トップページwifi
14コメント3KB

Wi-FiのできるFreeSpot

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 15:07:37ID:E1onPbmm0
色んなところでWi-Fiしたいから、FreeSpotの場所と、そこのWEPキー晒してください。

【参考】FREESPOT・無線LANスポット満載サイト
ttp://www.freespot.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 15:15:48ID:E1onPbmm0
FreeSpotでの接続方法は、
ニンテンドーWi-Fiコネクションガイドブック 12ページの
設定方法b:アクセスポイントを検索して設定するを
を参照してください。

WEPキーはFreeSpotを提供してる施設の方に聞きましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 17:25:49ID:iuqCStQ20
ヤフーBBの公衆無線LANは駄目なん?

OKだったらマクドナルドでできるのにな…
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 17:31:15ID:u974LnNWP
東横インのfreespotはポート塞がれてて駄目だったよ。
全ての東横インがそうとは限らんだろうけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 17:53:32ID:C2hlhe7cO
ホテル1-2-3のキーおしえて
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 18:06:18ID:flTmSoSS0
何かカブってるので一応報告

フリースポット総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134808676/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 19:22:55ID:Xhtm3xEd0
一応こういう板も参考に
http://pc7.2ch.net/netspot/
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 12:59:51ID:l6O8OfBl0
マクドナルドでマリオカートDSの検索かけてみた。

認識は正常にできるけど、WEPコード入力しろと鍵マークが出た。
ソフトバンクに金払えば普通にマクドナルドでWi-Fiプレイ可能っぽい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 17:24:38ID:c8dNmG0YO
>>8
前から疑問なんだが、だれか1人が登録してWEPキー晒してもらって、
それを全員で使うってのはできないのかね?
簡単・安心・無料なんだから通信料かからんのだろ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 03:48:48ID:eaXsnSvP0
Y!BBユーザーじゃないとマクドナルドの無線は使えないとか公式に書いてあった orz
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 22:20:20ID:/15Ta4ZI0
Y!BBの無線は月額390円か。ノート持ち歩く事もないしな…
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:12:53ID:d6kdk+LP0
そもそもY!BBユーザじゃないと駄目だから、そこがネック
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 21:05:12ID:CYGE9mfW0
近所の喫茶店…二階が自宅なのか、Wi-Fi検索するとWEPキー未設定のままの
APが検出されるのでこっそり帯域を間借りさせてもらってます(・∀・)

羽田一丁目にある二つ並んでいる東急インで検索かけてみたけど鍵つきでした。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 21:56:29ID:4HsYoOfP0
>>8-12
おまいら本当に調べてるか?

>※ CLIE、ザウルス、PSP、NintendoDSは動作保障対象外となります。
ttps://ybb.softbank.jp/odekake/wireless.html
理由はおそらくブラウザでの認証が必要だからだと思う。
そもそもFreeSpotじゃないからスレ違い・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています