トップページwifi
255コメント727KB

Wi-Fiでスマブラがやりたいスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 23:03:50ID:vkCkr/4V0
まずはDSで作って欲しいな、レボリューションじゃなくて。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 23:08:39ID:z9WNhma20
激しく同意
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 00:01:10ID:/xExS4p30
禿同だが、無理かな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 00:34:49ID:2NTnK+cW0
まず操作どうするのよ
はじき操作→十字キー二回押しか?
あんまりやりやすそうに思えないんだが
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:03:15ID:49ZIc5l9O
スマッシュは十字キーとボタン同時押しでいいやん
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:36:46ID:UFNp7rDD0
DSじゃ無理だよ
レボでやっとけ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:48:48ID:M7u+gBx80
レースゲーム程度ならCPUが補完できるが、コンマ数秒でのインターネットの応答は無理。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 19:39:03ID:7G5EZVTmO
それいったらfpsなんかも無理なはずじゃねーの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 23:36:35ID:qH9PdDEf0
>>4
桜井さんも言ってたけど操作はどうにでもなるんだってよ。
版権とかいろいろあるしスマブラがポンポン出せるゲームじゃないらしい
「大人の事情」って奴だな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 23:55:00ID:yO0MJ7KW0
スパロボがポンポン出せて、スマブラが出せない訳が(ry
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 14:52:09ID:7XSd1RYz0
まぁぶっちゃけポンポン出して欲しくはないけどな
スマブラは作りこみが大事だと思うし
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 01:18:35ID:im0Ppl8r0
レボの奴は任天堂が直接作るらしいな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 01:34:36ID:g7ZR/r2D0
桜井氏も関わってるけどな
HAL研開発ではなくなったと
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 01:55:48ID:JyycFit80
レボのクソコントローラーじゃ期待できないからDSでやりたいわー。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 05:02:30ID:lIYhnPN80
コントローラーはHORIが頑張ってくれるさ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 10:15:57ID:zccQ9wHU0
テリー伊藤の物真似します
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 11:00:55ID:yeHuFrDJ0
>>14
まだリモコンでやるとは決まってないぞ
GCのコントローラーに対応するかもしれないし
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 12:18:42ID:O/i1RYKy0
なんか画像あったよな?ボタン取り替えるやつ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 15:01:26ID:g7ZR/r2D0
GCのコントローラーっつうかGCっぽい従来の形のコントローラーもある
ぶっちゃけリモコンのせいであれしか無いと思われてそうだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 15:05:20ID:yeHuFrDJ0
まぁ発売が迫ってきてメディアで宣伝し始めたらちゃんと認知されるだろう
とりあえずクラコンでやりてーなー、スマブラは
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 21:57:12ID:i3AqKM6y0
やっぱ発売されるとなると「大乱闘スマッシュブラザーズDS」になんのかな?
レボでは「大乱闘スマッシュブラザーズRV」かぁ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 22:16:11ID:im0Ppl8r0
第3次大乱闘スマッシュブラザーズ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:55:01ID:wFLVfSvS0
つジャンプスーパースターズ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 15:21:43ID:iPVb5e7Y0
何でも良いからじゃんじゃん出してほしい
0025こくないのだれか2005/12/28(水) 16:43:52ID:01GucxhuO
>>21
レボリューション(仮)
0026こくないのだれか2005/12/29(木) 23:30:35ID:mXPdfB2+0
とりあえず、64の移植でいいからDSで出してくれんかな。
0027こくないのだれか2005/12/29(木) 23:35:01ID:RU0Ao/l00
レボでできるからそれまで待て
0028こくないのだれか2005/12/30(金) 05:59:21ID:pnVZv7xN0
ラグでだめだろ
0029こくないのだれか2005/12/30(金) 10:24:44ID:vcFTXTuT0
超デカイステージで100人同時耐久紅白戦とかならタイムラグの5秒や10秒気にならなくね
0030こくないのだれか2005/12/30(金) 17:00:50ID:FqyBLTle0
切断厨続出

0031こくないのだれか2005/12/30(金) 19:17:21ID:Lk5Y/sRs0
>>30
切断すれば負けつければよろし。
0032こくないのだれか2005/12/31(土) 12:17:08ID:Ddw5swBX0
>>31
スマブラは意味ねーよwwwwwwww
0033こくないのだれか2005/12/31(土) 19:47:07ID:GLD7zEQi0
じゃあ、負けたら使用できるキャラが減るという事で。
0034こくないのだれか2005/12/31(土) 19:49:18ID:5dWpjahb0
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズスーパーデラックス
0035こくないのだれか2006/01/01(日) 10:01:25ID:7VHkAkca0
>>32
勝ち負けの数が増えるじゃない
0036こくないのだれか2006/01/03(火) 09:45:18ID:rDnk+YJy0
対戦数・対戦正常終了数を表示できるようにすればいいよな。
0037こくないのだれか2006/01/03(火) 11:42:59ID:0Bxht6kL0
>>34
それだとものすごく期待しちゃう。

普通の格ゲーではピンチのとき専用必殺をつけて、試合を諦めないようにさせてるんだな。
俺今やっと気づいたよ。スマブラはゲージとかないからね。
圧倒的に負けてたら落ちるのを止められるだろうか。
0038こくないのだれか2006/01/05(木) 13:40:09ID:Nq8Gmjqn0
スマブラは複雑なコマンドがないから絶対的なコンボがない。
0039こくないのだれか2006/01/05(木) 13:41:06ID:Nq8Gmjqn0
だからアイテムとかセコく取ってれば勝てる可能性も高い。
0040420968577521@killer7772006/01/05(木) 14:04:45ID:HGXktKjN0
いまスマブラの開発メンバー募集してるから応募したら?
0041こくないのだれか2006/01/05(木) 14:40:01ID:743fP6++0
詳しく
0042420968577521@killer7772006/01/05(木) 15:00:51ID:HGXktKjN0
>>41現在スマブラ開発チームは開発員を募集中。詳しくは任天堂ホームページへ!と桜井さんのコラムに書いてあった
0043こくないのだれか2006/01/05(木) 15:03:17ID:GG3U/eaG0
3DCGデザイナーの募集がメインっぽいな。
リアルなスマブラだと怖いな。
0044こくないのだれか2006/01/05(木) 15:15:43ID:743fP6++0
マジかよ。
高校卒業して大学入学して大学卒業したら応募しよう
0045こくないのだれか2006/01/05(木) 15:17:26ID:z+x51A1J0
がんばれ
0046こくないのだれか2006/01/05(木) 16:40:26ID:hoh7BQ5sO
>>43
きっと初代スタフォのパッケージみたくリアルになるよ
0047こくないのだれか2006/01/05(木) 18:49:51ID:GG3U/eaG0
公式TOPくらい見ろよ。
http://www.nintendo.co.jp/n06/contract.html

>>44
MayaはフリーのPLEがあるから勉強しとけ。
http://www.alias.co.jp/products-services/try_alias/
プロ用は100万とかするぞ
0048こくないのだれか2006/01/05(木) 19:02:42ID:743fP6++0
俺はグラフィッカにはならないよ!
プログラマーになるんだ
0049こくないのだれか2006/01/05(木) 20:23:28ID:llK3NyIe0
スマブラプロジェクト採用情報
http://www.nintendo.co.jp/n06/contract.html

■ 募集要項
レボリューション(仮称)向けソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)」の開発スタッフを募集します。

【募集職種】

・ゲームプログラマー

業務内容 ビデオゲームソフトのプログラム制作
適性 ゲームプログラマーとしての豊富な実務経験をお持ちの方

・3Dキャラクター制作

業務内容 3Dデータの人間などのキャラクター素体編集、モデリング作成、テクスチャー作成、UV編集など
適性 Maya、Maxなど、3DCGソフトウェアを使った経験のある方
基礎的なデッサン能力のある方

・3Dキャラクターモーション制作

業務内容 3Dデータの人間などのモーション制作
適性 Maya、Maxなど、3DCGソフトウェアを使った経験のある方

・3Dマップ制作

業務内容 3Dデータのマップのモデリング作成、テクスチャー作成、UV編集など
適性 Maya、Maxなど、3DCGソフトウェアを使った経験のある方
基礎的なデッサン能力のある方

【応募資格】 希望の職種に対し、技術及び経験を有する方
遅くとも2006年7月までに入社が可能な方

【雇用形態】 契約社員

【勤務地】 東京都新宿区高田馬場

【勤務時間】 10:00〜19:00 休憩1時間 (実働8時間)

【給 与】 当社規程に基づき厚遇
通勤費別途支給
0050こくないのだれか2006/01/05(木) 20:24:35ID:llK3NyIe0
誤爆
0051こくないのだれか2006/01/05(木) 20:32:21ID:743fP6++0
いや、グッジョブ
0052かいがいのだれとでも2006/01/13(金) 02:06:14ID:yu9CCqJq0
スマブラはそんなにポンポン出してほしくない。
スマブラのブランド価値が下がる。

ポンポン続編出すゲーム嫌い。
少なくとも2〜3年のブランクがほしいよ。
0053こくないのだれか2006/01/13(金) 14:39:24ID:Nd0zaxzZ0
今の所ハード一つに一作しか出てない訳だが
つかDXから既に4年経ってるし出る頃には5年くらい間が開く事になるぞ
0054こくないのだれか2006/01/13(金) 23:06:45ID:BFdBYNRx0
だがそれがいい
0055こくないのだれか2006/01/14(土) 06:46:29ID:fXRQT8en0
ポンポン出るとやり込む気がしなくなる。
しまいには買ってもすぐに新しいのが出るので、買う気がしなくなる。
俺の場合パワプロがそう。実在の選手が出る都合上しかたないけど、毎回買う気はしなくなった。
0056こくないのだれか2006/01/14(土) 20:53:19ID:dXxKsxpr0
実在選手使うスポーツ物は仕方ないよ
毎年データ新しくなるし
0057こくないのだれか2006/01/15(日) 02:07:44ID:v1rnSmOy0
>>53
前作が2Dアクションとしては殆ど練り上げられて、
そこからさらに練りこめるかが心配なんだよな。
これ以上煩雑化されても困るし、かと言って簡略化も萎える。
一二作のジャンプがデカかっただけに、
次作もそれ相応のジャンプが求められるが、それが出来るかどうか…。
ビッグタイトルなだけに下手に失敗して欲しくないんだよ…。
0058こくないのだれか2006/01/15(日) 16:28:14ID:/XeenRo20
まぁそれはあるな
DXの時点で既に結構敷居が高くなっていたからなぁ
元々分かりやすい操作とルールが売りだったはずなんだが
0059こくないのだれか2006/01/15(日) 18:57:28ID:yr9PS7ro0
緊急回避とか空中アイテムキャッチとかできないと
0060こくないのだれか2006/01/16(月) 04:54:48ID:eBq6SCk60
別にその辺はマスターしないでも楽しめるじゃないか
0061こくないのだれか2006/01/17(火) 00:55:29ID:SQUuY8Yf0
マスターするともっと楽しいけどな
0062こくないのだれか2006/01/17(火) 19:32:33ID:HyCo2dHs0
空中アイテムキャッチはできないとモンスターボール争奪戦に勝てないだろう
0063こくないのだれか2006/01/19(木) 00:20:36ID:pRl1uVi40
マルマイン大戦争
0064こくないのだれか2006/01/28(土) 02:37:20ID:cV3UERmD0
その場緊急回避で攻撃を互いに回避しあうのは熱い
0065こくないのだれか2006/02/04(土) 01:16:57ID:TqLlh/i20
とりあえずピカチューを64の時みたいに使いやすくしてほしい
GCのピカチュー最悪だったぜ
仕方がなくピーチ使ってた
0066こくないのだれか2006/02/04(土) 01:44:22ID:PS7kZPWZ0
お前がピカチュウを伸ばすからだ
0067こくないのだれか2006/02/11(土) 21:03:13ID:WyzslF3U0
今までのキャラを減らさずに、キャラ数増やして欲しいな。
フォックスとファルコ、ファルコンとガノンみたいな感じでもいいから。
0068こくないのだれか2006/02/11(土) 22:00:42ID:2G5sfBDi0
キャラごとのステータスで弄れる部分多いからキャラが被ることはあまりなさそうだよな。
0069こくないのだれか2006/02/11(土) 23:04:33ID:S0e51yCS0
狐と鳥、ファルコンとガノンは見た目や技が同じだが、
使用感覚は全然違うからいいかな。

40体ぐらい出てもいいな。バランスは崩壊しそうだが。
0070こくないのだれか2006/02/12(日) 03:27:46ID:P4uD/3xUO
でも十字キーじゃ技の入力しずらくないか?
0071こくないのだれか2006/02/12(日) 03:42:01ID:XyXirtcn0
上のほうで完成されたゲームとかそんなこといってるやつがいるけど
じゃあクッパはどうなる!って話
0072こくないのだれか2006/02/12(日) 11:08:12ID:16ArQlOv0
>>71
それもバランスの1つと言う事かな。

次回作ではキャラが多くなりそうなので、もっと濃いくなるだろうな。

ク ッ パ は ・ ・ ・ 
0073こくないのだれか2006/02/12(日) 17:23:54ID:fOuS8U910
発売前は空中つかみで猛威を振るうと思ったんだがな・・・
0074こくないのだれか2006/02/12(日) 17:38:45ID:rheV5QqZ0
わざわざDSで作るより、レボ(仮)出るスマブラをネット対戦対応にしてほしいと思うのは自分だけだろうか?
今募集してるスタッフがスタッフだから、とりあえずキャラはとんでもない数がそろいそうだし

レボ(仮)ならネスとリュカを別キャラとして残す余裕もあるだろうし
0075こくないのだれか2006/02/12(日) 19:29:49ID:03Dlnglh0
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/18/264,1116365492,39301,0,0.html
>会場では、『大乱闘スマッシュブラザーズ』がWi-Fi対応で本体と同時に発売予定であることを発表。
0076こくないのだれか2006/02/21(火) 20:51:39ID:sFFKiBfM0
一週間以上レスないな・・・
ageて   いい?
レス無いようならageるけど。


レボ大体いつでるんだろ、年末か?それはないと見るか・・・・orz
オンライン対応なので5年以上はこれ1本でもつ希ガス


0077こくないのだれか2006/02/24(金) 20:28:57ID:ANhJRL3/0
age
0078こくないのだれか2006/02/27(月) 18:59:14ID:EVl+hZMF0
バランス調整は今まで以上にしっかりやって欲しい、っつうか
発売後にバランス変更はやっぱ無理なんかなぁ
0079こくないのだれか2006/03/06(月) 04:46:46ID:5g0TVOAzO
ネット配信でキャラ性能変更?ブーイング来るか
0080こくないのだれか2006/03/10(金) 03:21:26ID:KS/DiWOg0
soukamo
0081こくないのだれか2006/03/16(木) 13:34:09ID:G7VbZdwx0
>>79
たしかどっかのスレでもそんな話出てきたけど、
内部メモリが256M?しかないから無理っぽいだのなんだのって言ってた気がする。

個人的にはその意見賛成なんですけどね…
0082こくないのだれか2006/03/25(土) 00:02:20ID:xgFzeRMo0
レボにはHDついてんじゃないの
0083こくないのだれか2006/04/03(月) 10:50:48ID:QySukRS30
>>4,>>70
タッチペンの存在忘れてないか?
0084こくないのだれか2006/04/03(月) 12:56:10ID:qJD5OTHj0
それはだめだろ
0085こくないのだれか2006/04/03(月) 18:32:55ID:wvk/THCWP
Liteはタッチストラップじゃないし・・・
0086こくないのだれか2006/04/15(土) 20:59:41ID:aAvMh7E20
t3
0087こくないのだれか2006/04/19(水) 19:20:51ID:KIrIYMoM0
大乱闘スマッシュブラザーズWi-FiDSまだ?
0088こくないのだれか2006/05/11(木) 13:02:07ID:I0gK4ge+0
新作スマブラ発売決定!!
WiFi対応らしい・・・!!!

・記事
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18370.html

・画像
http://www.joystiq.com/2006/05/10/super-smash-bros-brawl-revealed-for-wii-featuring-solid-snake/

http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/imgs_2.html

・動画
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/vid_1502430.html
最後ワロスwwwwwwwww

・公式
http://www.smashbros.com/jp/main.html
0089こくないのだれか2006/05/11(木) 14:00:50ID:mBbDPnLl0
ピットって誰?
0090こくないのだれか2006/05/11(木) 14:02:06ID:jguxykQe0
>>89
昔のゲームのキャラクター。

パルテナの鏡ってゲームだったかな。
0091こくないのだれか2006/05/11(木) 14:02:34ID:I0gK4ge+0
>>89
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/disc/d022.gif
0092こくないのだれかNGNG
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

めったに来ない祭りがやってくる!
せっかくなので、なにか投稿してみませんか?
http://www.smashbros.com/jp/toukou/index.html

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
0093こくないのだれか2006/05/11(木) 15:18:57ID:ZNEylFL80
F-ZEROのレオン

セガのソニック

ナムコのクロノア

カプコンのロックマン

スマブラに登場して欲しい。
0094こくないのだれか2006/05/11(木) 15:48:53ID:e4MwS2jw0
コナミは言えば確実に提供してくれるって事か、ゴエモン?
0095こくないのだれか2006/05/11(木) 22:18:22ID:9ic4cM0M0
ときメ・・・・いや、なんでもないす。
0096こくないのだれか2006/05/11(木) 23:02:07ID:Ok8CrKjC0
>>94
俺もゴエモンに出て欲しい
あとエビス丸にも
0097こくないのだれか2006/05/13(土) 11:17:01ID:hz7RK3bc0
DS版マダー
0098こくないのだれか2006/06/19(月) 22:54:43ID:NixgaCez0
age
0099こくないのだれか2006/06/20(火) 06:23:45ID:c8D6QaVI0
dsふつーにアスモに、売ってたよ
0100こくないのだれか2006/06/20(火) 08:36:37ID:5eM35zAKO
100げとーずさー
0101こくないのだれか2006/06/20(火) 15:39:28ID:uzSpWOtqO
>>1
>>100
夢語りすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています