【WiiU/3DS】『役満 鳳凰』麻雀ゲーム 2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか
2015/03/30(月) 04:34:57.74ID:tEdlf/ym00603こくないのだれか
2015/05/14(木) 22:08:51.69ID:Bgqr4WRX00604こくないのだれか
2015/05/14(木) 22:24:36.04ID:tOrMO5uV0あるのはわかるけど親が流れるかどうかってことじゃない?
どっちもあるけど連荘の方が多いと思う
0605こくないのだれか
2015/05/14(木) 22:42:48.48ID:6sGNBH8f0九種九牌は流れたり流れなかったりしてたけど
ネトマでは九種九牌は流れないけど本場も増えないってのが主流なきがする
役満鳳凰は本場増えるけど
0606こくないのだれか
2015/05/14(木) 22:49:52.06ID:MBToozo30他のネトマの個別ルールなんてよく覚えていられるねw
いや冗談だよ
0607こくないのだれか
2015/05/14(木) 23:05:29.77ID:9kzAJFj500608こくないのだれか
2015/05/15(金) 01:42:17.27ID:qwuvzNGL0考えうるのは以下。ローカルルールとして俺が聞いたことあるものを書いてみる
・一人で4つカンして捨て牌通ったらその時点で4槓子の上がり or 単騎待ちでちゃんと上がらないとだめ
・後者の単騎待ちの場合にほかの人がカンできるかどうか。
強制的にカン不可能になるルール or 5回目のカンもできるがそれ成立したら流局
鳳凰が上記のいずれかのルールに準拠してるなら、バグとはいえないと思う。
0609こくないのだれか
2015/05/15(金) 05:57:48.25ID:6FbmbMfs0一人で4回カンは成立、単騎待ち
そんな場面見たことないけどこういうルール
0610こくないのだれか
2015/05/15(金) 06:06:13.44ID:bYh3yc7K0四槓子を誰もやったことないのは不思議でもなんでもない
0611こくないのだれか
2015/05/15(金) 10:30:41.10ID:KJMBFSjt0それだったら早く直さなきゃ
0612こくないのだれか
2015/05/15(金) 12:03:39.99ID:kUbWpsf400613こくないのだれか
2015/05/15(金) 12:56:38.13ID:7yF2Eihm0いや、暗槓2つの場合は大丈夫(実体験済み)
暗槓と明槓が同時に出来る状態でカンするとフリーズすると聞いた
まだそういう状況は見た事ないけど
0614こくないのだれか
2015/05/15(金) 13:43:01.36ID:KJMBFSjt0こちらをご紹介させていただいていただきます
ttp://remember.livedoor.biz/archives/52687416.html
リプレイで三槓子はふつうに出るので>>611はありませんです。
0615こくないのだれか
2015/05/15(金) 13:50:36.43ID:mbQ+JuY500616こくないのだれか
2015/05/15(金) 16:20:01.21ID:Sd40zIL300617こくないのだれか
2015/05/15(金) 21:43:33.51ID:ZPe1W5N40みたいな自己紹介のやつが毎局鳴いてて草生えるわ
0618こくないのだれか
2015/05/15(金) 22:57:25.46ID:bYh3yc7K00619こくないのだれか
2015/05/16(土) 00:08:30.08ID:amlVELFZ00620こくないのだれか
2015/05/16(土) 01:19:11.15ID:IWcj66sp0案の定終始アンコりまくる手で配牌の時点で2アンコとかあると意識しないわけにもいかず
面子完成してるところにも2枚3枚と来るし…リアルでもたまにあるけど気持ちの悪い半荘だった
鳴いていくとツモ変わって来なくなるんだよなぁ…
0621こくないのだれか
2015/05/16(土) 04:46:00.78ID:6wmvZ1FC0対局前の演出4連チャンが見たいんだけどなぁ
0622こくないのだれか
2015/05/16(土) 09:37:04.80ID:JODBWpXbO0623こくないのだれか
2015/05/16(土) 09:39:46.77ID:6wmvZ1FC0ふざくんな!
1位取れたらやめようと思ったら取れない
結局電池切れでやめることになったじゃねーか
0624こくないのだれか
2015/05/16(土) 10:27:25.51ID:wsas8Gr604位を2回取ってるから中級者だけどね
0625こくないのだれか
2015/05/16(土) 11:12:56.60ID:voeVaCV002位じゃあダメよ
0626こくないのだれか
2015/05/16(土) 12:46:56.94ID:gYJeQNSM00627こくないのだれか
2015/05/16(土) 17:16:59.26ID:ZfprOCBo00628こくないのだれか
2015/05/17(日) 02:12:09.81ID:rHIY2EEI0みんなびびっておりまくり……。結局あたれず。
他人ごとながら、もったいない気がした。
0629こくないのだれか
2015/05/17(日) 02:20:45.13ID:qn46nQEL0ありがたく役満ぶつけましたけど
0630こくないのだれか
2015/05/17(日) 02:38:34.36ID:XSWguxqV00631こくないのだれか
2015/05/17(日) 04:53:07.35ID:+RLA7XdS00633こくないのだれか
2015/05/17(日) 12:10:28.88ID:ZrnY3svI00634こくないのだれか
2015/05/17(日) 13:00:07.32ID:x3K5BzqzO0635こくないのだれか
2015/05/17(日) 15:48:57.45ID:pWB17Y/F02〜3順目にリーチして一発で和了りまくるし、ヤラセではないけど運が強すぎる
0636こくないのだれか
2015/05/17(日) 16:32:18.31ID:rHIY2EEI0という投稿はない。逆はいくらでもある。
0637こくないのだれか
2015/05/17(日) 16:36:53.15ID:XGGm1K180投稿はしてないけどそういう状況は何度もある
カンチャン待ちリーチに即ツモったり、裏3つ乗ったり、配牌から赤3つともあったり
1人強運がいて誰がババ引くかみたいな半荘が多い
0638こくないのだれか
2015/05/17(日) 16:46:02.57ID:NrGGqjip0他人がやると目立つのよ
0639こくないのだれか
2015/05/17(日) 19:07:09.97ID:eOC9e2Ei0俺は何度も>>637の内容のカキコミをしてる
自分がその半荘の上がり役ひいても勝たせてもらってる感が強すぎてツマランし、ババ引かされたら勿論ツマラン
0640こくないのだれか
2015/05/17(日) 20:04:44.25ID:fJx+l4Pl0対人できるのがあるかは知らんがね
0641こくないのだれか
2015/05/17(日) 20:25:10.60ID:x3K5BzqzO0642こくないのだれか
2015/05/17(日) 23:57:48.35ID:Kj9BConZ0白撥ポンで鳴いてるのに中出ますか
0643こくないのだれか
2015/05/18(月) 00:43:37.09ID:EPQNxBLW0自分は振り込まないという考えの人が多いからでしょう
今日なんか国士もろ見えの人がリーチをかけて他家がすぐ白で振込みというのがあった
ちなみに自分もそれで当たりでダブロン
0644こくないのだれか
2015/05/18(月) 01:40:13.37ID:nfGmQGOb0俺も切っちゃうタイプだな、もちろん中盤に入ったらとても行けないけど
大三元が出るときって大抵手の内に1つは出来てるもんだし
>>643
国士で必要の無いリーチをかけて安全牌として貯めこんでる字牌三元牌を引き出すって方法はメンバーによってはあるけど
ダブロンってことは三枚見えてる訳じゃないのか…10級だったんじゃないの?
0645こくないのだれか
2015/05/18(月) 03:04:09.62ID:afS5CAvS0最後危なかったなーほんとに運ないと勝てんな
0646こくないのだれか
2015/05/18(月) 09:35:24.14ID:EPQNxBLW0たしかレートが4000前後だと思った
よく考えてみれば自分が白2枚手持ち、河に1枚で安全に見えないこともないか
万が一を考えたら切れるモノじゃないと思うが
0647こくないのだれか
2015/05/18(月) 09:41:14.30ID:RwOiJ4of0たとえばラス親最下位なら躊躇しない
0648こくないのだれか
2015/05/18(月) 11:30:51.55ID:Bc9gBu6n0大三元とかはわかりやすいけど出しちゃうかなぁ
0649こくないのだれか
2015/05/18(月) 14:44:08.09ID:1BKnghBI0東風戦だけでレート8500とかなら凄いと思う(腕もツキも)。
東風戦と半荘戦で別にランキングとればいいのに。
0650こくないのだれか
2015/05/18(月) 16:13:09.35ID:Bc9gBu6n0半荘だと時間掛かるし
0651こくないのだれか
2015/05/18(月) 16:17:38.96ID:OiLNyEXO00652こくないのだれか
2015/05/18(月) 16:18:58.10ID:gPTUEsoZ00653こくないのだれか
2015/05/18(月) 17:11:35.55ID:RwOiJ4of00654こくないのだれか
2015/05/18(月) 18:49:11.82ID:Bc9gBu6n02位だったのに切断していきやがった
役覚えろよ頭おかしいんか
0656こくないのだれか
2015/05/18(月) 21:47:20.76ID:nB82FV+d0三色の影を第一打で消したり、バレバレの清一に打ってトンだり
親で川に見えてる空テンの国士やってたりでホントに民度低いわ鳳凰
0657こくないのだれか
2015/05/19(火) 04:09:41.92ID:uLNzN5Yl0かなり早い段階で出てたような。
「数学上、天和の確率は33万回に1回らしいのですが、ワタシのデータ
の元になっている、天凰の40万回を超えるアガリの中で一度も出ません
でしたね。まあ、それぐらいヤバイってことです」
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y12.html
0658こくないのだれか
2015/05/19(火) 10:29:25.91ID:/g9GfV6K00659こくないのだれか
2015/05/19(火) 10:52:10.69ID:TFR3+6zm0イーペーコーは意識しても三食なんて偶然ついたらラッキーだと思うわ
ダマ、チャンタ、三色で上がれば上手そうに見えるけど
0660こくないのだれか
2015/05/19(火) 13:18:08.29ID:RzE20r5d00661こくないのだれか
2015/05/19(火) 14:03:29.15ID:WSGWWZnz00662こくないのだれか
2015/05/19(火) 14:44:03.32ID:RzE20r5d00663こくないのだれか
2015/05/19(火) 15:26:51.79ID:QhCJoWYK00664こくないのだれか
2015/05/19(火) 15:49:27.60ID:eO6Dh0EO00665こくないのだれか
2015/05/19(火) 18:22:06.14ID:nF//2Qmb0諦めて受け入れるか大会だけやるしかないな
0666こくないのだれか
2015/05/19(火) 19:10:02.24ID:3PfsRdfN00667こくないのだれか
2015/05/20(水) 05:58:20.46ID:1iBOHLgP0鳴き麻雀する奴しかいないんだけど?
達人だの神だの大そうな名は見掛け倒しかよ
0668こくないのだれか
2015/05/20(水) 06:22:51.04ID:a62KMTFn00669こくないのだれか
2015/05/20(水) 06:32:15.09ID:Wb+fALZE0俺は達人だが平均上がり点8000くらいだ‥安い点棒拾うのに危険を冒すのは馬鹿みたいだから面前中心だから1回もツモれず3位4位も多いね
0671こくないのだれか
2015/05/20(水) 08:49:22.51ID:P/AV4b0c0プロでも速攻型が主流になってるけど降りることを知らない奴はただのカモ
0672こくないのだれか
2015/05/20(水) 10:13:25.51ID:keerNDjv0俺はレート欲しいから基本攻撃型だし
0673こくないのだれか
2015/05/20(水) 10:49:36.73ID:Gk5uAmB70無意味に赤5を捨てるという周りからもバレバレのミスしてしまった。
恥ずかしくて死にたい・・・
0674こくないのだれか
2015/05/20(水) 11:37:45.85ID:jHYAus/Y0あの後、お前以外の面子でファミレスに行ってきたんだけど、その話題ですっげー盛り上がったわw
0675こくないのだれか
2015/05/20(水) 12:05:19.94ID:zNjiT3om0皆がそれをやってないと思うのか?
俺なんか3DS指タッチでプレイしてるから1半荘に2〜4回は捨牌ミスあるよ
0676こくないのだれか
2015/05/20(水) 14:17:41.51ID:eHr1M4BF0こういうのは実際やってるのを見れば知らない奴もああこういうことかと納得すると思う
>>670
むしろそういう幻想を抱いてる内は麻雀の打ち方とか駆け引きが分かってないと言える
0677こくないのだれか
2015/05/20(水) 14:37:46.53ID:jQ8Gc0xh0中級者:「麻雀は実力」
上級者:「麻雀は運ゲー」
0678こくないのだれか
2015/05/20(水) 15:18:18.26ID:p8qsY9u500679こくないのだれか
2015/05/20(水) 15:46:55.47ID:lSu0Ep2C00680こくないのだれか
2015/05/20(水) 19:01:52.89ID:C16axOww00681こくないのだれか
2015/05/20(水) 20:40:30.96ID:ruKRJ3sM0また流れ否定論者か俺は5回連続4位のあと5回連続1位で昇格したぞ
麻雀に流れはあるよミスしてもテンパイにカンチャン一発ツモだもの
逆に流れないときは何をやっても駄目
0682こくないのだれか
2015/05/20(水) 21:10:05.35ID:LOqYO6uz00683こくないのだれか
2015/05/20(水) 21:40:15.08ID:P33weoSw00684こくないのだれか
2015/05/20(水) 21:42:30.10ID:C16axOww0それは運
流れってのは自摸に法則が存在する事をいう
法則があるように見えるのを幻想といっているのだから、その幻想を見切った気になっているからそんな荒いゲームになる
0685こくないのだれか
2015/05/20(水) 21:49:29.41ID:p8qsY9u500686こくないのだれか
2015/05/20(水) 22:08:39.15ID:okiUBuAW0あと集め切ったから今更だけど「もらえるピースがありません」で戻るなら1個取ったあと
クルトン無かったら戻れよってずっと思ってた
0687こくないのだれか
2015/05/20(水) 22:30:38.03ID:P33weoSw00688こくないのだれか
2015/05/21(木) 00:03:31.97ID:6xSIjd/30役牌あればすぐ鳴くし
1枚目はスルーするとか、出なけりゃ頭に使うとか色々あるだろ
0689こくないのだれか
2015/05/21(木) 00:14:32.77ID:0asy5rvV00690こくないのだれか
2015/05/21(木) 01:05:32.08ID:Wp8iHf030麻雀って得点のバランス悪いから、勝敗に関わる要素としては大物手を狙う意味がないし
0691こくないのだれか
2015/05/21(木) 01:37:35.36ID:EiQKVtEC0その方が効率良いからな。ドラあれば点数も稼げるしこれはこれでありな戦法だろう
>>690
大艦巨砲主義より量産型を大量生産で攻めるような感じだよな
まあ状況次第ではあるんだけど
0692こくないのだれか
2015/05/21(木) 01:38:44.20ID:DQObXOF20ラス確のみ手とかやられるともうちょい頑張れよって思う
0693こくないのだれか
2015/05/21(木) 02:03:57.83ID:Wp8iHf0300694こくないのだれか
2015/05/21(木) 03:35:58.30ID:vChQ6eie0バランス取れてるやん
役作りの難しさと得点のバランスという意味では
赤ドラが邪魔だな
0695こくないのだれか
2015/05/21(木) 06:53:39.85ID:MtRQPzfI0フハネの意味すら知らん連中だし
麻雀が知的ゲ−ムである事の意味すら理解出来ないからね
0696こくないのだれか
2015/05/21(木) 07:20:40.71ID:DkcWTTtV00697こくないのだれか
2015/05/21(木) 07:41:28.40ID:xHFeazXtO0698こくないのだれか
2015/05/21(木) 09:40:37.72ID:1E6/8/Go0ただ鳳凰は無料に釣られたルール知らん勢の割合も多いから気にすること無いなと思って俺は外した
オーラス逆転出来ない手で上がって文句言われる様なプレイヤーレベルじゃないでしょ全体的に見て
0699こくないのだれか
2015/05/21(木) 16:18:31.77ID:Afc0Zfvx0他家の当たり牌ぽんぽん飛び込んできたり
0701こくないのだれか
2015/05/22(金) 00:22:13.49ID:2BGPgf4w0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています