ファミコンで最初に出た「麻雀」、つまり鳳凰のご先祖様
CPUとの1vs1で脱衣麻雀と同じゲーム性だった
大三元用の配牌とか四暗刻用の配牌とか、30分もやってると一回は役満テンパる仕様
うちの親父がよくやってたが、今思えば何が面白いんだか