【どうぶつの森】時差村住民が集うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか
2006/01/16(月) 10:02:24ID:JZL71efI0・仕方なく時差村にしたけど、相手にもペナルティがあるから
申し訳なくてWi-Fi募集出来ないよ
・スレでうかつな発言をしたら、タイムトリッパーと叩かれそう…
など、生活の都合上時間を変更している時差村の住民が
カブなどを気にせずマターリW-iFiしたり雑談するスレッドです。
深夜だけど急な買い物したい方等もどうぞ。
※攻略目的のタイムトリッパーの方はご遠慮下さい
0003こくないのだれか
2006/01/16(月) 10:13:31ID:JZL71efI0・まず説明書をよく読み、他の人のコード交換の様子をしばらく見てから書き込みましょう。
・なるべく誘ってくれる人が現れるまで待って、その人にレスするようにしましょう。
・中で会話をしていると外から来る人が繋がらなくなる可能性があるので
定員が揃うまではなるべく雑談をするのは控えましょう。
・通信先の村でアイテムを購入する時は相手に許可を取ってからにしましょう。
・花を荒らしたり、勝手に果物や赤カブをとったり、木を切ったりしてはいけません。
0004こくないのだれか
2006/01/16(月) 16:56:42ID:cEofgLSeOういふぃスレ書き込む時は事前に時間戻したりしてて
これじゃスローライフじゃないなと思ってた
時差ともだち欲しいから利用させてもらうよ
0005こくないのだれか
2006/01/16(月) 22:36:07ID:MLlRbfiiO0006こくないのだれか
2006/01/16(月) 23:54:13ID:JZL71efI0一度だけWi-Fiスレで時間変更している事を告げた上で
村に遊びに来てもらって、みんな良くしてくれて
今度はこっちにも来てねって言ってもらえて楽しかった
でも、後日門が開いてたのでこちらから遊びに行こうと思っても
向こうの村の状況がわからないので
もし向こうのカブ等に何かあったら、と思うと遊びに行けない(´・ω・`)
0007こくないのだれか
2006/01/17(火) 00:01:20ID:WSiCtH0Z00008こくないのだれか
2006/01/17(火) 16:22:31ID:2/cf1/xG00009こくないのだれか
2006/01/17(火) 16:27:57ID:TztSNlX0O逆に利点があるんだと思うけどなぁ。
季節が違えばほかの魚や虫とれるし、時間違ってもリアルでやってる人が店閉まっても買い物できたり。
0010こくないのだれか
2006/01/17(火) 16:41:02ID:tqMHrgOt0ずらす季節と時間を決めるのもいいかも。
時差ナシの人が覗くだけでも楽しいスレになりそうだと思うよ。
0011こくないのだれか
2006/01/17(火) 16:59:25ID:E7MvxlYQO>>10
それもいいけど、別に季節ずらしてまで遊びたい訳じゃないお・・・
0012こくないのだれか
2006/01/17(火) 17:07:37ID:AiH0s2Ra00013こくないのだれか
2006/01/17(火) 20:15:40ID:lcSJDxGU00014こくないのだれか
2006/01/18(水) 01:25:58ID:z9/1uGtIO0015こくないのだれか
2006/01/19(木) 22:13:27ID:RhUGHR/GP・3時間過去
・6時間未来
・12時間未来
とか。
統一されてれば、同じずらし方してる人と遊びやすい希ガス
0016こくないのだれか
2006/01/20(金) 01:43:14ID:PoZxsCt80DS本体の時間をズラしてる人の差もあるねー
とりあえず自分はゲーム内時間で12時間遅れ
0018こくないのだれか
2006/01/20(金) 16:05:04ID:UvskfOct0という点だよな
ゲーム内時間と生活の時間帯が合わないから、仕方なく時間をずらしている人が
「時差村住人」だと思う
アイテムほしくて時間コロコロ変えたりしてるのは、ただのタイムスリッパー
0019こくないのだれか
2006/01/20(金) 16:45:56ID:pTrEF/vyO私は12時間遅れ(ゲーム内)
0020こくないのだれか
2006/01/21(土) 02:49:42ID:M+5qR/zJP俺も。夜だとろくに遊べないから昼夜逆転させてそのまま固定してる。
しかしこのスレ人こないねえ。時差つけて遊んでる人って少ないのかな?
とりあえずどのずらし方が主流なのかアンケートとってみる
<アンケート>
Q1.おい森の時間を何時間進めて/遅らせていますか?
Q2.動かしているのはDS本体の時間? それともゲームの時間?
0021こくないのだれか
2006/01/21(土) 03:36:39ID:i8lJz4VG0今度はナイトライフを満喫できないんでは。どうしてるの?
0022こくないのだれか
2006/01/21(土) 03:45:58ID:9py9nOFhO0023こくないのだれか
2006/01/21(土) 04:35:17ID:M+5qR/zJPナイトライフって夜8時以降なんかいい事起こるっけ?
俺は夜働いてるから帰宅後早朝7時ぐらいまではプレイできる
>>22
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?FAQ#f9db8b07
0024こくないのだれか
2006/01/21(土) 08:50:17ID:sdqhyaBH0自分も、深夜に帰ってきて朝に寝るから、朝まで楽しんでる
ナイトライフも問題なし。このスレ人増えるといいなあ
上で書いちゃったけどもう一度
Q1.12時間遅れ
Q2.ゲームの時間
0025ゆうすけ
2006/01/21(土) 11:00:27ID:ux0j5l1h00026ゆうすけ
2006/01/21(土) 11:01:57ID:ux0j5l1h00027こくないのだれか
2006/01/22(日) 01:25:15ID:k01BXyo6PQ2.本体の時間
12時間進めてると、金曜夜(ゲーム内土曜午後)、とたけけの曲もらうときに朝8時まで
起きてないといけなくて面倒だな・・
しかも土曜夜(ゲーム内日曜朝)カブリバ来るし・・
002822
2006/01/22(日) 02:33:24ID:WTojL08oO0029こくないのだれか
2006/01/22(日) 02:48:19ID:M+vgKxEv00030こくないのだれか
2006/01/22(日) 03:30:50ID:k01BXyo6P携帯からかな? 情報の宝庫だから、一度ネカフェにでも行って
プリントアウトしてみるといいかも
一応Wikiコピペ貼っとく
--------------------------------------------------------------------------------
時計いじったときのデメリット!? †
村にこんな影響が出ます。
カブを持った・保存している状態で時間を戻す or 時間差がある人の村へいくと全て腐ってしまいます。
知らないうちに住人が入れ替わってたり。
時間をいじった週は、赤カブを買うことができません。
雑草だらけになります。1年くらい前後させると村中にびっしり雑草…約300〜400本。
自宅の部屋にゴキブリが沸いてしまいます。
時間変更し過ぎると【連続ドラマ会話】が発生しなかったりするらしい
時間を変更するときは自己責任。
…通信やりたい人は タ イ ム ス リ ッ プ 禁 止
(遊びに来てくれた人 全 員 に 迷 惑 がかかります)
--------------------------------------------------------------------------------
Q.どんな悪影響があるの? / どうすれば大丈夫なの?
A.【Wi-Fiおでかけ総合「タイムスリップ禁止の理由」】を読んでみてね。
Q.訪問キャラが滅多に来ないのも、これが原因なのかな…?
A.ランダムなので貴方がプレイするタイミングが悪いだけかも。
⇒各キャラの訪問条件(時間など)を再確認してみてね。
Q.経験アリなんですが、データ消してやり直したほうがいいのかな!?
A.おまかせします。
0031こくないのだれか
2006/01/22(日) 03:32:33ID:k01BXyo6PQ.時差がある村に行くとヤバイの?
A.タイムスリッパーの人と通信するとペナルティがあります。
タイムスリップ中の村に行くと、「イベントが起こらなくなる」「カブが腐る」etcの不具合が発生します。
その他は問題なしです…たぶん。
しろカブは「他キャラに持たせる」「地面に埋める」等は無駄。タンス系には収納できないし、全て腐っちゃいます。
■任天堂 公式サイトのQ&Aより■ ※ (本文丸写しはアレなので)自分の目で確かめてください。
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/qanda/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
Q.ゲーム内と現実世界の誤差がある場合は?
A.時差が+-1〜15分程度なら問題ない。
ただし、「PM11:55」「AM0:10」みたいに日付が変わってる場合はアウト!
15分とは確認済みの数字です。もしかしたら、もう少し許容範囲が広いかも。
Q.通信する前に直した場合は?
A.時間を少しでも戻すと、タイムスリップ扱いになります。
数分の時間ずれが気になって仕方ない人は、今日は通信をしない&カブを諦めるのを覚悟してから修正。
時刻合わせはこちらでどうぞ⇒ http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
戻した後に翌日の朝6時を超えた日からは正常扱い。 通信するなら、それまで待ってね。
Q.自分はタイムスリッパー、訪問先の相手は通常。これでもダメなの?
A.おでかけ先の村が正常なら問題なし。
お互いが「同じ日付」「時間差が+−15分以内」の両方の条件が合えば安全。推奨です。
0032こくないのだれか
2006/01/22(日) 07:34:45ID:ZlAWKtDt0休日の朝にふさわしい曲はなんだろ
003328
2006/01/22(日) 20:19:04ID:WTojL08oOありがとうございました☆★☆
0034こくないのだれか
2006/01/23(月) 02:23:44ID:h1ffPdWOP時刻設定 (現在時刻に合わせる時の注意点) †
DS本体の日時設定とゲーム内・とけいの時刻設定は別です。
本体日時と森日時の時差を記憶している模様。
DSの時間を修正しても、森の時間は修正分ずれるだけです。
本体2台で遊ぶ場合や本体乗り換え時は予期しないタイムスリップが起こらないように注意が必要です。
⇒本体時間を2台で合わせるか、開始前に電話で時刻を合わせるようにしてするように。
最終プレイ時刻をメモします。
DSの時計を合わせます。
森の時計を、プレイヤー選択画面の電話で合わせます。
合わせた時刻が、1でメモした最終プレイ時刻以降(=進めた)なら、問題なくプレイ続行可能です。
※ メモ時刻以前(=遅らせた)なら、その時刻が過ぎるまでプレイしないで下さい。
ちなみに、
時間を変更して過去・未来を行き来する遊び方はオススメできません。
1年前or後にタイムスリップした場合に生える雑草の数は約3〜400本以上。
タイムスリップすると、一週間は赤カブのタネが購入できなくなる。
0035こくないのだれか
2006/01/23(月) 02:38:36ID:h1ffPdWOP(未来方向に時間を進ませる場合)
1、ぶつ森のカードをDS本体から抜く(念のため)
2、DS本体の時刻を未来方向に進める
3、ぶつ森カードをDS本体に挿す
4、あとは普通にプレイ
カードに電池でも内蔵されていない限りは、ぶつ森のカードが時刻判定に使っているのは
DS本体の時計だと思うので、本体の時計を未来方向に進める分には、ぶつ森カード側は
リアルにその時間過ぎたのと区別が付かないはず
過去方向に戻す場合は、ぶつ森カード側に最終プレイ時刻が残っていると思うので、
その最終プレイ時刻+遅らせたい時間分プレイを待ち、それから本体の時間を遅らせたい時間分
遅らせるという手順になると思う。
ゲーム内の時間をずらすと、なんかの理由で元の時間に戻したくなったときなどに
どうしても時間移動がぶつ森のソフト側に認識されてしまうので、ゲーム内時間をずらすのは
あんま得策でないと思う。
0036こくないのだれか
2006/01/23(月) 05:11:47ID:EedgT1pd00037こくないのだれか
2006/01/23(月) 06:43:11ID:aZNpvaET0テーブルの上に置いておけばタイムスリップしても腐らないってどっかで
読んだ希ガス(未確認)
でも他にも時差ある村に遊びに行くとデメリットはあるらしい>>30 >>31
0038こくないのだれか
2006/01/23(月) 06:54:07ID:EedgT1pd0ちゃんと訪問者もあり。
ペナルティーって何なんだろう。
0039こくないのだれか
2006/01/23(月) 07:48:10ID:aZNpvaET0http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/qanda/block02.html#ans13
Q. 時間のずれた村と通信するとどうなるの?
A. おでかけする人がカブを持っていると、カブが腐ってしまう場合がありますが、それ以外に不都合な事は起こりません。
来てもらう側の村では、何も影響はありません。
って書いてあるからなあ・・・。公式回答としては「カブ持込以外影響はない」って事なんだろうけど、
個人的には「連続ドラマ会話が発生しない」とかそういうバグっぽいのが気になる
有志で作ってるWikiだと「時間ずらしてたら通信は絶対禁止」って調子で激しく書かれてるのに、公式回答は
「カブ持込以外影響ない」・・・どちらを信じるべきなんだろう
0040こくないのだれか
2006/01/23(月) 09:36:57ID:yP94AyB3Oちなみに赤かぶを持ったまま、半年程進めた村に行っても変化なし。
連ドラなどにも影響はなかった。(自分で確認済)
0041こくないのだれか
2006/01/23(月) 09:42:28ID:J03PbtFw0つか、このスレで遊びや攻略で変えてるタイムスリッパーを締め出すのはどうかと
0042こくないのだれか
2006/01/23(月) 09:47:02ID:yP94AyB3Oおこる日が決まっているので、その日にあわせれば大丈夫。
0043こくないのだれか
2006/01/23(月) 11:42:43ID:PrMCxyCj0現在夏の村に遊びに行って帰ってきたら5分後に
UFO飛んできたよw
普通に遊ぶ分にはペナルティーは無いんじゃないかなぁ
0044こくないのだれか
2006/01/23(月) 11:50:15ID:y8BplkPB0時差を何とかして攻略するとかそういうスレじゃなくて
生活上時差村になってる人が集うスレだしなあ
言い方が悪くて申し訳ないけど
自分は攻略の為のスリッパーと一緒くたにされたくないな・・・
0045こくないのだれか
2006/01/23(月) 11:54:50ID:y8BplkPB0そういう意味です。>攻略目的
遊びで、違う季節のままマターリ遊んでるとかは楽しそうだしいいと思う
0046こくないのだれか
2006/01/24(火) 04:35:55ID:uds9Atc7P【コード】 0644-8775-0407
【名前】 げん
【むら名】 あめのむら
【くだもの】 もも、オレンジ
【時間変更】本体時間を12時間先にしてる
6時ぐらいまではプレイ予定。通信一度もしたことないので誰かにデパートに
して欲しい。
同じ時間のずらし方してる人か、時差ペナルティがあってもかまわない人募集
0047こくないのだれか
2006/01/24(火) 04:58:43ID:ctgh10760【名前】 タカトシ
【むら名】 ミンナのむら
【くだもの】 なし りんご
【時間変更】正常
魚を売りに行きたいんですけど大丈夫ですか?
大丈夫ならコード登録お願いしまーす。
0049こくないのだれか
2006/01/24(火) 05:14:52ID:2YYdL2Dk0『カブ以外問題無し』イベントもしっかり起きます。
但し、迷子の子猫ちゃんイベントの子猫が来る方で
「一週間単位のイベント」(ガーデニング、どんぐりまつり等)
が起きていると子猫が現れないので、親猫に返してあげる事が出来ません。
通信して問題があるのは「改造している人」だけです。
0051こくないのだれか
2006/01/24(火) 17:09:41ID:4dD13e3aOお返事遅くなってスイマセン
こちらこそ夜中にありがとうございました、また会えるの楽しみにしてます。
0052こくないのだれか
2006/01/25(水) 22:53:36ID:9J781wzFP12時間時差がある村から遊びに来てもらう・遊びに行く、両方やったけど、ドラマ会話も
支障がないみたいだし、カブも腐らないし、ペナルティーみたいなものは発生しませんでした
やっぱ任天堂公式回答のほうが正しいのかな
0053こくないのだれか
2006/01/26(木) 03:41:59ID:tUFf82Zb0【カブを持っておでかけ】した場合のみ、カブが腐るってだけなんだ。
基本的には本体を6時間遅れでプレイしてたから、
Wi-Fiするときは、いちいち正常時間に進めてたんだけど、
これからはガンガンお出かけするぜ!
0054こくないのだれか
2006/01/27(金) 01:50:30ID:V9HFNm5000055こくないのだれか
2006/01/27(金) 03:33:17ID:90gwUEomP出して欲しいねえ
考えてみれば、「夜中ほとんどやることがなくなる」という仕様のゲームで
時差をつけることにペナルティが発生する仕様までつけちゃったら、夜しか
プレイできない社会人を全員シャットアウトすることになる。
nintendogsでOLのライト層とか取り込みに成功しているのに、おい森でユーザー層を
「社会人完全お断り」に限定するわけはないんだから、時差および時差通信でペナルティは
ないで正解だと思うんだけど、ネット内の口コミ情報では、攻略目的のタイムトリッパーを
憎む余り、「時差通信絶対禁止」になってる。
任天堂には、時差通信でドラマ会話が発生しないなどの現象が発生したら、それはバグなので、
保障しますぐらいは公式サイトで言って欲しい。このままじゃ社会人が通信ほとんど楽しめないよ。
0056こくないのだれか
2006/01/27(金) 04:30:57ID:9K5Qi2vn0攻略目的のようなタイムスリップ以外は任天堂的にも普通にアリなんだろう。
005753
2006/01/27(金) 19:41:34ID:b8MKFQId0現在リアルタイムから30時間遅れなのだが、
正常の人の所へ行って帰ってみたが、やはりなんとも無かった。
うちの村のカブもそのままだった。
0058こくないのだれか
2006/01/29(日) 03:28:01ID:uh5Gfi4iPやっぱ「何ともない」で正解?
質問スレにWikiの時差通信の表現変えるように頼んでみようかな?
そもそもWikiの「時差通信絶対禁止」の根拠は何なんだろう?
0060こくないのだれか
2006/01/29(日) 03:33:04ID:uh5Gfi4iPみたけど、あさみの連続ドラマ会話は普通に続きがきたし、自宅付近に植えてあった赤カブも、
自宅のテーブルの上に乗せてあった白カブも腐らず、でした。
0061こくないのだれか
2006/01/29(日) 03:33:21ID:5sqOH76PP逆パターン(リアルタイムの人がn時間遅れの村へ)の場合はどうなのだろう。
これで問題がなければ、完全に「なんとも無い(任天堂公式回答の通り)」なのだけど・・・。
0062こくないのだれか
2006/01/29(日) 03:41:10ID:5sqOH76PPちょうど腐らせたいカブがあったのでダメ元で。
【コード】4810-9757-6415
【名前】さくら
【むら名】キッコロむら
【くだもの】なし
【時間変更】正常
【備考】リアルタイムから時計を遅らせている人との通信希望です。
0063こくないのだれか
2006/01/29(日) 04:33:22ID:1TqONIWQ0まだ見ていらっしゃるようでしたら
いかがでしょうか?
【コード】3694-3056-8555
【名前】ツインクル
【むら名】イースターむら
【くだもの】もも(特産)、その他
【時間変更】ゲーム内12時間遅れ
0066こくないのだれか
2006/01/29(日) 04:49:20ID:5sqOH76PPカブは村に置いた状態→現時点では異常なし
0067こくないのだれか
2006/01/29(日) 05:40:44ID:5sqOH76PPカブを持った状態→異常なし
んで、急遽日曜6時跨ぎ(通常ならカブが腐る判定時間)のテストを行うことにしました。
以下の3項目を試してみることにします。
1 土曜→日曜
1-A カブを村に置いたまま→>>38でチェック済み(1週間以上先 異常なし)
1-B カブを持った状態
2 日曜→土曜
2-A カブを村に置いたまま
2-B カブを持った状態
>>62
引き続き宜しくお願いしますね〜。
006862
2006/01/29(日) 06:20:42ID:5sqOH76PP今再び開けました〜。
0069こくないのだれか
2006/01/29(日) 06:51:55ID:U61BethA0赤カブも買えるしイベントも起こる。
白カブが腐るだけ。しかも腐らない時もある。
一体何時になったら時差、タイムスリップとの通信が
データに悪影響が出ると言う迷信は解かれるのだろうか・・・
取りあえず
よく赤カブが買えないと言うが、先ず此れは間違いなく違う。
以上。(実際はとある条件が重なると買えないのだが、ややこしくなるから書かない。)
0070こくないのだれか
2006/01/29(日) 06:54:11ID:1TqONIWQ0こちらこそ、宜しくお願いします〜
むらの観光をおもいきり楽しませて頂きました
今の所カブに異常はないようです。
では、こちらの村でお待ちしてますね
007162
2006/01/29(日) 07:44:35ID:5sqOH76PPどうもお疲れ様でした〜。やはり時差村通信はなんと言うか、
海外旅行のような感覚にちょっとした(バーボンハウスのようなw)
ときめきを感じますな。
最後にロイヤル家具も登録させていただいて・・・本当にありがとうございました。
--で、実験結果--
今回>>67の内容を>>62及び>>63の条件で全て試してたところ、
カブが腐ることは全くありませんでした。
(2-Bは念のため2回以上確認しています)
>>69
今回は偶然腐らなかっただけなのか、
それとも-12時間程度では問題が無いのか・・・。
いずれにせよ、カブを持っていかなければほぼ問題が無いことは確定でしょうか。
007263
2006/01/29(日) 07:55:05ID:1TqONIWQ0お疲れ様でした〜
こちらこそ、色々お世話になりました。楽しかったですー
カタログ登録もさせて頂いて、本当にありがとうございました。
すっかり、時差の生活に慣れていたもので
門をくぐって夜〜朝で、不思議な感覚になりましたw
カブにまったく異常がなかったのには、びっくりしました。
時差村住民には心強いです…
任天堂公式が正しいとして、迷信が解ければいいなあ。
0073こくないのだれか
2006/01/29(日) 16:35:37ID:sfnK/KAQ0のも書いてあったね
これも迷信?
それとも日付レベルでカブが腐る判定してるのかな?
007463
2006/01/29(日) 18:25:08ID:1TqONIWQ0カブリバに話しかけたところ
>>69さんの言うとおり、問題なく赤カブを買えました
>>73
>>62さんとの検証時、28日(土)〜29日(日)で日付をまたいでいましたが
今回は、カブが腐る事はどの条件でも起こりませんでした
もっと大きな時差があると、腐る事もあるんでしょうか…
0075こくないのだれか
2006/01/29(日) 21:19:31ID:vWma3NAa0”時間差がある村へ出かける事で腐ってしまいます。 ”
の部分は削除してもいいのかな?
007662
2006/01/29(日) 21:36:41ID:5sqOH76PP公式FAQに「カブが腐ってしまう場合があります」と書いてある以上は微妙な気がする・・・。
書き直すとしたらこんな感じかな。>>77
007762
2006/01/29(日) 21:40:04ID:5sqOH76PPQ.時差がある村に行くとヤバイの?
A.タイムスリッパーの人と通信するとちょっとしたペナルティがあるかもしれません。
タイムスリップ中の村に行くと、「しろカブが腐る」不具合が発生する場合があります。
その他は問題なしです…たぶん。
しろカブは「他キャラに持たせる」「地面に埋める」等は全く無駄なこともありますし、全然問題ないこともあります。
■任天堂 公式サイトのQ&Aより■ ※ (本文丸写しはアレなので)自分の目で確かめてください。
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/qanda/index.html
しろカブを持っていない場合は、「海外旅行気分」で行ってみるのもよいでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
Q.ゲーム内と現実世界の誤差がある場合は?
A.時差が+-1分〜12時間程度なら問題ないみたい。
12時間とは確認済みの数字です。もしかしたら、もう少し許容範囲が広かったり狭かったりするかも。
007862
2006/01/29(日) 21:40:34ID:5sqOH76PPA.時間を少しでも戻すと、タイムスリップ扱いになります。
数分の時間ずれが気になって仕方ない人は、今日は通信をしない&カブを諦めるのを覚悟してから修正。
時刻合わせはこちらでどうぞ⇒ http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
戻した後に翌日の朝6時を超えた日からは正常扱い。 通信するなら、それまで待ってね。
Q.自分はタイムスリッパー、訪問先の相手は通常。これでもダメなの?
A.おでかけ先の村が正常なら問題なし。
お互いが「同じ日付」「時間差が+−15分以内」の両方の条件が合えば更に安全。推奨です。
007962
2006/01/29(日) 21:41:39ID:5sqOH76PP■ 絶 対 禁 止 ■
通信したい人はタ イ ム ス リ ッ プ 非 推 奨
(時間変更している場合は告知必須です)
相手の村に到着しても、人数が揃うまではどうぶつ達との会話はしないでください。
接続中の人が入れなくなることがあるので注意!
挨拶etc(チャット)は接続に影響を与えません。
木を切ったり、無闇に走って花を散らしたりしない。
勝手にくだもの収集したり、アイテムを拾わない。
★型の穴を見つけても勝手に掘らない。
デザインを上書きしないように。他人の村の仕立て屋で「てんじする」「こうかんする」は禁止です。
デザインをもらいたい場合は、「欲しい!」を選んで自分の枠に上書きしてください。
赤いダイコンみたいなモノが埋まっていることがありますが、これは「あかカブ」です。見つけても、触っちゃダメです。
自分がされたら嫌な事は絶対しないでね。これ大事。
0080こくないのだれか
2006/01/29(日) 23:37:53ID:fn+uOXp00深夜物が買えません、昼間にしてる方買い物させていただけませんか?
あと、なし以外の果物を採取させてくれる方募集・・・
返信があれば、情報書きます〜
0082こくないのだれか
2006/01/31(火) 08:42:40ID:zOam7Cvz00084こくないのだれか
2006/02/04(土) 04:46:09ID:LQAcRT+eP【コード】 0644-8775-0407
【名前】 げん
【むら名】 あめのむら
【くだもの】 もも、オレンジ、ナシ、さくらんぼ、ヤシ、りんご
【時間変更】本体時間を12時間先にしてる
0085こくないのだれか
2006/02/04(土) 04:48:45ID:LQAcRT+eP0086こくないのだれか
2006/02/07(火) 07:27:43ID:fqy0KQJ6Pこれで人がバンバン遊びに来ても問題なくなったぜ
0088こくないのだれか
2006/02/09(木) 03:53:34ID:mA+wxprSP【コード】 0644-8775-0407
【名前】 げん
【むら名】 あめのむら
【くだもの】 もも、オレンジ、ナシ、さくらんぼ、ヤシ、りんご
【時間変更】本体時間を12時間先にしてる
0089こくないのだれか
2006/02/09(木) 21:43:45ID:5YS9ITwH0なんか勘違いしてそうなんで言っておくが、
金のジョウロで水をやっても、枯れないわけじゃないぞ。
ついでに言うと、金のジョウロは黒いバラを金のバラにするだけだ。
0090こくないのだれか
2006/02/10(金) 00:14:56ID:dxUWjMP30>>86じゃないけど、てっきり枯れにくくなるもんだと思ってたよ・・・
ぺりこの言う通り、リッチな気分で水やりが出来るのがメインなんだねー
黒いバラ咲かないかな
1101新聞のおい森日記読んでると
時差によるペナルティって本当に殆ど無い気がする
何人か時差があるはずなんだけど
迷子イベントやカブを持ってのおでかけを支障も無く楽しんでるみたいだし
0091こくないのだれか
2006/02/14(火) 23:25:52ID:M0nwV92t0【コード】 2534-6836-5841
【名前】 ひで
【むら名】 とうようむら
【くだもの】 さくらんぼ
【時間変更】リアルタイム
0092こくないのだれか
2006/02/14(火) 23:31:02ID:Dle0jZhk00096こくないのだれか
2006/02/15(水) 00:58:42ID:Z3bUwhcf00097こくないのだれか
2006/02/15(水) 01:06:41ID:MhaeBUs9P・おい森の内部時間を変える
ゲームスタート時のプレイヤーキャラがベッドで寝てる画面で電話をタッチで調節できる
・DSの本体時間ごと変える
これはDSの設定画面で時刻を変える
でもおい森にはタイムスリップによるペナルティがあるから、時間を直したくなった時とか
のためにDS本体時間を変えるほうがおすすめ
0099こくないのだれか
2006/02/15(水) 01:25:31ID:/PN4967w0WEPキーがわからないorz
0100こくないのだれか
2006/02/15(水) 04:31:33ID:P/BPzJnt0【名前】おるつ
【むら名】2chむら
【くだもの】りんご
【時間変更】ゲーム時間を12時間早めてます
備考 :朝方4〜9くらいで都合のいい人おながいします。
0101こくないのだれか
2006/02/15(水) 04:49:42ID:P/BPzJnt0【コード】0473-1000-4725
【名前】おるつ
【むら名】2chむら
【くだもの】りんご
【時間変更】本体時間を12時間早めてます
備考 :朝方4〜9くらいで都合のいい人おながいします。
0102こくないのだれか
2006/02/18(土) 18:59:28ID:yoqIVbfW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています