Yahoo!BBの集い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか
2006/01/01(日) 20:30:09ID:EZoKQj1900002こくないのだれか
2006/01/01(日) 20:33:03ID:EZoKQj190「ニンテンドーDS」の「ニンテンドー Wi-Fi コネクション」サービスとの接続について
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php
0003こくないのだれか
2006/01/01(日) 21:33:59ID:r1+Y7U1+00004こくないのだれか
2006/01/02(月) 22:43:35ID:Wwa9vhRh00005こくないのだれか
2006/01/03(火) 04:42:22ID:xfMaSSLV0pngが遅い、バックボーンが小さい、使用者が多くなっても設備増強しない等・・・
基本的に何かをやる場合はお客様の自己責任で保証はしないという方針なんで
俺はバックボーンの大きい回線とプロバイダーに乗り換えた。
CATVと同じであまりネトゲ向きのプロバイダー回線じゃないね。
0006こくないのだれか
2006/01/03(火) 20:50:54ID:F1TnK1+A0ヤフーが無理なら任天堂のほうでなんとかしてくれないかなぁ。
0007こくないのだれか
2006/01/04(水) 00:50:30ID:IK3R4QYV0相性に問題があるならユーザー側が乗り換えて解決するしか・・・
0008こくないのだれか
2006/01/04(水) 00:58:25ID:gPV3BHly00009こくないのだれか
2006/01/04(水) 01:23:39ID:IK3R4QYV0手数料取られるかもしれんけど
あとは他プロバ回線をヤフー解約できる日まで2回線で使うとか
0010こくないのだれか
2006/01/04(水) 08:59:12ID:Mgcs30XGO0011こくないのだれか
2006/01/04(水) 10:43:49ID:gPV3BHly0光はダメぽなのよ
0012こくないのだれか
2006/01/05(木) 01:18:03ID:KFBN9XqY00013こくないのだれか
2006/01/05(木) 09:42:30ID:7WpJiDWG0社員乙wwwww
0014こくないのだれか
2006/01/05(木) 11:39:30ID:KFBN9XqY00015こくないのだれか
2006/01/07(土) 19:48:09ID:VMgRxRuT0どうぶつの森についての質問です。
[設定@]
ルータの有無:BLW-03
ルータFW有無:ポート開放済み(FW無
ルータ設定の確認の有無: 確認済み
回線種類: 光(一戸建て)
プロバイダ名: Yahoo
※モデム⇔光BBユニット⇔BLW-03という接続形態です。
・相手の村に接続する場合→自分が帰ろうとすると、データ保存に異常に時間をかけた後に保存エラーで終了。
・相手から接続される場合→相手が帰ろうとすると、データ保存に異常に時間をかけた後に保存エラーで終了。
[設定A]
ルータの有無:WHR-G54S
ルータFW有無:ポート開放済み(FW無
ルータ設定の確認の有無: 確認済み
回線種類: 光(一戸建て)
プロバイダ名: Yahoo
※モデム⇔光BBユニット⇔WHR-G54Sという接続形態です。
・相手の村に接続する場合→エラーコード86420で接続できず。
・相手から接続される場合→問題無し
Yahoo光で接続障害が確認されているのは知ってますが、設定@ではエラーが発生するが接続自体は可能で、設定Aでは接続するのは×ですが、接続してもらうのは何も問題ないので
WHR-G54Sにて何か設定を細かくいじれば正常になるのではないかと思い書き込みました。
改善点・改善案があったらご教授してもらえると幸いです。
642 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 01:11:42 ID:FqScwgw10
>>641
ttp://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/whrg54s/chapter16.html#dmz
DMZ設定してみるとか。
あとはアタックブロック
ttp://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/air5/router/whrg54s/chapter15.html
とかパケットフィルタとかも関係してくるかもしれないけど、まずはDMZかな。
DMZ設定する時はDHCPの設定の所にMACアドレスで配付IPアドレスを
固定するような設定があるならDSのMACアドレスを登録してDSに割り振られる
IPアドレスを固定しちゃうといいです。
そのうえでDMZの設定の所にDSに割り振ったIPアドレスを入力すると。
あと、フィルター関係でログを取得する設定があるなら取得しておくと
後々いろいろ参考になるかも。
643 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 01:33:47 ID:FU+8wU+50
>>642
ありがとうございます。
無線LANのチャンネルを固定したりしても良いみたいなので、そこら辺を正しい設定にしてみようと思います。
引き続き何か気づいた方はレスお願いします。
0016こくないのだれか
2006/01/08(日) 01:33:55ID:kaOeSMMh0YBBルーターのポート転送を81−5000すべて無線LANルーターに転送(198.168.3.3
無線LANの設定でNintendo DSを固定IPに設定しDMZを WAN > Nintendo DSアドレスに設定。
明日テストしてみます。
マックアドレスが書き換えられるルーターを使えばつながりそうな気も。
0017こくないのだれか
2006/01/08(日) 15:41:25ID:kaOeSMMh0光は鬼門なんですかね。
0018こくないのだれか
2006/01/08(日) 16:21:02ID:hzNsGtqa0YBB8MbpsADSL→corega BAR MX→
WinXP1.3Ghz 256MB→Wi-FiUSBコネクタ→DS
問題なし。
0019こくないのだれか
2006/01/09(月) 05:55:45ID:58/xIlEKOあれってWi-Fi繋んないの?
0020こくないのだれか
2006/01/09(月) 13:04:58ID:VPeFiZq400023こくないのだれか
2006/01/15(日) 17:40:02ID:zU/JcGgB00024こくないのだれか
2006/01/16(月) 23:33:40ID:MLlRbfiiO0025こくないのだれか
2006/01/17(火) 21:24:47ID:6mB9FXXP00026こくないのだれか
2006/01/18(水) 01:43:03ID:z9/1uGtIO0027こくないのだれか
2006/01/18(水) 09:29:29ID:KkKjWp/iO0028こくないのだれか
2006/01/18(水) 15:41:54ID:Xy1HUbl3O周りに迷惑かけるんだけどな
気付いてないのは自分だけだぞ
0029こくないのだれか
2006/01/18(水) 17:34:23ID:gJs6GbMm00030こくないのだれか
2006/01/18(水) 20:23:35ID:PIsQbgm10接続は成功していると書いてあるが、
どうぶつの森でWi-Fi通信しようとしたら行くにも来てもらうにもエラー
Yahooにサポートメールでも送ったら原因は解るのだろうか
0031こくないのだれか
2006/01/18(水) 23:07:41ID:gJs6GbMm00032こくないのだれか
2006/01/19(木) 02:45:12ID:7oKnURIP0ネトゲやるならバックボーンの大きいISPがイイと言うけど・・・
国内だとどこだろう?OCN辺りかな?
バックボーンの大きさ売りにしているし
↓
ttp://www.ocn.ne.jp/info/tech/network/
0033こくないのだれか
2006/01/25(水) 18:22:59ID:U4NcYR600同じく。解決しましたか?
0034こくないのだれか
2006/01/25(水) 23:25:50ID:11LhMbZ/0ナカーマ
設定見直すと言ってもどこを見直せばいいのやら・・・なので
ヤホーにサポメ送ったら2,3質問を書いて返信してきた
それをまだ返してない訳だが、返したらむこうでこっちのモデムの事調べてくれるらしい
0036こくないのだれか
2006/01/26(木) 12:32:21ID:UpSdYvI40昨日、解決しましたよ。出来るようになりました^^
俺もYahooBB!の12MB+無線LANパック。
まず、無線LAN(カード)を最新のバージョンにアップデートしてそしたらいったん
モデムの電源切ってすこし経ったて入れなおしたらなおりましたよ。
0037こくないのだれか
2006/01/26(木) 22:23:20ID:6uJjICFz0うちのは8MBだけどエラー多発するから試してみようかな
0039こくないのだれか
2006/01/26(木) 23:11:06ID:cZTFIO7c0どうぶつの森で遊びに来てもらうことはできました。
0040こくないのだれか
2006/01/28(土) 01:02:24ID:su8dBtjG0Yahoo!無線LANパックで、
遊びに来てもらうことはできた!
どこか設定がわるいんかいな〜?
0041こくないのだれか
2006/01/28(土) 01:59:02ID:J4Bup8+R00042こくないのだれか
2006/01/28(土) 11:48:01ID:9hPiRGiL00043こくないのだれか
2006/01/28(土) 16:38:01ID:86NofofUOPCつなげながら通信はだめだって言われました。
なのでPCしないでやってますが、快適です
0044こくないのだれか
2006/01/31(火) 17:52:37ID:FK9tmtno0無線でない限り、開通のメドは立ってないようです・・・・
いったい何時になったら光でWi-Fi使えるようになるのやら・・・・
0045こくないのだれか
2006/01/31(火) 21:47:33ID:FK9tmtno00046こくないのだれか
2006/02/03(金) 03:50:07ID:qr+iV6Zi00047こくないのだれか
2006/02/03(金) 23:53:34ID:xmdaN2jn00048こくないのだれか
2006/02/04(土) 08:59:48ID:B8aRGDZ200049こくないのだれか
2006/02/04(土) 11:03:08ID:/rvcV5r200050こくないのだれか
2006/02/04(土) 19:18:53ID:B8aRGDZ200051こくないのだれか
2006/02/05(日) 01:01:38ID:7MjnEn1H08メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。
今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?
今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
0052こくないのだれか
2006/02/05(日) 01:31:31ID:l9+FDDDO00053こくないのだれか
2006/02/05(日) 02:18:55ID:VhzkAIhb00055こくないのだれか
2006/02/05(日) 18:41:38ID:lGX+mwX100056こくないのだれか
2006/02/08(水) 20:07:11ID:5L1sz1f900057こくないのだれか
2006/02/08(水) 20:47:16ID:SpgHViP+00058こくないのだれか
2006/02/08(水) 20:48:02ID:SpgHViP+00060こくないのだれか
2006/02/09(木) 21:29:41ID:JXPhZ3F300061こくないのだれか
2006/02/09(木) 22:44:15ID:AnmN7qA600062こくないのだれか
2006/02/10(金) 18:14:25ID:Lc167sfv00063こくないのだれか
2006/02/13(月) 18:03:12ID:Z5c4oybb0どうしてもだめ?
0064こくないのだれか
2006/02/15(水) 20:14:43ID:wnhe9zQZ00065こくないのだれか
2006/02/15(水) 20:48:25ID:TU4hl51m00066こくないのだれか
2006/02/16(木) 20:08:09ID:mL7lt8Wr0「無線LAN(カード)を最新のバージョンにアップデート」の無線LANカードって、
PCに刺さっている方ですか?
モデムに刺さっている方だとすると、どうやってアップデートしたら良いのか分からなくて・・・
0067こくないのだれか
2006/02/16(木) 21:49:55ID:EnfvAFCs00068こくないのだれか
2006/02/16(木) 21:50:26ID:EnfvAFCs0006966
2006/02/16(木) 23:49:31ID:Gg8oHmXc0じゃあバージョンアップしてモデム電源入れなおしたのに繋がらないって事は・・・
諦めるしかないのでしょうか・・・・・・( p_q)
0070こくないのだれか
2006/02/17(金) 03:49:51ID:vHWtOPTeOPCと一緒にやるとかなり繋がりにくくなるよ。
ちなみにエラー番号は?
007169
2006/02/17(金) 11:07:42ID:igElO3EC0ぶつ森なんですけど。
接続自体は出来てるんですが、おでかけしようとして、リストからおでかけ先を選んだ後に
「何らかの原因でおでかけする事ができません(86420)」
と言われました・・・
いつでもサクッと繋がってくれるワケではないのでしょうかね・・・
0072こくないのだれか
2006/02/18(土) 08:48:59ID:iwjkclj900073こくないのだれか
2006/02/18(土) 12:55:10ID:iwjkclj900074こくないのだれか
2006/02/18(土) 19:25:38ID:iwjkclj900075こくないのだれか
2006/02/18(土) 23:49:51ID:WLLkZNI10俺も光使ってって、バッファローのAOSS機能で普通に通信できている。
で、ニンテンドーWi-Fi公式の接続チェックだけど
Yahoo!から来ている機器に直接つないでいるPCだと接続不可で
無線ルータからAOSSで繋いでいるノートからだと、接続OKになっている。
なんでだろ?
0076こくないのだれか
2006/02/19(日) 00:02:53ID:WLLkZNI100077こくないのだれか
2006/02/19(日) 16:39:45ID:d6H8uoBD00078こくないのだれか
2006/02/20(月) 06:14:17ID:9dgKQqIv00079こくないのだれか
2006/02/20(月) 22:16:46ID:qY+h0H840ついに対応したのか?
0080こくないのだれか
2006/02/21(火) 16:43:50ID:OeBDnsij00081こくないのだれか
2006/02/21(火) 17:54:01ID:Ba5VA+wh0どうも時間帯で接続OKになる場合が有るみたい・・・
いずれにせよ 根本的解決はまだ先と思われ
0082こくないのだれか
2006/02/21(火) 20:13:27ID:ZPrVi8QAO0083こくないのだれか
2006/02/21(火) 21:57:19ID:cZrgoPJ500084こくないのだれか
2006/02/22(水) 00:26:02ID:WqaUamdcO0085こくないのだれか
2006/02/22(水) 01:39:23ID:6xiwwEf7O0086こくないのだれか
2006/02/22(水) 02:13:29ID:KsWJzhE/0YahooBB 光 不可
0087こくないのだれか
2006/02/22(水) 09:58:05ID:DZRnvMQJ0公式の接続チェックでは不可になったり可になったりするけど。
0088こくないのだれか
2006/02/22(水) 20:07:30ID:qwD9b8Ja0ADSLの時はすぐに繋がったもの
0089こくないのだれか
2006/02/25(土) 17:39:27ID:nBn/7VoK00090こくないのだれか
2006/02/26(日) 14:48:40ID:VYKWIEFS0おい森だけ通信が出来ない
接続はできるのだが村に入れない
マリオカートDSのWiFiは出来る
特別なとこをいじってないのになあ
0091こくないのだれか
2006/02/26(日) 15:01:06ID:Og+FjBWAOいったんWIFI設定クリアして設定し直すと平気。これでも無理ならモデム再起動で
0092こくないのだれか
2006/02/27(月) 19:04:37ID:NXje+LVa00094こくないのだれか
2006/03/05(日) 13:49:57ID:zSlo6H2a0諦めれ
0095こくないのだれか
2006/03/07(火) 17:30:52ID:p6rYLwd+00096こくないのだれか
2006/03/11(土) 11:42:01ID:rdSFw3ON00097こくないのだれか
2006/03/11(土) 20:18:55ID:zePzJogn0ところで無線LANパックでは、ぶつ森でおでかけに来てもらうことは出来たのだが
無線ルータにしたら、遊びに来てもらえなくなった。
ルータの設定むずかしい・・・
0098こくないのだれか
2006/03/12(日) 06:36:58ID:DgVF4ZKh00099こくないのだれか
2006/03/14(火) 18:00:07ID:dH5P08YY00100こくないのだれか
2006/03/17(金) 06:23:38ID:h0q6di3h00101こくないのだれか
2006/03/20(月) 18:58:11ID:rp1hvykc00102こくないのだれか
2006/03/22(水) 18:44:01ID:9ZBe8zcM0YahooBB 8Mのポートの解放方法をご教授下さい。
目的はWebサーバの構築です。
【OS】Max OSX(10.4)
【プロバイダ名】YahooBB 8M
【ルーター機能の有無】無し
【パーソナルWeb共有】ON
【ファイヤーウォールの解除】しました。
【接続状況】モデム>AirMac>イーサハブ>Mac
(動的)IPアドレスを調べてポート番号を付けて
http://000.000.00.00:80/で
簡単に繋がるかと思ったんですがダメでした。
よろしくお願いします。
0103こくないのだれか
2006/03/23(木) 08:38:57ID:i/oGfhik0できませんよ。あきらめてください。技術的に無理なのです。
NTT等のDSLに乗り換えてください
0104こくないのだれか
2006/03/23(木) 17:24:36ID:RBrbHtyS0https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php#hikari
0105こくないのだれか
2006/03/30(木) 09:27:39ID:TdQeHNaH00106こくないのだれか
2006/04/06(木) 14:53:48ID:t3cu/0ge0たかがゲームの為に数千マンも掛かる設備投資するハズも無い・・・
0107こくないのだれか
2006/04/07(金) 18:06:19ID:BMqYoKjB0Yahoo! BB 光 カスタマーサポートセンター ○○です。
ニンテンドーWi-Fiコネクションサービスの接続につきまして、
大変恐縮ではございますが、Yahoo! BB光サービスにおいては、
接続性の問題から現時点ではご利用いただくことができません。
引き続き検証を進めており、対応スケジュールが決まり次第、
下記のページにて随時ご案内してまいりますので、
ご参照いただけましたら幸いに存じます。
まことに申し訳ございませんが、ご利用につきましては、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
「ニンテンドーDS」の「ニンテンドー Wi-Fi コネクション」サービスとの接続について
https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php
弊社では、より快適なサポートを提供することを目的とした
アンケートメールをお問い合わせ毎に送付させていただいております。
複数のアンケートメールが送付されることもございますが、
差し支えのない範囲でご協力いただければと存じます。
-----------------------------------------------------
ソフトバンクBB株式会社
Yahoo! BB 光 カスタマーサポートセンター
https://ybb.softbank.jp/index.html
0108こくないのだれか
2006/04/09(日) 09:39:39ID:urk14I6m0このスレから卒業です。(´・ω・`)ノ
すげー快適
0109こくないのだれか
2006/04/12(水) 06:41:24ID:Nj1w7HPPOフツーのデスクトップ環境なんだけどさ(´・ω・`)
0110こくないのだれか
2006/04/12(水) 09:12:45ID:JCpO/WgN0おまいが無線LANパックのオプション付けたらいいんじゃないのけ?
あとは市販されてる無線ルーター買い足してもいいし。
0111こくないのだれか
2006/04/12(水) 10:23:02ID:Nj1w7HPPO無線環境が必要なんだな
トンクス
0113こくないのだれか
2006/04/12(水) 11:58:08ID:r6ZNqxRw00114こくないのだれか
2006/04/12(水) 12:05:57ID:rkgSW4Vx00115こくないのだれか
2006/04/12(水) 12:10:41ID:Nj1w7HPPOサテラビ(ry
0117こくないのだれか
2006/04/27(木) 06:20:43ID:sIZ10T/f00118こくないのだれか
2006/04/30(日) 16:56:06ID:PF2VC5MO0あとは動物の森だけか・・・・
この分だとメトロイドもだいじょぶそうだな♪
0119こくないのだれか
2006/04/30(日) 21:11:14ID:zjj5nJz/00121こくないのだれか
2006/05/02(火) 14:23:44ID:2eZuRcsp0コネクター買って損した・・・orz
でも怪しい猫とか来たんだが?
0123こくないのだれか
2006/05/03(水) 20:35:12ID:sCNh+Z1b0ヤフー光マンションでつ
0124こくないのだれか
2006/05/03(水) 20:36:39ID:sCNh+Z1b0バッファローにしておきなさい
0125こくないのだれか
2006/05/07(日) 16:55:48ID:W2HjJn7E0それがなくても繋がるんだね…
カミさんにちゃんと事前に調べろって言われた
とりあえず繋がってヨカタ
0126こくないのだれか
2006/05/17(水) 13:45:00ID:Uibkp/O80YahooBB(ADSL)の無線LANパック使っている方へ
@モデムの設定でDSに固定IPを指定する。このとき無線チャンネルも固定に。
ATCPポートの28910, 29900, 29901, 29920, 80, 443を@で設定したIPへ転送設定。
BDSのWIFI接続先設定で@で指定したIPを入力。プライマリDSNを218.176.253.65にする。(他の項目はいつもの設定)
____________________________________________________________
レース中にエラーが出にくくなって滅多に揃うことのない相手の検索で頻繁に4人揃うようになりました。
試してみてください。
0127こくないのだれか
2006/05/21(日) 01:10:02ID:A2dnNX8BO0129こくないのだれか
2006/06/01(木) 21:02:38ID:sLO5hwzs0https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php#hikari
0130こくないのだれか
2006/06/03(土) 23:15:06ID:avP+Kf3T0それっきりWIFIしてなかったんだけど今日最新のドライバーにしてメトロイドのWIFI対戦したら出来た♪
テトリスもできたから光対応になったんかな??
0131こくないのだれか
2006/06/04(日) 11:49:39ID:h7KgywBv0ってどうやるの?教えてください親切な人。
0132こくないのだれか
2006/06/04(日) 12:24:48ID:c993ehd70光+バッファロー無線LANなのだが、繋がることは繋がる
しかしADSLの頃と比べたら繋がり悪いよ やっぱ
でもメトロイド出来てヨカータヨ・・・・
0133こくないのだれか
2006/06/05(月) 21:20:04ID:ozpwZ2twO0134こくないのだれか
2006/06/06(火) 06:12:34ID:PhO7vZsA0タイマン勝負しか出来ん。
0135こくないのだれか
2006/06/07(水) 19:43:29ID:xeoXM3Wg0DSを購入してWIFIしたいです。
そこで不要になったyahooBB無線LANパックのUSB無線LANアダプタ
(I/O製 WN-G54/BB)をPCに差してAPにすることは可能でしょうか?
可能であれば設定に関してはこれから勉強します(汗
代用できないのであれば任天堂の買いますが…
基本的なこと聞いてスミマセン。
0136こくないのだれか
2006/06/08(木) 03:07:20ID:7xqoCf+X0やっぱこういう書き込みがあるって事は
YahooBB(ADSL)の人は、テトリスでも4人対戦つながりにくいってこと?
0137こくないのだれか
2006/06/08(木) 06:32:56ID:3LX9Xtvn00138こくないのだれか
2006/06/08(木) 16:19:50ID:hsxFYMZqO01394xbeer
2006/06/08(木) 16:46:49ID:XiLDzGam00140こくないのだれか
2006/06/08(木) 19:49:13ID:BbfWF3Dc0そっこーでDion光に変えました。
ネット始めた頃はYahoo安いなーって思ったけど、
いまやむしろ割高。
もっと早く変えればよかった。
0141こくないのだれか
2006/06/08(木) 23:16:27ID:j8bKY5qPO0142こくないのだれか
2006/06/09(金) 18:48:53ID:J/gQQnpH0任天堂問い合わせてみた。
そしたらうちでは動作未確認だから
HPの接続チェックの結果と併せてYBBに問い合わせてくれとのこと。
接続チェックは不可でした。
ソフトバンクのHPには動作確認済みって書いてあるから
YBBに何か設定方法あるか問い合わせたら「分かりません」とかいうふざけた返事が返ってきた。
Yahoo市ね
0145こくないのだれか
2006/06/10(土) 02:24:30ID:kZmJMPPN0フレンドのエラー? 俺もそうなんだよね。
ポート解放とやらをすれば良いと思ってたけど
根本的に無理だったのね。あきらめるか。
0146こくないのだれか
2006/06/12(月) 12:34:16ID:8CAzFEGh0再びAOSSで接続を試みたが、二度と繋がらなくたった・・・鬱だ。
0147こくないのだれか
2006/06/14(水) 01:06:26ID:eZ3tCX/W00148こくないのだれか
2006/06/14(水) 01:07:25ID:eZ3tCX/W00149のぐのぐ
2006/06/14(水) 17:58:12ID:mBtiS+Y80おめいさん、おやじくせーよ。
0150こくないのだれか
2006/06/27(火) 15:31:31ID:a52hf1Lz0このたびWi-Fiのために、ADSLを導入しましたん。
めちゃめちゃ快適。
0152こくないのだれか
2006/06/29(木) 05:04:40ID:l7fWvdPB0みてられんよほら。
0153こくないのだれか
2006/06/30(金) 05:16:18ID:MAdTtY8eO機械音痴のため、>126さんのおっしゃられているやり方がわかりません。
よければ詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0154こくないのだれか
2006/06/30(金) 15:29:38ID:SS0A5EYC00155こくないのだれか
2006/06/30(金) 18:13:34ID:/57Yg70J0フレンドなどでお困り?
私も苦労した。ヤフーは勝手が違いますもんね。
一応私の勉強の成果の発表をさらします
IPアドレス192.168.3.XXX (xは適当な数字)
サブネットマスク255.255.255.0
ゲートウェイ192.168.3.1
プライマリDNS 218.176.253.97(関西の方、上は関東)
をまずDSに打ち込みます。
そのあと、ホストのパソコンで
インターネットのバーに172.16.255.254を打ち込んで設定画面にとびます。
そのあとは上に書いてある通り。
でも実践してみたけど完全解決にはなりませんでした。私の場合。
頑張ってください。
0156こくないのだれか
2006/06/30(金) 18:51:12ID:OqtpXzKo0対戦が出来ないのですか?
テトリスで10分ほど待っていたのですが誰も来ませんですた
0157こくないのだれか
2006/06/30(金) 19:25:12ID:/57Yg70J0深夜あたりお勧め。さくさく対戦出来ます。
光の場合わからないけど
0161こくないのだれか
2006/07/01(土) 04:06:53ID:CJPTBXLm00162こくないのだれか
2006/07/06(木) 20:38:49ID:dPTsvkFw00163こくないのだれか
2006/07/11(火) 19:26:31ID:bWyvLEkF0マリオカートは何故か1度だけ対戦できてその後は上記エラー。。。
任天堂に問い合わせたらYahooBB光は接続ができないと・・・( ´△`)アァ-
あまりにも腹が立ったので、アホーに電話して対応するのかしないのか聞いてみたら
「分かりません、対応しないかもしれない」
だとよ・・・
ちなみに、>>107の今しばらくお待ちくださいってみんなどのくらい待ってるの??
3ヶ月たっても対応スケジュールがまったく表記されてない点を考えると、
対応する気がまったくないような感じだけど・・・
乗り換え決定かな・ぁ
0165こくないのだれか
2006/07/11(火) 19:44:48ID:bWyvLEkF0うわ・・・スレ立ったのが1月だからもう7ヶ月ですか・・・
販売初期から考えると・・・酷いな・・・
任天堂もHP上でYhaoo光の利用は現時点でWi-Fiは出来ないと明記しちゃえばいいのに・・・
Yahooホントウンコ以下だって再確認したよorz
0166こくないのだれか
2006/07/14(金) 00:55:26ID:M0UCXJER0対応予定はないってどういうこと??
>>165さんの言うように、Yahoo光はWi-Fiの対応外だと記載するべきだと思います。
Yahoo光の利用者ってそんなにすくないのかな?
0167こくないのだれか
2006/07/15(土) 07:35:08ID:uEoRJTC80とか他のISPも明記しろとかいう意見出て収集つかねーからじゃね?
まぁ前者は文章良く読めば分かる話なんだろうけど、読解力ない奴多そうだし。
0168こくないのだれか
2006/07/15(土) 23:45:45ID:HhwkGgze0で、少ないなかのさらに少ない利用者からの収益と、Wi-Fi対応にすることの経費を比べた結果なんだろうさ。
たぶん。
0169こくないのだれか
2006/07/16(日) 13:26:18ID:nPCbmz600YahooBBはそうやってドンドンイメージを悪くしていっている。
ちりもつもればやまとなる
0170こくないのだれか
2006/07/17(月) 04:17:39ID:SvvyijlS0確かに収集つかなくもなるかもしれんが、だからといって、出来ないISPがあるもの事実。
日本じゃそれで問題にはならないが、「明記なかったから使えると思って買ったのに金返せ」とかなったら
それこそめんどくさいw
まぁとにかくYahooにはするなってこと
0171こくないのだれか
2006/07/19(水) 03:21:00ID:I7HF5gS30無線LAN機器の動作確認機種は表記されてるんだからISPの利用可能情報も記載するべき
0172こくないのだれか
2006/07/19(水) 07:11:54ID:4ubqCOvg0せめてXbox Live並の情報は公表するべきだと思う・・・('A`)
0173こくないのだれか
2006/07/19(水) 23:03:29ID:r6s8FsgX0まして任天堂側では動作未確認で接続チェックも不可になるトリオモデムを
ahooが動作確認取れてますとかwebにのっけてて
未だに更新してないあたりも
任天堂が記載しない理由の一つにありそうだ・・・
0174こくないのだれか
2006/07/20(木) 10:47:30ID:P0L6Eh5o0他回線で繋いでいる人達には偉い迷惑なんですけど(^^;
本人は気付いてないでしょうねぇw
0175こくないのだれか
2006/07/20(木) 17:25:01ID:jmkD6N1e00177こくないのだれか
2006/07/22(土) 13:19:20ID:ChiBHLt10無線LANパックをプラスしないとダメなんですか?
無線LANパックを申し込まなくても
よくわからないんですが電器屋さんで売ってる無線LAN?を買ってきたら
できるようになりますか?
0178こくないのだれか
2006/07/22(土) 13:28:14ID:tBvBJpIA0無線ルーターを買って来たらもしYahooBBをやめて違う回線業者にしても
流用できるからおすすめ
どれかって良いのか判らなかったら
ttp://wifi.moero.info/index.php?FAQ#ld1c24b7
を参考にどぞ
0179こくないのだれか
2006/07/22(土) 14:15:08ID:ChiBHLt10サンクスです!
今度無線ルーター買ってこようと思います。
0180こくないのだれか
2006/07/22(土) 18:50:11ID:LSyvMBnr0無線ルーター買えば、もしできなかったらYahooBB乗り換えしてしまえば安心
てか、YahooはとことんWi-Fiとの相性が悪いのでやめとけ
0181こくないのだれか
2006/07/24(月) 06:05:52ID:6iTZSMyaO0182こくないのだれか
2006/07/28(金) 00:53:24ID:zhZXJXMH00183こくないのだれか
2006/07/28(金) 03:08:51ID:Ez/S3Twg0乗り換えてください・・・
0184こくないのだれか
2006/07/29(土) 01:47:46ID:tIJWzUwx0その間ADSLとかにしたらいいかもしれないけど、それもめんどくさい・・・
Yahooが対応してないのが一番悪い
0185こくないのだれか
2006/07/29(土) 07:27:10ID:T+NAtx7y0でも俺は好きだ
0186こくないのだれか
2006/07/29(土) 11:22:25ID:LNWCzkAu0ちなみに50M+AirMacという組み合わせです。
光じゃないです。すいません。
0187こくないのだれか
2006/07/30(日) 00:19:13ID:z14uMl720問い合わせが多いから現在検討して表記させる予定だって。
wi-fiが使えないプロバでahooのほかにどこがあるのかね?
これでahooBB光のみだったらテラワロス
0188こくないのだれか
2006/07/30(日) 05:28:01ID:9lwc3ldEO0189こくないのだれか
2006/07/30(日) 14:46:17ID:ioNFpsFM0市販のルーターでルーティングさせてやることは出来ないのか?
0190こくないのだれか
2006/07/30(日) 14:47:54ID:ioNFpsFM0安定してて値段安いと・・・
光はダメダメだけど・・・
0191こくないのだれか
2006/07/30(日) 21:31:59ID:z14uMl720wi-fiも光で使えるかと聞いたら、光なのでかなりスムーズにできますよ!
だって・・・wwwwww
派遣社員だからといってもそりゃねーよ・・・
0192こくないのだれか
2006/07/30(日) 23:45:24ID:+XcHbrAt0お前さんが正確に伝えたかどうかはそこからは読み取れないけど、
Wi-Fiは「無線LAN」の事を指すことがあるぞ。
0193こくないのだれか
2006/07/31(月) 00:24:53ID:/z8dGUl00なんだよね
聞く場合Wi-Fiコネクションは〜と聞くといいんだけど
これで逆に理解してくれなかったりする
0194こくないのだれか
2006/07/31(月) 00:27:48ID:QQniRM690かなり正確に伝えたお
ニンテンドウDSでWi-Fi通信をしたい旨。。。
他の店舗ではどうなんだろうか?対応した派遣社員が知らないだけなのか、
それともahooからの伝達がないのか・・・
明日他店もあたってみよっかな〜(暇人)
0195こくないのだれか
2006/08/01(火) 20:16:00ID:cz6s4lHZ0あいつらは基本的にド素人。
聞くだけ無駄
ちなみにアレは派遣じゃなくて契約代理店の人間だよ
0196こくないのだれか
2006/08/02(水) 04:20:25ID:CU+V/kY50>光なのでかなりスムーズにできますよ!
と憶測な推進は商売では違法に当るんだがな・・・
この場合
>お客様の自己責任でお願いします。
が正しい。
教育がなっとらんな
0197こくないのだれか
2006/08/02(水) 08:08:32ID:JqQi151z00198こくないのだれか
2006/08/06(日) 05:09:28ID:dtKCgx0b0いろいろ調べて、ここに来て原因がわかったよorz
YahooBB光のユーザーってそんなに少ないの!?
0199こくないのだれか
2006/08/06(日) 05:14:25ID:dtKCgx0b0https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php
↑の下部の送信フォームより「問題は解決できなかった」をクリックして送信して下さい。
他スレへの貼り付けもご協力ください。
0200こくないのだれか
2006/08/08(火) 05:18:20ID:JQ9kS52sO0201こくないのだれか
2006/08/08(火) 05:22:36ID:kjgiiYMl00202こくないのだれか
2006/08/08(火) 07:59:15ID:CTKy5+f5P0203こくないのだれか
2006/08/10(木) 22:49:43ID:+wF+QZXH0大きなファイルとかダウンロードしないし。
2180円で、2キロ離れていて5Mちょっとでてるから大バンザイだけどな。
切れたりもしないし・・・。
0204こくないのだれか
2006/08/11(金) 00:13:27ID:SAA3FVI/0YahooBBは光から撤退しよろ!どうせユーザー数も少ないんだし、
やるきはナシなんだからさ
0205こくないのだれか
2006/08/11(金) 00:37:42ID:JvpMorkeO何でだろうとか思って探ってたらYahooBBの
せいだとは…。
夜11時半くらいからは何故か調子よく繋がる。
繋がったから動物の森を買おうとしたら今度は
まったく繋がらなくなる…
0207こくないのだれか
2006/08/11(金) 18:07:44ID:kYT4zLhK0ポケモンだけはしっかり便乗しやがって全く・・・
0208こくないのだれか
2006/08/12(土) 02:49:54ID:sgWC0j4f0kwsk
0210こくないのだれか
2006/08/12(土) 06:37:39ID:zx63aaim0良かった、光に格上げしようと思ってたぜ
0211こくないのだれか
2006/08/13(日) 17:02:13ID:XAbrbZb+0ahoo光は回線速度の数値だけは高いものの
pingが遅くて光にした意味無いから正解(´・ω・`)
0212こくないのだれか
2006/08/15(火) 00:23:02ID:ymzsws32O0213こくないのだれか
2006/08/18(金) 17:37:56ID:JAtdkKKg0今、Yahoo光なんだけど、格下げしてADSLにしようかな・・・
0214こくないのだれか
2006/08/18(金) 21:38:18ID:CBnw83D00格下げしてみたら???
0215こくないのだれか
2006/08/21(月) 01:32:37ID:6x4ihdb8O0216こくないのだれか
2006/08/21(月) 15:18:26ID:wRYXDckP00217こくないのだれか
2006/08/21(月) 15:26:14ID:jGj7S5dz0YahooBBとYahooのトップページは何処が違いますか?
特別な違いを教えて下さい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 10:37:21ID:vSfX3X/A00219こくないのだれか
2006/08/23(水) 14:53:54ID:w0MYYGBh0ローカルプロバイダー以下の対応ですね
0220こくないのだれか
2006/08/23(水) 22:51:27ID:9CX0DlM300221こくないのだれか
2006/08/24(木) 00:56:33ID:ZIXTxxSPO有線で繋いだけどそんな項目なかった
0222こくないのだれか
2006/08/30(水) 23:20:26ID:waJ2zuk5O0223こくないのだれか
2006/08/31(木) 14:20:54ID:h2/GzrS00ちなみに任天堂公式の接続チェックで「不可」でした。セキュリティソフトはソースネクストなので
ttp://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/security/08.html ここを見たのですが、ネットワーク接続の欄に「手のマーク」が見当たらない。
これは一体・・・・・
0224こくないのだれか
2006/09/04(月) 14:31:09ID:jk7/WXMu00225こくないのだれか
2006/09/05(火) 01:34:50ID:fgN9Xrmq0DSが出た当初は別によかったけど、どんどんWi-Fi対応ソフトが出てきてるのに、
未だに対応してないって・・・
ahoo側は小さな問題で気にもしてないのかもしれないけど、
こういう小さな事が積もっていって誰からも相手されなくなるんだろうな
0226こくないのだれか
2006/09/11(月) 23:26:26ID:2BIWz7aZ0市販の無線LANのアクセスポイントを買ってくればWiFi利用できますかね?
0227こくないのだれか
2006/09/12(火) 11:26:18ID:Ir9Qau3e00229こくないのだれか
2006/09/13(水) 23:27:44ID:6QM1z8xU00230こくないのだれか
2006/09/18(月) 13:03:28ID:WDQprCpV0もう限界。
ちなみに、光。
0231こくないのだれか
2006/09/18(月) 20:26:12ID:g52wL7QX00232こくないのだれか
2006/09/27(水) 02:30:00ID:p/e9BGDp0乗り換え決定しました!
マンションなんだけど、フレッツ光が来てたから開通まで早いし一安心
YahooはWi-Fiの不具合に対処する気もさらさらないらしいし、正直いままでYahoo信者だった自分を恥じる
0233こくないのだれか
2006/09/27(水) 17:56:58ID:Gbiy8kt80やっとWI-FIができる。
0234こくないのだれか
2006/09/27(水) 23:04:43ID:wMLrVfBs0光がまだ来ないから逆にyahooが怖くなかったりする
0235softbank220002088029.bbtec.net
2006/09/28(木) 16:26:55ID:8ELcpD1P00236こくないのだれか
2006/09/28(木) 20:53:44ID:nNWT4tfj00237こくないのだれか
2006/09/29(金) 13:09:13ID:desv6lCk00238こくないのだれか
2006/09/29(金) 16:47:04ID:e9X4YETK00239こくないのだれか
2006/10/01(日) 01:57:53ID:1OLC3ZMOO0240こくないのだれか
2006/10/01(日) 21:46:44ID:Jrj8JWul00241こくないのだれか
2006/10/01(日) 22:22:49ID:Qz2yjQOH00243こくないのだれか
2006/10/02(月) 17:58:58ID:FmZIB04m00244こくないのだれか
2006/10/02(月) 21:50:48ID:5mnmgZ1gO0245こくないのだれか
2006/10/03(火) 00:09:43ID:X69xr5hf0運命は受け入れましょう
>>244
奇跡ですw
ちなみに漏れはアホーを切り捨ててBBIQに乗り換えた
開通まで2週間かかったけど、めちゃめちゃ快適だし速度もアホーよりでてて満足してる。
0246こくないのだれか
2006/10/03(火) 00:16:18ID:pn1o0gOu0友達コードを使った通信は不可能。(名前表示まではOK。)
0247こくないのだれか
2006/10/03(火) 06:20:02ID:UefjfG0n00249こくないのだれか
2006/10/03(火) 17:45:23ID:qE3x5jwIO0250こくないのだれか
2006/10/03(火) 18:12:48ID:XlSqxnct0http://wifi.moero.info/index.php?FAQ#zda9035e
0252こくないのだれか
2006/10/03(火) 23:28:17ID:X69xr5hf0弊社の検証の結果、現時点では接続に問題があり、ご利用いただけません。
引き続き検証を進めており、対応スケジュールが決まり次第、こちらのページにてお知らせする予定です。申し訳ございませんが、もう少しお待ちください。
この状態ではや2年
まったく対応スケジュールがアップされません。
アホー使ってる人は諦めたほうがいいと思うよ
本当にありがとうございました。
0253こくないのだれか
2006/10/03(火) 23:39:53ID:fXqFceUk0最近、光エリアになったから乗り換えないか?って
Yahooから電話あったが丁重にお断りいたしましたwww
0254こくないのだれか
2006/10/04(水) 12:09:31ID:4CuCSW3t00255こくないのだれか
2006/10/04(水) 16:04:13ID:X4UuiuZZ0ポートを開けたらできるようになった人もいるみたいですがどのポートを開けてできるようになったのでしょうか?
0256こくないのだれか
2006/10/04(水) 22:56:22ID:bHVHhZwL0ポケモン対戦できないらしいじゃんwww
0257こくないのだれか
2006/10/05(木) 23:00:36ID:NjbRVtgQ0事実上8つしかポート開けられないAhooのルータ糞wwww
0258こくないのだれか
2006/10/05(木) 23:34:12ID:XeutRcSi0これでポート開放できるみたいなんだけど誰か試してみた?
0259こくないのだれか
2006/10/05(木) 23:44:43ID:r684yMQ30どうしましょう・・・
0261こくないのだれか
2006/10/05(木) 23:57:31ID:5JMd08wK00262こくないのだれか
2006/10/06(金) 01:32:21ID:vobz0BQ80複数指定について詳しく
0263こくないのだれか
2006/10/06(金) 16:05:28ID:ctqpn5/E0持っていないからわからん
0264こくないのだれか
2006/10/06(金) 17:25:55ID:uNwmB3eO0そりゃ下りの速度は一桁落ちるかも知れんけど、俺は全然快適だよ
(ISDN世代だからかもしれんが)
値段的にも光はお勧めできない。
0265こくないのだれか
2006/10/08(日) 17:50:06ID:y1xi87WUO0266こくないのだれか
2006/10/08(日) 18:16:05ID:L/LLOuMq00267こくないのだれか
2006/10/10(火) 20:45:12ID:xkB0pjAu01-65535って指定すれば全部のポートをフォワード出来るはずだけど、
結局、WI-FIは出来なかった。(Yahoo光)
今は他社でWI-FIを楽しんでる。
0268こくないのだれか
2006/10/15(日) 21:00:14ID:TWO0nkeQ00269こくないのだれか
2006/10/16(月) 22:29:44ID:N+GBN01803回接続テストをやって1回しか成功しないけど
0270こくないのだれか
2006/10/22(日) 15:46:40ID:zGmPc/AS00271msu2720.msubr2.thn.ne.jp
2006/10/24(火) 13:17:25ID:547SRaLN00272こくないのだれか
2006/10/25(水) 02:19:18ID:nfS4Z/IU0DS本体の接続テストも出来るのに、いざ本番となると名前しか確認出来ないよorz
他の人は繋げれてるみたいなのに何でだorz
0273こくないのだれか
2006/10/27(金) 06:21:57ID:vDyDGX6K0光で未だにwi-fi繋がらないのに・・・・鬱だ
0274こくないのだれか
2006/10/28(土) 15:25:22ID:Jm7TqhM6O0275こくないのだれか
2006/10/30(月) 06:44:56ID:5117BoI600276こくないのだれか
2006/10/30(月) 08:31:24ID:FqCu6MPw0原因わからず一週間も色々いじってたオレって・・
ポートの開放も意味ないんだよね?
もう・・どうすれば。。
0277こくないのだれか
2006/10/30(月) 08:36:56ID:FqCu6MPw00278こくないのだれか
2006/10/30(月) 09:41:19ID:SaU1/3Fj0回線自体でアウトらしいから、例えるならいくら蛇口を変えようとも水道管が駄目だから水が出ないようなもん
0279こくないのだれか
2006/10/30(月) 21:12:48ID:VOn6g9WV0ノートPCを携帯かPHSでつないで
それにwifiコネクタ繋げれば・・・・
これは出来るだろうな。
通信料が・・・すっげバカらしいが・・・・w
なんで光なのにわざわざ携帯端末でDSを繋げなければならないのか;;;;
ちなみに、ヤフーのサポセンから
「対策の予定はありません」ってメール来たよ;;;
対策の予定すらねーのかよ!!!!!!!!
0280こくないのだれか
2006/10/31(火) 01:34:13ID:oi0XpuKC0どうぶつの森はおでかけは×。きてもらうのは●
テトリスのふれんど対戦は×。ワールド対戦はだいたい●
やっぱこれだとポケモン買っても対戦とかできないのかな(´・ω・`)
0281こくないのだれか
2006/10/31(火) 06:20:10ID:2F50ax/S0アフーの光は駄目だが・・・・
0282こくないのだれか
2006/10/31(火) 16:57:51ID:oi0XpuKC0すいません、よくしらべたらローカルエリア接続ですた(;´Д`)
これじゃマリオカートもできないかも
0283こくないのだれか
2006/10/31(火) 20:28:08ID:1LBEYgcbO俺ポケモン対戦、交換できたけど…
0284こくないのだれか
2006/10/31(火) 21:50:35ID:pA919bNN0詳細希望
ってかオレもはじめの一回は交換できたんだが
しばらく日にちたってからやったら、それ以降できなくなっってたんだが。
0285こくないのだれか
2006/10/31(火) 23:53:13ID:oi0XpuKC0環境希望
【無線LAN or Fi-Wiコネクタ】
【ローカルエリア接続?】
【住居形態(1戸立て・マンション等)】
【プロバイダー】
【回線】
【最近のオ・カ・ズ】
0286こくないのだれか
2006/11/01(水) 00:30:57ID:D7wjJmZ90そして去年の12月にマリカ買った時にWi-Fiコネクタ買ったんだが、その時も対戦できた。
しかし、つながりに非常に時間かかった。
そのせいで、対戦はあまり楽しんでない。
んで、最近ポケモンを友達がやたら進めてくるんで購入して
ポケモンセンターの地下に行って交換した。
そして2日後対戦。
昨日も対戦したがふつーにできた。
ボイスチャットも可。
【無線LAN or Fi-Wiコネクタ】Wi-Fi
【ローカルエリア接続?】 いえす
【住居形態(1戸立て・マンション等)】1こだって
【プロバイダー】 もちのろんヤフー
【回線】 光
【最近のオ・カ・ズ】うらたんの動画リンク集
うーん、光に変えてからSEGAのタイピングオブザデッドとか対戦できなくて、電話したら
対応してないと言われた。それが一番ショックだった。
そしておとといにXBOX360買ったが、やっぱりヤフー光は対応してないみたいねorz
対応する気はあるのだろうか?
長文スマソ
0287こくないのだれか
2006/11/01(水) 00:35:18ID:D7wjJmZ90とりあえず、Wi-Fiに対応してないってのは驚いたw
ふつーに使ってたからねwマリカとポケモンwwww
あ!
マリカは友達コード使ったらすぐ対戦できたよ。
うーむ、俺の環境奇跡的なのか?
ちなみにXBOX360のオンラインはまだ試してない。
0288こくないのだれか
2006/11/01(水) 16:20:37ID:IIXXhw3G0回答サンクス。
「うらたんの動画リンク集」クソワロタwwwwwwwwwww
じゃあ俺もがんがってマリカとか買おうかな。
0289こくないのだれか
2006/11/02(木) 20:44:24ID:9gufEshY0戸建てタイプだと出来るってのもあるんだ・・・
エリア的な問題なのかな?わかりませんが。
ウチはマンションタイプでポケモンは出来ませんでした。
その他は試してないので今度テトリスでも買ってみようかな〜。
0290286
2006/11/02(木) 22:31:45ID:6kmvpHeX0ポケモン買って見たが普通にワールド交換?みたいなのできるわ。
参考に俺のを置いとく。
【無線LAN or Fi-Wiコネクタ】 Wi-fi
【ローカルエリア接続?】 いえす
【住居形態(1戸立て・マンション等)】マンソン
【プロバイダー】 ぷららスマソ
【回線】 光
【最近のオ・カ・ズ】高速動画フルダウンロード furu furu muryo
0291こくないのだれか
2006/11/04(土) 08:47:56ID:ImbY2QnF0平素より、Yahoo! BBをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo! BB 光 カスタマーサポートセンター 釜でございます。
お問い合わせの件についてご案内いたします。
Yahoo! BB 光 サービスにおけるニンテンドーWi-Fiコネクションサービスの
接続につきましては、お客様にご利用いただけるよう引き続き検証を
進めております。
しかしながら、いま現在も対応スケジュールが決まっていない
状況でございます。
対応が決まり次第、下記ページにてお知らせする予定でございます。
「ニンテンドーDS」の「ニンテンドー Wi-Fi コネクション」サービスとの接続について
https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php
お客様には、すでに多くのお時間をいただいておりますが、
もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今回、解消までの具体的な時間の提示ができずご迷惑をおかけしております。
何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
0292softbank219047133179.bbtec.net
2006/11/06(月) 17:01:14ID:klPZ8WAY00293こくないのだれか
2006/11/08(水) 04:18:52ID:Gm8WsJr30漏れもまったくおなじ回答だった
1年前だけどw
0294こくないのだれか
2006/11/08(水) 18:34:47ID:39f7ZSt80今回はここが違っただけだったよ
お客様には、すでに多くのお時間をいただいておりますが・・・・
0295こくないのだれか
2006/11/13(月) 10:17:56ID:SxOyz+s90夜中くらいから繋がらなくなったんだが…
接続テストはおkなのに
0296こくないのだれか
2006/11/13(月) 10:31:55ID:sW0Q03nC0質問スレにお仲間が殺到してるし
0297こくないのだれか
2006/11/14(火) 23:11:28ID:WoBjIt030まだまだ買わないが・・・不安になってきた^^;
0298こくないのだれか
2006/11/16(木) 18:53:06ID:fonnZlz600299こくないのだれか
2006/11/17(金) 16:43:51ID:J+vx62kl0光はダメダメっぽいことが書いてあるけど・・・
0301こくないのだれか
2006/11/17(金) 17:01:52ID:J+vx62kl0無線ルータってのが気になるけど大丈夫と思っていいのかな
こんなに早くレス貰えるとは思ってなかったよthx
0302こくないのだれか
2006/11/17(金) 17:38:06ID:tj0fyWrY0wi-fiの為に無線ルータ買った様なものですな。
自分、バッファローのWHR-G54使ってるけど設定も楽だったし。
このスレの頭から読めばわかるとおもうが、
光に関しては(´・ω・`)
0303こくないのだれか
2006/11/18(土) 01:07:39ID:T8lPn36O0カートは待ち続ければ、何とか一人とプレーでき、どう森は、接続は正常だけど
お出かけ出来ない、テトリスは、いつまで待っても相手がこない。
という状態だったけど、Ybb光ルーターが原因かな?
Ybb光ルーターを取り払ってバッファローのルーターに置き換えたら全て解決した。
カートは、4人でプレーできるし、どう森は遊びに行けるし、テトリスも直ぐに
対戦できるし、問題はybbのルーターかも。
おいらが運が良いだけなのかは、わからんけどね。
ただ、置き換えるとBBフォン使えなくなるよ。
だけど、ネットの速度が上がってよかった。
因みに、我が家は一応BBフォンも使えてるけどね。
我が家は、Ybb光マンションVDSLです。
0305こくないのだれか
2006/11/18(土) 21:29:24ID:JAgCLYGR00306こくないのだれか
2006/11/19(日) 15:55:10ID:tkIhkoif0マジで?うちも光マンションのルーターバッファ何だけどやって見ようかなぁ・・・・
0307286
2006/11/21(火) 00:12:35ID:2TDxZ6+I0フレッツ光に変更する予定だったけど当分いいかなwww
来月にはWiiが来るんでWiiでも試してみるおw
0308こくないのだれか
2006/11/23(木) 07:39:39ID:9UN96QPr00309こくないのだれか
2006/11/24(金) 00:35:14ID:TFJ5Vkvz0Wii対応していないとか・・・・
0310こくないのだれか
2006/11/24(金) 06:35:23ID:ZelBRC2p0可能性はかなり大!・・・・
0311こくないのだれか
2006/11/29(水) 16:30:55ID:SODYDVPPO対応するには今使われてるYahoo光ルータを全て改修・交換しないといけない。
相当問題にならない限りはまず改修やら交換はないだろうな。
パロマみたいに人の命に関わるようなことでもないし。
0312こくないのだれか
2006/11/29(水) 22:13:09ID:1sd3fRnL0俺は例のポケモンWi-fiできる奴なんだが・・・
0313こくないのだれか
2006/11/30(木) 22:28:47ID:yqZOuZz30うちは接続チェックも不可になるし、実際つなごうとしてもつながらんです。
ADSLでもつながらないことってあんのん?
0314こくないのだれか
2006/12/01(金) 20:56:42ID:QRKjBGbs00315こくないのだれか
2006/12/02(土) 00:36:02ID:syIHc9sh0ヤフ光でも接続を確認!
旧ゲームのDLはまだしてないけど、ホンマよかった;;;;
0317こくないのだれか
2006/12/02(土) 14:01:47ID:xB/sajoq0ただ、接続エラー86420ばっかでどうぶつの森は遊びにも来てもらうのも無理。
一人暮らしじゃないから変えることもできんし…。
どうにかして繋げないもんですかね?
0318こくないのだれか
2006/12/02(土) 14:39:46ID:ZH3r5p5n0やっぱだめか
0319こくないのだれか
2006/12/02(土) 15:35:59ID:j52dpzr200320こくないのだれか
2006/12/02(土) 15:59:49ID:ZH3r5p5n00321こくないのだれか
2006/12/02(土) 16:08:18ID:uFUoiy300スーパーマリオとぷよぷよもダウンロードできて無事プレイ完了www
しっかし、Wiiすげーなw
任天堂の集大成的作品だな。
結局
XBOX Live
DS(ポケモン対戦、交換。マリカ対戦
Wii バーチャコンソールおk
全部つなげたから乗り換えはしなくていいかな。
月額高いけど。
0322こくないのだれか
2006/12/02(土) 18:21:55ID:Xa24MGaN0諦めてただけにすげー嬉しいw
ちょっとVCのプリペイド買ってくる
0323こくないのだれか
2006/12/02(土) 18:38:01ID:xB/sajoq0でもどっちも繋げてる人もいるんだよな。
日頃の行ないの所為か?
もうちょっとねばってみる。
0324こくないのだれか
2006/12/02(土) 19:32:28ID:ZH3r5p5n00325こくないのだれか
2006/12/02(土) 22:17:23ID:qU6vxVQDO0326こくないのだれか
2006/12/02(土) 23:15:58ID:xB/sajoq0ちなみ構成は YBBルータ>バッファローWLA2-G54>DS こんな感じ。
>>303みたく光ルータのけてしまうのが一番か?
0327こくないのだれか
2006/12/03(日) 15:01:16ID:8eReNuo0O誰か詳細を………
0328こくないのだれか
2006/12/03(日) 17:35:54ID:lu+KDP2N0ADSLはほとんど大丈夫だったはず
0329こくないのだれか
2006/12/03(日) 17:35:59ID:m1Jv7eLF0Yahoo! BB光サービスにおけるニンテンドーWi-Fiコネクションサービスの
接続につきまして、まことに申し訳ございませんが現状の段階でも
具体的な対応可能時期につきましては未定の状態となっております。
長くお待ちいただいている中まことに申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
また、ニンテンドーWiiの接続につきましては、
接続の為のサポートをお電話部署にて行わせていただいております。
お問い合わせいただいたにもかかわらず大変恐縮ではございますが、
お客様の状況をお伺いし、状況に応じて適切なご案内を
させていただくため、お手数をお掛けいたしますが、
下記「Yahoo! BB 光 テクニカルサポートセンター」まで、
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
0330こくないのだれか
2006/12/04(月) 17:46:30ID:G7LPXVgi00331こくないのだれか
2006/12/05(火) 09:15:17ID:YEJYuR7n0DSのみつながる人はここを参照
http://d.hatena.ne.jp/terau/20061203
0332こくないのだれか
2006/12/07(木) 21:14:03ID:kvdXf/nf0と、いうことは、アホー光の光BBユニットに問題があるってことだな。
だとしたら、現在つかってる光BBユニットを対応できるように
アホーがユニット交換をしなきゃならないわけだ。
それには莫大な金がかかるだろうから、アホーの対応は無いといっても過言ではなかろう。
普通にアホー光を利用する人や知識の無いヤシは諦めろということだなw
wi-fiを利用する人用にwi-fi対応の光BBユニットを作って、交換すりゃいいのに・・・
やっぱだめだなアホーは○| ̄|_ =3 プッ
0333こくないのだれか
2006/12/09(土) 12:28:17ID:RKexSpWU0同症状 エラー52230
DS接続可能
プライベートIPアドレスの割り振りの設定が意味不明でわかんないorz
0335こくないのだれか
2006/12/09(土) 20:57:01ID:bmlC0OW70kwsk
0336こくないのだれか
2006/12/09(土) 21:08:25ID:K0aBNiyF00337こくないのだれか
2006/12/10(日) 18:10:04ID:TgPjJdz500338こくないのだれか
2006/12/11(月) 01:24:45ID:uYhWJTwJ00339こくないのだれか
2006/12/11(月) 01:38:17ID:MVl+48I+00340こくないのだれか
2006/12/17(日) 02:05:31ID:Nd/xv3gZ00341こくないのだれか
2006/12/19(火) 00:09:13ID:XbaZJWaS00342こくないのだれか
2006/12/22(金) 23:53:54ID:xob05eeD00343こくないのだれか
2006/12/25(月) 07:31:34ID:gHQDD2Ck00344こくないのだれか
2006/12/26(火) 13:37:12ID:CpRirlAP00345こくないのだれか
2006/12/27(水) 02:54:01ID:QYXgJEO/0もちろんDQが出てもYahoo光ではできません。
もちろんYahoo側が対応する予定もなければ改善することもありませんので、
さっさと移行しましょう。
0346こくないのだれか
2006/12/27(水) 23:05:39ID:GCL3jNf900347こくないのだれか
2006/12/27(水) 23:06:00ID:GCL3jNf90http://wireless.yahoo.co.jp/campaign/opening/
0348こくないのだれか
2006/12/28(木) 09:01:28ID:gzBB30etO0349こくないのだれか
2006/12/28(木) 17:05:52ID:bDrYyZVP0光でも対戦は可能なのね エラーは起こりまくるけど・・・
0350こくないのだれか
2006/12/28(木) 21:07:28ID:03AZiS8a0今シレンで救助してもらったよ
0351こくないのだれか
2006/12/29(金) 00:11:26ID:vC9A8yQP0タイムアウトしちまう
0352こくないのだれか
2006/12/29(金) 08:09:37ID:/nDap16Q00353こくないのだれか
2006/12/29(金) 23:30:33ID:7MpZLtjn00354こくないのだれか
2006/12/29(金) 23:38:14ID:B3nkXHyQ0対戦相手はたま〜にみつかる程度・・
でもエラー!
>>350はアホースタッフの書き込みだな
>>353
【光】がダメダメであって、8Mの話はしてないお
ひとまず別プロバに移行するか、ADSLに格下げするのがベストだな
0355こくないのだれか
2006/12/29(金) 23:49:39ID:xFO5t7l300356こくないのだれか
2006/12/31(日) 15:38:31ID:mAPw4cSR0その分光に投資して早くwi-fi繋がるようにしろよ!
0357こくないのだれか
2007/01/02(火) 08:50:14ID:MN3T/5bE0鬱だ・・・・
0358こくないのだれか
2007/01/02(火) 22:21:52ID:MN3T/5bE0あきらめてただけにうれしい
0359こくないのだれか
2007/01/04(木) 15:12:49ID:5X80OBhn0って言われて乗り換えようか悩んでます。
ネットでやるのはネトゲ(主にリネ2)、ようつべみたりぐらいなんですが
ヤフーのADSLってどんな感じなんでしょうか?
0360こくないのだれか
2007/01/04(木) 17:26:53ID:WFp9J1f8O店員に聞いたらわからんと言われたんだがorz
0361こくないのだれか
2007/01/04(木) 19:51:53ID:GhRzNZ/p0光じゃなかったら桶
0362こくないのだれか
2007/01/04(木) 21:36:06ID:wouFYFkp0契約している人は要注意。
YahooADSL+TVの場合
トリオモデム---HUB(Lobos)---PC
|
|-------セットトップボックス(YahooTV)
※HUBとセットトップボックスはTV契約するとついてくる。
となるが、無線LANルータなど購入すると、ルータにLANポートが
あるので普通にHUBを外して
トリオモデム---無線LANルータ---PC
|
|-------セットトップボックス(YahooTV)
としてしまうが、それではTVが使用できない、Yahooのカスタマーによると
LobosのHUBでないと、TV側のボックスがIP取得できない。
で、カスタマー側は保障はしないが
トリオモデム---HUB(Lobos)---無線LANルータ---PC
|
|-------セットトップボックス(YahooTV)
これでなんとかるとのこと、ちなみに家では
26MのルータがBuffaloのWHR-HP-G54で、DSもPSPも問題なく接続OK。
0363362
2007/01/04(木) 21:38:59ID:wouFYFkp0スマン。
上の3つの図のセットトップボックスはそれぞれ上から
・HUB(Lobos)
・無線LANルータ
・HUB(Lobos)
から繋がっていることで脳内補完してくれ。
0364こくないのだれか
2007/01/08(月) 10:58:08ID:fC8lDQVd00365こくないのだれか
2007/01/09(火) 11:34:00ID:cSrmLHVg0光BBユニット用のカードはFlets光のルータで問題なく使えてるよ
0366こくないのだれか
2007/01/14(日) 00:28:31ID:fwpEZKKR0マリカーぜんぜんヒットしない(まれに1人
友達対戦は青いのピカピカするけどヒットしない
>>126やればいいんでしょうか?
0367こくないのだれか
2007/01/17(水) 18:10:31ID:000D9II70今YAHOOのトリオモデル12Mのモデムを有線でPCにつないで
いてこのたびWiiとDSを無線で使用しようとBAFFALOの
WHR-G54Sを購入してモデムとWHR-G54Sを有線でつないで
WHR-G54SとPCを有線でつないでいます
DSでAOSSで接続したところ認証はするもののIPアドレスが
取得できませんとなります。
WiiでAossしたところWEPを入力してください?みたいなのがでてきます
YAHOOのHPをみたらYAHOOのトリオモデル12Mは無線パックじゃないとIPアドレスの固定が 出来ないと書いていたのですがどうすればいいですか?
あとYAHOOのトリオモデル12MでWiiやDSを有線で接続している方はいますか?
またこの状態でWii専用Lanアダブタを接続してWiiはネットに接続できますか?
0368こくないのだれか
2007/01/25(木) 18:27:43ID:fh8SpL7g0ちなみに友人の家でWiFiに繋がせて貰ったらもの凄く快適で驚嘆しました。
また、PCでネット・ネトゲもやっていますが、そちらで不可解なエラーやラグが発生する事はありません。
↓これらは全てYahooとWiFiの相性の問題と考えて良いんでしょうか?
WiFiUSBコネクタ使用時
全般→接続テストで半々くらいでアクセスポイントを認識しない。切断後接続テストをすると認識しない。
カスタムロボ→対戦相手決定まで10分以上。大抵待ち時間後対戦相手が見つからずエラー。対戦が始まると切断はまず無い。
ポケモン→フレンドコードを使った交換は特に問題無し。希に切断。
DQMJ→ジョーカーズGP接続成功率3割。
おい森→フレンドコードを交換しても通信出来ず(数ヶ月前)。
無線LAN(WN-G54/R3)
全般→状況は変わらず。接続テストでアクセスポイントを認識しない頻度が増えた。
カスタムロボ→3時間ねばって対戦相手が見つかったのは1度。対戦待ち時は、5分毎に切断。対戦中の切断は無し。
ポケモン→GTSで検索を開始すると通信エラー(コード無し)で切断。何度試しても同じ。一度切断されると無線LAN認識せず。
DQMJ→ジョーカーズGP接続成功率3割。ランキング発表あたりで通信エラー(コード無し)で切断。DSフリーズ有り。
スターフォックス→対戦相手見つからず、10分程で通信エラー(コード無し)。
メトロイド→スターフォックス同様。
0369こくないのだれか
2007/01/26(金) 14:25:46ID:cZH6caJ900370こくないのだれか
2007/01/31(水) 06:17:56ID:xjFxJV/v00371こくないのだれか
2007/01/31(水) 14:12:10ID:9c5smhC50(他有線PCへ)
(゚д゚) ↑ (WEP手動)
モデム-----RTA55i-----WHR-HP-G54-----Wii(WEP設定以外自動)&DS
(PPPoe.FW&Hub) (ブリッジON)
G54の設定ツールのIP設定はDHCPから自動取得。そっからWiiで拾う。
最初繋がんなかったけど無線チャンネル変えたら出来たぜ。今んところエラーも無し。
10m以上の有線LANより遥かに速かった(´∀`)ヒカリジャナクテゴメンナ♥
初めてならここが分かりやすいかも。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.12/20061227235619detail.html
0372こくないのだれか
2007/01/31(水) 14:15:59ID:9c5smhC50ルーターから他の有線PCへ、ね。
0373こくないのだれか
2007/01/31(水) 17:25:25ID:OF3K1hWR00374こくないのだれか
2007/01/31(水) 17:50:52ID:xjFxJV/v00375こくないのだれか
2007/02/01(木) 01:33:06ID:2aGKGOoG0ダメもとでUSBコネクタを購入し接続させたら何事もなく接続できた
ルータがだめみたいですね
0376こくないのだれか
2007/02/03(土) 18:54:00ID:/WWKTB1e00377こくないのだれか
2007/02/09(金) 21:36:51ID:T97V/19Q0YBB・8M有線契約しています。
らくらくWebウィザードの初期設定で、接続先設定<ローカルルータ>の設定を求められました。
>契約時に接続事業者から提供された設定情報に従って入力してください。
>特に指定されていない場合は、初期値のままで[設定]をクリックしてください。
と書いてあるのですが、
【DHCPクライアント機能】
【IPアドレス/ネットマスク】
【ゲートウェイ】
【ネームサーバ】
【ドメイン名/ホスト名】
YBBの場合、これらは何か変更(入力)するのでしょうか?
>契約時に接続事業者から提供された設定情報
というのが何なのか分からないもので、躓いていますorz
0378こくないのだれか
2007/02/09(金) 22:56:26ID:T97V/19Q0知恵袋で相談してみます。
スレ汚しすみません。
0379こくないのだれか
2007/02/17(土) 07:48:06ID:5QsOGL0z00380こくないのだれか
2007/02/27(火) 01:55:07ID:9F4WGlk40前は、繋がる時は、繋がったのに、今は全然だめ
対策法なにかない?ファームウェアアップデートはいつ・・・。
0381こくないのだれか
2007/02/27(火) 09:27:44ID:csMDg/Pt0あやしい猫は来てくれた。
早くファームアップデートしてくれよーーーーもう2年もたつぞ
0382こくないのだれか
2007/03/06(火) 00:21:42ID:uUN7ZlkQ00383こくないのだれか
2007/03/06(火) 06:40:00ID:LFFlwic400384こくないのだれか
2007/03/09(金) 09:18:10ID:Bib5DBvI00385こくないのだれか
2007/03/09(金) 17:38:29ID:G0rtxn1m00386こくないのだれか
2007/03/10(土) 06:41:07ID:ghazmU9D0YahooADSL12M(トリオモデム3G)にBUFFALOのWHR-AMG54かましてAOSS(WEP128k)での自動設定だけど
今のところ動作に問題なし
でも、こないだ接続が切れたのが気になる・・・
偶発的な切断かなぁ・・・
0387こくないのだれか
2007/03/10(土) 08:02:29ID:UpiZ9NmD0問題は光だけだ
0388こくないのだれか
2007/03/11(日) 11:25:22ID:inRtzVwW0接続テストは9割以上で成功しているだけどなあ。
スレ読んでなんとなく理解したんだが、レンタルの無線LANが地雷なのか?
0389こくないのだれか
2007/03/23(金) 12:21:21ID:H+glQi/p00390こくないのだれか
2007/03/25(日) 09:02:11ID:WOF2bOtn00391こくないのだれか
2007/03/25(日) 22:01:25ID:I4HRN1PAOうちも無線の12MBだけど接続テストはオッケーだけどすぐエラー。
モデムの電源を一回きると繋がる。何故だろう。ヤフーは糞だな
他のプロバイダに切り替えたいがメルアドとかヤフオクとかのこと考えるとなあ
0392こくないのだれか
2007/03/27(火) 19:18:13ID:GcpK1huV00393こくないのだれか
2007/03/29(木) 00:26:47ID:NAJXqwI0Oやっぱり光じゃ無理なのか?
0394こくないのだれか
2007/03/31(土) 22:17:55ID:7CE2wooT0相手を指定するDSのゲームは全く繋がらん。
指定しないランダム的なものはできる。
XBOXも回線問題で相手と対戦できん。
全くの糞。
阿保BB死ね。
そして皆さん解約を。
0395こくないのだれか
2007/04/07(土) 12:14:59ID:thmRZEOj00397こくないのだれか
2007/04/07(土) 19:39:39ID:HQF8uLal0俺も繋がる時は繋がるけど、繋がらなくなると再起動しないといけない。
糞面倒だ。
0398こくないのだれか
2007/04/08(日) 18:45:15ID:9euUek3z00399こくないのだれか
2007/04/14(土) 18:58:40ID:yIrpREzA0解約祭りになりそうヤン!
0400こくないのだれか
2007/04/16(月) 08:12:47ID:ILcYPHAX0ファイルをDLするときDL速度800バイト/secってなんだよ
しかもこれが1ヶ月以上続いてる
もうソフトバンクごと潰れろ糞チョン企業が
0402こくないのだれか
2007/04/18(水) 06:44:26ID:O7mYRgg20いえいえフレッツにIP電話つけるより安いし
同じ値段なら乗り換えてるよ
0404こくないのだれか
2007/04/19(木) 06:33:39ID:lf586hnY00405こくないのだれか
2007/04/20(金) 02:41:59ID:+RjTamA100406こくないのだれか
2007/04/20(金) 18:58:29ID:T0LNRrmY00407こくないのだれか
2007/05/08(火) 06:28:51ID:wP0ev4BN00408こくないのだれか
2007/05/17(木) 21:33:25ID:i6ILloUq00409こくないのだれか
2007/06/04(月) 21:54:45ID:bTdR19AX0ヤホーのADSLなんだけど、Wi−fiに接続できません。
使用しているのは、プラネックスのGW−US54Mini2W
インスコは正常に終了するんだけど、そこから先の設定で詰まります。
会社のHPに載っていた方法を試しても、
サポセンに相談しても、だめでした。
もう手詰まりと言っていい状況です。
すいません、助けて下さい。
0410こくないのだれか
2007/06/08(金) 09:45:54ID:2435fVI100411こくないのだれか
2007/06/09(土) 05:46:41ID:/Lm7cnpE0あたりは繋がる(他のは持ってない)、ボイスチャットも問題ない
Wiiも、問題なく使えている
昨年までは
Y光同士、もしくは相手が一部CATVあたりの時使えなかった
最近になってから、一部繋げなかった相手も繋げる様になった
具体的な数を上げると、昨年まで36/42、6人繋げない相手がいた
最近試した所、全員と繋げるようになっていた
シレンや、ポケモンGTS、直接相手とやりとりをしない鯖に繋ぐもの
にさえ、繋がらないのなら間違いなく他の原因と思われる
0412こくないのだれか
2007/06/09(土) 21:20:27ID:IEBxa4xR0WiiはOKでDSはかなり待つね・・・・・
0413こくないのだれか
2007/06/09(土) 22:14:19ID:7iWIgIDo0うちはモデムつかってるんだけど
0414こくないのだれか
2007/06/09(土) 22:19:30ID:J7BmAPQI0もしかして、繋ぐときにピーヒャラヒャラヒャラガーザーとか鳴ってる?
0415こくないのだれか
2007/06/09(土) 22:28:35ID:7iWIgIDo0http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_5828.jpg
0416こくないのだれか
2007/06/09(土) 22:30:42ID:J7BmAPQI00417こくないのだれか
2007/06/10(日) 01:09:52ID:JAhyU1je00418こくないのだれか
2007/06/10(日) 13:09:18ID:JAhyU1je00419こくないのだれか
2007/06/13(水) 00:53:44ID:RS/cRDFG00420こくないのだれか
2007/08/20(月) 18:34:25ID:10zc8IE500421こくないのだれか
2007/08/23(木) 18:24:42ID:5OES+vb400422こくないのだれか
2007/08/25(土) 21:38:49ID:Vjrc6XIcO通信は普通にできるんだけど(GTSとか森とか)
トリオモデム12M同士だとできなくなる・・・
0423こくないのだれか
2007/08/30(木) 13:41:11ID:xT6SoOxrOIPアドレス取得できないって出たけれどどうすればいいんですか
0424こくないのだれか
2007/09/06(木) 22:04:14ID:X2F+fBSk0俺も今日WiFi Gamers買って来たんだけど、IPアドレスが取得できないってなった。
モデムも同じ。
0425こくないのだれか
2007/09/17(月) 07:47:35ID:amzABi6w0DSはまだ駄目だよね Yahoo!光.......
0426こくないのだれか
2007/09/17(月) 12:40:41ID:amzABi6w00427こくないのだれか
2007/09/17(月) 19:02:21ID:3Q7h32YF00428こくないのだれか
2007/11/18(日) 22:05:00ID:n9dCpGGU0今からでも光に切り替えるが・・・
0429こくないのだれか
2007/11/19(月) 00:06:06ID:3VGVwpgA0公式情報
https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/connect/environment/nintendo_ds.php
だと変わってねぇ
0430こくないのだれか
2007/12/02(日) 09:27:31ID:yLNvy6oU00431こくないのだれか
2007/12/25(火) 10:29:53ID:5azGOk3e0WiiもDSも出来る
ポケモンももち可能
0432こくないのだれか
2007/12/27(木) 03:38:44ID:Gl00UVq30wiiでは接続可能なのにDSでは接続不可!
なんでなんでなんで!?
0433こくないのだれか
2007/12/27(木) 07:28:07ID:CDBPJLqD0要するにどういう不具合があるの?
0434こくないのだれか
2007/12/28(金) 15:05:43ID:ETM4f/jh0このままじゃNTTに客取られちゃうよ
0435こくないのだれか
2007/12/30(日) 22:45:42ID:qEKBpeRR0光にすることにします!
0436こくないのだれか
2008/01/06(日) 11:32:53ID:HdPhr6DB00437こくないのだれか
2008/01/07(月) 20:04:55ID:XHMQVa8d0時々繋がらない時があるけど電源入れなおせば繋がる。
wiiでは試せるソフトが無いからスマブラのwifi対戦が出来るか不安だ・・
0438こくないのだれか
2008/02/02(土) 06:12:40ID:kBAtpuYg00439こくないのだれか
2008/02/02(土) 08:27:15ID:IdbZi2Du0同じく
0440こくないのだれか
2008/02/02(土) 09:06:16ID:kBAtpuYg0Yahoo光マンション(VDSL)だが、
ポート空けとか、いろいろやったがあきらめた。
フレッツ申し込んだ。
0441こくないのだれか
2008/02/03(日) 16:13:31ID:CXQVbP7+0どちらもエラー85010が出て対戦ができない。
>>438のように、スマブラの観戦ができることが、逆にもどかしい。
ほんと、プロバイダの乗換えを考え出したよ。
0442こくないのだれか
2008/02/11(月) 17:54:09ID:IaPwdjr90だから繋がるんだとよw
俺も光だが、普通に繋がるが、・・・・・
0444こくないのだれか
2008/02/13(水) 23:21:57ID:bMPIKKBi0ちなみに環境は
有線LAN
yahoo8M 実質上り5M 下り0.7M
ping -l 1024 207.38.11.34 ave160
0445こくないのだれか
2008/02/17(日) 04:06:23ID:Ey3yIkgJ0でも俺はYAHOOBB光。
スレを見るに・・・出来るん・・・だよな…
0446こくないのだれか
2008/02/17(日) 11:26:11ID:8KC/dIdm0ADSLなら繋がるっていうけど不安定だよ。
0448こくないのだれか
2008/02/19(火) 00:56:23ID:8zipalE+00449こくないのだれか
2008/02/20(水) 12:31:07ID:qGtGIn1n0さくっとおくらくできた・・・・
ポート空けなし、IPもDHCP取得
0450こくないのだれか
2008/02/20(水) 23:13:46ID:yBu/cimt0yahooBB光
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlr-uc-g/
のUSBコネクタを購入、接続は成功。(PSPも接続成功)
現在wi-fi機能を使えるのがFF3しかないので、支障なく使えるかどうかは不明。
0452こくないのだれか
2008/03/03(月) 08:39:24ID:DnHcvpBw0プレスリリース:無線LANに暗号化処置を施さず長年情報漏えいを
続けていた新潟県の3団体1民間放送局に警告書 (PDF101KB 2008年3月3日発表)
0453こくないのだれか
2008/03/15(土) 00:17:44ID:4CrKXAAM03000円かかったがこれでできるんだから安いもんだな。
スマブラやりまくりでこれからマリカーも出るしやってみてよかった。
0454こくないのだれか
2008/03/15(土) 11:46:25ID:y3CvrwzH00456こくないのだれか
2008/03/16(日) 14:36:34ID:+0MCDw9r00457こくないのだれか
2008/03/22(土) 13:40:16ID:oHFQZKWR0ソフトバンクは自社製のオプションしか認めねー的な売り出し方だから気になるんだが
一番安いルータでいくrくらいなんだろ
0458こくないのだれか
2008/03/22(土) 13:49:27ID:kjh6YMiE0当たり前か。
0459こくないのだれか
2008/03/22(土) 16:07:17ID:9nfSZs8R0メーカー標準価格で1万円前後位から
販売価格で調べるのなら価格.comとかコネコネットとかで。
でもよく知らなかったらその中でもNECのかバッファローのものがいいと思うよ
0460こくないのだれか
2008/03/24(月) 22:44:59ID:pu0YYahq0俺はスマブラXと同時にバッファローのWi−Fiゲーマーズを買おうとしたんだが、如何せんその時買う者が多すぎて
高かったから結局買ってないけれど、実際に店頭で見たら、スピード調節やパワー調節もできるみたいだから、凄くお勧めだ。
チャンネル指定もできるからWi−Fi対応のゲームと相性が良い。やはりヤフーBBのモデムだけだと繋がり辛い気がする。
0461こくないのだれか
2008/03/28(金) 18:48:40ID:aLOxys2g0YahooBBのルーター(8MB)の無線でWiFiにつなげてたけど急につなげなくなったのでモデムを再起したら接続できたが今後一切接続できず3ヶ月後にルーター故障。26MBに乗り換えた。
0462こくないのだれか
2008/03/28(金) 19:17:14ID:gEYnuXCR0ちなみにいつもの料金は6千円弱ぐらいで、有料サイト等には登録していていません。
今までもたまに7千円とかになることはあったんですがこんなに高額になったのは初めてで…
0463こくないのだれか
2008/03/30(日) 04:22:00ID:mUGWdT0B0なんでこんなとこで質問してんだ。ここはWi-Fi板でプロバ板じゃない。
電話しまくったかなんかだろ、Y!BBのトップページから明細見られるからそれで確認せい。
0464こくないのだれか
2008/04/03(木) 20:47:20ID:rYfSbe/d0この分だとマリオカートも・・・
光にするときNTT回線切ってしまったから他社にも変えられん どうすればいいんだ・・・
0466こくないのだれか
2008/04/05(土) 22:00:35ID:kyqcuk0W0ポート開放うんぬんでできるようになるのはADSLだけなのでは?
もしあるならkwsk
0467こくないのだれか
2008/04/07(月) 18:12:05ID:2SlxQy1N0光回線でも、普通に問題なく行えるぞ。ってか使ってるモデムとルータの機種を教えてくれ。
それが解らないと話にならん。
俺もヤフーBBだよ
0468こくないのだれか
2008/04/07(月) 19:47:19ID:EH3oHwFD00469こくないのだれか
2008/04/10(木) 22:50:08ID:etJbAL2q0よくわからんが
モデム YahooBB光 マンションタイプ
↓
PLC
↓
バッファロー WZR2G300N
マリオカートWiiはできた 任天堂ありがとう!
0470こくないのだれか
2008/04/13(日) 19:52:54ID:XovaCDzX0https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/connect/environment/nintendo_ds.php
0471こくないのだれか
2008/04/28(月) 16:32:18ID:1kVfsDj40>728
そんなことするなよ。
俺のところにリサイクル品が来たじゃねーか
壊れてなきゃリサイクルできないんだから
いいか。返却時はそのまま詰めれ。
731 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 01:08:05 ID:DId2yrZG
>728
よけいなことすんなよw
0472こくないのだれか
2008/04/30(水) 23:53:01ID:w04GXhCh0これはアイオーの製品だけど、他のメーカーでも応用できないかな?
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/wng54r3.htm
どうぶつの森でお出かけしようとしたらできないし、来てもらおうとしてもできない。
むかついたからモデムのACアダプター引っこ抜いて再起動させたらどうにかつなげた。
0474こくないのだれか
2008/08/04(月) 00:42:54ID:K3zHZLfA0GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/52/
日本は現在、世界一の債権大国である。
GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/52/
日本は現在、世界一の債権大国である。
GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。
GNPと同じ規模の債権ということは、
それを債務国(例:中国 韓国 北朝鮮)が返してくれたら、日本人は丸1年間、
働かなくてもいいということだ。
もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。
そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/52/
0475こくないのだれか
2008/08/22(金) 11:25:56ID:lU2y7z4u0誰かコレ見て答えてぇ><
<わからない5大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
0477こくないのだれか
2008/10/19(日) 10:09:57ID:GdG4lPns00478こくないのだれか
2008/10/19(日) 22:49:37ID:ZPtZrVG/0http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?009010
0480こくないのだれか
2008/10/21(火) 23:57:51ID:l0mm9w0S0なんかYahoo指定のしょぼいルーターがONUと合体した形で設置されている
のですが、ポート転送などを行えばIPSecのVPN(RTX予定)は可能でしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますでしょうか。
0481こくないのだれか
2008/10/22(水) 05:20:33ID:vW0iC4mL00482こくないのだれか
2008/12/11(木) 15:15:11ID:erqrDLHq00483こくないのだれか
2008/12/11(木) 15:58:32ID:T9KKxNBq00484こくないのだれか
2008/12/12(金) 17:28:08ID:poot65TOP0485こくないのだれか
2009/01/06(火) 04:01:48ID:yuLOJlw5O久しぶりにYahoo!開いてみたらまだログインが出来る状態。
おかしいと思って色々見てみたら月々300円くらいを延々と払い続けていたらしい。
それも勝手に。
自分は気付いたからよかったものの、気付かない人って結構いそうだから解約した人はチェックしたほうがいいよ。
地味に搾取されてる場合がある。
違うプロバイダに変えてからはブツブツとは全く回線切れません。
0486こくないのだれか
2009/01/19(月) 18:37:37ID:lcf4wcb4O0487こくないのだれか
2009/01/20(火) 19:25:15ID:Gu2hlO/G0徳島繋がらねー
0488こくないのだれか
2009/02/07(土) 09:21:21ID:gKlv8Svc0ルータ変えて一発だった
0489こくないのだれか
2009/07/12(日) 09:24:05ID:5C208sun00490こくないのだれか
2009/07/25(土) 20:30:20ID:A7/xHpy200491こくないのだれか
2009/09/16(水) 12:23:30ID:tQucIRfv0家主である親を説得するしかないのか
0492こくないのだれか
2009/09/16(水) 13:35:35ID:rjULB7EuO0494こくないのだれか
2009/10/09(金) 19:02:25ID:Je5ibyX800495こくないのだれか
2009/10/09(金) 21:33:23ID:Au9TI8ZQ0torrentとかで大量にぶっこぬきしても4M/s以上とか数時間でうp30GB近く普通に出る。
0496こくないのだれか
2009/11/19(木) 20:29:43ID:H2MHCTvh00497こくないのだれか
2009/11/21(土) 12:48:11ID:clpsvdCk0兵庫県宝塚市○○1−9−○
不正アクセス共犯 中口智香子 7月で32才
0498こくないのだれか
2009/11/21(土) 12:49:10ID:clpsvdCk0兵庫県宝塚市○○1−9−○
不正アクセス共犯&万引 中口智香子 7月で32才
0499Yahoo!BBの無線LANモデムのWAP対応の必要性について
2010/05/01(土) 18:20:30ID:Bky1AZey0皆さんもよければ参照してください。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/j_enduser/ippan06.htm
(以下引用)
「 無線LANの暗号化方式としては、旧来からWEPという方式がありますが、近年WEP方式を
短時間で解読する手法が発見されたという調査結果も発表されており、必ずしも安全ではありません。」
(以上引用)
現段階で、総務省が一番推奨している暗号化はWPA2-PSKという暗号化です。Yahoo!BBのモデムはWEP対応
だけで、WAPに対応していませんよね。WAP対応必要ではないでしょうか・・・というのが個人的な意見です。
以前、ソフトバンクショップでFONルーターを販売していましたよね。なかにはソフトバンクショップでiPhone
を買ったら、FONルーターが送られてきたという人もいるようです。ソフトバンクショップでFONルーターを販売
しているのにYahoo!BBの約款に抵触するという理由でYahoo!BBの回線に接続するのを認めないというのもおかしい
気がしますが、FONのルーターでさえ、設置者側使用のWi-Fi暗号化はWAPに対応していますよ。5月10日から
募集する無償提供のWi-Fiルーターは都内のほとんどの公衆無線LANと同様にWEP対応のままにしておいたほうが
多くの顧客のアクセスが期待できると考えるとしても、Yahoo!BB回線契約者個人宅に送る無線LANモデムはWAP
にも対応していたほうがいいと思いますが、どうでしょうか。
0500こくないのだれか
2010/09/14(火) 21:57:28ID:2GcOTk3K00501米軍は氏ね
2010/09/17(金) 00:05:17ID:IX8dA9qD0超ブサイクな女モデルがウザイ
黄色いシャツのキモイ顔
口と鼻が特にヒドい
ヤホオ自重しろよwww
0502こくないのだれか
2010/09/19(日) 04:00:06ID:03udl3GQ00503こくないのだれか
2010/09/28(火) 02:30:04ID:foB8NyPf00504「ソフトバンクHP」にける「無線LANパック」表示
2011/02/16(水) 17:47:15ID:fyGPgWhW0https://ybb.softbank.jp/wlan/
WPA対応→『※Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコースでの無線機能内蔵型の光BBユニットをご利用でない場合は、
本機能がご利用になれませんので、ご注意ください。』という注意書きがある。
つまり、NTTのフレッツ回線、もしくは光回線でないとWPAはだめです。ソフトバンク回線ADSLのWPA対応はまだまだです。
ちなみに、ソフトバンクの公式HPでの表記なので、妄想ではありません。みなさん、『セキュリティ搭載機能』項目の「暗号化
設定」の部分をしっかり確認してください。
0505ソフトバンクWiFiスポット・ホワイトBBはADSL
2011/02/16(水) 17:50:37ID:fyGPgWhW0WPA対応は不可能です。(もちろん、公衆無線LANなので、WPA対応が必要かどうかは
別だが、少なくとも、設置店が店の従業員だけで使う回線はセキュリティの高いWPA
対応があった方がよい。)
AホワイトBBサービスはADSL回線。FONルーターの力を借りて設置者のWAP対応をしている
>>504で述べているように、ADSL回線ではWAP対応ができていません。
ホワイトBB:http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_bb/#service-detail
0506名無し三平
2011/08/28(日) 02:43:47.06ID:8WYXgDgn0住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。
海外ですから、国内法の個人情報保護法も無視されるでしょう。
韓国はそう言う国ですから。
また、改ざん(スパイを日本人にすり替え)や閲覧も思いのままでしょうね。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳
に郵貯・簡保の取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。
このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の
情報網制圧完成で、一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ...?
ソフトバンク、YahooBB、ウィルコムなど使っている人は、まじで解約した方
が良いですよ。
無論、ソフトバンクの顧客データも9月?に韓国に移管です。
下記のチャンネルのコメントを見ると状況把握できるよ。
http://www.youtube.com/user/SoftBank
http://www.youtube.com/user/fujitv#g/a
0507こくないのだれか
2012/01/05(木) 00:29:14.14ID:LDCDcmGY00508WiFi携帯(iPhoneを含む)とFON使用の人へ
2012/03/06(火) 16:13:50.49ID:mLAUencA0『FONはどれだけ使える?(4)---セキュリティには十分注意を』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276898/
ポイント
@FON_AP(公共アクセスポイント)は暗号化されていないので、無線LANの通信内容が盗聴される恐れがある。
共有フォルダにも不正アクセスされる恐れがある。
AパブリックIPアドレスが同じであるためにFONのAPににアクセスしているパソコンから悪意のある「踏み台」としての
不正なアクセスをされた場合、契約者に疑いがかかる可能性がある。
@に関してはVPN接続等を使うことで安全策をはかる。(ノートパソコン・ネットブック等)
ただし、iPhoneの場合はセキュリティ対策が十分できないことも考えられる。セキュリティ対策用
アプリを検索する必要がある。メールにはデフォルトで暗号化されるGmail等を使うと比較的安心
したメール通信ができる。
Aexcite(プロバイダー名)の場合:FONとエキサイトが進めているのは、フォンが持つ認証情報とログ情報、およびプロバイダが持つ
認証情報とアクセス情報を付き合わせることで、悪意あるユーザーを洗い出す仕組み作りである。 FON側では、
どのユーザーがいつどこのAPにアクセスしたのかは記録しているが、ユーザーがどのサイトにアクセスしたかは記録していない。
これに対してプロバイダは、各ユーザーがどこのサイトにアクセスしたのかを記録した情報を持っている。両者を組み合わせることで、
ユーザーにかけられた不正アクセスの疑いを晴らす証拠を作り出そうというものだ。
Aに関しては、もしも不正なアクセスがあった場合、契約者の疑いを晴らすためとはいえ、プロバイダーの持つ契約者のアクセスログを
解析される場合があるので、プライバシー保護上の問題がでる恐れがないとはいえない。不正なアクセスや書き込みがあった時間だけの
アクセスログを確認するなら問題ないが、アクセスログを全部検索されるとプライバシー上の問題がでてくる可能性がある。
参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』(下記)
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html
0509ホワイトBBの人のiPhoneセキュリティ
2012/03/06(火) 16:19:11.53ID:mLAUencA0ホワイトBBの人の中には「Yahoo!BB+iPhone」という組み合わせの人も
多いのではないでしょうか。iPhoneが魅力あある機種であることはわかりますが、
セキュリティに関してはかなり弱い部分もあります。気をつけてくださいね。
『iPhoneは20秒で「陥落」…世界ハッキングコンテスト、カナダで開催』
(下記参照)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0326&f=it_0326_007.shtml
(以下引用)
「カナダ・バンクーバーで開催されているハッキングコンテスト「Pwn2Own」で、
iPhoneがわずか20秒でハッキングされた。中国新聞網が伝えた。」(以上引用)
iPhone用のセキュリティアプリ(無償)の例としてトレンドマイクロ社の
『Smart Surfing for iPhone and iPod touch』(無償)があります。(下記参照)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ssfi/index.html
※『本製品は無償で提供している、サポート対象外製品となります。製品に対する
サポートを受けることはできません。』という但し書きがあります。
ほかには、『Norton Connect (Beta)』などがあります。(下記参照)
http://buzzapp.jp/apps/355033596/Norton%20Connect%20(Beta)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています