Wifiに対応してほしいゲームの名前を書け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 00:55:12ID:79vRsR/X00072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 15:17:46ID:bh9H7Hsl00073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 15:26:53ID:+EI7uZ3F00074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:13:15ID:sV0irrbh0金がかかるとは言ってない。
サードが金をとることを制限はしないと言っただけ。
ちなみに今分かってる2タイトルは無料。
結局ほとんどが無料だろ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:22:52ID:1yQHW3hn0教えてくれてサンクス
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:32:32ID:kZNNeZBz00077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:53:29ID:noDd1IMZ00078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:03:49ID:CoLhPDH+0メトロイドでがまん汁
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:01:53ID:NrTyAuDE0あとはボードゲーム。スコットランドヤードなんて面白そ〜
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:17:14ID:jaDsoNSn00081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:28:40ID:0sgXgJ+v00082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:36:54ID:wTiEBTHi0遊戯王
いたスト
ウイイレ
ゴールデンアイ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:45:19ID:WWPmiAas04つの剣がwifiでできるようになったら神
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 22:34:36ID:s4ClNICp0周りに強い友達が居ないので
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:07:13ID:lRXrvDbe00086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:20:20ID:DXWMARaI00087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:32:17ID:a3qJVrFt00088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:54:24ID:Gwj/f4UA00089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:38:58ID:HA3gQFio00090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:26:12ID:PB0lAeAe0バンブラ
カービィ(アクション系→鏡とかができたら最高
あとはパズル系。
マリオは言わずでも出るからね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 03:00:15ID:IILgCjh3O0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 09:06:28ID:299PzTLz0あと少し前に出たあそび大全、だったか? あれも対応版出して欲しい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 09:11:53ID:npPUZKP3O0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 10:02:52ID:c2NgblWY00095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 10:53:12ID:rOIkT7Yn00096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 11:51:36ID:OAZJxJWBO0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 11:59:18ID:MJ+DTN2jO0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 14:08:56ID:0OkvSYMV00099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 18:28:25ID:SMwrj+BN0今までのような全選手を一人で操作するゲームじゃなくて、
一人一選手を動かすタイプのサッカーゲーム。
パスやシュートもタッチパネルで線を書いて操作するタイプ。
任天堂から出てるゴルフゲームの様に。
どこかのギルド(チーム)に所属してJ1のように総あたり戦で優勝チームを決めて
次のレベルに上がっていくシステム採用。選手の引き抜きなどトレードも可能。
世界戦(ワールドカップ)も開催されれば盛り上がること間違いなし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 18:32:27ID:1Z9mqo4v0それ以前に22人もそろ(ry。
とりあえずフットサルぽいのからでいいじゃない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 18:46:26ID:K2evVDfuO0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:13:51ID:YLh6TGYA0今後の展開でどーなるかしらんけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:41:32ID:QIPmLSEwOと、DS持ってない漏れが言ってみる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:47:47ID:Ylw2go2T0MMOで
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:41:01ID:l/0VFByM030人全員が人間でレースできたらマジで神
まぁ今の所は無茶だろうけど
実現してもスタート直後にサイドアタックで破壊される奴続出しそう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 00:54:44ID:bCPZDaka0買う。
それとカルドセプトも買う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:53:35ID:mEsPe1r600108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:20:35ID:Y9hYtftcOマジ頼む
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:24:22ID:xH0rIHmF0そんなネットゲームをハドソンが出してた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:32:07ID:AclB2mYj00111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:39:07ID:TfOlR0av0登録したりDLしたりして遊ぶのも面白そうだ。
てことでロードランナー。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:41:46ID:n99G2E4p00113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:42:28ID:n99G2E4p0誰も守備をやりたがらなくて破綻したネットゲームがある
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:59:10ID:UH5Nwi0T00115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 12:36:13ID:COVu8h4w0つか、カードヒーロー。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 12:38:25ID:TfOlR0av0キャラデザインを見直せばカードヒーローはミリオン行くと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 13:15:27ID:jvKaLIy0O0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 13:52:28ID:xH0rIHmF00119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 14:01:20ID:nAYp04rI0同意
今DSで一番やりたいのがDQモンスターズの最新作
次にポケモンかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 14:11:12ID:w14EWdsd0お願いします大宮さん(T_T)
>117
メタルギアって通信でなにやるの?
だるまさんが転んだ???
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 14:19:08ID:n99G2E4p00122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 14:36:31ID:Xg4VjE2i0そこで攻撃的なサイドバックに
超・攻撃的なディフェンダーですよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:47:24ID:1VAxs2dZ00124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 18:52:47ID:blSaXx9t0この2つを出さずに何を出すか!
後はマリオゴルフ・マリオテニス辺りかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:44:54ID:sHjRSOBT0戦術が固定しないように定期的に一部入れ替えは無理か?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:17:40ID:fACcPKH+00127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:18:13ID:fACcPKH+00128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:30:22ID:temmXgkZ0ぶつ森形式になりそうな予感
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:50:18ID:iC28xoNX00130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:06:20ID:DmAURIahO0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:39:34ID:mgQ8a7jC0既にかなり待望されてる感じだし。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:26:07ID:aDmQuxcI00133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:55:34ID:MUMENemP0一言メッセージでもそえて気楽に対戦してみたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 23:01:37ID:xrVL1CYc0タッチスクリーン対応パネポンとかちょっとやってみてぇ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 23:13:19ID:j3Z5rIbE0星カー鏡、あと・・・任天堂で多人数同時協力アクションって他にあったっけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 23:14:57ID:7R2D7KwT0一人が犯人役で完全犯罪をめざし
その他の登場人物が全員探偵役
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 23:22:06ID:temmXgkZ0一応マリオブラザーズとかは協力して進めるゲーム
だが何故か殺し合いになる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:24:03ID:g5FXBCXx0対戦者全員の作成コースでGPする。
どれも、自分のホームでは強いから、良い勝負ができると思う。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 01:10:23ID:t+toeeEZ00140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 01:45:26ID:k60HxPTS00141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 01:50:38ID:SOfXN/zJ0もうこれしかない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 02:06:30ID:2NTnK+cW0確実に切断の嵐になりそうだ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 02:19:27ID:4Rq9chvE0いいなそれ
好きなミステリの年代でグループ作って血で血を洗う推理合戦が見たい
幻影城派VSメフィスト賞派みたいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 03:23:47ID:siGdeARC00145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 03:25:55ID:X/37mYtG00146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 04:26:37ID:YlauK29c0切断しなければポイントが貯まるとかあってほしいな
それで何かと交換するとか
wizキボンヌ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 05:54:25ID:3k0s4ZNF0伝説の「メガドラ4人対戦の幽々白書」
トレジャーから「ブリーチ4人対戦」が出ますよ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 09:33:04ID:LtwR1wG700149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 10:42:19ID:Cr0TXuhk00150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 10:45:20ID:LGdZWEMl0アーケードを食うようなまねはしないはず。
そこでパーティークイズメガQですよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 11:03:14ID:sp/dDU1RO携帯のやつもぼったくりだろ
今はテスト中で315円だからいいが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 11:23:58ID:Vk7tpMZi0ラクガキ王国
>>150
アーケードゲームの移植なら、
ナムコのドラゴンクロニクルも欲しい。
もう消えかかってるゲームだし、移さないかな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 12:49:10ID:qfl8yS2r0犬
メテオス
キタヨ
あたりをどうにか今から対応させてもらえんかのう…(´・ω・`)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 13:59:28ID:norJKEbF0スコットランドヤード?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 15:02:52ID:M325YU170ヘルツォーグ・ツヴァイ
レッスルボール
古いゲームばかりでスマン。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 17:43:18ID:NSVRuxZ60グラフィック色増やしたそのまんま移植にWiFiつけただけでいいから欲しい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:08:33ID:dMr2aJWF00158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 19:54:02ID:Wgjc1MzT00159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 19:59:50ID:cvkGgLoL00160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 20:36:28ID:5BwOZC8g0問題はチーム戦があるかだな。
パートナーはランダム、
又はともだちコード交換した2人vs同じく交換した2人orランダムで組んだ2人とかあるといいな
回線切ったり自殺する人が多発しそうだから無いかもね。
あと、4人以上同時参加のゲームほしいね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 20:42:49ID:Ew7v6pzN00162マイケル
2005/12/21(水) 21:02:41ID:cvkGgLoL00163マイケル
2005/12/21(水) 21:05:03ID:cvkGgLoL00164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 21:38:32ID:DkdJJ2Ir00165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:41:14ID:FLaWz1mT0それと、SEGAの『ぷよぷよフィーバー2』も発売日を今月の24日に、延期して本来の発売日より一ヶ月も延期したのに、Wi-Fi対戦未対応なのはナメてるとしか言い様がねぇだろ。
そうは思わねぇか?
0166マイケル
2005/12/21(水) 22:45:18ID:cvkGgLoL00167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:53:55ID:Wgjc1MzT00168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:41:27ID:0/un6cju0HUDSON、真剣に作ってるんかいなぁ?
どうも、きな臭いのぅ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:08:12ID:u5TP48oA00170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:33:58ID:EunuSkkK0開発スケジュール組めないし、仕様書の段階でやるやらないは決まっちゃってるだろ
WiFi対応なんて重要な事、後からほいほい追加できるとは思えないんだけど(;^ω^)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:35:15ID:NpRwAamA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています