとか使ってないけど出るから、東芝がトラブってると思われ。
ちなみに↓こんなんでる
システムエラーが発生しました。
・ご利用ブラウザから再度要求を実行ください。
上記のことをお試しいただいて表示できない場合は、お手数ですが、Room1048ホームページよりページへアクセスしてください。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 12:05:27ID:zmfnG6cW部屋で1クリックで取り入れてます。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 13:58:08ID:Ub3UEim4(゚Д゚)ノ ァィ 低音が出ない事
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:00:09ID:z3Qa0Wgf0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:32:00ID:uuKOv9dj東芝のことだから、28日の夜ぐらいにうpするんだろうなぁ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:56:19ID:Ub3UEim4しかも予定は実行される事が確実な訳ではないですので
まぁ今後とも宜しくお願いします。
(゚Д゚)ノ ァィ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 17:47:00ID:58W+lW8b> アップデートサービスは同社ウェブサイトで4月中に実施する予定。
(F40発表時のITMedia記事)
東芝ガンガレ、マジデ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 18:32:50ID:14RblsHQ・・・へこんでる・・・
げげげげげ、いったいいつ、どこで!?
MDウォークマンの袋に入れてかばんの仲で使ってたんだが
それが悪かったんだろうか
買って一ヶ月経ってないんで少し鬱です。
携帯みたいにそのうち慣れるんだろうけど・・・はぁ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 18:58:44ID:j5voxJO1予定だもんな。記事だし。
東芝は公式には4月中とは発表していない。
あくまで近日となっている。
近日を記者が脳内変換して4月中にしたとかじゃねーの
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 19:18:25ID:FHkRi2x00498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 20:09:42ID:agTUqpFo0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 20:16:45ID:FHkRi2x00500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 20:51:50ID:WARz8Byp0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:14:51ID:qBVnaZ8chttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%E1%C6%FC&kind=jn
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:57:31ID:FHkRi2x00504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:57:57ID:FHkRi2x00505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:33:09ID:vLqs6gWQあくまでも「Coming Soon 」と書いてあったですが・・・
以下 ↓
>「gigabeat room Ver2」と「F10/F20/F60用ファームウェア Ver2」を
>両方アップデートする必要があります。
>片方のみアップデートすると正しく動作しません。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:49:46ID:fKwLV8Vd初心者なんでどうすればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:16:25ID:8aBD2mUt0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:27:10ID:ESLxOyNe0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:47:46ID:WARz8Byp0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:52:03ID:FHkRi2x00511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:55:57ID:2I0OG0F3489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/26(火) 12:05:27 ID:zmfnG6cW
これって曲によってはブチブチブチブチノイズが入るのはどうにもならんの?
部屋で1クリックで取り入れてます。
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 22:49:46 ID:fKwLV8Vd
コピーコントロールCDを入れたいんですけど
初心者なんでどうすればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:57:00ID:Ub3UEim4一ヶ月前から
>F10/F20/F60につきましては、ファームウェアとgigabeat roomのアップデートサービスに
>よる機能追加を近日予定しています。
と公式HPに書いてありますが読めませんでした?
それは失礼しました。(゚Д゚)ノ ァィ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 09:01:10ID:TLgb0/sL0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:03:28ID:DekkeNq2いくらぐらいまでならOKなんすか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:34:05ID:s/NInobJ100Ωとか極端に大きくなければ大丈夫だよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:48:11ID:q4l/QLgi0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:58:47ID:PXD64kxxそれはスレ違い
だけど優しい糞ビーラーの俺は教えてあげる。
mp3を編集するフリーソフトがあるからそれを使えばいい。
ベクターとかで検索すればいっぱい出てくるよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 16:18:22ID:USmlUbUi戯画部屋や本体じゃ出来ないからwabかmp3でPCに取り込んで編集ソフトで編集してから本体に転送すれば可能。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 16:20:55ID:USmlUbUi0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 16:35:21ID:hUxqQKIQ東芝社員出て来い!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファームウェアなんかうpしねぇよばーか。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 17:21:56ID:6kWskFs8紹介文:モリタポ持ちの皆さん。
どうか、モリタポエンジェルクラブにモリタポポイントを寄付してください。
頂いたポイントは全てポイントゼロの方にプレゼントします。
今の時代、助け合いは大切です。
先日、真田さんに頂いた20ポイントも持っていますが、これも放出します。
みんなでモリタポワールドを広げましょう!
それでは宜しくお願い致します。
ポイント:57
登録日:2005-03-28
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 17:36:45ID:hUxqQKIQども!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 18:21:41ID:goy9TkgCここまでユーザーの気持ちがわからないなんて逆にすごい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 18:41:55ID:PXD64kxxそんなの知ってるよ。
糞ビートは何処まで行っても糞ビートでいいのです。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 18:44:44ID:9R2h+RVOどこかでDL出来ないんでしょうか?それとも東芝に電話して
再発行して貰うしかないんでしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 19:02:18ID:PXD64kxx糞ビートにDLなんてサービスがあるわけ無いでしょw
CD欲しけりゃもう一台買って下さいw
嘘だけどね。
優しい糞ビーラーだから教えちゃう。
room1048の会員ページからFAQ検索ページで「紛失」で検索してみて下さい。
貼り付けると怖いので自分で見てね。
要約すると取寄せて購入してねって事らしいw
流石糞ビート!最高です。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 19:17:05ID:qqGhWmk/そんなヤツの為に無償で送るなんてやってられんだろ
ファームウェアのうp速度は糞だが
この点では普通
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 19:19:17ID:iLHvCDOU0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 20:55:11ID:7ZMaee0u0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 20:58:21ID:EmhWjwYJ転送できますよ。付属のUSBケーブルで。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:25:48ID:wO5d/Rjb0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:38:44ID:BRpHmSy40535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:46:40ID:j8UtflcN新型のminiとシャホーだけだよ、ACアダプタ付いて無いのは
ショボい販売コストダウンにしか見えないが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:46:55ID:PXD64kxx嘘付いてまで糞ビートを庇うその精神こそ素晴らしき
糞ビート効果ですね。
ituneは誰でもDL出来る事は見事にスルー
そんな所が糞ビーラーのいい所ですよね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:47:40ID:KZ8MF4LMオプション全部別売りでもいいよ・・・・
イヤホンなんかない方がいいしさ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 22:01:06ID:rsd/Jy2q0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 22:09:40ID:nzfe6bee東芝に苦情出せよ
お前の買い物失敗の憂さ晴らしされちゃたまらん
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 22:10:47ID:QJwpWdpn0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 22:10:47ID:GUnVOUQyいぽ信者が頑張ってるな。乙。
でも糞ビートスレまでおこしいただかなくても、充分糞ビートですから。
多分このギガビへの気持ちはいぽ厨には分からないはずだし。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:11:15ID:PXD64kxxそんな事では糞ビートを使いこなせないよ。
それも含めて楽しむのが糞ビートの醍醐味。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:43:25ID:40ctvCU3マジで哀れwwwwwwwww
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:49:00ID:UvtsrrbR0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:49:09ID:KZ8MF4LM年末あたりからの常識
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:55:59ID:YmnVotwy>>516
それはスレ違い
だけど優しい糞ビーラーの俺は教えてあげる。
mp3を編集するフリーソフトがあるからそれを使えばいい。
ベクターとかで検索すればいっぱい出てくるよ。
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/27(水) 18:41:55 ID:PXD64kxx
>>521
そんなの知ってるよ。
糞ビートは何処まで行っても糞ビートでいいのです。
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/27(水) 19:02:18 ID:PXD64kxx
>>526
糞ビートにDLなんてサービスがあるわけ無いでしょw
CD欲しけりゃもう一台買って下さいw
嘘だけどね。
優しい糞ビーラーだから教えちゃう。
room1048の会員ページからFAQ検索ページで「紛失」で検索してみて下さい。
貼り付けると怖いので自分で見てね。
要約すると取寄せて購入してねって事らしいw
流石糞ビート!最高です。
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/27(水) 21:46:55 ID:PXD64kxx
>>534
嘘付いてまで糞ビートを庇うその精神こそ素晴らしき
糞ビート効果ですね。
ituneは誰でもDL出来る事は見事にスルー
そんな所が糞ビーラーのいい所ですよね。
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/27(水) 23:11:15 ID:PXD64kxx
>>539
そんな事では糞ビートを使いこなせないよ。
それも含めて楽しむのが糞ビートの醍醐味。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:58:23ID:a3g8vI06不具合が出てもみんな休んでから対応できないし。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 00:02:37ID:J7xMowFo0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 00:09:40ID:oqwLcsEV>>277と同じ症状になって、試行錯誤してたら原因がわかった。
・部屋は同期フォルダを削除すると起動しなくなる。
・削除したフォルダと同名のフォルダをまた同じ場所に作れば、解決する
デフォルトのままならマイミュージックだから、削除することは殆ど無いけど、
自分で同期フォルダを設定した人は注意が必要か。
しかしまぁ、B'sのように消しても起動の度に自分のフォルダを作ってくれる、
個人的にはウザいソフトがある中、同期フォルダを消したぐらいで起動せんとは・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 00:50:42ID:Fp+Bi8Ec0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 01:49:42ID:xNOO1DCK0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 02:33:09ID:SCSBvem7せめてかわいく「うんこ」って書けよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 02:44:34ID:G0mUotoe0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 07:23:36ID:lYgJTFl6Hahaha(´∀`)
Hahaha(´∀`)
Hahaha(´∀`)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 07:24:42ID:lYgJTFl60556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 08:29:03ID:C7dqLVi1元気出せ、ウザいのはアップすると言ってしないトウシヴァが原因だから(´・ω・`)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 09:02:15ID:EmweRjCp0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 09:17:03ID:yzt2UTfG糞なのはいつまでもV2をうPしない糞芝。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 09:30:04ID:EmweRjCp>ギガビートはそんなに糞ではない。
ま、マジで言ってるの・・?
本当に持ってるのか・・
因みに何と比べて糞ではないの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 09:42:03ID:d08f+LbJていうか今日うPしなければ明日から糞芝は連休突入じゃないのか?
今日うPしなかったらここのスレみんなで同時刻に苦情メール送ろうぜ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 11:30:22ID:lVTYRf/+糞か糞では無いか
それは人によっての価値観だと思うな
ある程度割れも抑える事はできるし
何より液晶が綺麗だし、
糞だと思う理由並べる方が難しいな
っていうか損じゃないか?
自分の買ったモノ糞!糞!とかいう余裕あるなら
それをいかに楽しむかを考えた方が有意義だろw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 11:36:40ID:yzt2UTfG禿度。
つーか悪い点て音割れくらいだろ。
俺は実際使っててそれ以外に気になったとこはない。
逆に>>559に悪い点を挙げてもらいたいな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 11:48:15ID:cvDhv5A5東芝を責める前に自分のセンスを疑った方がいいよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 11:50:51ID:m01vlVxKところでF40の部屋ってv2?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 15:34:48ID:zXWK7M+J0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 17:12:46ID:dC1udW4J不満がなくなって東芝最高になるのに。そんな事はまず無いと思うけど。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 17:14:00ID:d08f+LbJ>>561-563俺もギガビにはじゅうぶん満足してるが糞芝の顧客をなめてるような対応が気に食わないだけ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 17:44:08ID:NrinyWxm同じ水色のイヤホンを付属させるセンスが気に入らないかな。
というかイヤホンが痛くて耳に入らん。
明日からGWな訳だが、「明日から一週間はアップないだろう」という
ユーザーの諦念を裏切ってアップしてくれたら、
とりあえずもう少し東芝についていく。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 17:47:10ID:oqwLcsEVソフト(部屋)は良いとは言えんだろう・・・
自分が持ってるもんを貶めたくないってのは、>>563に同意だけど、
・ライブラリビューでの全曲リスト化&スペックによっては固まる
・先に報告した同期フォルダの件
・・・などなど
流石にコレではひいき目に見ても、良いとは言えん。
というわけで、ファームと一緒に更新される新部屋に期待。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 18:24:15ID:qcQy+BVgナメトンカイ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 18:41:07ID:2oxyxqc6姉妹スレの紹介
ソニーHD5H
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1114523124/
姉妹スレの紹介
ソニーHD5H
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1114523124/
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 18:59:59ID:Eoq1bvTB0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 19:18:58ID:3WGYT2Moそれでこなかったらゴールデンウィーク
明けだろうな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 19:27:11ID:Eoq1bvTB0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 19:48:39ID:3QYuOura0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 19:50:43ID:yzt2UTfG0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 19:59:25ID:r7uZ8vGlバカ!ばか!まんこ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 20:29:53ID:xNOO1DCKてかroomでプロパティ開いて曲のジャンル変えようとしたらエラーが出るんだが・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 20:36:17ID:ru7kvlkt0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 21:21:24ID:6nqzEUvZソニーNW-E○○○タイプ(シリコン)、NW-HD○タイプ(ハードディスク)において
曲を聴いていると、じわじわと再生スピードが速くなっていく現象が発生しています。
音感の良い方なら聴いていて気づくようです。
正確なピッチを持つ他プレイヤーと比べて、たとえば5分の曲で3秒速く再生されます。 (1%速い)
価格.comの書き込みが発端で、2ch有志が検証したところ、所有者の多くが、同現象を確認し発覚しました。
実際に「二つの機器で同じ曲を同時再生したもの」を録音した検証ファイルがあります。↓必聴です。
(まとめサイト)http://sonymatome.hp.infoseek.co.jp/nwwm/ng.html
他メーカーのプレイヤーでは1%もの速度差は確認できません。
テクニカルサポートに、同現象について対応を求めたところ、NWの「性能」という回答が送られてきたようです。(4/28現在)
↓
------------------------------------------------------------------------------
SonicStage上から本機へ音楽を転送した際に、実際の楽曲よりも数秒のずれが生じてしまいますのは、
ネットワークウォークマン(ハードディスクタイプ、メモリータイプともに)の性能となっており、本体の異常ではございません。
せっかくお問い合せを頂戴致しましたが、上記の回答になりましたこと何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。
大変お手数をお掛け致しますが、今後ともソニー製品をご愛顧くださいますよう よろしくお願い申し上げます。
ソニーテクニカルインフォメーションセンター
------------------------------------------------------------------------------
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:11:30ID:Z8p5d7Bf0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:17:02ID:yzt2UTfG0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:30:38ID:cyywCN6U0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:33:01ID:ho3LoWSN0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 22:48:34ID:ohO6+591…来月中にはくるかなorz
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 23:25:14ID:jRsse0sv0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 23:55:05ID:xNOO1DCK0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:17:13ID:VpSmPoSvそれなら漏れのギガビも同じ?ようなことがあるのだが・・
曲の最後だんだん音が小さくなっていって終わる曲(フェードアウトって言うのかな?)で
そのフェードアウト部分が通常よりも再生速度が早くなって終わる現象なのだが・・
これ固体差?同じことなる人いる?
分かりにくくてスマソ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:31:17ID:Li8POlKx0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:31:19ID:xdrQTr5Fいろいろと自慢したかったのに
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:36:35ID:M4wm9m/i糞は糞。それでいいじゃない。
糞ビートヽ(´ー`)ノマンセー
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 00:58:03ID:Li8POlKxhttp://www.gigabeat.net/mobileav/audio/product/newlineup.html
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0595593
2005/04/29(金) 01:28:55ID:Li8POlKxちなみにこんなかんじw
http://image.blog.livedoor.jp/hide_zilch/imgs/9/6/96cec507.JPG
最初はびびってワロタ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 07:16:41ID:M0rgbLZDシマウマいない・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 09:04:04ID:4S3HifE00598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 09:44:30ID:RGxjzwS40599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 10:37:32ID:5vQUvaH40600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 10:43:03ID:x+AZaDOH0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 11:47:03ID:YBj235VQずっと前からだよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 11:56:29ID:baFbET7A0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 12:05:16ID:QuL2fTq00604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 12:08:27ID:pm68pRR9難しい言葉を並べて俺に理解させない作戦だな!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 12:49:36ID:gKDF/5vf0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 13:04:15ID:vuKCyc300607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 13:10:44ID:Jd8XuCUjもう終わりじゃねーか・・・・・・・
公式には近日だけど。近日って曖昧すぎ
なぜにこんな時間がかかるのか?俺の気長な性格もブチキレだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 13:53:11ID:YBj235VQ4月中って書いてあったの?
じゃ東芝の今までのパターンから言ってうpは、明日だな。
いつもギリギリまでしないから。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:24:17ID:ijcH2u6X今日から10連休だから無いよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:39:02ID:Gwhn83cW0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:39:29ID:RDD7PzHaF40の発売までに近日と発表され
発売後しばらく間をあけてだろうと誰もが思った
待てど暮らせどなしのつぶてで
気がついたら下旬になった・・・
そこで今月中には何とか出すだろうと前向きに考える人もいたが
あっという間に連休突入w
連休明けには近日中の文字を消すだけで全て無かったことにされそうな予感・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 14:48:00ID:x+AZaDOHこんな怠慢企業消えて欲しい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:08:06ID:0eWnLbsk遅れていて、5月下旬から6月頃になるそうです。
ですって。
可愛い子だったので許しちゃいました。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:16:01ID:dawVRGKL0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:22:09ID:QuL2fTq0んなわけないだろ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:37:36ID:NFRw0wBz5月下旬までうpしなかったら、東芝氏ね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:40:28ID:QuL2fTq00618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 16:03:33ID:M4wm9m/iこんな売れてない商品をサポートする必要はないって
判断してうpして無いだけなんだからさ。
売れないのにサポートしたら更に赤字になるだけなんだから
うpはないと諦めた方がいいよ。
うpするならとっくにあpされてるよ。
F40が出てるんだからさ。
しかも米ではうpされてるんだろ?w
糞ビートは希少価値があると思ってそれで満足するしかないw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 16:03:39ID:8r7bSl6Hそいえば昔RD-X4の拡張ソフトも遅れたような
しかも初日に登録したらシリアル番号間違って来てたっけなぁ
まぁ皆さん気長に待とうじぇ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 18:13:28ID:MNEAw3JA公開されたときに、ファームのVerが微妙に2.03とかになっていたらイイナァ
イイナァ・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 18:28:04ID:RGxjzwS4イイナァ...
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 18:29:07ID:LzLQxuQuまぁないけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 19:41:21ID:x+AZaDOH0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:25:29ID:ZNADeRVL0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:38:30ID:QuL2fTq0賛成!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:54:46ID:T8gCVUO60627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 21:00:04ID:QHBdBiNc0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 21:14:40ID:T8gCVUO6>撮影した動画をPCやHDD搭載DVDレコーダへダビングできるほか、gigabeatで動画を保管することも可能。
これを見る限り可能性的には0じゃないと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 21:38:08ID:vuKCyc30そうしたらいぽも抜かせるよ。きっと。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:29:22ID:OM1A1ixe0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:41:09ID:RDD7PzHa他のプレイヤー使うとあまりの爆速に驚くぞ
知り合いに貸したらコレ壊れてるよって言われた・・・・はははは・・・コレが正常なんだよorz
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:58:58ID:VpSmPoSv遅らしてでも直してくれているのではないのか?
っとポジティブに考えてみる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:59:55ID:al74L/tu解る
かなりラグがあるよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:26:16ID:M4wm9m/iそれはハードディスクとして使えるって事であって
動画を再生するにはそれなりのスペックが備わってないと
無理。
>>631
はははは・・・
その気持ちは解る
決して人前に出しては行けないと悟りました。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:35:24ID:mo3qqRBR大人気らしい。そうかそうか。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 00:09:58ID:wEIeoVEM実にハッキリ分けれて見えるスレですね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 01:01:56ID:ao/jEYtGすると言ってくれよorz
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 01:04:34ID:OklMHG6Y0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 01:23:27ID:3MV5ZVFJ↓
皆喜んでファーム更新
↓
致命的なBUG発覚
↓
連休明けまでギガビ使用不可能
と、いうパターンがある事も忘れてはならない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 02:19:08ID:Z50InPv70641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 02:48:47ID:fIRSDs9P0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 04:22:35ID:sVEuXfJUhttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-16bh1h5a
┃
┌┐
┌─┴┴───────┐
│ W、 │
│┏━━━━━━━━┓│
│┃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃│
│┃ジャッカー電撃隊│┃│
│┃│ │┃│
│┃│ │┃│
│┃└──────┘┃│
│┗━━━━━━━━┛│
│ ┌┐ ┌┐ ┌┐ │
│ └┘┌┘└┐└┘ │
│ └┐┌┘ │
│ ┌┐ └┘ ┌┐ │
│ └┘ └┘ │
└──────────┘
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 08:21:56ID:SBn3Yozqそろそろやめるかな。こんなんじゃ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 10:20:15ID:D8FXbM2r1、可変ビットレートMP3も再生できますか?
2、付属イヤホンは糞ですか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 10:50:24ID:izD8cTcm再生できる、まとめサイト参照
付属イヤホンは袋から出していないから俺はワカラン
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 11:09:31ID:fIRSDs9P2ちゃんに流される奴はやめた方がいい
>>464
市販のイヤホンに替えたら音割れが少なくなった
あと付属のは(俺は)耳が痛くなる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 13:31:49ID:qTKQLTUpファームアップの評判次第で買おうと思ったんだけどね。
そのファームアップ自体がこないから。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 13:32:32ID:S79ylq0H別に勧めませんよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 13:39:28ID:DErSZH81音割れはギガビ本体の問題なんだからイヤホン変えたぐらいで増えたり減ったりしないよ
とっかえたイヤホンの解像度によっては音割れが目立たなくなったりするかもしれんけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 14:18:39ID:87pp1YBlこれを見ればちょっとは期待できる
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/tosh1_15.jpg
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 14:30:06ID:S79ylq0H0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 14:35:19ID:87pp1YBl0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 14:51:05ID:OH5ArNqJBATTERYのスイッチを入れなおしてもやはりSYSTEM ERRORになってしまいます。
修理に持っていくしかないんでしょうか。
対処方分かる方いらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:13:15ID:zU8sodasそれって次世代の機種ってことじゃ?
多分F20とか今販売中のギガビにその機能がつけれるとは思えない。
燃料電池とか。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:17:01ID:/UiBoZH00656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:32:01ID:M8lRGLekで、ギガビやめて何にするの?
iPod?ソニー?どっちもギガビよりいいとは思えない。
いいものが欲しいと言うなら、しばらく待つことですね。
販売中のもので最も良いもの、ということなら、
これでもギガビは有力候補だと思います。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:37:36ID:6vHu2Wsr0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:48:23ID:/UiBoZH0ギガビ以外ならどれ買っても幸せって気がするけどな
いい加減現実をみろよw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 16:54:55ID:zU8sodas0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 16:56:05ID:tvJHrj2Tビットレートあげたり、イコライザ切ってもだめ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 16:57:58ID:qTKQLTUpスマソ、なんかカーッとなって書き込んじゃったけど
他のもイマイチ決めかねてる。
ギガビは音割れさえなくてルームのバグが直れば最高の機種なんだけど・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 16:58:39ID:3BavXZHK○ ギガビ狂信者以外には分からない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:02:56ID:zU8sodasthx.うざい布教する信者よりは数倍まし。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:18:02ID:3MV5ZVFJとかいうオチだったらどうするよ皆の衆?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:31:51ID:OklMHG6Y別にどうもしないよ。
今回のファームウェア更新ってそんなに魅力的なのか?
音が良くなるわけでもあるまいし
ちょっと画面部分の表示が変わる程度だろ
そんなのどうでもいいよ。
音楽聴く為の製品なんだから画面なんてどうでもいい。
JPGを糞ビートで表示して何の意味があるのかすら疑問。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:35:01ID:B7P980OCならカラー液晶の意味から疑問を持つ事になるが?
音楽だけ聴きたいなら他の買えばいいじゃん
なにいってんだか。滑稽だよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:41:04ID:OklMHG6Y別にカラーだから買ったわけでない。
音がいいから買った
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:44:23ID:B7P980OC音がいいという2chの根拠も無い話を鵜呑みして買ったなんてアホとしか・・・・
そもそも圧縮音源の携帯プレイヤーに音質求める自体アホか(w
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:47:23ID:OklMHG6Y本当は買ってませんw
こんなもん買うかよ。
おまいらも本当は買ってないんだろ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:50:25ID:B7P980OCファームウェアもよく調べて
余程興味があるんでしょうねぇ(・∀・)ニヤニヤ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:20:00ID:psZ82kCvUSB接続して電源入れてもSYSTEM ERRORになるようだったら
打つ手なし
残念ながら修理行きです
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:23:04ID:8fglnBwy↑ばかだろ(゚∀゚)ノシ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:44:38ID:Wqffz4ec0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:47:47ID:OklMHG6Y0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:49:28ID:B7P980OCギガビF妬んでるかわいい厨房じゃねぇか
あんまいじめると可哀想だぞ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:56:53ID:OklMHG6Yごめんね。
このスレ見てたら面白かったので空気を換えてみたかったw
俺が持ってるのはアイリバーH320だけどね。
何でこっち買わなかったのか理解不能だが
買ってる人はデザインとかが気に入ったんだろうね。
失礼しました。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 18:56:58ID:az1wn0N10678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:04:07ID:B7P980OCスレに張り付く程ギガビが羨ましいんだろ(・∀・)ニヤニヤ
本当お前は解り易いなぁ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:05:45ID:4ZL11XTy0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:08:44ID:ucTLTTqq0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:13:39ID:4ZL11XTy0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:19:25ID:87pp1YBlhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050421/mpio.htm
の韓国製の売れそうにないMPIO-one(画面が小さ過ぎて意味なし)
も動画見えるんだからギガビでも見れるはずだ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:23:38ID:ucTLTTqq0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:31:57ID:psZ82kCvHDDシークのウェイトだろ?
先読み(またはHDDスピンアップ)でもしてない限り
ウェイトが発生するのは当然
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:35:07ID:4ZL11XTy他では無いと言ってるが、HDD性質上この現象は無くならない
そしてこのモタつきは曲間に存在する故
長時間の一つのモノを再生する動画に
関係があるとは思えない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:01:52ID:DErSZH81ビットレートはギガビ特有の音割れには関係ない。
イコライザは影響あり。
MP3Gain等で音源の音量を下げるのが今のところ最も有効。
>>649ではイヤホン変えてもダメだよって書いただけだよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:03:26ID:87pp1YBl動画を意識してないとは思えない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:15:24ID:p97I8GuX・サボってる
なんだかんだいって東芝は一流企業 周りも黙ってないし有り得ない
・次世代機種の開発
有力 前もなんかデモしたりしてたし
・ファームウェアの新たな分野への探求によるF強化 いわゆる動画?等の対応
考えられない訳では無い
でも次世代機種のが先行してそう
俺も最初はサボってるんだろ と思っていたが
東芝という会社内でサボれるとは思えない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:20:20ID:ix13/4Ct0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:29:28ID:ZM19fYC/0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:50:59ID:3BavXZHK他社のプレイヤーをどれでもいいから使ってごらんよ
処理能力ってよりは先読みもできない糞仕様に問題があるんだけどさ
ファームアップで改善できるならやってほしいところ
動画用のチップを積んでる訳でもないだろうから
動画は見れたとしても相当へぼいのしか見れないだろう
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:55:39ID:UHdB5H8A自分はF60を買ったけどね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:06:42ID:izD8cTcmまぁどのプレイヤーもドングリの背比べレベルだし
下手な非難はやぶ蛇だよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:11:47ID:OH5ArNqJUSB接続しても駄目だったので修理にもって行きました。
どうもありがとうございました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:13:39ID:yplOHYdd>動画チップ積んでる訳無い
ここでお前の今までの理屈が全く無意味になったなw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:17:24ID:8fglnBwyしかもなんだあのボタン。店頭で触ってみたけど触った瞬間これはないなと思った。
まぁどれを買おうと個人の好みであり自由であるからいいんだけどね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:22:57ID:3BavXZHK今まで?
先読みが無いからであって処理が遅い訳じゃないって書いたつもりだが
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:25:08ID:B7P980OCいやいや、お前の理屈は論拠が限り無く薄いという事がわかったという話だ(w
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 21:31:15ID:3BavXZHK確かに積んでいないってソースは無いけどな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:10:02ID:Wqffz4ec0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:28:13ID:psZ82kCvそれじゃお前に聞くが、いつユーザーにスキップされるかも分からない曲データの
先読みの効果的なアルゴリズムを教えてくれないか?
少なくとも連続再生時は先読みしてる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:36:25ID:B7P980OC0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:53:23ID:EXeXYJUs愚痴たれ流す奴もうざいが
盲信的すぎる書き込みは痛い
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:00:02ID:L+PhrEcxこれ本当か?
おれのは曲間で必ず読み込みに行くが。
ちなみに192Kbps。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:01:23ID:A+pJogKF先読みしててあんなに曲間空くの?
だとしたら処理にそうとう問題ありそうだね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:16:37ID:J8DujXXX直接入れることって出来るの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:19:18ID:OXLOYCP9転送後は適当に移動できます
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:21:06ID:OXLOYCP9自分で移動した後はデータの更新を行わないと再生できません
0709701
2005/05/01(日) 00:54:35ID:ECs3MImWこれで最後にする
>>703
俺が言いたかったのはメニューから選ばれるときとか(読もうにも予測できないからな)
しかし確かに曲前後も少しは先読みすべきだな・・・
>>704,705
WAVEを再生したときは完全にギャップレスになる
ここらへんが先読みしてる証拠。
もし先読みしてなかったら全部の曲間でスキップしたときのように曲が途切れるはず
MP3の曲間ギャップがあるのは別問題
MP3エンコードの仕方の関係で無音部分が発生するのは仕方のないこと
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 01:02:44ID:OXLOYCP9他機種ユーザーから壊れてるとか言われる訳だが・・
買っちゃったもんはしゃーないから
ファームでわずかでも改善されることを期待しよう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:33:50ID:ZdFyUDFsこんな読み込み時間姉のcarbonとかにもあるぞ
HDDは読み込みから逃げれないんだ
クロスフェードが使えて読み込みのせいでうざい
ってのなら解るが、この程度ぐらい大目に見てやろうぜ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:50:24ID:twQw7uDQおれもそう思う。別にきにならないし。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 07:24:40ID:h7MNJpSBちなみに常に1200曲ランダム再生だから読み込み有るのは当たり前だと思ってた(´・ω・`)
今通常再生やってみたけど、気にならなかったよ〜。ほんの一瞬がそんな嫌かね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:42:40ID:YZLZMK/w0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:48:20ID:OiwGqMAzまあでも、ギガビは異常ですよ>曲と曲の間
長い上にノイズぷちぷちで・・・・もうね
あまりに反応が鈍いんで
キーの操作音をONにしておかないと操作したことを確信できないw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:56:14ID:beCk6KuTオレはギガビのほうがいいけど。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:07:46ID:kQj6w5sdなんとなくデフラグ掛けてみたりしている
ロットが新しいのか、ノイズもHDDノイズ以外感じないし
文句ばっかり言っている奴は、使い方に工夫と知識が足りないんじゃねぇの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:10:21ID:OiwGqMAzたいしたもんだよ
このノイズがわからないほど盲信してるのね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:20:12ID:beCk6KuTあんなちょっとのノイズが気になるなんてよっぽど神経質なんですね。
ノイズを気にしながら音楽聴くのは楽しくないと思いますが。
それなら盲信してたほうが得だね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:22:35ID:beCk6KuT0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:37:25ID:kQj6w5sdシークを速くしたいと思うならデフラグくらい掛けるだろ
これは他のHDD機種でも有効では?
あとLAMEでギャップが無くなるっつーのは、まとめサイトに載っている
これを実行するのは「ちょっとした工夫」では無いのかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで根性じゃ、ただの誹謗だろ
まぁ、ユーザーにそんな手間を掛けさせるなっていうならワカランでもないが
それだけなら東芝サポに突撃してくれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 11:43:03ID:frSRXd0Q糞なら捨てればいいじゃん
満足してるユーザーまで遺憾にさせないでくれ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 12:00:21ID:OiwGqMAzコレを工夫とか言うのはちょっとおかしいぞ
最初コレは不良品だと思ってサポに聞いたら仕様ですって言われてショックを受けた
ユーザー登録のコメントにも不具合について書いたし電話でも言った
それから数ヶ月
まもなくファームがアップされると聞いてちょっとだけ期待したが
放置されっぱなし・・・近日っていつだ?
ネガティブもなにも全て本当のことだし
ここまでこけにされてマンセーできる人は確かに凄い、うらやましいw
いきなり発火してもライターのかわりに出来るとか言いそうだ
ではさらば
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 12:09:10ID:frSRXd0Q悪いとこ掘り出してメリットはあるのか?と聞きたい
もち悪いとこは直すべきではあるが、「ここ悪い!ここ糞!」
と言っても言ってる側のストレス解消なだけでユーザーには気分が悪い
そういう意味で盲信している方が得なんだよ
悪いとこを見るのは勿論必要あるが
悪いとこ見つけて、話し合って東芝に改善するように連絡 これで終わり
それ以上言っても意味無いし、オナニー
更に盲信しても誰の迷惑を掛ける訳でも無い
別にギガビを布教してる訳でもなく、自分のスレで持ち上げてるだけな訳だし
もっとも、君みたいに毎日沸くネガティブ厨よりは害は無いな。
そういう意味でネガティブ厨は非常に損だと思う
自分の持ってる機械貶しても仕方無いだろ
もっと利口に生きようぜ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 12:09:29ID:370icUURそれなりの使い方で不満を抑えるのが当然だろって話し。
いつまでもこんな所でグチグチやらないと気が済まない位なら
とっとと買い換えるなりするのも普通だろって話し。
何やら教科書通りの知識ばかりで
大人の対応が全くできてないのがいいかげん痛々しいんだよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 12:24:07ID:VsoWepug「話」におくり仮名は要らない。
「し」が必要なのは「話す」のように動詞として活用するときだけ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 13:28:33ID:twQw7uDQそんなくだらない厨房みたいな指摘はいらないと思うが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 15:00:12ID:3tft6eYc関西の人たち?まあ金のない学生ならわかるが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 15:42:02ID:ZfU1ID0N0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:11:22ID:GCi7mOEP併用しているipodは至って静かだし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:18:05ID:h7MNJpSB関西にコンプレックスでもあんの?
どの地域でも金有る奴は有るし、無い奴は無いよ。と、釣られてみる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:32:25ID:oQGvFsOO自分は買う前にリサーチもロクにしない、出来ない馬鹿なんだって
どうして自分からバラしたがるのかねw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:41:51ID:3tft6eYc別に釣りなんかしたおぼえないけど、金があるなし関係なく関西方面の苦情が
だんとつ多いのは常識、君が会社勤めしてるならその部署に聞いてみればわかる。
ちなみに山手線沿線に住んでる俺が関西に憧れるわけがない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:49:09ID:ZfU1ID0Nお前関西に来たらしばきあげるから覚悟せえよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:52:49ID:oQGvFsOOなぜお前から東京に来ると言わないんだ?
お前が思うほどに東京は怖くないよw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:58:14ID:h7MNJpSBしかし3〜4万の買い物は、庶民にはそれなりに高い買い物。これも常識。
それにスレの流れみてりゃ解ると思う、関西人とか金無いとかじゃなく、ファームアップ
しないのにアップするとか公に公表したり、音割れてるとかが論点でしょ?
あなたのレスは的を外しすぎているので、釣りと思ったんです。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:00:39ID:370icUUR0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:11:27ID:beCk6KuT0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:13:58ID:tk4P6xW+ファーム来ないのがむかつくのは、わかるがもうちょっと静かにしる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:17:33ID:6zA0Wc87>>740
同意。
関西人?関東人?関係ないじゃん。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:24:57ID:6zA0Wc870743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:57:15ID:I90SOClF一応パソコンに接続したらギガビとして認識はされ、HDDとしては動作しますがますが、roomで曲を入れることはできませんでした。
何とか自分で修理は出来ないでしょうか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 18:11:12ID:beCk6KuT0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 19:13:26ID:hjoNLFbC∩ マシン空間 光に乗って
/| ,-‐‐¬‐‐-、 | |. マシンドルフィン飛んでくる
/ .|/|::::''''''' |:::::::::::::` | .| マンとマシンがひとつになって
.ィ /´:::::|:::: ノ:::::::::::::::::::j ! 胸にかがやく Mマーク
i /::::::::::ヽ、/:::::::::::::::::::::l j `i
/::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::.j | .|`i 赤い太陽 仮面に燃えて
/|:::::::::::::::::::::: :::::::::::.ノ,i |人 すっくと立った 星雲仮面
.U|::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::// j | L 心に星を 持つ男
| | ::::::::::::::::::::::::::: .〃 /|∧シ ̄―
<| |`\_ _,,,..-''" //。。rル― ̄
.| | ( ̄〉 ̄ 〈 ̄ ̄> y''/ ○.| 強く 優しい 星雲仮面
\入 . ̄  ̄~~,┌-┐/ ̄ あれは? あれは?
.└i `i`―---―'''~~ ト-┘| あれは僕らのマシンマン
``|| -‐===‐― | | ̄
.丶、 ⌒ / i マシンマン
| `‐====‐"
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 19:53:00ID:34PyLK81これも糞芝の所為だよな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:24:43ID:xcxHHZ8u0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:37:35ID:370icUUR取説みたりしたけど全然わからないっす・・・
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:51:29ID:Y3EMGMJXって何回練習した事か…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:52:25ID:qG3tEGhL国産HDDプレイヤーでは老舗なのに
いつまでたってもまともなプレイヤーを作れないんですよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:53:26ID:LwaWufEI0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:56:07ID:j1TYYIfHRipRecを使った場合はCDの曲構成でしか転送できないかも
転送したあとExplorerとかでギガビ側のSATファイルを動かしたらいいんでないかな
そのあとライブラリ更新も必要かもしれない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:57:44ID:070qsc0L君の言う大人の対応でやれば出来るんじゃないの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 21:15:43ID:qG3tEGhL大人の対応をしてあげよう
・同じフォルダに突っ込んでフォルダ単位で聴く
・タグをいじって同じアルバム名にしてから転送する
・両方やる
どれか好きなの選べ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 21:35:22ID:ZMYAQHDE0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 22:58:40ID:6dm2BMS4RipRecなんて子供のおもちゃですよ
つーか、ぶっちゃけ歩行器
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 23:52:03ID:B1De8jie0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 00:32:39ID:Hm9IxfoX0759727
2005/05/02(月) 00:47:28ID:omYkNknBって使ったことないからよくわからんが・・・。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 01:12:53ID:Hm9IxfoXネガティブ厨専用スレ
↓
gigabeatFシリーズ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1114962996/
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 01:34:17ID:ZPd1AOsb0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 01:43:08ID:o3Iwq1N30763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 01:43:21ID:j06ZU4BL向こうはGスレがまだ残ってるんだから隔離スレなんて立てるなよ
PAVの本舗の方に誘導すればいいじゃないか
削除要請だせよ>>760
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 01:54:02ID:Hm9IxfoX0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 02:02:13ID:T1JVzDWOF40が全く売れないのはこのスレのせいじゃなくて
買うに値しないゴミだからだぞw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 02:05:28ID:o3Iwq1N3今更戻るのはややこしいだろ
大半の香具師がデジモノ派だったと思うが
一回こっちに来た以上
分散するメリットはないよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 02:48:46ID:UMRqEB2b重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、洗濯機「ビートウォッシュ」がヒットした。 重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は、Nationalの「ななめドラム洗濯機」「お掃除つきロボットエアコン」などアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、Panasonicのプラズマテレビがアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしSHARPってロゴがダサいし、字のバランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの単語でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!ソニーは昭和の香りがする低価格メーカーなので、ますます赤字が増大すると予測されている。
ソニーは妄想の世界から抜け出し、現実の世界を見る事が重要だ。 王者は松下、トヨタだということを一日も早く自覚すべきである。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 17:07:56ID:z5Hb+Uga仕事終わり次第いじくりまくって(*´д`*)ハァハァする予定
以上、チラシの裏。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:05:21ID:OvZfqNgM俺はまじですごい満足してるし、操作性も慣れたら使いやすいし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:37:35ID:Xl+qelco激しく同感
自分もかなり満足w
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:46:48ID:b4RXSPqD0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:49:03ID:b4RXSPqD荒れてるし普通に満足してる人は近づかない。
改善して欲しい点もあるけど自分は大満足です。
F20が29800で買えたし。ソフトはちょっと使いにくいかもだけどファームアップに期待です。
去年は5月12日にGシリーズがファームアップされたらしいからFも多分同じ日っぽいな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:53:06ID:3biNQSi5同じく同感。でもそう書くと香具師とか信者とか言われるんだよね〜
つーか、自分で買ったのを糞とかいうなんておかしいし
本当に糞と思うならそれを選んだあんたが悪いと思うね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 19:55:38ID:qgttCaC81.0だと並び替えできないってどうよ?東芝ちゃん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 19:58:51ID:b4RXSPqDあと部屋が固まりかけるのもどうにかして。
あとiTunesみたいにアーティストの名前検索とかできたらいいかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 20:04:29ID:b4RXSPqDオレが買った時よりさらに1000円安くなって28800なんだが+3000分ギフト券。
実質25800。20GBでこれって安くないか??でもなぜかピンクだけ37800だし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 20:38:17ID:uIRWppHN何が言いたいかっていうと自分もAmazon入学組(F20)です。
ファームはよこい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 21:12:54ID:3biNQSi5しかも、東芝がキャッシュキャンペーン中とかいわれたので買ったら
すでに終わっていた。(ちなみに3月15日までキャンペーンで3月18日に購入)
エイデンの店員に詐欺られた。
3月いっぱいまでっていっていたのに〜。2000円かえせ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 22:06:42ID:49Z7pUqc500円しか違わんならF20にしときゃよかったな〜って思ったけど、
実質2万5千円ちょいなのか。
マジでしくった。
0781780
2005/05/02(月) 22:07:21ID:49Z7pUqc○5000円
orz
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 23:18:36ID:a27GsOJxまだ「この価格より安いとこはありませんか?」みたいなのが
あった時、漏れが投稿フォームに価格.comで見つけた安い店のHPを貼って投稿
しまくったからそれが反映されたんだと思われ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 00:20:04ID:Dt2SoVUh0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 01:02:16ID:tEC50UCw問.かっこをうめよ
とファームウェアがうpするまでひまつぶしでも…。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 01:13:44ID:+zgeXX2k0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 01:16:49ID:TSdblxBp0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 01:56:17ID:AfOKVI0J0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 02:02:07ID:/8Ls0O3K0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 02:17:25ID:8aWTqY+a0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 06:02:02ID:ZxMSOljF新作水着の発表?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 06:56:45ID:yUDeR8OE0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 07:55:12ID:UkXxNPBp0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 08:42:46ID:IlY7eM2C0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 10:46:48ID:nBoaIX3C0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:20:34ID:gYkUOCUG0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:35:43ID:yUDeR8OE0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:46:58ID:AfOKVI0J0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:53:36ID:z1Xh7LTH0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:54:48ID:79+NaFNq0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 12:32:58ID:U1UFbDQq0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 12:56:58ID:IlY7eM2C音質変わらないし部屋の重さも変わらない・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 13:21:41ID:j350St8Gえ、7割断片化ですか?
まだ2G強しか使ってないですが…
早速デフラグ。読み込みが早くなったよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 14:54:51ID:ij1REjg/0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 15:30:44ID:8aWTqY+a0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:46:21ID:pbKSR4e1http://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \
http://ero2.v37.jp/confirm/admission.php?id=66&r=/gallery/index.php
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \
http://www.beauty-girrl.com/regist.php?id=tuka
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:52:35ID:eCUmmHkW0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 19:03:07ID:d82nGUud架空請求のサイトってこんなのなんだ。勉強になった。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 19:44:28ID:pu+U3wEUF40かっちゃおうかなぁ・・・。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 20:14:52ID:cLWlaFYv0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 20:15:50ID:cLWlaFYv0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 20:21:00ID:8aWTqY+a0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:23:33ID:Yv2gSj33f,;ー、;;;;ー、ヽ
i 〉 〈i _________
|| ,=;;、 r;;=、|| /
!!´ /ハヽ `,!! | 6ヶ月待って下さい。
'! /,二ヽ j' < 必ず
|ゝ、 ̄`,ノ| | ファームアップいたします!
__人__  ̄___人__\
r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、 `rュ::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
/::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
/:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
〈:::::::::::::{ |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
| `ニ´ |
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:25:58ID:ZCj8HB8S0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:27:13ID:8aWTqY+a0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:28:53ID:ZCj8HB8S0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:35:20ID:d82nGUudという事なので6日かも。でもそのあと土日だから9日かもしれない。
>>814
なぜ12日なの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:40:45ID:ZCj8HB8S6日であることに期待!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:43:13ID:t/QXzz5Iあと、Room 2.0は他国版のできからして日本語版も期待できない。
日本語版だけ中の人が必死に改良してる...訳ないか。
MusicIDだけは使えそう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:46:18ID:d82nGUudそんなに期待できないんですか・・・
どうせならRoom2.1ぐらいになってたらいいですね。
0820朝7時5分からしゃしゃり出てきた!
2005/05/03(火) 21:55:09ID:ZCj8HB8S0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:01:15ID:bJMAL4KKすごいな、ファームアップ・・・
はようしろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:08:15ID:d82nGUudしかも別に登録とかしなくてもいいみたいだし。
ただ日本のギガビだとファームウェア更新できないらしいですね。
ttp://www.toshiba.com.hk/tc/download/list.asp
0823はい!引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!シバクぞ!
2005/05/03(火) 22:18:47ID:ZCj8HB8S本当だ。
何で他国は出してるのに日本は遅いの!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:23:04ID:ZCj8HB8SROOM入れたけど全部英語でした。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:40:13ID:d82nGUudこれすごいですね〜何でも見つかるって感じ。
はやく日本語版で使いたいなあ〜
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:40:18ID:8aWTqY+a0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:13:40ID:ZCj8HB8S言われてみればそうですね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:37:26ID:ZCj8HB8S0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:45:58ID:voxhLiQX>>827
中国も休みだったりする
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:52:56ID:oLUWjGtV0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:24:09ID:Fw5R1Ks9USBホスト機能
画面テーマの変更
プリセット音量/プリセットイコライザ
表示言語に中国語(繁体字、簡体字)が追加
プラスタッチ上下の機能に、フォルダ移動と音量操作のどちらかに選択できるようになった
本体接続時の自動起動ソフトを設定できる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:25:19ID:Fw5R1Ks9Gracenote Music ID
Gracenote PLAYLIST
SATファイルの再生
プレイリスト編集
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:42:42ID:a62iskV10834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 02:29:36ID:+5Y6gOjcみたいなコメントが出て動かなかった。F20本体もファームを2.0にしないと
だめっぽい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 02:41:36ID:Fw5R1Ks90836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 03:35:01ID:4xeRDdqB日本語化に手間取ってる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 03:50:18ID:Fw5R1Ks9これって頻繁に出るもんか?
普通に外に持って行ってこれになるとウザイんだが
オレは充電終了して電源つけたらなった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 10:07:56ID:y8HoIBmqどうもどっかの掲示板のシステム変更で
流入者が多いみたいだし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 17:11:23ID:Us8rmpmf俺はPC初心者だったがここの過去スレとか見てQCDプレーヤーでwavで転送してputi-eraceでノイズをカットしてQCDのLameで192kbpsにエンコードしてmp3ゲインで音量下げてタグエディターで編集して送ったら手間は掛かるがいい音になったよ。
イヤホンもいろいろ試したが個人的にはER-6が低音も出ていい感じになる。
買って後悔するどころか満足してます。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:30:25ID:c4AE/whrそして君が少数派に入っただけの話。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:33:21ID:LKUC8jd00842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:34:19ID:Fw5R1Ks9とりあえずファームアップして>戸芝
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:44:17ID:PXOJEy5R0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:53:20ID:Fw5R1Ks90845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 18:56:33ID:LKUC8jd0http://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html
でtxtをjpegにすればできると思う。
でもまだファームアップしてないから今は無理。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 19:13:58ID:Fw5R1Ks90847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 19:25:11ID:LKUC8jd00848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 19:56:39ID:AdDKwXYI_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 20:11:55ID:3aGTUjSCl | /
⊂(#・∀・) ファームがきたとかきてないとか!
/ ノ∪ 正直やってらんないっすお!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 20:16:49ID:Fw5R1Ks9もう釣られるな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:09:59ID:oDUQDsXO普通にRIP−RECして、同梱イヤホン使ってるけど・・・
それで、多少の問題があるけど、まぁOK・・・
手間かけたくないから、何とかしてほしいけど、どうなんだ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:26:55ID:yUI6I7V3忙しい社会人にそんな手間のかかること無理だよ。。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:35:17ID:NDlA4q3R0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:51:14ID:qlx1Gl5X俺もここのスレ見ておんなじ事してるけどQCDのエンコーダーにLameの設定なんてある?普通にMP3エンコーダーしか無いけどあれがLameなの?
>>851
手間かけたく無くても現状でそこそこ満足してるんならそれでいいんじゃない?まぁ、手間かけたく無いんならイヤホン変えるのが手っ取り早い。ちなみに上の人はER-6を勧めてたが俺の糞耳にはE3Cの方が向いてた。
>>852
社会人ですが仕事休みで予定の無い時や夜に寝つけず暇な時にしてますが何か?
0855851
2005/05/04(水) 22:01:32ID:oDUQDsXO参考に、交換してみます。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 23:49:39ID:y8HoIBmqLame用のプラグインがQCD公式HP上にある
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 23:52:36ID:MggrsLgT巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i
|:::::::: /' '\ | なんちゃって? キャハッ
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 "" ) ・ ・)(""ヽ
| | ┃トェェェェェイ┃ |
∧ | ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\ノノノヽ ┃ ⌒ ┃ノノヽ
/ ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、 `- 、_ ノヽ _,/ ヽ
ヽ 人 / |、 ,ヽ |
,ノ _,ニ/  ̄/ .|  ̄ \ニ |
/ / / | ヽ|
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 23:56:00ID:Fw5R1Ks9ダブダブ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 00:49:59ID:A+S80AcBあと色も普通にシルバーとか黒でいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 10:37:40ID:WPl19Dfo0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 10:50:47ID:FF/YU+vfそれよりケースがほしい。パンダのでいいからうってくれ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 10:53:26ID:FF/YU+vfそりゃあ俺はいろいろ迷ったすえギガビを選んだんだからギガビをすすめる。
昨日いぽユーザーにギガビを見せたら「すげぇ。液晶きれいじゃん」てきなことを言われてちょっとうれしかった(´∀`)b
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 11:47:57ID:p8h1vPvcカラー液晶が欲しいならダントツにギガビだね。
いらないんだったらいぽでもいいと思う。
>>861
イヤホンとリモコンがセットだからイヤホンはいらないってことじゃない?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 12:33:42ID:q+ZlRMvS0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 14:57:32ID:aGmER2Qv画像形式で漫画提供してるサイトってある?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 17:04:17ID:A+S80AcBポッ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 18:57:23ID:p8h1vPvcポッ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:34:20ID:g4T1fg/B0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:35:02ID:A+S80AcB0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:44:27ID:g4T1fg/B0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:44:47ID:g4T1fg/B0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:45:14ID:g4T1fg/B0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:46:27ID:s8Sdo4pIギガビに対応している音楽ファイルならいけます。
考えたらわかるでしょう?
だいたい某ファイル○○ソフトって何?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:18:59ID:p0VLXKNBビットレート16kbps〜320kbps、サンプリング周波数 22.05kHz〜48kHz、
っていうのを理解してうえで買って使って仕様を満たしていないと
怒っているということでOK?
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/product/specification.html
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:25:02ID:+pv4UIPE何を言いたいのか解りません。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:28:08ID:IwESI8pFまぁ、ゴールデンウィークだし、頭沸いちゃった人も出るよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:49:59ID:A+S80AcB0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 21:51:58ID:p0VLXKNB0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 22:12:50ID:FF/YU+vfバカにしたような口調をどうにかしてください。
0882876 ◆ulWiQ5dXR6
2005/05/05(木) 22:33:41ID:p0VLXKNBもっとも買い換えようにも先立つものが無いんだけど。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 00:12:38ID:wb2mCfTVぬぅわい。
自分は容量が足りなくなったからG21->F60にしたけど。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 00:57:32ID:bB9Mmxea0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 01:05:03ID:sxS8hLri0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 09:38:57ID:iHnWDhliトン シャリィィイン!!
って感じだよな。
高音が出過ぎてジャズとか聴いてると耳痛くなる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 15:11:48ID:rQiTHjMl本当に社員が書き込んでるんじゃないのか?w
× 4月上旬
× 4月15日
× 4月下旬(ゴールデンウィーク前)
で、今回は5月12日ですか?w
何れにしても常に変わってない事は「近日予定」・・
しかし近日とは月を2回も跨ぐものなんだなw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 16:53:54ID:Zn+MdCjq0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:03:43ID:gsxG8rvDまぁ、12日にうP無ければここの住人が暴徒かしそうだがなw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:51:29ID:7cJoQ5raいつからそれが公式発表になったんだ?
これで12日にアップがこなくても怒るのは筋違いだぞ。
でも当初の予定通りに4月中にアップしてくれてたら
こんなにイライラすることもなかったんだけどな…
仕事から帰ってきてちょっとだけ期待して見てきたけどまだだったorz
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:56:57ID:HFmV3dUc0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:16:15ID:cX6iSRyn俺はブルーはちょっと変かと思いシルバーを買いに店に向かったのだが
見比べると銀じゃ飽きるかなとおもいブルーにした。銀なら鏡としても使えるよw
自分で店頭で見比べるのが一番ですな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:20:40ID:EYnmT4Bg青は公式の写真みたいに水色っぽくないから、店で見てみたほうがいいと思う。
俺はシルバー使ってるけど、ピンクもけっこうかっこいいらしいよ
自分の目で確かめるのが一番。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:21:24ID:EYnmT4Bg0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:56:48ID:buQA7CJL自分で通報してるよ〜
この人お馬鹿さんかな〜
>>890
願望なら9日にファーム来て欲しい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 18:59:05ID:wDLpEkEqスレ住人の予想じゃなくて、自称東芝関係者の発言。
・・・まぁ信憑性の点においてはどっちもどっちだが。
というか、GWも終わった(一部の人は続いてんのか?)今となっては
12日から数日、十数日ズレようが個人的には些末な事象。
0897Wikiの人
2005/05/06(金) 19:40:15ID:2wzFE5eeやっぱWikiのせいかorz
しかし日にちとしては絶好だと思う
去年のG20の例もあるし、F40発売一ヶ月前後だし...
もしG20と同じだとすれば
直前にroom1048の速報メールが来るんじゃないかな?
ここらへんの経緯は去年のこの時期の過去スレ読んでくれ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 19:55:45ID:buQA7CJLギガに送れることができるのですが、その時送る画像が
最初から8文字(7か?)ぐらい名前が一緒だと上書きされてしまうようですね。
例えばFINALFANTASY01とFINALFANTASY02を送ると上書きされてしまいます。
これって結構きつい規制じゃないですか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 20:07:16ID:iHnWDhli曲名はやたら長く入るのに題名、アーティスト名は
中途半端な流さしか入らなかったり。
リンプのチョコレートスターフィッシュなんて
絶対入らないだろうな〜。。。
その辺は改善されることはあるのかなー?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:24:48ID:wb2mCfTVhttp://blog.goo.ne.jp/morihata/e/dca40a0bee26cbeebfb71702e612a619
によると、31文字らしい。Unicodeなので全角、半角関係なし。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 21:47:06ID:wDLpEkEq0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:14:19ID:bB9Mmxea0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 23:41:50ID:jtrI4yXZ0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:08:26ID:tcl7ut0D欠陥修正、改良をしていて遅くなったようです
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:19:57ID:GNQ36xDM普通に使っておこう
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 00:30:33ID:AOOKs4bq0907東芝社員
2005/05/07(土) 00:39:18ID:nfemPmHG日本語化がはかどりません
来月までお待ちください
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:46:08ID:eksmLdtr0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:58:00ID:tcl7ut0D0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:35:11ID:OO7JG+hD国内で開発してるよ
日本語化とか言うなよwww
詳しい日程は・・・当分先だがな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 10:36:35ID:OO7JG+hD0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 12:08:53ID:ZTZMzfFd>129 嫁
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 12:11:56ID:4UXBeMLo誤れ!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:02:53ID:2twZ3D3T0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:09:24ID:Up3LP/qB米、中でver2.00の評価を聞いて日本で改善するため。
と、ポジティブに考えましょう
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:14:45ID:YQFqMznLおおかた満足です。他社機種はあまり・・だったし。
ただroomの使い勝手はちと残念。インストールの時点で「windowsと・・」みたいな。
でNO SYSTEM FOUND ON HDD発動した為、一ヶ月で修理行きになりましたorz
明後日出してきます・・。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:17:35ID:F4m/ATM+アメリカはまだ出てなかったはず(roomのみ)
中国は出てるけど
ギガビFは国際展開を目指してるから
遅れているというよりも現地とのスケジュールの違いとかじゃないか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:18:29ID:F4m/ATM+ファームウェアの修復できないの?
わざわざ修理センターの手をかけるまでもないと思うが
ファームウェアなくしたんならどうしようもないけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:26:32ID:YQFqMznLGBSYSTEMのフォルダが空だったから無理らしいとか。
サポセンの方に懇切丁寧に教えて頂けたからいちおー安心して出してきます。
戻ってくるまではSHARPのMD引っ張りだしてくるしかないかぁ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 14:27:06ID:Up3LP/qB0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:11:15ID:HkeC1R/Xシャツの胸ポケットはちょっと下を向くと落っこちそうでこわい。
リモコンかってかばんに入れるしかないんですかね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:03:06ID:8QaBW9mjIDがUpだから望みはある
>>921
ベルトとかからぶら下げるタイプのケースがオヌヌメ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:33:44ID:c/maN91jそれなら現時点でF40買った奴は何なの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:16:51ID:tcl7ut0Dという考え
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:57:05ID:4OPMLnm8ネックストラップ使いなされ。
あたしゃツカットルガナ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:59:12ID:Up3LP/qB首痛くありませんか?感想聞かせてください。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:21:50ID:tcl7ut0D腰につけるのが一番
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:47:41ID:tcl7ut0D0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 21:51:45ID:18S+uDC/音楽の種類とか曲とかじゃなくて、ギガビートに固体差があるってこと。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:56:54ID:tcl7ut0D0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:57:24ID:tcl7ut0D0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:58:08ID:tcl7ut0D0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 22:58:32ID:ULRiDw8k首掛けは重いから確かに痛そう
いぽでもあまり見かけないな〜
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:05:53ID:tcl7ut0D普通にポケットでいいでしょ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:20:49ID:KGFlzeWY…と言ってもう1か月。はぁ、、、
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:32:42ID:eksmLdtr( ゚∀゚) キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 23:51:55ID:zuT9fuY/>>508
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 02:55:49ID:WjuR0dD/( ゚∀゚) コネ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
0939CCCD
2005/05/08(日) 04:42:26ID:p7UnMcKUHD5はHDDが20Gもあり(ご指名iPodの5倍)iPodより音もよく電池の持ちも良いのでHD5の圧勝です。
iPotは市場を開拓したと先駆者という点では評価できるのですがその後の進化もないので当然の結果ともいえますが・・・
また、ソニーは携帯オーディオメーカとして長年トップを走ってきたのでその辺のノウハウの蓄積もあり、
アップルとしてもコンセプト勝ち出来ても、ソニーがそのコンセプトに本腰を入れればまだ太刀打ちが出来ません。アップルもデザインを評価する人もいるので、
今後は機能を進化させてもらいたいものですね・・・
THE POWER THAT BE さん 2005年 5月 6日 金曜日 01:32
私もi-Podと悩んでHD-5を買いましたが大正解です。
ほぼ同時にi-Podを買った友達と音を比べたのですが、圧倒的にソニーの方が音質は上です。
バッテリー持続時間・スタイル・等々考えても既にソニーの方が売れているようですし悩む必要無いと思います。
HD5はHDDが20Gもあり(ご指名iPodの5倍)iPodより音もよく電池の持ちも良いのでHD5の圧勝です。
iPotは市場を開拓したと先駆者という点では評価できるのですがその後の進化もないので当然の結果ともいえますが・・・
また、ソニーは携帯オーディオメーカとして長年トップを走ってきたのでその辺のノウハウの蓄積もあり、
アップルとしてもコンセプト勝ち出来ても、ソニーがそのコンセプトに本腰を入れればまだ太刀打ちが出来ません。アップルもデザインを評価する人もいるので、
今後は機能を進化させてもらいたいものですね・・・
私もi-Podと悩んでHD-5を買いましたが大正解です。
ほぼ同時にi-Podを買った友達と音を比べたのですが、圧倒的にソニーの方が音質は上です。
バッテリー持続時間・スタイル・等々考えても既にソニーの方が売れているようですし悩む必要無いと思います。
0940925
2005/05/08(日) 06:07:36ID:VgeIo6t3F60ですが、最初は違和感がちょっとあったけど、
今はなんともありません。
いつ落とすか、って恐怖感をいつも持ってるよりはいいと思いますよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 06:50:32ID:p0ku8nBZHDDをぶらぶらさせるのは不安がある
首から下げるには馬鹿でかいし
腰や腕に固定するのがいいと思う
ipo用のが大抵流用できるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 10:14:06ID:AVPh79FIそうですか。ところでリモコンは使いやすいのでしょうか?
何度も聞いてすみませんが聞かせてください。
0943教えてちょ
2005/05/08(日) 12:43:20ID:/UGvItUx教えてください。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 12:50:46ID:/s6B1YRp0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:20:24ID:TIYeiaE/液晶がない…1500円くらいか?
色がダセー…500円なら買うかな…
で、値段。買わないよこんなの。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:57:12ID:RHWNlCOD個人的には真ん中はホームポジションでメニューを開いたときだけ決定
真ん中から上下左右
それぞれの頂点から頂点へL字
後は今も出来る縦と横
それでそれぞれユーザーが操作を割り振れたらかなりましだと思う
ワンタップで動く糞仕様のおかげで
胸ポケットなんかに入れると誤動作しまくる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 13:58:18ID:IQiYXZA3なぜにHOLDしない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:03:37ID:RHWNlCODワンタップで動くんならボタンの方がクリック感があって断然良いと思うんだよね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 14:44:43ID:AVPh79FIじゃあ、なぜギガビを買ったの?ボタン式のを買えばよかったのに。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:29:16ID:RHWNlCODボタンを採用せずにタッチパネルを使ってるのはなぜか東芝に聞いたら
スライドさせて操作することで誤動作がないって言われたんだよ
まさかこんな中途半端な物とは思わなかったなw
決定が真ん中だったり右だったりの中途半端なわりふりも
行き当たりばったりで決めてしまった感じでいまいちだね
ソニーの真っ平らなタッチパネルと違って
十字型なのもブラインド操作に向いてると思ったんだが
とんだ見込み違いだったよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:32:41ID:tG0hlzrJ0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 15:44:09ID:WjuR0dD/別にポケットに入れてても全く誤動作しないが??
まぁとりあえず950は残念だったな
いぽオススメしとく
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 16:00:15ID:RHWNlCODげにおのリモコン使ってるよ
機器自体は悪くないんだがな
ソフト面があまりにも酷い
音割れにしたって転送ソフトであらかじめ音量絞ってくれりゃ割れないわけだし
本体の行きあたりぱったりな操作といい
転送ソフトとファームだけで改善できる不満が多すぎて泣けるな
ファームの公開が大幅に遅れた分少しは良くなる物と期待しておこう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 16:24:47ID:tG0hlzrJ根拠は??
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 16:32:14ID:7ZJ01VeS自分でしっかり調べた上で買わなかった君がわるい。
ちゃんと調べて買って満足しているギガビユーザーに失礼。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 17:24:50ID:IQiYXZA3デジタルモノ板に戻ろう、実質7
gigabeatFシリーズ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1114962996/
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 17:41:48ID:tG0hlzrJ0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 18:02:20ID:fH/Jv8Ok0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 18:09:16ID:RgSVWQrI0960ケビン
2005/05/08(日) 18:18:53ID:XmgDUNdv修理方法:
アプリケーションソフトgigabeatroomインストール済み必要です。
ウィンドウズエクスプローラでC:=>program files=>TOSHIBA=>gigabeat roomのフォルダーを
開いてください。
その中に’GBSYSTEM’と言うフォルダが存在します。それをコピーして、プレやーのUSBディスクに
貼り付けってください。
プレやーの電源を切って再度入れてください。
大丈夫になった?
0961925
2005/05/08(日) 19:42:28ID:Ma8EzbKxリモコンは普通です。可も無く不可も無く。
ちょっと長めのネックストラップを使用しているので
リモコンもコードを束ねて使用していますが、
本体で操作する時もあるし、リモコンで操作する時もあります。
本体の操作も慣れれば使いやすいですし、液晶で曲名が確認できるので便利です。
1曲か2曲飛ばすくらいならリモコンを使用します。
ネックストラップを使用していて、胸ポケにも入れずぶらぶらさせていても
音飛びは今のところありません。
小走りくらいでも大丈夫でしたよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:46:51ID:G5engWn4http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1114962996/
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:48:22ID:AVPh79FIファームアップしているか確認して「まだかよ」と独り言いって
ここの掲示板きて一言ぐらい書き込む。
というのを1ヶ月ぐらいやってきたけど、それもそろそろ終わるのか・・・
できれば明日終わって欲しい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 19:54:16ID:bTZHH4pXgigabeatroomインストールした直後って
GBSYSTEMフォルダって、まだパソコンの方には無いんだな
その後gigabeatをつないだら作られてたけど
ファームアップまだかな・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:01:46ID:jepVq/z+0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:26:15ID:WjuR0dD/0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:28:32ID:p0ku8nBZ元々の不具合については何も手をつけてないから
苦情が増えるにつれアップしにくくなってるのかも知れんw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:39:14ID:WjuR0dD/ファームアップまで、あと4日。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:39:29ID:oQwe24Cr心配ない。
すべては12日に終わるのだ。
なにもかもが。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 20:41:30ID:AVPh79FI親切に説明してくれてありがとうございました。
もっと使いにくいものと思っていましたが結構便利そうですね。
ネックストラップ。
0971教えてちょ
2005/05/08(日) 20:57:51ID:/UGvItUx0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:04:05ID:/wMnRITF俺の場合、説明書なんか無くても使いこなす自信はあるけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:05:22ID:RgSVWQrIiPodにリモコンついてないようなもんです。
0974教えてちょ
2005/05/08(日) 21:08:36ID:/UGvItUx0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:21:02ID:9DVphqcP本体をケースに入れたらリモコンないと不便かも知れんけど
弄る時って画面見るから俺はリモコンいらん。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 21:31:40ID:WjuR0dD/0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:53:24ID:tG0hlzrJ0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:46:30ID:BeyEIw3p0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:59:32ID:Ufx0lVdJ0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 02:16:31ID:/TiN6laRhttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200505b/20050509003913_3581.jpg
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
_,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ
彡 N! l `、
,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、
彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ‐‐-- 、
_彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | } `‐、
ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 |
/レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ |
l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;|
ヾl `' `''´lヽ ── /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ
}\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ── 丿 ─‐ 丿
,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、
-‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 02:37:25ID:T4zCX0Xr0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 05:04:19ID:hB7ZQRAePDAのが流用できるからなかなかいいぞ
改めて、マシン「だけ」見ればいい作りなんだな・・・orzホントニソフトナントカシテクダサイ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 05:06:24ID:Ufx0lVdJオレも本体はかなりのできだと思うが
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 07:39:07ID:R0zhoVPOなぁ、12日って信じてる香具師は
>>789とか>>904とか信じてるのか?
嘘を嘘と見抜く(ry
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 12:33:08ID:ZnwZHPrv口コミ掲示板より
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 12:48:21ID:l3WpBwrc批難ゴーゴーだからお茶濁してるんだろうけど…
最初に4月中旬とかって言ってたことはなかったことになってますな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 12:56:35ID:lbbYlccu都合の悪いことはみんな無かった事にされちまう
0988876 ◆ulWiQ5dXR6
2005/05/09(月) 17:38:47ID:Dc/PUR6Q0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:34:45ID:W2vfX7joによると香港でファームウェアVer2.01が出たらしいですね。
やっぱり問題があったみたいですね。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 18:51:08ID:CDOmRTAT0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:14:09ID:bubA5U3Hさっそく、ニュー速に貼ってきます。m9(^Д^)プギャー
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 19:21:32ID:6W6IFUNaw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:07:43ID:V/bFYMvL0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:26:31ID:Ufx0lVdJ0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 21:31:54ID:6k9zU92R先にこっち消化するか
gigabeatFシリーズ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1114962996/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:05:46ID:jx5VaTIQ´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .'
).' ) )丶 . yヌ ミミ  ̄ ⌒∞\.'´ ゜.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( : . ' 彳ゞメ |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | (=^ο^) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソ イ \ ⌒\ | ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:10:30ID:H3yq0bnU´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .'
).' ) )丶 . yヌ ミミ  ̄ ⌒∞\.'´ ゜.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( : . ' 彳ゞメ |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | (=^ο^) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソ イ \ ⌒\ | ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:11:22ID:H3yq0bnU´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .'
).' ) )丶 . yヌ ミミ  ̄ ⌒∞\.'´ ゜.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( : . ' 彳ゞメ |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | (=^ο^) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソ イ \ ⌒\ | ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:12:18ID:H3yq0bnU´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .'
).' ) )丶 . yヌ ミミ  ̄ ⌒∞\.'´ ゜.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( : . ' 彳ゞメ |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | (=^ο^) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソ イ \ ⌒\ | ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。