ニンテンドーWi-Fiコネクション質問スレ Part.1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001補佐人は刑事訴追の恐れ ◆dqumioJimA
2006/01/21(土) 20:26:02ID:s9PSY9KJ0【重要】
まず公式サイトとまとめサイトを良く読み、それで解決できない場合のみ、
使っている回線やPCの環境を明記した上で質問しましょう。テンプレは>>2-10あたり
ニンテンドーWi-Fi公式
http://wifi.nintendo.co.jp/
海外公式 (サポート情報はこちらの方が詳しい)
http://www.nintendowifi.com/global/index.jsp
NintendoWiFi WiKi
http://wifi.moero.info/
ニンテンドーWi-Fiまとめwiki
http://www6.atwiki.jp/nwc/
wikiの編集にもご協力ください
関連スレ
ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137224609/
0978こくないのだれか
2006/03/04(土) 13:33:48ID:W9oCTaT90おまいの家が鉄筋だったり木造だったり広かったり狭かったり近所で同じように無線LANを構築してたり電子レンジの配置の関係etc
で一概に言えね
0979こくないのだれか
2006/03/04(土) 15:02:08ID:976F80jj0wi-fiって無料ですよね?
0980こくないのだれか
2006/03/04(土) 15:13:31ID:LrjJwhR80978さんのコメントの通りですね。家による。
うちはマンションなんですが、WBR-B11を真ん中の部屋に置いてますが、隣の部屋は大丈夫ですよ。
木造だと階が変わっても大丈夫みたいだが、この辺はかなり微妙。
今ルータを使っているのなら、アクセスポイントを買って、できるだけ部屋のそばまでAPを持ってくることですね。
0981こくないのだれか
2006/03/04(土) 16:17:22ID:r6MKjft1Oルーターはないので、設定が簡単なAOSS対応の一番安いやつにしようと思います。。
0982こくないのだれか
2006/03/04(土) 18:39:47ID:zaGemEh/0全てがPPPoEだなんてワンダフルなことは思ってないから安心すれ。
徹夜明けは脳が回ってないからとっとと寝るに限るな。反省。
953、惑わせてごめんね。
0983こくないのだれか
2006/03/04(土) 19:12:39ID:aXU7GQfA00984こくないのだれか
2006/03/04(土) 20:41:08ID:iOaxBtp30どこから削除すればいいのかさっぱりです
ダイアログには「ルーティングとリモートアクセスマネージャスナップイン」を開けとかいてあるのですが、それが見あたりません
どなたか分かる方がいたら教えてください
自分の環境は↓の通りです
任天堂公式ページ「接続チェック」:(接続可能)
DSの接続:(USBコネクタ)
OS:WindowsXP Home SP2
USB/IEEE1394に繋いでる機器:他はありません
セキュリティソフト:なし
ルータの有無:無
WindowsFWの有無:FWを有効にしようとしてもNATを削除しろといわれます・・・
回線種類:CATV
0986984
2006/03/04(土) 21:26:33ID:iOaxBtp30コマンドプロンプトから
netsh routing ip nat uninstall
で無効に出来たわ
0987984
2006/03/04(土) 21:30:02ID:iOaxBtp30メッセージ通り、USBに差せと指示が出た時に差したらエラー出たけど
試しに差しっぱなしでセットアップ起動してみたらおkだった
なんでだろな・・・
0989こくないのだれか
2006/03/04(土) 22:41:08ID:kvSIPQbb086420がでてしまいます。構成はモデム(ルーター付)=>AirMacエクスプレス の接続です。
ただ今まで2回だけ接続できたことがあります。(全10回のうち)やはりプロバイダーの問題?
0990こくないのだれか
2006/03/04(土) 23:03:23ID:6VTFki9K0【まずは】Nintendo Wi-Fiコネ質問スレ Part.2 【テンプレ読め】
あたりのスレタイを希望するんだが、後で建てられそうだったら建てようか?
テンプレの見直しもしたいし、即は無理。
0991966
2006/03/04(土) 23:05:05ID:ZIJr4rV70手動でできました。
0992こくないのだれか
2006/03/05(日) 01:54:49ID:hl3HpFQd0【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 2【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
0994こくないのだれか
2006/03/05(日) 04:40:27ID:0TxlcVuk01面:自動で起動しインストールされるドライバ
→QoSパケットスケジューラをアンインストール
2面:接続共有エラー/接続共有エラー(5)/接続共有エラー(6)
→共有のチェックボックスがなかったのでコネクタ差したまま再起動
チェックを入れ、CDからインストール
*自分の場合、PC登録ツールが「起動」するまではCD(ver.101)じゃなければ出来なかった
3面:テスト接続でエラー(52003or52103)
→ver.1.3をダウンロードし、ツールが起動している状態でsetup.exe実行
*やっぱりコネクタは差したまま
で、全クリだった
0996こくないのだれか
2006/03/05(日) 12:48:30ID:ifJhN6eh0さっき自分野村にきてもらったときは以上はなかった
wikiをみるとポートをあければいいと書いてあったのでやろうとしたが
buffaloのホームページがかなりわかりにくかったのでので
教えてください
udpポートの開放のやり方がわかりません
機種はWER-A54G54です
0997こくないのだれか
2006/03/05(日) 12:59:11ID:ifJhN6eh00998こくないのだれか
2006/03/05(日) 13:03:02ID:ifJhN6eh0http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1141490506/
1000こくないのだれか
2006/03/05(日) 13:13:18ID:ifJhN6eh010011001
Over 1000Thread│スレッドが1000を超えたため、書き込めなくなりました。 |
│次のスレッドを立ててください。 <1001> |
└──────────――───────────┘
___
( (M)_
ドコノダレト ( ・∀・) ただいまー
ツウシンシテルンダロ? | ̄ ̄^と_||__||)
___ |___| 人 Y
_(L) ) ◎ ◎(_(_)
[ ̄]´∀`;)
○_と__) Wi-Fiコネクション@2ch掲示板
(_つと_) http://game10.2ch.net/wifi/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。