ファイアーエムブレムif マイキャッスルスレ5 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002こくないのだれか
2015/07/20(月) 06:59:23.92ID:18CTxzmu0Q,マイキャッスルの設定はどこでできますか?
A.執事メニューか水晶のマイチームで設定出来ます
執事メニューのサポーター名鑑で魔符の削除も出来ます
Q.戦闘実績、訪問実績を稼ぎたい
A.両方とも全国のプレイヤーに訪問&戦闘してもらった方が良いです
当たり前ですが、メリットが無いキャッスルには誰も行きません
良いスキル持ち(バディ、マリッジ)、支援上げに適している防衛配置
マイキャッスルの名前もわかりやすくしたほうがいいでしょう
どのようなキャッスルが好まれるかは時期によるのでなんとも言えません
自力で実績を稼ぐ方法
●訪問すると訪問実績+1
+執事メイドに評価を伝えると訪問実績+1
+アクセサリをプレゼントすると訪問実績+1
+施設(道具屋など利用後強制帰還の施設)を利用すると訪問実績+1
+絆ユニットが誕生すると訪問実績+1(同じ相手にアクセサリをプレゼントし続けると誕生)
●戦闘すると勝敗関わらず戦闘実績+1(敗北、降参、勝利どれでも可)
+戦闘に勝利すると戦闘実績+1(全滅勝利、征圧勝利に差は無い)
+戦闘後に評価を伝えると戦闘実績+1
※訪問実績、戦闘実績共に相手と自分の両方に付きます
※アクセサリをプレゼントしても手持ちのアクセサリは減りません、実績も増えるので気楽にプレゼントしましょう
※評価、アクセサリのプレゼントは時間が経過しません、実績を稼ぐなら毎回行うのが吉
※施設の利用(訪問実績+1)と戦闘(戦闘実績最大+3)の後は強制帰還するので、1回の訪問で行えるのは片方のみです
※感想とアクセ併用で訪問一回で訪問+3戦闘+3ずつ実績を稼げます、地味ですが大きな道も一歩から
Q.【不動】って何?
A.【ユニットの行動指針】で、水晶>マイチーム>防衛配置>マップ・配置>防衛指針で変更できます
防陣状態にする前に、【不動】にしないと、前衛後衛が入れ替わって動き出すので注意
Q.シナリオ進行中なんだけど防衛に武器を持たせたくない
A.武器を全部外して防衛配置>防衛配置の自動更新をOFFで防衛配置が固定化されます
建築物は固定化出来ないので注意
武器を装備したまま防衛配置変更の画面に入るだけで武器が装備されてしまいます
不安な方は更新前に必ず防衛配置の確認を行ってください
Q.訪問戦闘して貰う時に邪魔なものって何?
A.リリス、人形、ゴーレム、竜像は基本的に邪魔です
防衛配置はなるべく入り口近くに固めておきましょう
武器は無しのほうが好まれます
玉座は誰も配置しないのが基本です
Q.支援上げ用にキャッスル組みたいんだけど注意する所は?
A.資料館、魔符屋が邪魔です(味方の防御力が低い時は資料館を入り口近くに置くのは可)
デバフスキル(○○封じ等)ダメージを与えるスキル(四牙等)は外しましょう
暗夜側が設置出来るまきびしは白夜側で杖を振れるので設置しておくのもいいでしょう
固有スキルやカウンター等で相手を倒してしまうものはNG
(固有スキル持ち:アサマ、ヒナタ、カゲロウ、ニュクス)
回復スキルを付けて永久機関を作ってもいいですが、一人でいいです
Q.ソフト同じで別のデータでマイキャッスル作るとどうなるの?
A.最後に更新した方が公開されます、実績は共有
注意事項としては実績を稼いでも更新しなければ実績は反映されません
例:データ1(プレイ中)データ2(キャッスル公開用)
データ1ではキャッスルを更新をしないのでデータ2で実績を稼ぐ事が可能
しかしこのままではデータ1に実績が反映されません
その時はデータ1で更新をしてセーブ、その後データ2で更新をすればOKです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています