見た目だけWindowsXPにする方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
NGNGSONYではドライバ対応の予定なしのため、XPを断念。
仕方なく、せめて見た目をLunaXP化しようということで、WebBlinds使ってIEは
それらしくなりました。あと窓の手でアイコンを変更したんですけど、これから
タスクバーやメニューをどういじろうかと考え中(ObjectBar、DesktopXとか?)
できればフリーウェアでいきたいんですけど、
カスタマイズに明るい方、お知恵拝借お願いします。
0002名無し~3.EXE
NGNG0003名無し~3.EXE
NGNG0004名無し~3.EXE
NGNG0005名無し~3.EXE
NGNGLitestepのスレ@windows板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/973968522/
00061
NGNGWindowBlindsはカナーリ重かったので削っちゃいました。
テキストエディターとかレジストリいじりはちょっと・・・
Litestepですか。ちと検討してみますわー。
0008
NGNGジュース飲んだ気分になるよね
0009名無し~3.EXE
NGNGそしたらなじみのコンピュータショップ、家電量販店へ行こう。
そこで店員にこう言うのね。
「見た目WindowsXPにできませんか?」
そしたらあとは店員の指示に従えばOK。家に帰ってPCの電源を入れてみる。すると…
ほーら、デスクトップがXPになってる。すごいでしょ?
預金の残高から数十万円消えてたりPCのデザイン変わってたりするかもしれないけど気にしない×2。
0010名無し~3.EXE
NGNG駄文長いわりにはツマラン。センスねーよオマエ。
短くても>8の方が100倍気が利いてる。
煽りってのはパソの前でニヤニヤしてちんたらやるもんじゃなくて
さらっとやるもんよ。
0011俺やってる
NGNGアイコンの駆逐には「窓の手」。
どうやっても消えないマイコンピュータアイコンだけは
「自作1ドットアイコン」に書き換える。(1ドットなら全然見えない)
残った「マイコンピュータ」の字はタスクバーの下に隠す。
ああ、XPのアイコンと壁紙は知り合いから貰ってね。
誰かさんみたいにMXから落としちゃダメよ(笑)
0012名無し~3.EXE
NGNG>誰かさんみたいにMXから落としちゃダメよ(笑)
(゚Д゚)ハァ?
0013名無し~3.EXE
NGNG禿同。
8の深い意味を考えたら笑えた
0014名無し~3.EXE
NGNG0015名無し~3.EXE
NGNG自分のPCに壁紙にして、アイコンを非表示に。
見た目は完全にXP。
0016名無し~3.EXE
NGNG見た目をwindowsXPにしたいだけなのに、なぜPC本体まで変わるのか
その思考の飛躍について説明したもらいたい。
0017名無し~3.EXE
NGNG0018名無し~3.EXE
NGNG全部絵
0019名無し~3.EXE
NGNG0020名無し~3.EXE
NGNG左に「WindowsMe」と書かれたいつものねずみ色のメニューが・・・
0021名無し~3.EXE
NGNG>左に「WindowsMe」と書かれたいつものねずみ色のメニューが・・・
TClockで改造できるよ。
別にXP化じゃなくても、そのくらい変えようや。
そもそも今、擬似MAC化ツールが出回ってるように、
そのうちXP化ツールも出るかもしれない。
もっとも、自分で買う人が多いと思うけど
0022名無し~3.EXE
NGNG要するに買い替えだと思うが
0023名無し~3.EXE
NGNG落ちぶれてスマソm(_ _)m
寒すぎ。やばいよお前
0026名無し~3.EXE
NGNGいらっしゃーい
0027名無し~3.EXE
NGNG入れろ。
http://www.ultratheme.com/products3.htm
0028名無し~3.EXE
NGNGあらやだ
0029名無し~3.EXE
NGNG散々長い上にオチがそれだけかよ
0030名無し~3.EXE
NGNGhttp://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/news/html/lg/000538.htm
0031名無し~3.EXE
NGNG寒いネタを書いて晒されている9のいるスレってことで。
0033名無し~3.EXE
NGNGその労力と時間でXPが買えるかも・・
0034名無し~3.EXE
NGNG0035名無し~3.EXE
NGNGサウンドが元に戻らん・・・。
0037名無し~3.EXE
NGNG0039名無し~3.EXE
NGNGどこで手に入れたんですか!?どうかおしえてください!
004139
NGNG0043逝きレス
NGNG↓逝け
http://www.customize.org/details/8308
004439
NGNGほんとにありがとうございます!!さっそくDLさせていただきました。ところで、
MXで、標準設定のアイコンをすべてXPにするアプリ(クラックパッチ付き)を
落としたのですが、クラックできません。
どなたか、やり方分かる方いらっしゃいましたら、
アップするのでおしえていただけないでしょうか?
0045名無し~3.EXE
NGNG普通に売ってるの???
0046名無し~3.EXE
NGNG0048名無し~3.EXE
NGNGチカチカして目が疲れるだけ。
だからXP入れてすぐクラシックに戻したよ。
004944
NGNGまろやかでキレイじゃないですか!
0050名無し~3.EXE
NGNG0051名無し~3.EXE
NGNG0052名無し~3.EXE
NGNG0053名無し~3.EXE
NGNG0054名無し~3.EXE
NGNGちょっと待ってて
005554
NGNGこんなのはどう?
XP関係なくてすまn
0056名無し~3.EXE
NGNG0057名無し~3.EXE
NGNG自分で見つけてみました。
http://www.deviantart.com/deviation.php?id=32887
0058名無し~3.EXE
NGNGシルバーは葬式くさいから止めろって何回言えばわかるんだ!!
0059名無し~3.EXE
NGNG0060名無し~3.EXE
NGNG先入観じゃないの?
0061名無し~3.EXE
NGNG壁紙だけ貰ってきてさ、「クラッシックモードで使ってる」
と言い張れば最強。
0062名無し~3.EXE
NGNGgoogleイメージ検索で見つかるぞ。
0063名無し~3.EXE
NGNGhttp://asia.geocities.com/maguners/
セットアップ時の音楽ならみつけたけど
0064長男
NGNGだって、XPのインターフェース、目がちかちかするんだもん。
0066名無し~3.EXE
NGNG0068名無し~3.EXE
NGNGカコイイスキンいっぱいあるじゃん
0069名無し~3.EXE
NGNGどれがセンスいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています