トップページwifi
411コメント160KB

【どうぶつの森】時差村住民が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか2006/01/16(月) 10:02:24ID:JZL71efI0
・仕事や学校の都合で、帰ってくる頃にはたぬきち閉まってる…
・仕方なく時差村にしたけど、相手にもペナルティがあるから
 申し訳なくてWi-Fi募集出来ないよ
・スレでうかつな発言をしたら、タイムトリッパーと叩かれそう…

など、生活の都合上時間を変更している時差村の住民が
カブなどを気にせずマターリW-iFiしたり雑談するスレッドです。
深夜だけど急な買い物したい方等もどうぞ。

※攻略目的のタイムトリッパーの方はご遠慮下さい
0081こくないのだれか2006/01/31(火) 02:24:40ID:jXxKCXLEP
>>80
本体時間を12時間後に設定してます。
リアル深夜2時〜、短時間ならいつでもOKですが
0082こくないのだれか2006/01/31(火) 08:42:40ID:zOam7Cvz0
15年ほど先にすすめて戻したら草がボーボーはえた
0083こくないのだれか2006/02/01(水) 06:28:08ID:JncFcsmnP
>>82
タイムトリッパーはスレ違い
ここはあくまで「仕方なく時間をずらしている人」のスレかと。
0084こくないのだれか2006/02/04(土) 04:46:09ID:LQAcRT+eP
最近カキコが少ないので募集かけてみる

【コード】 0644-8775-0407
【名前】 げん
【むら名】 あめのむら
【くだもの】 もも、オレンジ、ナシ、さくらんぼ、ヤシ、りんご
【時間変更】本体時間を12時間先にしてる
0085こくないのだれか2006/02/04(土) 04:48:45ID:LQAcRT+eP
さげちったage
0086こくないのだれか2006/02/07(火) 07:27:43ID:fqy0KQJ6P
きんのじょうろキター
これで人がバンバン遊びに来ても問題なくなったぜ
0087こくないのだれか2006/02/07(火) 09:26:02ID:Wck24AE70
>>86
おめ!
うちも予定では明日だ。凄い楽しみ。
0088こくないのだれか2006/02/09(木) 03:53:34ID:mA+wxprSP
暇なので募集

【コード】 0644-8775-0407
【名前】 げん
【むら名】 あめのむら
【くだもの】 もも、オレンジ、ナシ、さくらんぼ、ヤシ、りんご
【時間変更】本体時間を12時間先にしてる
0089こくないのだれか2006/02/09(木) 21:43:45ID:5YS9ITwH0
>>86
なんか勘違いしてそうなんで言っておくが、
金のジョウロで水をやっても、枯れないわけじゃないぞ。
ついでに言うと、金のジョウロは黒いバラを金のバラにするだけだ。
0090こくないのだれか2006/02/10(金) 00:14:56ID:dxUWjMP30
>>89
>>86じゃないけど、てっきり枯れにくくなるもんだと思ってたよ・・・
ぺりこの言う通り、リッチな気分で水やりが出来るのがメインなんだねー
黒いバラ咲かないかな

1101新聞のおい森日記読んでると
時差によるペナルティって本当に殆ど無い気がする
何人か時差があるはずなんだけど
迷子イベントやカブを持ってのおでかけを支障も無く楽しんでるみたいだし
0091こくないのだれか2006/02/14(火) 23:25:52ID:M0nwV92t0
げんさん行ってもいいですか??
【コード】 2534-6836-5841
【名前】 ひで
【むら名】 とうようむら
【くだもの】 さくらんぼ
【時間変更】リアルタイム
0092こくないのだれか2006/02/14(火) 23:31:02ID:Dle0jZhk0
誰もいないし・・・。
0093こくないのだれか2006/02/14(火) 23:37:29ID:M45wiIjIP
>>91
30分くらいなら
今登録します
0094こくないのだれか2006/02/14(火) 23:41:18ID:M0nwV92t0
>>93
おねがいします
0095932006/02/15(水) 00:21:25ID:MhaeBUs9P
>>91
ちょっとかけ足でしたけど、楽しかったです
また遊びましょう
0096こくないのだれか2006/02/15(水) 00:58:42ID:Z3bUwhcf0
ゲーム内の時間ってどうやって変えるんですか?
0097こくないのだれか2006/02/15(水) 01:06:41ID:MhaeBUs9P
>>96
・おい森の内部時間を変える
ゲームスタート時のプレイヤーキャラがベッドで寝てる画面で電話をタッチで調節できる
・DSの本体時間ごと変える
これはDSの設定画面で時刻を変える

でもおい森にはタイムスリップによるペナルティがあるから、時間を直したくなった時とか
のためにDS本体時間を変えるほうがおすすめ
0098こくないのだれか2006/02/15(水) 01:11:00ID:Z3bUwhcf0
>>97
ありがとう。
0099こくないのだれか2006/02/15(水) 01:25:31ID:/PN4967w0
あぁ・・・・。
WEPキーがわからないorz
0100こくないのだれか2006/02/15(水) 04:31:33ID:P/BPzJnt0
【コード】0473-1000-4725
【名前】おるつ
【むら名】2chむら
【くだもの】りんご
【時間変更】ゲーム時間を12時間早めてます
備考 :朝方4〜9くらいで都合のいい人おながいします。
0101こくないのだれか2006/02/15(水) 04:49:42ID:P/BPzJnt0
>>96を参考にして本体時間を変更

【コード】0473-1000-4725
【名前】おるつ
【むら名】2chむら
【くだもの】りんご
【時間変更】本体時間を12時間早めてます
備考 :朝方4〜9くらいで都合のいい人おながいします。
0102こくないのだれか2006/02/18(土) 18:59:28ID:yoqIVbfW0
最近書き込みないねー。
0103こくないのだれか2006/02/18(土) 22:54:36ID:EV8QxBj30
最近生活リズムが夜型に・・・
時差村さんのとこに遊びにいきたいなー
0104こくないのだれか2006/02/19(日) 01:02:01ID:8kHMWGuCP
むーこのスレ住人だったんだけど、近々生活を昼型に戻さなければならなくなった・・

スレ住人少ないから、同じ時間帯のWiFi友達を見つけたければ、毎日定期的に同じ時間に
ageて募集したほうが良いかも
0105こくないのだれか2006/02/19(日) 06:59:53ID:lYhvZR+W0
生活リズムは昼なんだけど不眠症気味なので
時差村さんとこに遊びにいきたい。
でも時差村さんにしたらこっちは夜中なわけで
たぬきち閉まってるしおもしろくないかな、と思ったり。
0106こくないのだれか2006/02/19(日) 13:46:26ID:8kHMWGuCP
>>105
時差村の人はそもそもWiFi友達がいないので「WiFiで遊んだことがない」って人が
大半なんじゃないかなあ
たぬきち閉まってても持ってるアイテム交換したりできるし
0107こくないのだれか2006/02/19(日) 13:55:17ID:PB7yWhII0
>>105
夜なら流れ星祈ったりシーラ狙ったりすればいいじゃないb
0108こくないのだれか2006/02/19(日) 18:29:10ID:jwjzkNrG0
>>106
時差村だけど、確かに必要最小限
(デパート化・ひばいひんの取引など)しかWi-Fiした事ないな
やっぱり何か気が引けちゃうんだよね・・・
0109こくないのだれか2006/02/22(水) 04:03:05ID:L3RJnqf0P
とりあえず本スレに宣伝に行ってくる
0110sage2006/02/27(月) 20:52:21ID:bVhGR1zb0
家具交換がしたくて、一時的に時間をいじってしまった。
もどして大丈夫かなぁ・・。
時差村は大変だよね。
でも事情があるんだ仕方がない・・・。
0111こくないのだれか2006/03/01(水) 18:27:12ID:uC1iwKrdO
自分も家具交換の時は、前日から正しい時間に戻してるけど、出来れば変えたくない…
まだ正常時間の方は、時差村に抵抗あるのかな
カブスレはともかく、出張所や家具交換スレでも時差村の人の書き込みはあんまり見ないしナー
0112こくないのだれか2006/03/01(水) 18:50:37ID:VzqtmIpA0
正常時間の村の人ですが全く抵抗はないですよ〜
カブも置いとけば大丈夫みたいですし。
時差村が味わいたくてDSもう1台あるから
たった今ぶつ森もうひとつ買ったくらい・・。
0113こくないのだれか2006/03/02(木) 00:59:36ID:Gs/aKRgI0
DSでどうぶつの森をやるようになったんだが、
どうしても、正常な時間帯でやってるとたぬきちにすら会えないんだよね。
それで安易に時間をゲーム内で進めてしまった。。。

やるほどに、はまったんだが、他の村とか行こうと出張スレにいくんだが、
みんな正常時間・・・・
なんだか肩身の狭い気がするのは、おいらだけかの。。。
インチキしてるみたいな気持ちになって、やだな
っと思う今日この頃。
ここで無理やり正常時間に戻そうと思うんだが、
アイテムや収集したものとか喪失してしまったりする?
やった事ある人おしえてください。
0114こくないのだれか2006/03/02(木) 01:15:56ID:19n7I1GL0
>>113
時間をいじっても通信する時に正常だったら大丈夫。
しかも時間のずれた村に白カブを持ち込みさえしなければ
おkだからそこまで神経質にならなくて良いと思う。
正常時間に戻す時も、ソフト自体が時間を認識してる訳じゃないから
未来方向に戻すのならいつものプレイと変わりはないはず。
同じ時間を二度経験したり、過去に時間を遡ったら
不具合が生じるかもだけど。
0115こくないのだれか2006/03/02(木) 04:55:58ID:a5XM6Yau0
日中は仕事なのでどうしても夜〜深夜しかゲームできません。
DSの時間を6時間遅らせてゲームをやろうかなと思っているんですが
時間だけでなく日付も1ヶ月過去にしてしまった場合は通信の時に
障害出ますか?
今のところWiFi購入はないですが念の為…。
0116こくないのだれか2006/03/02(木) 21:33:00ID:26sU9P5QO
イトイ新聞の日記や公式回答を見る限り、大したペナルティは無いとは思う
ただ1ヶ月単位の時差があると、スローライフというゲームの性質上
通信相手に好まれない事もあると、覚悟しておいた方がいいかも
個人的には可能であれば、一日で収まる単位の時差で止めておいたほうがいいと思うよ
0117こくないのだれか2006/03/03(金) 00:30:19ID:CkDIYHOI0
ずらすなら日本標準時−21時間〜+3時間の範囲がちょうど良さげかな。
これなら海外気分で楽しめるだろう。

また、南半球と言いつつ6ヶ月ずらす方法も・・・。
0118こくないのだれか2006/03/03(金) 16:12:43ID:o+AhdCg30
これから夏になれば正常時間から−6時間以内の時間差さんは人気出ると思うけどね。
さすがに12時間ズレは行った時に驚くし
みなさんもたまに昼間プレイできる時に困らないですか。
0119こくないのだれか2006/03/03(金) 17:48:36ID:7MY9b4gtO
−12時間だけど、たまに昼間遊ぶ時も普通の時間帯の人が夜中にまったり釣りしたり
流れ星待ったりしてるのと同じだよ。困らないよ。
一週間の殆どが終電で帰宅→ゲームの中は昼過ぎで丁度いい。
0120こくないのだれか2006/03/03(金) 22:01:09ID:0r8W05Jy0
同じ時間を何回もやっているとキャラの色変化しません?
0121こくないのだれか2006/03/03(金) 22:40:23ID:h3SyHpkrO
‐11時間(今朝11時)なんだけど、遊んでもいいよって人いません?
01221212006/03/03(金) 22:48:09ID:h3SyHpkrO
…と思ったけど、いくら何でも中途半端杉ですね。
ありがとうございました。
01231132006/03/03(金) 23:04:19ID:wysK/nEk0
>>114-
出張から帰って、ようやく一息ついてみれば返信が。
どうもありがとうです。
少しずつ時間戻すかな。

おいらが、焦りすぎなのかな。
みんなは、まったり暮らしてるんだね・・・

植えた木が枯れたりしてないかと気になって勧めたり、
引越し辞めて!っていった住人が出て行ったりしてないかと気になって
時間を進めているうちに、すでに2週間の時差ができてしまってるです。
ここんとこ、赤カブが売り切れちゃってるしトホホだよ。
唯一の収穫が、大好きなキャラメルさんが、
村にいてくれる事を確認して
眠りにつける事だけか。。。
0124こくないのだれか2006/03/06(月) 13:04:50ID:nU8pHXCDO
わたしは-12時間ずらしています。
このスレを見るまでこんなに時差村を嫌う人がいるなんて知りませんでした。
わたしは白カブはいつもリアルタイムな村に売りに行きますが
一度も腐った事ないです。
0125こくないのだれか2006/03/09(木) 01:10:19ID:F4wG1D/W0
 夢中になってプレイしているうちに、気がつけば一ヶ月先を進んでた。
もっとマッタリとプレイをしたくなって、時間を無理やり現在に戻してしまった。
...明日から、どうなるやら...知ってる人いる?
一週間くらいは通信をやめておこうと思ってるが、後遺症は何か残るんかな?
0126こくないのだれか2006/03/09(木) 17:47:51ID:pVE1LvYg0
>>125
>>123の人?
二回同じ時間を遊ぶと、それなりにペナルティあると思う
(赤カブは買えなさそう)
というかガンガン時間進めてプレイするのは、タイムスリッパー扱いで
このスレではスレ違いのような気がするお。
0127123、1252006/03/09(木) 21:15:32ID:F4wG1D/W0
>>126
すまんです。なんとなくそんな気もしてたんだが、書いてしまった。
赤カブは、随分手にいれてないんで、気にもしてないんだけどね。
とりあえず、今日のところは、そんなに気になる変化なしだったよ。
もう、この話題でカキコするのやめま。お世話様でした。
0128こくないのだれか2006/03/17(金) 11:32:20ID:eMZYq8o90
大したペナルティないなら、それでいいんじゃない?
時差村に遊びに行く人も自己責任だよ。
時間詐称は論外だけど、色々な人がいるって事もこのスレ読んで分かったし、
そんなに気にする事ないと思う正常時間のおいらでした。
スレ進行も遅いみたいだし、出張所にも遊びに来てくれるとうれしいな。ですたい!

【時間】変更+or−○時間
実生活の都合上、変更しておりますがご了承下さい。
通信後のトラブルについては自己責任でお願いします。
カブは村においてきた方がいいと思います。(腐るらしい)
お店も開いてるので、売り買いできますよ!

↑みたいなの追加しておけば、いやがられないと思うよ。
ただの嵐は気にしちゃ駄目です〜。
リアル夜中に買物、非常に便利です!!キラリ!


0129こくないのだれか2006/03/21(火) 02:59:07ID:iekR2jLd0
この時間を利用する方に知って欲しくてageてみました。
不快に思った人がいたらスマソ。
0130こくないのだれか2006/03/22(水) 15:28:29ID:a0pqYgtw0
夜しかプレイできないので午前のかぶ価チェックは日付が変わるまでたぬきち軟禁(毎日は無理)しかないと思ってたが

最終プレイ前日22:00
実時間  DS本体設定時間
20:00    10:00 午前のかぶ価チェックして終了
20:02    22:02 実時間に戻してにプレイ再開

としても何ら支障はないって事だよな
これが出来たら一か八かのかぶ価が少しは読めてもっと楽しくなる、ウレシー
それと戻す時間を9:00にしてペリおとやらを打ち落としたりしたらマズいかな
欲張るなって?はいソーデスネ
0131こくないのだれか2006/03/22(水) 17:33:06ID:XQexTHsc0
>>130
それだったら
最終プレイ前日22:00
実時間  DS本体設定時間
20:00   9:00  ぺりおチェック
22:02  10:00 午前カブ価チェック
22:04  17:00 ぺりおチェック
22:06  実時間に戻してにプレイ再開
でもおそらく問題はないかと思われる。
ソフト自体が時間を認識してる訳じゃないから
最終起動時間より遡ったりしなければ、通常プレイと区別はついていないかと。
0132こくないのだれか2006/03/23(木) 19:59:03ID:Pg6b+Afh0
同居人が勝手に100年くらい進めて、金利増やしてました
いきなり、住人が入れ替わってたり、あたり一面雑草だらけでびっくり・・・・

現在は正常な時間に戻して2日くらい経ちますが、来てもらう方のカブに影響でちゃったりするんでしょうか?

また最終手段として、プレイヤー・村の作り直しを考えてますが、それで元に戻るんでしょうか?
問い詰めたところ、2000〜2099の時間移動を10回以上やったそうです
0133こくないのだれか2006/03/23(木) 20:58:33ID:ymkS+6re0
>>132
カブは自分の村に置いてくれば、大丈夫らしいですよ。
ご自身が遊びに行く場合はどうか分かりませんが、
不安であれば、一週間はお出かけしない方がいいかも知れませんね。
よかったら、雑草刈りのお手伝いしましょか?w
0134こくないのだれか2006/03/23(木) 21:40:01ID:MzbkkQ9qO
私も、時差村にこんなに、ペナルティがあるなんて
知りませんでした。
今日、新しい森のソフト買って、(2つ目)
6月23日にしてあります。
通信友達がいないので
ここをのぞいたんですが、誰かお友達になってくれるかた、いないでしょうかね…
0135こくないのだれか2006/03/23(木) 21:57:20ID:yevArJpm0
時間をかえること・・・

金利増やして部屋を大きくしたり
買い物して、アイテムコンプをしたり
果物を実らせたり
リアルタイムでは現れない魚や虫をつかまえたり
昼間っから、プラネタリウム気分を味わったり

ゲームの世界なんだからおおいにありだとおもう。
通信相手に迷惑がかからない範囲でだけどねっ★
0136こくないのだれか2006/03/23(木) 22:02:41ID:Pg6b+Afh0
>>133
わざわざ、ありがとうございます。
雑草のほうは何とか駆除しましたw
通信のほうは、コネクタがまだ来てないんで出来ないんですが、とりあえず今のまま様子を見ようと思います。

ついでに、同居人には旧DSと新しいソフトを買い与えて別居してもらいましたw
イベントとかはあまり気にしてないんで、通信相手に不具合さえでなければこのままで行こうと思います
0137こくないのだれか2006/03/24(金) 01:58:20ID:p6XpG9DD0
>>134
自分はぶつ森初心者(本日ようやくDSが到着予定)ですが、
おでかけ先の村が時差村だろうと荒らしなどの本当に他人を不快にさせるようなことをしなければ構わないと思いますよ。

って、初心者が言っても説得力ないか。
しばらくして、ぶつ森にも慣れてきたら是非>>134さんとも通信したいですね。
一応、自分のほうは最初は時差なしでやってみようかと思いますのでヨロシクお願いします。
0138こくないのだれか2006/03/24(金) 23:07:02ID:TK7eBYjo0
時間を進めたりして変更したら弊害起こるのだろうか。
DS・ソフト2つでリアルタイム村と作ったときから季節違う村あるけど
白カブ持ち込まないことを気にしてるくらいで
どちらの村もイベントはちゃんと発生してるよ。おかしなこと全くなし。
ふたつの村で数回迷子イベントおこってちゃんと親子再開できてるし。
何人か時空村のほうに遊びに来てくれてるけど
へんなことは起こってなさそうで季節の違う村が楽しくて仕方ない様子。
0139こくないのだれか2006/03/24(金) 23:13:19ID:bjFhZO860
システム上の不都合だけが問題ではないぞ

まだ手に入らないはずのアイテム等を持ち込まれる、という危険がある
要するにネタバレ
64もGCもさんざんやってる人間なら気にもせんだろうが、DSが初という人なら嫌うかもな
時間いじりには告知義務がある
01401382006/03/24(金) 23:36:37ID:TK7eBYjo0
うちの場合ちゃんと時空村っていうのを
最初から告知して遊びに来てるからいいんじゃないかな。
時差村楽しいけどリアルタイム村があってこそ楽しめるとも思ったり。
どっちの村も大切に育ててるよ。
0141こくないのだれか2006/03/24(金) 23:41:42ID:bjFhZO860
ならご自由にどうぞ
0142こくないのだれか2006/03/25(土) 00:47:55ID:j5bThkiU0
時差村で買い物したいです。
私の村は今は正常ですが、過去(1月末)に三ヶ月ほど未来に行ったことがあります。

【コード】3136-0033-1166
【名前】 ロス
【むら名】マンハッタン
0143こくないのだれか2006/03/25(土) 01:13:43ID:8V5YVF8T0
>>142
自分も時差村で買い物したいですねー。
特に、通信後にたぬきちの店が改装になると家の中が凄まじい状態になるので、
こういうときに時差村住人の方がいらっしゃると助かります。
0144こくないのだれか2006/03/25(土) 21:39:05ID:yx70tyMX0
今日はだれも居ませんか?
初めてのお出かけしたいのですが・・・
0145こくないのだれか2006/03/26(日) 23:20:21ID:QLktG0XMO
>>137さん
>>134です。
慣れた頃、ぜひ遊びに来てくださいね!
楽しみにお待ちしています…
私の経験上ですが…
カブさえもちあるかなければ、リアルタイム村とさほど変わらないと思います。
多少のネタバレ、堪忍ください。
0146こくないのだれか2006/03/27(月) 11:21:31ID:w2948Q6u0
迷子イベント飛びって
時差村と通信したことではなく通信後の時間いじりが原因かと思うけど。
つまり、通信のために時間を合わせておいて、通信後元に戻す方が危険。
0147こくないのだれか2006/03/28(火) 02:08:37ID:XOx+Zm200
>>145さん、ありがとうございます。137です。
一応、正常時で何とかやってます。
閉店ギリギリのたぬきちの店でモノを売買し、閉店後はひたすら釣りや住人などと話したり…。

ただ、イベントとかにはなかなか出会えませんね。別に不自由ではないんですけどね。
何とか、今夜にはたぬきちの店がスーパーになる模様。早いところデパートにしたい…。
0148ぶつ森の初心者。2006/03/29(水) 01:21:57ID:19p8dKyA0
・始めまして。まだ、DS本体が手に入らず、同僚の本体にMyソフトで
参加している初心者です!宜しくお願いしますm(> <)m
・借りられる日が限られていて、休みの日は丸で村に入れません…
・悪用する気は全く無いのですが、入村出来なかった日の分をDS本体時間で
時間を戻して入って、本体を返すときに、DS本体時間を元に戻せば悪い影響は無いんですよね?
借り物なので、ご好意で本体を貸してくださった方の村に何かあっては…と
思い、相談させていただきました。プロフェッショナルな方々の実体験を
教えてください!!宜しくお願いします。
0149こくないのだれか2006/03/29(水) 04:01:06ID:mcP8l4iuP
>>148
個人的には同僚の同意なくやるのはお勧めできないなあ

・時間を過去方向に戻すと、ぶつ森がタイムスリップを認識し、赤カブが買えなくなる

このデメリットは絶対発生する(正確には、ぶつ森最終起動時刻以前に戻してプレイ
すると「タイムスリップ」扱いになる)。

他のデメリットはたぶんないけど、「タイムスリップ」の発生を異常に嫌がる人もいるから、
同僚の同意を得ずに時間操作するのはやめたほうが良いと思う
0150こくないのだれか2006/03/29(水) 04:06:40ID:mcP8l4iuP
>>148 追記
ああ、でも、DS本体時間を「ぶつ森最終起動時刻以前」に戻さない運用ができるんであれば、
影響はなんも発生しない、はず

要は、DSぶつ森のソフト内部に最終プレイ時刻が記録されてて(多分)、DSぶつ森のソフトが
タイムスリップを認識しなければ、DS本体時間をいくら動かしても問題は発生しない模様
0151こくないのだれか2006/03/29(水) 12:20:52ID:EY9BCrEp0
大丈夫であっても、断りなしにやられたら気分悪いと思う。
時間を戻し忘れるなどのミスが絶対ないとは言い切れないし。
相手に許可を得てやっていれば、相手も起動する前に確認するだろうし
二重のチェックになるからより安全。

許可得るのがいやなら、赤カブ買えない等不利益があっても、
自分のソフトの時間をずらすのが本来の筋じゃないかと思う。
0152こくないのだれか2006/03/29(水) 12:25:06ID:2QNwqTBr0
っていうか本体入手までいじらず遊べや
0153ぶつ森の初心者。2006/03/29(水) 22:01:35ID:h4QTaQU80
ありがとうございました。
断り無しにやろうなんて考えもしませんでした…が、
やっぱりいじらずに、本体入手まで我慢したいと思います!
2台とか持ってる方が羨ましいです………。
0154こくないのだれか2006/03/29(水) 23:48:13ID:Y+kXFTBu0
だれかいますか?
0155こくないのだれか2006/03/31(金) 08:23:29ID:vhXBSGK7O
私の村は今2月なんですが…誰か来てくれませんか?現在より1ヶ月半位遅れてます。欲しい物あれば家具でも何でも、できる限りあげるのでデパートにするのを手伝って欲しいです。
0156こくないのだれか2006/03/31(金) 12:10:01ID:KYPfwA8y0
>>155
カブも売り切ったし、欲しいものないですが、
デパート化協力しますよ。
【コード】0687-8299-5431
【名前】 ひな
【むら名】ひばりが村
【特産品】もも

0157こくないのだれか2006/03/32(土) 05:00:03ID:RxRdFQCYO
155です。
通信がよくわからなくて、いろんなスレみてました。
が…イマイチわからなかったです。
満喫で通信できるんでしょうか?
こんな初心者な質問本当にごめんなさい。
0158こくないのだれか2006/03/32(土) 05:25:24ID:PGFPt2jb0
>>157
全ての漫喫でできるわけじゃないと思う。
フリースポットがあるところなら大抵できるはず。
(あってもたまにできない所があるらしい)
フリースポットのサイト行って調べてみれば?と思ったけど、携帯からか・・・。
確実にできるところは、ニンテンドーWIFIステーション。
トイザラス、ヨドバシ、イトーヨーカドーなどにある。
0159こくないのだれか2006/03/32(土) 10:14:30ID:uAjeqbEj0
>>157
・リアルでぶつ森やってる人を探す
・もう1セットDSとソフトを買う
・ニンテンドーWi-Fiステーションに出向き通信を確保してから相手を探す
スレ違いなんで後はWi-Fi板か携帯ゲー板の質問スレへどうぞ
0160こくないのだれか2006/03/32(土) 18:48:54ID:B9yyir3jO
158 159
ありがとうございました。
スレ違いな質問だったので答えてもらえないと思ってたので。
教えてもらった方法で何とかしてみます。
0161こくないのだれか2006/04/02(日) 02:16:19ID:vkAh1OOL0
3月32日…
0162こくないのだれか2006/04/05(水) 21:42:18ID:3d1HdPo/0
はじめてWi-fi接続記念に、どなたか遊びに来て
いただけませんか?
紫のパンジーくらいしかお土産がないのですが…

【コード】 1289-1748-6556
【名前】 さとる
【むら名】 ほんわか
【くだもの】 特産 もも 全部
【時間変更】 +1:58
0163こくないのだれか2006/04/14(金) 14:50:42ID:SAr1upSfO
保守age
0164こくないのだれか2006/04/18(火) 05:05:17ID:0zmdVR3u0
人いないねぇ・・・
0165こくないのだれか2006/04/24(月) 02:16:02ID:nrL50EfW0
リアルは夜だけど、真冬・夏場の昼間の村に興味があります。
そういう環境の方の村へ是非お邪魔してみたい。
私は時計いじったことないけど。
絶対、荒らしはしません。雑草抜きなどのお手伝いは出来ます!

【コード】 4295-6433-4805
【名前】 しずか
【むら名】 じゅーす
【くだもの】 全部 (特産はオレンジ)
【時間変更】 してない
0166こくないのだれか2006/04/24(月) 02:43:35ID:suaA72uv0
どなたか遊びに来ていただけませんか??
デパートにしたいので協力してくれたら助かります!
【コード】3178−9544−8447
【名前】 まい
【むら名】 ユキチむら
【くだもの】 さくらんぼ
【時間変更】10時間ずらしてる
0167こくないのだれか2006/04/26(水) 14:24:59ID:PvGbeIle0
化石のこうかんしてくれる人居ます?
0168こくないのだれか2006/04/26(水) 15:12:18ID:xcqI66TaO
何の化石がほしぃんですか???
0169こくないのだれか2006/04/30(日) 14:41:43ID:Zk09XPnR0
今までWi-Fi通信時には、時間を正常に直してたのですが
そろそろ面倒になってきたので、こちらに参加します
遊びに来てもいいよという方、よろしくお願いします

【コード】0215-4340-0433
【名前】まじこ
【むら名】えぅご村
【くだもの】特産りんご(全種類)
【時間変更】-9時間
0170こくないのだれか2006/04/30(日) 23:10:38ID:cLVgUoYI0
夏に設定してる人いますか??
0171こくないのだれか2006/05/02(火) 12:12:21ID:/8hv7iM20
9月に設定してる人いますか?
サケ・キングサーモンを釣らせてホスィ
お礼はマリオ家具の2つで
お願いします
0172こくないのだれか2006/05/02(火) 17:04:51ID:xPvjQ2Zc0
※攻略目的のタイムトリッパーの方はご遠慮下さい
0173こくないのだれか2006/05/20(土) 21:50:38ID:jUB2bijv0
海外出張で約3ヶ月ぶりに帰宅。もちろんDSは自宅に放置プレイ。
最後にプレイした日が2月4日、リアルタイムに追い付くのはいつになるやら・・・orz
0174こくないのだれか2006/05/30(火) 10:18:31ID:K+VNt2Uh0
時間変更は生活上やむを得ない方も多いですよね。
しかし季節変更の時差村に何回かお出かけしましたが
季節変更をしているのは小学生などに非常に多く
実際出かけてみると見知らぬ人を招き入れるときの
マナーや最低限の言葉遣いができない(小学生だから当然かも)
また雑草ボーボーだったり改造家具だらけだったり。
そのことが時差村への偏見を助長しているのでは?
0175こくないのだれか2006/06/03(土) 12:29:21ID:nPSXGdErO
サブ村は半年ずらして今12月だぉ。
4、5月はマンネリだったからサブ村メインに遊んでたけど
今は6月のメイン村のがおもしろい。
0176こくないのだれか2006/06/08(木) 19:37:00ID:rk2a+nmWO
age
0177こくないのだれか2006/06/13(火) 17:08:41ID:GYrFRN4EO
遊びませんか?コード【4811-0870-0149】 名前【せいこ】 村 【たけちゃん】 今8月です 宜しく
0178こくないのだれか2006/06/13(火) 17:11:26ID:G8GGL+xT0
>>177
日付が違うのは時差とは言わない
0179こくないのだれか2006/06/18(日) 19:49:21ID:wrqgWWWT0
みんなはこれから虫取り大会かな?
0180こくないのだれか2006/06/23(金) 00:28:20ID:KTJJ/zXd0
【コード】4510-4270-6272
【名前】あき
【むら名】こおりやま村
【くだもの】なし・もも・りんご・ヤシ
【時間変更】9月30日 または 10月1日
いずれかご希望の日付にすることができます。
仕事柄、暇なときにどんどん日時を進めています。
秋の虫や魚をとりに来たい方はいませんか?
WiFi通信は初めてです。
もしうまく行かなかったらゴメンナサイ。
こちらの希望は、オレンジを3つです。
また、今夜に限らず、お時間が許す時に
村を見学させていただける方がいらっしゃいましたら、
ともだちコード交換しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています