トップページwifi
26コメント5KB

DSのウイルス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こくないのだれか2005/12/26(月) 23:27:09ID:9PefPOv70
最近DSにトロイ型のウイルスが出てきたとの
ことで、これは改造されたROMを使用しない
(正規のであれば問題ない)のであれば問題な無い
そうですが将来的には正規であっても活動するウイルスが出てくると思います、またPCでの接続の場合
現時点でも単にPCでネットに繋ぐだけで
感染するウイルスがありワクチンソフトが必須の状態です。
今後DSで活動するウイルスが何者かから
開発された場合、ソフトでアンチウイルスソフトが
発売されることになるのでしょうか?
任天堂HPにて何らかのサービスが行われ
DSでネットワークに接続する人間のDSに
組みこまれるなどすすのでしょうか?
やはりUSB接続をやるといろいろと心配です
0002こくないのだれか2005/12/26(月) 23:28:22ID:RSzEbZJG0
心配ですまでよんだ
0003こくないのだれか2005/12/26(月) 23:35:38ID:Z5xo81eM0
PCとは条件が全然違うから、まあ心配しなくても平気だよ。
0004こくないのだれか2005/12/26(月) 23:50:13ID:+t5qiDaD0
はいはいブルースブルース
0005こくないのだれか2005/12/27(火) 00:02:41ID:hygjPXk90
まずないよ
DSはクローズドネットだし
0006こくないのだれか2005/12/27(火) 00:03:05ID:vgvGSxX50
まぁありえるね
0007こくないのだれか2005/12/27(火) 00:36:40ID:mFRgea4w0
USBで対戦するときが心配です。
クローズじゃなくてネット対戦するんで、
凄く心配なんです。
0008こくないのだれか2005/12/27(火) 02:03:30ID:Nrj/RdGL0
>>7
無知を装ったGK乙
0009こくないのだれか2005/12/27(火) 02:37:06ID:5Yi8upTI0
DSとは関係ないけど携帯電話のウィルスってなかなか出てこないもんだね。
0010こくないのだれか2005/12/27(火) 04:22:39ID:RdYM44HZ0
>>9
数年前に既に登場してるよ、新聞にも載ってた。
0011こくないのだれか2005/12/27(火) 08:19:01ID:1qCpFjaa0
携帯は金に直結してるのが怖いよな。
DSなんてせいぜいセーブデータが消えるだけ、悪くてゲームが出来なくなる程度、可愛いもんだ。
0012こくないのだれか2005/12/27(火) 11:15:46ID:l+lqTc9W0
ゲーム機には酷だ
0013こくないのだれか2005/12/27(火) 13:10:24ID:k2tFmyd00
ウィルスとはスケールがガクっと下がるけど、
動物の森で時間変更荒らしとかなら既に存在するよ、
0014こくないのだれか2005/12/27(火) 16:20:21ID:SzYb5CW90
ゲームができなると言うか、
起動ができなくなるってのも考えられる。
ウイルスで壊れても保障の適応外では?
0015こくないのだれか2005/12/27(火) 16:54:41ID:+B7PCgMN0
ドクターマリオの話かと思った。
0016こくないのだれか2005/12/27(火) 19:06:15ID:U3cDTzpn0
エヴァンゲリオンばりのウイルス防疫ゲームが出来るな。
0017こくないのだれか2005/12/27(火) 23:13:18ID:7JqgE0Cv0
ウイルスバスターのDS版ってできますか?
0018こくないのだれか2005/12/28(水) 01:39:42ID:GNxktPIzO
>>1はGKクビだ
あまりにレベルが低過ぎる
0019こくないのだれか2005/12/28(水) 01:43:38ID:V4IGnfrj0
Wi-Fiの暗号がWEPってのは心配しなくてもいいの?
0020こくないのだれか2005/12/28(水) 10:21:43ID:YG42/KW90
http://e-words.jp/w/WEP.html
やばいみたい。
0021こくないのだれか2005/12/28(水) 10:34:44ID:6mH+YrOZ0
1つのソフトで複数が遊べるらしいけど、
Wi-Fiを通して奪う事は理論的に可能?、
PCの無線LANだと進入も画像とかのDLもいけるよね?。
0022こくないのだれか2005/12/28(水) 10:46:13ID:GcjuDjoz0
言いたいことがよく解りません。
0023こくないのだれか2005/12/28(水) 11:50:03ID:ZhKOyK3O0
(´ω`)
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20077703,00.htm
0024こくないのだれか2005/12/28(水) 12:24:18ID:6mH+YrOZ0
セキュリティが破られるのって意外と早いよね、
DSのROMも今じゃあれだし。
23の技術も2,3年も掛からないで破られると思うわけよ。
0025こくないのだれか2005/12/28(水) 19:05:46ID:wIourlKp0
心配ですだけ読んだ
0026こくないのだれか2005/12/30(金) 22:44:48ID:/T6k25nS0
>>15
フイタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています