トップページwifi
1001コメント243KB

【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ4【絶賛未着中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか2006/07/24(月) 21:39:25ID:k5wqsZnp0
公式
http://www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html
オンライン販売
【任天堂】http://shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
【Amazon】(Lite用)http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GJ5FF0/
(QDS用)http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GJ5FFO/

QDS用はLiteでも使える。逆は不可
ブラウザー!はNGワード推奨
0492こくないのだれか2006/07/25(火) 07:00:42ID:VtjlzO9d0
アキバのソフマップの前の道路とかでも通信できる?
0493こくないのだれか2006/07/25(火) 07:02:20ID:5+yE64gU0
そして今からでもしてくださいねぇ。
0494こくないのだれか2006/07/25(火) 07:20:22ID:XHSf3Zby0
2画面モードの時、下で拡大表示するとスコープ操作出来ないのか?コレ
下を全体表示にすると小さくて色々と押せないんだが
0495こくないのだれか2006/07/25(火) 07:25:18ID:ykjezDgK0
2画面モードのときにLかRを押すと
画面の右上に「スコープ操作モード」って
表示されるんだけどどういう意味?
説明書にも載っていない気がするんだが。
0496こくないのだれか2006/07/25(火) 07:28:29ID:XHSf3Zby0
ちゃんと書いてある

十字キーで画面移動
0497こくないのだれか2006/07/25(火) 07:29:01ID:17Ir9k3C0
早く欲しくて京都のかるた屋に直接注文していた。

夜勤明けて、自力で取りに行こうと思って
wktkしながら帰って来たら…

不在票が無い orz
0498こくないのだれか2006/07/25(火) 07:34:18ID:0HdQKYK00
>>317
亀レスだが・・・
実質ATOK for PalmOSの移植という側面で考えると当たり前かも。
手書き認識の癖がよく似てるのでPalm使ってたことのある漏れには
手書き認識快適かもw

Graffiti認識出来たらさらに笑えるところだがw
0499こくないのだれか2006/07/25(火) 07:57:46ID:IVkXD/4M0
接続スピードなんぼ出てるかってどこでわかる?
0500こくないのだれか2006/07/25(火) 08:02:19ID:zBz7FjPV0
だんだん癖が分かってきたので、使いやすくなってきた。
強いていえば、どこかのボタンに″戻る″が欲しかったのと、ペンのジェスチャーで色々操作出来れば良かったと思う。
0501こくないのだれか2006/07/25(火) 08:04:41ID:IVkXD/4M0
昨日、結構遅くて不満出てたけど
俺的にはかなり満足。
0502こくないのだれか2006/07/25(火) 08:11:13ID:ZYArwDud0
wikiのイーバンクのとこ「×?」になってたから試してみたんだが
ブックマークレット使ったらログインできたよ。
とりあえず残高と入出金照会は見れるの確認したから
振り込む予定とかある人は試してみてくれ。

ログインページでIDとパス入力して
ttp://d.memn0ck.com/index.cgi?WILLCOM%2FAH-K3001V%2FJavaScript%2FBookMarklet
の一番下のブックマークレットでログインできる。
0503こくないのだれか2006/07/25(火) 08:12:49ID:whk7USG10
ボタン編集が出来ればよかったのにねぇ
0504こくないのだれか2006/07/25(火) 08:19:53ID:O6FVrhPq0
>>491
サンクス!
▲押したから入力か。
入力してから▲で変換かと思いこんでたオレのアホ!
0505こくないのだれか2006/07/25(火) 08:25:11ID:/bMJR9T40
通信がないと自動的にwifiが切断されてしまうけれど
いちいち繋ぎなおさなければならないのが煩わしいです
もうすこしタイムアウトを長く設定できないでしょうか
0506こくないのだれか2006/07/25(火) 09:10:03ID:h69EaPY20
え、operaなのにフレームないの?w
ギャグ?w
0507 ◆BroQXbefWo 2006/07/25(火) 09:10:38ID:h69EaPY20
マジゴミじゃね?w
0508こくないのだれか2006/07/25(火) 09:10:58ID:efj+IYSO0
>>504
入力予測もあるためと思われる。
0509こくないのだれか2006/07/25(火) 09:11:53ID:efj+IYSO0
>>506
>>506
http://www.imgup.org/iup237814.jpg
0510こくないのだれか2006/07/25(火) 09:28:06ID:Yx8X4GLp0
>>509
そこはフレーム使われてないよ
0511こくないのだれか2006/07/25(火) 09:31:08ID:v8HQ3euz0
ブラウザキタ。
京都からと思いきや、大井の倉庫からだった。
使ってみたが、Pなんとかのブラウザ機能よりは全然使えるな。
0512こくないのだれか2006/07/25(火) 09:32:44ID:zG1/zLCk0
拡張メモリって容量どんなもんなのかな?
2MBとか4MBくらい?
0513こくないのだれか2006/07/25(火) 09:33:09ID:9u75pM670
ヤフーチャットできますか?
僕、DSがまだ変えないでいるまきぐそなんですけど
0514こくないのだれか2006/07/25(火) 09:35:23ID:VbrtDMr+0
>>512
拡張メモリに使ってあるチップの型番を片っ端から書けば誰かが調べてくれるはず
0515こくないのだれか2006/07/25(火) 09:37:36ID:v8HQ3euz0
>>513
お兄ちゃん、どこに住んでるの?
DS本体だけど、千葉県北西部なら、秋葉原より手に入りやすいよ。
0516こくないのだれか2006/07/25(火) 09:38:44ID:UzTbNaL40
ちょっとググりたい時なんかはわざわざPC立ち上げるよりDSブラウザのがいいかもしんない。
0517こくないのだれか2006/07/25(火) 09:41:56ID:0VpmU4Cg0
電気代はかかるの?
0518こくないのだれか2006/07/25(火) 09:43:55ID:npjNegAC0
尼から朝一でキター!
ちなみに北海道です。
0519こくないのだれか 2006/07/25(火) 09:47:21ID:sm0PozWi0
このブラウザってレイアウトが微妙に変だと思ったら
テーブル読まないんだね
0520こくないのだれか2006/07/25(火) 09:48:03ID:SL1KsqRu0
何でみんな発売日に欲しがるの?
別に1,2日遅れようがネット自体はPCなり端末なりで見れるんだし
そんなに必死になる意味がわからない・・・









って思ってたけど、読み終わってみるとやっぱプチ祭りは楽しそうだな。
残念ながらDSブラウザ買わなかったけどね。
0521こくないのだれか2006/07/25(火) 09:50:29ID:k40zdyWc0
ジャパンネット銀行とイーバンク、Wikiに補足書き込んだ。
他にもログインの条件とかあったら、書き込んで貰えると助かるかも
0522こくないのだれか2006/07/25(火) 09:52:13ID:r7/xHejS0
PSPでYahooに18秒…どっちが早いんだ?!

買おうか迷ってるんだがライト買うまで様子見かな。
これってタブブラウザ?それとも一つのページしか表示できない?
0523こくないのだれか2006/07/25(火) 09:57:05ID:KIhhQeI10
>506
フレーム対応してるよ。

>519
テーブル対応してるよ。
ただ、縦長モードだと分解表示するっぽい。2画面モードにしてみそ。
0524こくないのだれか2006/07/25(火) 09:58:00ID:S9a/ZVC20
PSPと比較してどうなのか気になるね
0525こくないのだれか2006/07/25(火) 10:01:18ID:6r1Lv/ieO
ジョーシンの通販サイトは在庫数まる見えだぜ。
現在も順調に減少中。
別スレで実況してみる?
現在のライトよう
80
0526こくないのだれか2006/07/25(火) 10:02:20ID:v8HQ3euz0
この機能、任天堂の株価が22,000円いくのも納得いく。
0527こくないのだれか2006/07/25(火) 10:06:39ID:4dx7Y3Vx0
PSPの文字入力がもっとずっとちゃんとしていればDSブラウザは完敗
個人的事情ではぷすぷ持ってないからどっちにしろ買ったかもしんないけど
0528こくないのだれか2006/07/25(火) 10:07:11ID:kBpjmXhj0
手書きがどうも上手く認識してくれないooo ○nz
0529こくないのだれか2006/07/25(火) 10:07:48ID:4fxHUn2E0
売り切れてるところもあるんだねぇ

手書きは、脳トレのほうが認識率高いような希ガス
0530こくないのだれか2006/07/25(火) 10:11:26ID:tQpjIw800
手書き使わずにソフトキーボードに慣れちゃった
0531こくないのだれか2006/07/25(火) 10:17:18ID:kzWEb7ML0
>>524
これで比較できるよ

DSブラウザー
http://www.youtube.com/watch?v=X5UkQm_REZo
PSPブラウザー
http://www.youtube.com/watch?v=lDCxhBFZm1k
0532こくないのだれか2006/07/25(火) 10:30:11ID:XOUYt8Tu0
よくわかんねーけど、
拡張力一トリッジって差しっぱなしでいいのか?
他のゲーム遊ぶときに支障ない?
0533こくないのだれか2006/07/25(火) 10:31:57ID:efj+IYSO0
支障ないよ。
0534こくないのだれか2006/07/25(火) 10:32:39ID:ZYArwDud0
透けて見えてるからあんまり意味無いけど
lite用拡張カートリッジの中身
ttp://www.imgup.org/iup238218.jpg
ttp://www.imgup.org/iup238217.jpg

単純に64Mbと思っていいんかな
確かGBAの最大容量が256Mbだから
DSブラウザ2がもし出たらメモリの容量増やしてくるかもしれんね。
0535こくないのだれか2006/07/25(火) 10:35:00ID:efj+IYSO0
NDS用のGBAカートリッジは下記のものが発売中もしくは予定だがそれとかぶらなければいいんじゃない?

・メトロイド用の振動カートリッジ
・ぷれいやん
・ラブベリカードリーダー(発売予定)
0536こくないのだれか2006/07/25(火) 10:37:12ID:efj+IYSO0
ああ忘れてた。

バンブラ曲追加カートリッジ。
あとポケモンやムシキングのようにGBAを挿しとくと色々できるものもあったな。
0537こくないのだれか2006/07/25(火) 10:43:54ID:VbrtDMr+0
>>534
GJ
インプレス超えたな
すげー
汎用チップじゃなくてnintendoの文字が書いてあるよ〜
これじゃ型番わかんないよね?
0538こくないのだれか2006/07/25(火) 10:46:56ID:4dx7Y3Vx0
>>534
じゃあツタヤにブラウザ届いたら旧DS用の拡張カートリッジの中身upするわ
全く同じ基盤だといいけどな…
05395322006/07/25(火) 10:48:21ID:XOUYt8Tu0
>>533
>>535
サンクス
差しっぱでいくわ
0540こくないのだれか2006/07/25(火) 10:49:18ID:sD4gKRRe0
>>534 メモリ増えることによって他ソフトにメリットがあるといいんだがな、対応してなきゃ無理だろうね。
0541こくないのだれか2006/07/25(火) 10:55:14ID:VbrtDMr+0
EM64をググってたら64 ビット拡張機能って出てきたよ
まさかな
0542こくないのだれか2006/07/25(火) 10:57:27ID:qR0OaXYa0
誰か、縦画面ぴったり表示できた人いる〜?
2画面にすれば楽なのかな?
0543こくないのだれか2006/07/25(火) 10:58:53ID:SeXO3Qz00
>>538
既出。基盤は共通。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/14673.html
0544こくないのだれか2006/07/25(火) 11:03:20ID:Zk7UC4m00
うわこれパスワード忘れたら二度と使えなくなる!?
届いて30分で死亡・・・?
0545こくないのだれか2006/07/25(火) 11:05:01ID:VbrtDMr+0
Lite用でもガワをなんとかすれば初代のDSでも挿せそうな感じ
0546こくないのだれか2006/07/25(火) 11:05:35ID:iwwSSch80
>>544
セーフモード起動でリセット
0547こくないのだれか2006/07/25(火) 11:09:03ID:LQTIf7x10
>>542
縦は諦めた方がいいんじゃないかな
widthもheightもmarginも無視されるし、
framesetのcolsですら無視して縦に並べられるし、
2画面最適化サイトを縦で作るのは無理くさい
0548こくないのだれか2006/07/25(火) 11:10:01ID:VbrtDMr+0
チップに書いてある0622って数字は
06年22週目って意味かなぁ
4月下旬か5月頭ぐらいに生産?
0549こくないのだれか2006/07/25(火) 11:11:35ID:Yx8X4GLp0
>>544
つセーフモード
てか30分で忘れんなよw
0550こくないのだれか2006/07/25(火) 11:11:50ID:4dx7Y3Vx0
>>543
>下村:基盤は共通なので、1つにすることは難しくありません。
これだよな。前liteのGBAカバーに入ってたダミー基盤をGBAカートリッジの中に入れてみたらだぼだぼだったから、心配だったんだ
「回路はいっしょ」って意味で発言した可能性を考えて。

まあとりあえず入手したら見てみるつもりだから基盤の大きさまで同じだったら報告する
0551こくないのだれか2006/07/25(火) 11:14:59ID:CROGIVBq0
まだ届いていない方はどうぞご利用下さい!

貴方のDSブラウザーは今どこに?
早速検索してみましょう!

オダシンの宅急便荷物検索しちゃうぞ♪
http://www.odashin.com/search/

DSブラウザー画面にもぴったりサイズ♪
0552こくないのだれか2006/07/25(火) 11:15:49ID:SeXO3Qz00
>>545
ぱにゃをさんのところで蓋を外せば挿せたという報告あり。
0553こくないのだれか2006/07/25(火) 11:18:51ID:VbrtDMr+0
>>552
ぱにゃを?
0554こくないのだれか2006/07/25(火) 11:21:21ID:hFlanuYG0
これってDS用、lite用とかに分ける必要あったのか?
殻を2種類入れて簡単に交換できるようにすりゃいいんじゃないのか。
0555こくないのだれか2006/07/25(火) 11:21:30ID:Zk7UC4m00
本体とブラウザの説明書読んだけど、セーフモードのやり方が見つかりません…
パスは憶えてるんだけど、登録時に入力ミスしたみたいで認識しない・・・
0556こくないのだれか2006/07/25(火) 11:22:43ID:K73oqqj90
うぇwwっうぇっwwwwww
WEPだからパケット盗み放題やなwww
馬鹿が金融機関にログインしてるしwwwwwwwまいどっ
0557こくないのだれか2006/07/25(火) 11:23:07ID:4dlS7n410
>>554
GBAカートリッジ部をバラ売りにしてくれれば
それでも良かったんだけどね
0558こくないのだれか2006/07/25(火) 11:29:41ID:rusAN0b10
しかしなんで佐川って、19:00〜しか設定が無いんだろうね?
ほかの会社みたいに20:00〜も作れって。19:00に帰れる社会人のほうが少ないだろ。
しかもドライバーの携帯番号は教えてくれない(不在票に書いてない)。これじゃあ結局受け取りは週末かね。
0559こくないのだれか2006/07/25(火) 11:32:50ID:Fxafq28i0
スレが盛り上がってますね。評判は・・・
0560こくないのだれか2006/07/25(火) 11:35:54ID:R3Aw0nQ00
WEPは解読方法が確立済みだから危険・・か
SSL掛かってないサイトは馬鹿が情報盗みそうな悪寒
盗まれて問題ないと運営側が判断したからSSL入ってないんだろうけどね
0561こくないのだれか2006/07/25(火) 11:38:47ID:rcSdUJAG0
Wi-Fiステーションからfusianasanしたらどうなるか誰か試してみて
0562こくないのだれか2006/07/25(火) 11:39:23ID:4fxHUn2E0
俺的にはいいもんだと思う。
使い込めばきっと面白くなる
0563こくないのだれか2006/07/25(火) 11:39:54ID:MYKd6E+h0
1日では破れんだろう。
0564こくないのだれか2006/07/25(火) 11:43:44ID:VbrtDMr+0
尼メール便
まだ到着せず
0565こくないのだれか2006/07/25(火) 11:44:03ID:2srUvW4z0
>>563
DSだけを無線で使ってるならいいけども、PCで動画とかの大型ファイルみながらだと
解析用パケットを提供しているようなもんなんで、危険じゃね?
WEPって10時間程度からもっと短い時間で解析できるとの話もあるし。
Wikiに注意を書いたほうがいいだろうか・・・?(書いたら書いたで厨が寄ってきそうだが)
0566こくないのだれか2006/07/25(火) 11:49:04ID:l3+zuEGh0
>>564
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0567こくないのだれか2006/07/25(火) 11:49:51ID:4fxHUn2E0
早速wikiにメニューが増えたなw
0568こくないのだれか2006/07/25(火) 11:52:29ID:XOfCrlC30
>>542
苦労中。
画像ビュワー作ってるのですが、とりあえず
240*176の画像2枚表示してJavaScriptでスクロールさせて、
上画像は鑑賞用で切り替え、下画像にクリッカブルマップで操作してる。
UI用に小さい画像並べて表示しようとするとなんか省略されたりする...
スタイルシートで重ね合わせて各種情報をテキストで表示したいのだが、重ならないで勝手にずれる

タッチ操作だと、ちょっとでもドラッグするとマウスイベント来ないでスクロールしちゃうし、
それでなくてもリリースした時にonmousedownとonmouseupが連続して来るし使いづらい。
十字キーでonkeydownとonkeyupは来るので、ソレ使った操作がイイかも...とか思ってる。
0569こくないのだれか2006/07/25(火) 11:56:40ID:QwkOIfgC0
ヨーカドから繋がったから
フシアナしてみれば良かった
0570こくないのだれか2006/07/25(火) 11:57:20ID:MYKd6E+h0
>>565
よく考えたら、アクセスポイント持ってて
DSだけ無線で使ってるってことはあまりないか…。
0571こくないのだれか2006/07/25(火) 11:57:39ID:4fxHUn2E0
>569
フシアナしてみて
0572こくないのだれか2006/07/25(火) 12:00:09ID:QwkOIfgC0
>>571
悪い帰ってきちゃたのよ
0573こくないのだれか2006/07/25(火) 12:00:46ID:UlVOjaPm0
フリースポットなんてシアトルベストかホテルしかないから
DSステーションが使えるのは結構アドバンテージだなー
古市の駐車場でぶつ森の亀貰いついでにブラウズ
昨日も寝る前にベッドでちょっと触ってる内に気がつきゃ2時間たってたよ
0574こくないのだれか2006/07/25(火) 12:02:00ID:4fxHUn2E0
>573
駐車場って可だった?
0575こくないのだれか2006/07/25(火) 12:04:34ID:VbrtDMr+0
ずっとフラッシュメモリーだと思い込んでたけど
拡張メモリーってSRAMとかDRAMなの?
0576こくないのだれか2006/07/25(火) 12:06:45ID:R3Aw0nQ00
拡張メモリはほんとにただのメモリで設定やブックマークは
DSカードに(ゲームのセーブデータ感覚で)入っていくものだと俺は妄想してる
0577こくないのだれか2006/07/25(火) 12:08:04ID:QwkOIfgC0
電源落とすと消えるてことはSRAMtm
フラッシュなら残るし
0578こくないのだれか2006/07/25(火) 12:11:53ID:UlVOjaPm0
>>574
車からでも繋がった・・・けど、店内のステーション配置場所次第だな

2ch見るなら
ttp://s.s2ch.net/
がお勧めかな
AAちゃんと見れるしレス・スレッド表示数も自在だ
0579こくないのだれか2006/07/25(火) 12:20:37ID:MxNaYdTM0
拡張メモリでまた持ち歩くものが増えた
ポーチの中には
DS、ヘッドフォン、ソフト5〜6個、振動カートリッジ、拡張メモリ、プレイやん
0580こくないのだれか2006/07/25(火) 12:20:54ID:etiRrT5M0
速さはどうよ?
PSPよりもやっぱり遅い?
0581こくないのだれか2006/07/25(火) 12:25:53ID:4dlS7n410
>>580
遅いよ
これはもうスペック的な問題だろうから
期待しないほうがいい
0582こくないのだれか2006/07/25(火) 12:26:06ID:UlVOjaPm0
>580
アレは早くて綺麗な「だけ」のマシンだからなー
そこは潔く負けましたと言ってあげようよ
ほんとそれだけが取り柄なんだから
0583こくないのだれか2006/07/25(火) 12:27:47ID:whk7USG10
>>578
書き込んだ後普通の2chのとこに飛ぶのはどうしようもないのかな
0584こくないのだれか2006/07/25(火) 12:27:59ID:R3Aw0nQ00
セキュリティのページ上がってますね。
さて、どんなもんかな〜
0585こくないのだれか2006/07/25(火) 12:29:25ID:4dlS7n410
>>583
書き込んだら戻るんだ、んでリロード、携帯なら速いから
あまりストレスにならない
0586こくないのだれか2006/07/25(火) 12:37:39ID:tP9PvPa10
wikiの読み物のところに怖い話系のリンクを追加しました。
今夜にでもぜひ。
0587すがしか2006/07/25(火) 12:42:25ID:41+qSiJA0
willcomのフルブラウザ用のページだけどおマイらバカだから教えてやる。

えあえじほんNavi
http://ajipon-navi.com/

管理人様に感謝すること。
05885422006/07/25(火) 12:42:28ID:qR0OaXYa0
>568
やっぱり大変そうなんだねorz
ひそやかに期待しています。
05895502006/07/25(火) 12:42:41ID:4dx7Y3Vx0
550で宣言したから分解してみたけど、lite専用と旧用とで、基盤は完全に一致していました。
ただ、だからといってlite用を買って適当なGBAソフトのカートリッジに入れることはできなそう。
いままでのGBAソフトのカートリッジと旧用カートリッジとでわずかに形状が違うので、ひっかかって入らない気がする。
削って入れてもたぶんうまく刺さらないから今持ってるDSに合ったものを選びましょう。
0590こくないのだれか2006/07/25(火) 12:45:16ID:+skKk49DP
私もステーションからの接続気になるんだが…
自分で確認したらplalaだったんだがもしかして全部そうなの?
0591こくないのだれか2006/07/25(火) 12:49:23ID:XtyCBUde0
>>590
適当にそこで使えるネット接続を使用してるだけじゃないか?
場合によっては店のネット回線をそのままという可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています