トップページwifi
1001コメント252KB

【WiiU/3DS】『役満 鳳凰』麻雀ゲーム 2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか2015/03/30(月) 04:34:57.74ID:tEdlf/ym0
役満 鳳凰(やくまん ほうおう)のWii Uと3DSのスレ
0715こくないのだれか2015/05/22(金) 17:55:48.36ID:DuHWtrdY0
役満なんて下手くそと当たった時に狙い続けてれば上がれるよ
あいつら一切降りないから
0716こくないのだれか2015/05/22(金) 17:59:44.39ID:Mb3At7tC0
初っ端のルールがありありだか変な麻雀にしかならなくてつまらん
全国での対戦ルールならなしなしが妥当じゃないかと思うぞ
0717こくないのだれか2015/05/22(金) 18:58:49.60ID:T1xdDDp90
だよね
ありありだと運要素が強烈になるから考えるだけ無駄
0718こくないのだれか2015/05/22(金) 19:07:44.68ID:AbBs81UX0
>>714
1ヶ月ほど前にCPU2人入れてのオン対戦でCPUに対して国士無双で上がった人いたぞ
0719こくないのだれか2015/05/22(金) 19:33:37.65ID:T1xdDDp90
国士まであと2ってところでのみあがりされた事がある
運がないね
0720こくないのだれか2015/05/22(金) 20:12:20.23ID:WiUtvTKI0
配牌がいいときは
他にもっといい奴がいる
0721こくないのだれか2015/05/22(金) 20:22:31.49ID:dY1PGm+c0
天和出してる人もいるからね
0722こくないのだれか2015/05/22(金) 21:25:33.89ID:6oHGa3N+0
俺が国士出た時は7種だったな
9種9はいは出なかった
一位だったから降りるつもりで進めたら20順目ぐらいにあっさりツモれた
逆に9種9はいで国士はできたことはない
0723こくないのだれか2015/05/22(金) 21:30:06.00ID:WiUtvTKI0
初心者なんだろうけど気持ちはなんとなくわかる
ツモ20回ってまだ中盤な気がするけど、実際にはとっくに流局してるんだよね
0724こくないのだれか2015/05/22(金) 22:06:13.35ID:DuHWtrdY0
番組がなんちゃら〜、って書いてるiwataとか言うのと当たったんだがあれ何?
ものすごく下手くそだったんだけどw
0725こくないのだれか2015/05/23(土) 02:15:07.03ID:yUBe72Pw0
偽社長の話題って定期的に出るな
本人が宣伝のつもりで書き込んでるのかと疑ってしまう
0726こくないのだれか2015/05/23(土) 09:44:58.36ID:wFVDL21/0
ここにいる奴らは本当に初心者しかいないのか?
まあ、ちゃんと牌を触ったことある奴は川が6×3に捨てるって分かってるから20順目を中盤とわ言わないよな
0727こくないのだれか2015/05/23(土) 10:05:25.48ID:rtaJIV240
いや触らなくてもゲーム画面見りゃわかるがw

むしろリアルのほうが川は適当
全部入りの二人打ちで役満でるまでやるとかも
0728こくないのだれか2015/05/23(土) 10:12:00.17ID:sZ1TFRhc0
それはマナーのなってない馬鹿と打ってるからだろ
ちゃんとした奴は6×3に並べます

3DSは川が不自然すぎるしパッと見あと何順あるのか分かりづらい
0729こくないのだれか2015/05/23(土) 10:17:18.94ID:rtaJIV240
なんちゃって経験者はなんでも決めつけてかかるから痛いね
積むときの数まで指示してきそう

おっと自動でしかしたことないかな
0730こくないのだれか2015/05/23(土) 10:20:15.07ID:R6DGDY4y0
類は友を呼ぶからな
マナーの無い奴はマナーの無い同士で集まるので、そのグループではマナー違反にはならないってことなんだろう
0731こくないのだれか2015/05/23(土) 10:21:47.06ID:sZ1TFRhc0
麻雀って民度が現れるよね
適当に捨てるのがかっこいいみたいに思ってる馬鹿
強打がかっこいいとでも?w
昔の麻雀ドラマにでも憧れちゃったかな?w
0732こくないのだれか2015/05/23(土) 10:35:53.21ID:rtaJIV240
メンツが3人のときもあれば5人のときもある
卓はこたつ
初心者が混じったら教えながら打つ

リアルってのはそういうもんだ
0733こくないのだれか2015/05/23(土) 13:09:21.42ID:8oeyXEqN0
うちのコタツは台をひっくり返すと麻雀をしてくださいとばかりに
緑の生地が貼ってあって、ちゃんと角も出てたんだが
他の家ではそんなことなくて、わざわざそのコタツ台を自転車で運んだことあったわw
さすがに最近は便利なマットがあるけど
0734こくないのだれか2015/05/23(土) 13:25:27.80ID:BUP/UB6m0
>>733
うちもそのコタツだったわ
あれが当たり前だと思ってたけど、そんなことはなかったのか
0735こくないのだれか2015/05/23(土) 13:37:17.18ID:tUwtldzr0
それ昔のコタツだなw
0736こくないのだれか2015/05/23(土) 13:57:53.05ID:E+ad9ceP0
もうアプデでレートほとんど意味なくなったんだから
レート変動しない交流戦みたいなの作ってくれないかな
それなら切断自体減るだろうし待ち時間ももうちょっとマシに出来るだろ

>>733
そういえばマット買ったから使わなくなったけどまだどっかにあるな
0737こくないのだれか2015/05/23(土) 16:11:39.50ID:m969tJX10
麻雀格闘?楽部を高校野球の甲子園での戦いだとしたら
鳳凰麻雀は近所の空き地でやる草野球だな
鳳凰で麻雀を一端に打っていると思い込んでる奴は可哀想…
0738こくないのだれか2015/05/23(土) 17:53:28.06ID:tUwtldzr0
課金で牌牌が良くなるゲームを甲子園とかw
0739こくないのだれか2015/05/23(土) 18:04:27.51ID:tUwtldzr0
とはいえ近所のオッサンガ縁側で将棋指すくらいの感覚で遊ぶのもそれはそれでアリだと思うがな
麻雀だって打ち方は個人ごとに千差万別だからこれじゃないといかんというものでもない。他のソフトが良いなら他で打てばいいだけのこと
0740こくないのだれか2015/05/23(土) 18:06:02.32ID:8oeyXEqN0
近所の碁会所に日本最強の小学生がいることが稀によくあるように
0741こくないのだれか2015/05/23(土) 18:55:52.04ID:O0b55H5N0
麻雀牌に取り憑いていた霊によって、最強の雀士になるような
0742こくないのだれか2015/05/23(土) 19:00:44.99ID:m969tJX10
アリアリ → 超ビギナー向けの麻雀入門編専用ルール

ナシナシ → 麻雀の一般的なルールであらゆる麻雀の大会の基本ルール
0743こくないのだれか2015/05/23(土) 19:01:26.09ID:RzNeBNGl0
リーグ戦みたいな本気モードと家族麻雀みたいなお気楽モードがあれば良かったんだな
0744こくないのだれか2015/05/23(土) 19:04:07.50ID:tUwtldzr0
麻雀人口の拡大にはアリアリは必要だろうな
昔はポンジャンとかドンジャラとかもあったけどああいうのまだおもちゃ屋にある?
0745こくないのだれか2015/05/23(土) 19:08:20.82ID:m969tJX10
>>744
それは普通アりナシだろ
0746こくないのだれか2015/05/23(土) 20:29:11.17ID:XXHGgG8n0
初心者に過度に配慮した結果ゲームそのものが変わってしまってはいけない
一昔前に脳トレが大流行したけど、あれで入ってきた人間はたぶん、それ以外のゲームは買ってない
麻雀が好きな人間を増やすべきであって、麻雀っぽい別の何かを好きな人間を増やしても意味がない
0747こくないのだれか2015/05/23(土) 22:02:30.34ID:v3meg/oH0
アリアリとかって普通赤牌じゃなくて後付けだと思ってた
赤はリアルでやる時使うイメージあんまないな
0748こくないのだれか2015/05/23(土) 22:33:10.88ID:TBNy8Xls0
玄人未満だとみんな降りたりしないのな
リーチ掛けても降りないってどうかしてるぞ
0749こくないのだれか2015/05/24(日) 00:27:20.46ID:j5baP8pt0
金かけてるわけじゃなしね
0750こくないのだれか2015/05/24(日) 01:16:22.10ID:hTd6m/pA0
>>748
>>749
このゲームはアシスト機能が豊富で初心者でもそこそこプレイできちゃうじゃん
だからその辺のリーチで降りるとか捨て牌見るとか細かいとこがまだ分かってないんだと思う

そういう麻雀初心者におすすめは片山まさゆきの打姫オバカミーコで
これを1巻から最初から読めば大体はセオリーは理解できるんじゃないかと思う
0751こくないのだれか2015/05/24(日) 01:39:33.23ID:AJIYwcQI0
俺はナムコのファミリー麻雀で覚えたわ
ルール、役は勿論、点数計算からスジ、カベ等のセオリーまで教えてくれる良ソフトだった
こんなんよりもVCでファミリー麻雀ネット対戦機能付きを配信した方がずっと良い
0752こくないのだれか2015/05/24(日) 04:07:06.10ID:MawUjGgS0
>>751
でも無料じゃ無理だろうから結局人呼べず格闘倶楽部と同じ結果になるのが目に見えてると思うんだが…

俺が糞UIや稚拙なプレイヤーに思うところありつつも鳳凰に課金してるのは常に4人対戦出来るところだからなぁ
初心者向けや腕試ししたい人にはいくらでも別の場があるわけだし
全ての麻雀ゲーを同じラインで比べる必要は無いなんじゃないか?
0753こくないのだれか2015/05/24(日) 10:31:50.54ID:a62zFcO00
>>706
リアル麻雀とか100円入れて始めたらCPUにテンホウされるとかザラだったな
0754こくないのだれか2015/05/24(日) 11:22:14.65ID:xdnivI7L0
あほか
あれは開始何手後にCPUが上がるかが先に決まっていて逆向きで配牌されてるだけだ
あんなもんと比較するな
0755こくないのだれか2015/05/24(日) 15:25:44.54ID:hTd6m/pA0
昔の脱衣麻雀はインチキが常道だったからなw 女の子が可愛いかどうかが重要
あれは脱がすため目的の媒体が麻雀勝負だったというだけで本気で打つわけではない遊び

脱衣麻雀の攻略法として主な物は
・安手でも早く上がる CPUのイカサマ打ちは時間をかけると不利
・強い設定にしてる店では打たない
・アイテムありゲームなら相手の牌が見えるアイテムを使ってイカサマをさせない
・ツモの良くなるアイテム使用ならチンイツやホンイツ系を狙い1色にまとめる
0756こくないのだれか2015/05/24(日) 15:27:49.08ID:hTd6m/pA0
更に昔の最初期のコンピューター麻雀とかになるとCPUの思考ルーチンなんてものはなく
相手は最初からテンパってる状態でプレイヤーの打ってる時間の頃合いを見て適当に上がるという仕様
0757こくないのだれか2015/05/24(日) 19:27:23.38ID:xBqklt8w0
100円入れて配牌終わって即天和ならくらったことある
0758こくないのだれか2015/05/24(日) 21:28:20.47ID:NSYjAoqP0
3戦やって2回、親で跳満一発ツモられるってなんなんこれ?
0759こくないのだれか2015/05/24(日) 21:30:29.22ID:QrMvKJEX0
9999が上限だなんて、笑うしかない仕様
0760こくないのだれか2015/05/24(日) 21:44:46.28ID:XGdiWmU30
俺は一発ツモだけほんと縁がないわ
260回リーチかけて8回はひどい
ヘボい待ちではまずかけないんだけどなあ
0761こくないのだれか2015/05/24(日) 21:55:00.66ID:5IbOTqUi0
>>760
リーチ723回、一発ツモ30回
こんなもんじゃね?
0762こくないのだれか2015/05/24(日) 21:59:42.92ID:YSVsh3Cz0
3回戦の大会でALL2着とか胃が痛くなる…
0763こくないのだれか2015/05/24(日) 22:01:15.85ID:XGdiWmU30
単純計算で、34種類で二面待ちなら1/17
せめてこれぐらいは欲しい
0764こくないのだれか2015/05/24(日) 23:08:38.08ID:AJIYwcQI0
ファミコンで最初に出た「麻雀」、つまり鳳凰のご先祖様
CPUとの1vs1で脱衣麻雀と同じゲーム性だった
大三元用の配牌とか四暗刻用の配牌とか、30分もやってると一回は役満テンパる仕様
うちの親父がよくやってたが、今思えば何が面白いんだか
0765こくないのだれか2015/05/24(日) 23:10:22.49ID:lrKoGWIL0
なんかの間違いで達人上がれたが雀神の4連勝無理だわ
一位狙うとスタイルが崩れる
0766こくないのだれか2015/05/25(月) 01:06:51.15ID:G3HTUpWT0
>>764
そら現在の価値観で見るからそうなるわけで、昔は家庭用の麻雀ゲームなんてそんなに無かったわけだから
ソフト込みで2万円くらいで自宅で1人でも打てるだけでも買って遊ぶ価値はあったんだよ
0767こくないのだれか2015/05/25(月) 01:09:13.68ID:Vz5witSW0
昇段条件同じじゃなかったっけ?
相手が強くなる訳じゃなしそのうちまた間違いが起こるでしょ
0768こくないのだれか2015/05/25(月) 01:14:01.50ID:G3HTUpWT0
公式での見解では家庭用ゲーム機の役満シリーズの最初のタイトルは
ファミコンの麻雀の方じゃなくてGBのロンチ役満なんだってな。スーファミと64では出てないのが意外だわ
俺のガキの頃だとウチのオヤジがファミコンでカプコンが出してた井手洋介の実践麻雀をよく遊んでたなあ

・役満(ゲームボーイ)
・役満天国 新4人打ちマージャン(ファミリーコンピュータ)
・どこでも対局 役満アドバンス(ゲームボーイアドバンス)
・役満DS(ニンテンドーDS)
・Wi-Fi対応 役満DS(ニンテンドーDS)
・役満Wii 井出洋介の健康麻将(Wii)
・役満鳳凰(Wii U・ニンテンドー3DS)
0769こくないのだれか2015/05/25(月) 01:50:18.38ID:Vz5witSW0
そりゃFCのは「麻雀」ってタイトルなんだから役満シリーズじゃないでしょ
公式の見解もなにもユーザー側もそう思ってるんじゃない?
ゴルフもマリオっぽいおっさんがクラブ振ってたけどマリオゴルフシリーズだとは皆思ってないのと同じで

井手洋介のはLSIっぽいコントローラーが面倒そうで手を出さなかったなぁ
0770こくないのだれか2015/05/25(月) 03:18:35.64ID:SDKXXHrK0
今じゃ糞みたいなGMがやりたい放題の8ビット以下のゴミになっちまったけどな
0771こくないのだれか2015/05/25(月) 09:06:30.70ID:H+cAkqrG0
ファミコンの「4人打ち麻雀」は任天堂制作じゃないらしいが、
「麻雀」はどこが作ったのか?という情報が見当たらないんだが、だれかわかる?
0772こくないのだれか2015/05/25(月) 09:11:57.65ID:G3HTUpWT0
>>771
開発は任天堂とSRDってとこ。まあプログラムの外注みたいなもんかな
4人打ち麻雀はハドソンが制作。PCで出してたジャン狂って麻雀ゲームからの移植になる
0773こくないのだれか2015/05/25(月) 21:40:20.60ID:KgFWHuaaO
リーチのときはカンに合わせておいてくれ
0774こくないのだれか2015/05/26(火) 00:58:54.90ID:hSlybWKp0
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は毒です。

小麦は砂糖(炭水化物)です。
0775こくないのだれか2015/05/26(火) 13:11:22.26ID:gO0ewuyCO
リーチのとき鳴無ONにしてたらロンできないの?
0776こくないのだれか2015/05/26(火) 13:11:40.56ID:jlPKIqJd0
出来るよ
0777こくないのだれか2015/05/26(火) 14:03:44.72ID:RFlGurJw0
鳴きなし設定にするとロンも無しになるかもという発想は無かった
0778こくないのだれか2015/05/26(火) 14:13:04.81ID:+cpDEBww0
達人・ベテラン雀士・タイガー しね
0779こくないのだれか2015/05/26(火) 15:15:46.66ID:sgyBPbGb0
少し前も同じ勘違いしてる人いたけど
初心者にとってはアガリも鳴きも同じ感覚なのかな?
だから気軽に振り込んでくれるのか…
0780こくないのだれか2015/05/26(火) 15:40:49.54ID:BkW901de0
初心者は河を見ないし待ち予測もしないから無理だろうね
だから麻雀は運ゲーだと思い込んでる節もあるしな
この鳳凰でアリナシでやれば80%のプレーヤーは上がれなくなるだろうから
0781こくないのだれか2015/05/26(火) 17:00:26.98ID:7p0a0GwB0
> 初心者は河を見ないし待ち予測もしないから
河を見れるようになって予測もできるようになると麻雀は俄然面白くなるからな
自分の手しか見てない奴はカモではあるがオンラインでは場を荒らされる
0782こくないのだれか2015/05/26(火) 17:38:04.55ID:g19kS4dn0
大会開いてみたら
リプレイ投稿してよ
それ見て勉強するわ
0783こくないのだれか2015/05/26(火) 18:22:26.97ID:6gz0+Dyk0
3垢で入ってお互い振り込みあい

雀神ってそんな人だと思ってます

リーチしたらあからさまに振り込み

まあ、オンゲは麻雀さえも廃人様のものですね
0784こくないのだれか2015/05/26(火) 19:31:57.32ID:5Z2tflpj0
勝手にそう思ってれば
0785こくないのだれか2015/05/26(火) 20:24:04.35ID:xwiEOsyI0
すごい妄想だな
0786こくないのだれか2015/05/26(火) 23:58:05.07ID:oKDaj5jP0
実際4連勝はきつい
2000とか3000の神は切断してるんだろ
0787こくないのだれか2015/05/27(水) 00:13:07.94ID:vvtxYmc20
半荘だと神はあまり切断しないけど東風は振り込むと即切るね
0788こくないのだれか2015/05/27(水) 00:48:41.44ID:5aTxu3660
ずっとやってりゃ、そのうち四連勝ぐらいする。四十連勝なら無理くさいけど
四連勝ぐらいはする。
0789こくないのだれか2015/05/27(水) 01:33:52.31ID:+l5hVqx70
完先大会で後付けするバカは麻雀やめてくれ
0790こくないのだれか2015/05/27(水) 02:18:19.24ID:8v9VOItj0
>>789
先付けルール設定は出来ないよね?
大会名と説明で完先です!って書いてるだけってこと?
0791こくないのだれか2015/05/27(水) 07:05:36.33ID:NrKN7w8L0
http://i.imgur.com/ihuNVih.jpg
あっぶねw
鳴いといてよかったわ
0792こくないのだれか2015/05/27(水) 07:46:26.91ID:M9Fl8w1U0
鳳凰あるあるだな
皆1順目から鳴きまくるからダブリーすら難しい
0793こくないのだれか2015/05/27(水) 08:38:27.07ID:he6c9t010
このゲームは人和あり?
0794こくないのだれか2015/05/27(水) 10:50:42.30ID:2lqugB9W0
有りだよ
0795こくないのだれか2015/05/27(水) 14:53:08.54ID:t9+umczM0
一気に称号7個ぐらい来たんだがなんなん…
0796こくないのだれか2015/05/27(水) 14:56:48.87ID:lxS0qxrw0
赤ドラも合わせてドラ8個も集めて、さらに手作りのために3個も捨てたのに役牌のみであがられた!

くやしいいい!!><
0797こくないのだれか2015/05/27(水) 19:31:37.56ID:ZJZSux/S0
見え見えをやってる奴を潰すのもまた麻雀
0798こくないのだれか2015/05/27(水) 19:37:29.30ID:j90WmAMb0
平和が一番わかりづらい
ダマだと普通に振ったりする
0799こくないのだれか2015/05/28(木) 04:02:00.51ID:G+qRuUZC0
オーラスの5,6巡目くらいでトップからダマ平和くらうと口ポカーンなるわ
0800こくないのだれか2015/05/28(木) 08:21:52.54ID:Q/Y+cx1P0
>>798
俺も分からん。ただチンイツ、ホンイツのほうが嫌だ
上家だと絞ってしまって自分がフリーハンドで打てない
0801こくないのだれか2015/05/28(木) 12:07:16.19ID:6LNj4Zft0
サーバーメンテっすか
0802こくないのだれか2015/05/28(木) 21:04:22.68ID:rDVVsLNK0
自分の負けが込むとすぐ他に責任転嫁する奴は恥ずかしい
0803こくないのだれか2015/05/28(木) 21:42:27.15ID:X3W0T9sW0
絞り殺せばええんやで
0804こくないのだれか2015/05/28(木) 22:12:02.85ID:lE9lVuE10
>>798
ダマでピンフからのタンヤオイーペー3色ドラなどの複合技が常態化してる
もしくは役牌タンヤオからのドラ
立直なんて役ないときくらいしか掛けない
0805こくないのだれか2015/05/29(金) 01:24:19.51ID:ExuabPn00
1半荘の間に全て上家と自分が上がりの形でダブロン4回。
どんな確率なんだ・・・
0806こくないのだれか2015/05/29(金) 01:31:53.58ID:C6DpXAil0
>>805
4回もあるまで相手が飛ばないのもすごいですね

ようやく念願の100位以内に入れました
レートが6200少々でした
0807こくないのだれか2015/05/29(金) 02:05:47.65ID:ZekJ7OqC0
そのうち9999にみんななっちゃうと、順位なんて意味なくなる。
0808こくないのだれか2015/05/29(金) 02:32:29.42ID:C6DpXAil0
>>807
それはそうなんですがひとつの区切りですね
あと個人的な予想ですが180日の更新近くになったら
アップデートでレートの制限が外れるようになるんじゃないかと
現状では更新する人はほとんどいないでしょうし
0809こくないのだれか2015/05/29(金) 02:55:15.54ID:VQmpXTIC0
総合レートとは別に期間別レートとかほしいな
まだ初心者の頃にレート落としまくってやっとまともに打てるようになったくらいなんだけどレート上げるの絶望的すぎるわ
0810こくないのだれか2015/05/29(金) 03:06:33.34ID:C6DpXAil0
>>809
ただ数をこなすだけでも少しずつ上げれます
2歩進んで1歩下がるぐらいの感覚でいけばいいんです
期間別レートはいいですね
0811こくないのだれか2015/05/29(金) 04:29:11.14ID:KKzfgHIk0
初日に自分は2位まで行きました
なお、現在は…
0812こくないのだれか2015/05/29(金) 09:07:57.76ID:i35JY25O0
鳳凰で得意気になって雀荘に赴いたら葱鴨で大歓迎を受けるだろうね
無意味な鳴きで役無し上がりで罰符でハコで確定だなw
0813こくないのだれか2015/05/29(金) 18:14:32.22ID:8sAdg/G00
まっちゃん とかいう似非雀神ウザ
0814こくないのだれか2015/05/29(金) 20:22:05.81ID:AyntO+T00
切断してまでレート上げにくるのは何なんだろうねー
現実に打ちのめされてゲームくらいでは勝ち組になりたいって深層心理なのかな
ズルして勝ったとこでリアルスキルに反映されるわけでないし>>812
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています