マリオカートDS アンチ直鳥専用雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746こくないのだれか
2006/03/21(火) 00:20:18ID:hfuZ7iB80アイテム保持に関しては、キノコやスター、テレサの様な
一時的悪路無視アイテムのショートカット用の温存は有りだと思います。
スターの場合、相手がどうみても自分より遅い人(カーブのミニターボが失敗する、できない人等)でなければ体当たり可。
スターやキノコの場合は、手に入れたアイテムボックスから一周するまでに使用で。
DKスノーマウンテンに特殊なアイテムボックスが一つありますが、あそこでスターを引くのは運次第なので、
二週目で手に入れた場合、遅くても三週目で特殊アイテムへの山を登りながらでの使用ならば問題ないと思います。
赤甲羅 トゲゾー サンダーのような相手の動きを止めるアイテムも、
手に入れたアイテムボックスから遅くても一周する間に使用であれば、自分は文句無いです。
スカイガーデンのような、本来キノコダッシュ等でショートカットするポイントを
ミニターボや連続ジャンプでのショートカット、減速軽減、これも自分は使っても良いと思います。
ただ、ショートカット方法を知らない方も出てくると思うので、訪ねられたら知ってる人が具体的に教える方向で。
たとえ遅くてショートカットできない人でも、出来る人のテクニックを盗んで腕を上げて行ってくれれば、
自分としても戦いがいのある相手が増えて嬉しいです。
ただ、タイマン等で相手が重量級だったりした場合、手加減してるように映るかもしれませんが、
悪路無視等はやらないほうが無難だと思います。そこは個人の判断で。
とりあえず、気になっていた点の改善策を挙げておきました。これはあくまでも自分の意見ですので、
不味いと思う所があったら、ドンドン突っ込んでください。
ただ、ルールが決まるまでの間は 以前のなんでもありでの対戦で結構だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています