トップページwm
467コメント134KB

【PSP】携帯ゲーム機で音楽聴いてる香具師【GBA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/02/25 18:06:50ID:0lIwm7AD
っている?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 21:15:02ID:k1KtOATl
2.71にワクワクテカテカ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 21:39:32ID:/7g/9IK8
随分と進行遅いスレだなこれw

シリコンのネットウォークマンがホワイトノイズで(゚д゚)マズーな分、
かえってPSPの方が総合音質には優れてると思ったんだが。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 16:25:34ID:+UeaSWn+
>>251
ボッタクリ杉でワロタ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 21:49:34ID:jij8AuK1
PSPって最新のメモリー型ウォークマンより音良くないか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 19:01:26ID:888hi2lr
うん、悪いから買わなくても良いよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 16:17:22ID:QEwCnf4i
質問させていただきます。
iTunesでダウンロードした曲をPSPで聴けるようにするには
どういう手順でやればよいでしょうか?
PSPSyncというアプリがあるのは解ったのですが
いまいちうまく使えなくて悩んでます・・・
iPodを買う程お金が無くなってしまったので
なんとかPSPで代わりになればと思いまして・・・
何卒宜しくお願い致します。


0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 17:16:57ID:tPNEqqgL
PSP持ってないからわからんけど、SonicStageCPでなんとかならんかい?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 19:55:49ID:nqCDBw9m
>>257
買った曲をにCD-RW焼きなはれ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 21:07:35ID:QEwCnf4i
>>258
>>259
レスありがとうございます!
なんとなく自己解決しました。
DRMというプロテクトはずす為にCDーRに焼いて
それからCD-Rからリッピングする時にMP-3に変換して
PSPSyncを使ったら聞けるようになりました〜。
結局欲しい曲は単体ではDLできなかったので
明日レンタルCDに行ってきます〜orz
有難うございました〜。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 21:12:01ID:F2HHtjoN
>>256
俺、ipod60GBとPSP持ってるけど
PSPかなり音いいよ。>>255の言ってることは嘘じゃない
そしてipodが音が悪いわけでも決してない(はず)
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 21:47:00ID:4jF7jDiU
電車内でPSPいじってる奴なんてオタクしか見たことないお
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 21:49:21ID:tPNEqqgL
PSPだろうがDSだろうが、電車内でゲームしているだけでオタだろw
02642612006/06/17(土) 22:11:11ID:F2HHtjoN
>>262
>>263
結局それが敬遠される原因だろうね
使い勝手が悪くてカッコワルくてデカイ
三拍子そろってるじゃん^^;
俺も電車じゃ恥ずかしくてPSPで聴けないよ
不意にイヤホン外れたらスピーカーから爆音が・・
しかもそれが満員電車だったら・・
しかも聴いてたのがマニアックな曲だったら・・
でもホントに音質はいいよ。それだけは事実
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 23:01:51ID:tPNEqqgL
>>264
俺は、PSP持っている奴はオタとか言う奴が嫌い。
それと、電車のような場所でゲームするような奴はマナー的に考えて、機種問わずキモオタと見なす。
別にPSPでどんな音楽聞こうがかまわん。他人に迷惑掛けなければな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 23:11:02ID:x+faCxvF
>電車でPSP
ある程度以上の時間座ってられるんなら、まあいいんじゃないの…って感じ。
間違っても俺はやらんけど。

けど、朝、通勤時間に立ったままPSP抱えて覗き込んでる香具師はバカジャネ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 23:11:35ID:x+faCxvF
あ、PSPだけじゃなくてDSも。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 23:45:08ID:9iHJJahX
リモコン使えばいいじゃん
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 01:33:59ID:+sVGruVo
PSPにbluetoothリモコン出せばいいんだよ
そうすりゃPSPは鞄に入れっぱなしで済む
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 09:12:54ID:stAe903R
DSとPSPじゃ印象が全く違うな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 09:14:43ID:/qMCGz4t
そんなことない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 10:38:34ID:SBt5V6BU
>>269
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060414/bluetake.htm
02732692006/06/18(日) 12:54:20ID:kVTSHzw0
>>272
トンクス-。既に出てたとは。
形もでっぱりが無くて良いね。
ただ、6時間がなぁ…。
USB給電のタイプも欲しいな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 10:57:37ID:h6u49sqN
AMラジオのみの営業車から脱出したいです
スピーカーからの音だけが頼りなんですが
音量は走行中でもイケますか?
アルバム5、6枚だとメモステはどのくらいがいいですか?
FMついてりゃipodもいいんだろうけど・・・。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 21:18:19ID:UQUl9sej
>>274
微妙。
多分音量MAXでもロードノイズとエンジン音にかき消されてあまり聞こえないかと思う。
追加投資を惜しまないのならこんなのも出てるので
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050913/ggl.htm
参考にされては。

メモステは時価なんで「今なら」1ギガ買っとくのがいいと思う。
7000円前後だったかな。

ちなみにケータイのW31SAとPSPのボリュームMAXで聞き比べてみたらいい勝負だった。
音はどっちも割れたが。

FM付きケータイにトランスミッタで飛ば(ry
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 21:28:16ID:UQUl9sej
書き忘れ

運転中に操作するのはやめたほうがいい。
ていうか危ないからマジでやっちゃ駄目。
再生したらPSPロックかけてね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 22:50:14ID:h6u49sqN
>>275ありがとう。そのドッコイな31SAからのカキコです!
そーすると、トランスミッターかますヤツの方が
なんだかイケそーな気がしてきました!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 22:57:25ID:rPHVU8aO
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041127/ds02.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 23:52:47ID:vwvn3hjv
PSPて音が良いんだ…
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 00:19:58ID:NfXg1Wa1
>>277
いや、トランスミッタは冗談だ・・・よ?w

スレの趣旨とは違うが
31SA持ってるならminiSDとUSB接続ケーブルさえ用意すれば
お手軽ミュージックプレイヤーになるよ

ここの「SD JUKEBOXを使用しない」方ね
http://www.geocities.jp/shed369/w31sa/

知ってたらごめん


0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:05:57ID:jWc46if0
重ね重ねありがとう。
スレ主旨はずれさしてすいません。
帰宅したら飛んでみます。
スレ汚しもすいませんでした。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 15:18:26ID:bGNk+YRo
>>281
まだ見てるかな?

今日31SAをボリュームMAXでサンバイザーに挟んで見たら
AMラジオな音質だけど普通に聞こえたよ。
変なサラウンドもかかって良い感じ?だったw

と、書いていて思ったけどバイザーにPSP挟んだら良い感じになるんではないだろうか。
PSP用GPSが出たら試してみようかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 12:45:20ID:E6ocmB/1
NW−E005よりPSPのほうが音良くね?
それとも音圧が高いだけなのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 13:15:06ID:Mp4kvSDI
ソニーさんのPSP最強伝説

PSPは厚みがある音が特徴

ドロップCのギーターズに良く合う

てかパルのフィルモ濃過ぎw
あのノイジーな粒子が・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

もっとフィルモぽく

ドープなのだけ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 21:31:16ID:zcUuiDMM
PSPはなんというか音がハッキリしてる
ipodがドャンドャンドャーン!!なら
PSPはジャンジャンジャーン!!って感じ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 21:31:16ID:R1G4ZseY
今日買った
意外と音よくてビクーりしたのでアゲ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 22:11:05ID:GVlzJXp1
>>280
今時SD-JukeboxなんてムークスプレイヤーDLすれば金かからないだろ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 23:15:47ID:WLBXoNrg
PSP、音は確かにイイ!

が、これは携帯できな(ry
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 00:10:32ID:q1ZqLNNJ
学校で!
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 10:11:27ID:5FzUyJkD
学校にPSP持っていったら盗まれた
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 12:05:27ID:5TF2AXrq
会社で!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 18:09:00ID:rQnU9Yre
会社にPSP持っていったらヲタクってバレた
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 02:58:27ID:NCb9/O1I
トイレで!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 10:04:48ID:tGi+nMPB
トイレでPSPオナヌーしてたらUMD飛び出してビビった
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 10:50:59ID:TQzw7Tjs
国会で!
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 12:13:47ID:OM1jk9Wg
mp3再生だけだとどのくらいバッテリー持ちますか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 18:33:21ID:LoUOaJMa
機種は?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:06:51ID:OM1jk9Wg
>>297
pspのほう
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 19:40:58ID:LoUOaJMa
>>298
128kbpsで五時間くらいは持つよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 01:43:37ID:pFyXsQ5M
実は俺も気づいてた!
ゲーム機のくせになんで音いいんだ??
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 10:22:14ID:tSS0KDo2
UMDビデオなんかもあるから音質には気を使ってるんでしょ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 11:11:15ID:0I0Pawzk
あれで不意にイヤホンはずしたら
スピーカーから音出るのをなんとかしてくれたら
街中でも普通に聴けるんだけど・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 14:20:53ID:4UfNvqBL
アニソン聞いてるときに抜けたらピンチだなw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 17:29:54ID:NFld8QUY
Bluetoothを搭載してほしかった。
まあ電池が持たんか。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 18:11:21ID:tSS0KDo2
無線LANで曲転送できたらいいのにね。
そしたら、細かいことだけどUSB端子の接触不良を気にしなくてすむようになる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 18:15:44ID:1PaD7XsN
>>303
巫女巫女ナース聴いてる時に抜けたら、もう死ぬしかないな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:14:28ID:UzMLMBCO
PSPにEX90つけて聴いてるぜ!!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 08:51:51ID:2ZCRyWkd
PSP買って、今MP3を聴いているけど、マジで音が良いな。
これで使いやすいリモコンが出ればいいんだけど…
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 08:21:23ID:PWXdhypl
>>308
だよなぁ?
俺、ipodよりもpspのほうが段違いに音いいと思うもん
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 14:21:03ID:xSPvPqip
pspよりipodのほうが小さくていいな

どっちも糞だけどな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:37:24ID:BDy3//4s
PSPて何気に対応フォーマットが豊富なんだよな。(ATRAC、ATRAC3plus、MP3、MP4(AAC)、WAVE、WMA)
これでもっとバッテリーの持ちが良くて、使いやすいリモコンが出れば…
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 10:53:52ID:EO0lbJhU
でかすぎ
メモステぼりすぎ
ヲタクしかもってない
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:54:43ID:Cm73KyjV
PSP良いと思うけどな。何気にPodcastにも対応しているし。
まあ、基本がストーミングだから、iPodみたいに溜め込んで使うのは出来ないけど…
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 09:54:25ID:Ko1YiZtn
PSPを持っているヤシはDSも持っているような気がする。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 18:06:49ID:NaajoN8h
PSPでShoutcastのストリーミングラジオ受信(32〜64kbps程度)ってできるの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 20:31:06ID:UFk88bs/
>>315
公式ではサポートしていないが、PSPRadioを使えば出来るらしい。
ただ、フォームによっては動かんかも…
ttp://www.ponkotsu.net/hiki/PSP.html#l9
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 20:08:36ID:SPd/kxns
まだ2.80をDLしてないが、Aシリーズで3gp対応のアップロードで音が悪くなった
って報告があったから、怖い(´・ω・`)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:23:31ID:E2Z+ectN
>>317
音にノイズが入る、というバグの報告
は総合にあった。バッテリーを抜けば
すべて解決できるらしいが
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:15:51ID:rxy4gF3E
PSPのリモコンって押しても反応無いときありますよね?
前、他社製のリモコン見つけたけどどうなんだろう??
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 22:53:42ID:MeS0gSCl
比較:PSPとDS
1GBで音楽を聴く
PSP+1GBメモステ=23,968円
DSL+SDカード+ぷれいやんミクロ&MediaStage=30,677円
(価格コム)(ぷれいやんミクロは任天堂)(SD・メモステは全て純正)
音楽を聴くという点に限っては音質もコストもPSPには敵わないよう>DS
iPod nano MA352J/A ブラック (1GB) \15,330
iPod shuffle M9725J/A(1GB) \9,980
NW-E003 ブラック (1GB)\10,500
NW-A607(シルバー)1GB\12,750
だけどやはり音楽のみの使用なら音楽プレーヤーのほうが良い選択
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 10:47:45ID:yiEXvy4S
もともとPLAY-YAN はDSL仕様じゃないから、当時の製品群で比較しないと
今じゃお得じ感はないよ。今でも互換性を保つのが凄いという感じだな。
ゲームや映像までカバーしているから用途もちょっと違う。
今なら当然nanoでしょ。

ただ
>DSL+SDカード+ぷれいやんミクロ&MediaStage=30,677円

これをトイザラスで売ってるGBSP&松下以外のSD(ブランドOK ex:ハギワラシスコム)
にすれば1万円いないで収まる
iPod shuffleの値段でnanoや Videoクオリティ機能になるから結構侮れない
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 10:49:11ID:yiEXvy4S
>>320
COWON A2 とPSP だと、どっちがお得ですか?

まぁPSPは本体では録画できないけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 13:04:55ID:BnIvm05E
>>322
COWON A2の方が良いんじゃない。動画の対応フォーマットはPSPより豊富だし。
ただ、PSPはファームの更新時に新機能(Podcastや対応フォーマット)を追加する事があるし、
今後PS3が発売された時の展開も期待できるから、個人的にはPSPなんだがな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:29:06ID:Hp2NtysM
>>322
単純に比較はできない。
価格が違いすぎるし。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:38:26ID:Hp2NtysM
あと、携帯ゲーム機でメディアプレイヤー
というのはコストパフォーマンスがいいという
のも利点のひとつ。PSPはお買い得だろう。
プレイやんはおまけ感は否めないが、割り切って
遊べるならまたそれもいい。
ソフトはDSやGBAなら事欠かないしな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 22:37:35ID:HFNGe6yw
ipod買えよ貧乏者
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 22:41:25ID:yiEXvy4S
>>326
ゲーム機で聴くと、iPodより高いんだよ。
ここはゲーム機で曲を取り扱うためのノウハウが主。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 09:08:52ID:QxiemkxU
ワーナー、980円シリーズをもっと増やして…
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060824/whv2.htm
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 11:22:20ID:GvF4uhVZ
ゲームボーイミクロを使ったほうがコンパクトな件
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 12:02:39ID:QxiemkxU
コンパクトだが、今更ミクロ+プレイやんはな…
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 14:14:56ID:tEchdazw
ミクロはもうゲームもあまり望めないし
やはりDSLじゃないか
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 15:21:48ID:+NU0zQ5R
びっとじぇねれーしょんにあやまれ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 20:06:09ID:QxiemkxU
プレイやんてGBのゲームするさい取り外さないといけないんじゃなかった?
ちょっと、使い勝手がスマートじゃないような・・・
それに画面の解像度も考えると、PSPかDSじゃないと動画も物足りないし…
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 20:12:42ID:BBTgdNv+
>>333
真性なのか?釣りなのか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 22:18:08ID:KqPFyC6O
釣りであってほしい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 14:03:51ID:bU31CYQT
>>332
だってもうFF5ぐらいしかないじゃないか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:37:37ID:dHY59nA9
E4c直差しで聴いたら音に迫力がなかった
出力が足らんかったのかもしれんけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:25:35ID:h19eB1xg
ゲーム機なのになんでこんなに音質がいいんだ!?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 17:56:01ID:s28Fjh23
友達が昔から話していたナビがPSPでやっと実現する。
おめだ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 19:22:53ID:xeQa+InW
PSP
・インターフェースが未熟
・音質はポータブルオーディオとしては合格点
DS
・音質良くない
・PLAY-YAN microはGBMとかと組み合わせる
のが無難
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:46:01ID:z7jNoWTf
>>340
両方持ちか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 20:23:06ID:yAlKxe9+
PSPで難点なのは音量の最大設定が低いこと
音質はそこいらのポータブルプレーヤーより上
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 20:40:06ID:qYzuSi0z
音質というよりドンシャリの間違いじゃないの。














所有してないのに適当なことを書いてみたww
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 21:30:04ID:pTg6TJGW
>>341
そう。PSPのほうがイヤホンつけて聞いて
みて音質良かったから
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:07:55ID:6d8NXRla
>>341
DS持っててPSP持ってない奴は多い。
PSP持っててDS持ってる奴は多い。

そういうことだ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:18:51ID:vF568Jka
俺はPSPに256MBのメモステを刺して、そこそこ音楽聴いて
ゲームやってインターネッツやったりしてる。
家から持ち出すことはほとんどないな。でも手軽で気に入ってる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 20:07:01ID:KkC7pRAD
俺は1GのMSDuoにいーレコ2で録画した動画と少々の音楽、体験版
を入れてるな。
ロケフリも欲しい。ネットジュークの音楽が聴けるというしね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:41:29ID:8B7DUoHF
最新のi-PodよりPSPのほうが音質いいじゃん・・・。
どうなってんの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:53:49ID:IHhDRyDO
PSPが音良いと思ってたの俺だけかと思ってた
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:46:44ID:fEgZ4yIe
PSPて、ノイズが無いよな・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 10:47:35ID:ZaRsAG0V
PSPの無駄にでかい液晶&UMDドライブを取っ払ってフラッシュメモリー4GB積んで
「PSPmusic」って名前で2万円で売れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています