時間いじるの好きじゃない人ばかりなんだろうけど…発見したので一応。

時間を戻したら即カブは腐ります!ってのを見たんだけど
実際は前日(か、6時かわからんが)にならなきゃ大丈夫っぽい。
同日 午後→午前 への時間変更(戻し)では腐らなかった。
俺がやっちゃったのは、
 自分のDS→16:00前後
 友人のDS→10:00前後
ってかんじ。
起動するまで気づかなくて、「ああっorz」ってなったんだけど
まったく腐ってなくて疑問におもって
自分のDSの時間いじくって何回か実験してみた。
結果、カブ価は全くかわらず(午前が100だったら100のまま、
その後午後になっても、戻す前の午後の価格のまま)
カブも腐る事はなかった。

午前中は仕事でカブ価チェックできない人とか、
土曜の午前に100前後で微妙に迷って、午後に悲惨な結果が出たとか
そういう場合の救済処置にどうかな、ってことで。