トップページwifi
1001コメント317KB

【ついに】ポケモンダイヤ・パールverがWi-Fi対応!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:51:49ID:x7vf4pvs0
されるといいよな。
どうせ対応するんだろうけどさ。

とりあえずWi-Fiの仕様予想とか
0064こくないのだれか2006/01/09(月) 22:38:53ID:uuAp1k4oO
さすがツボツボだ!!!
何ともないぜ!!!
0065こくないのだれか2006/01/10(火) 16:25:17ID:9wKKXLy00
>>63
お前のポケモンの名前は「クリフト」にしとけ。
0066こくないのだれか2006/01/10(火) 16:28:15ID:InS/D1i00
>>63
一応いっとくと自分より素早さ高い奴には一撃必殺あたらないから
0067こくないのだれか2006/01/10(火) 18:42:37ID:Erhrw9nwO
マ ジ で !?
0068こくないのだれか2006/01/10(火) 18:48:03ID:xQxrAm/Y0
>>66
お前いつの時代の人間だよ・・・
0069こくないのだれか2006/01/10(火) 19:26:44ID:DEFtr4gH0
夢が広がりますね
0070こくないのだれか2006/01/10(火) 23:37:13ID:zsFmfBAF0
ホントはレベルね
0071こくないのだれか2006/01/11(水) 14:42:45ID:YPzhjm2d0
ああでも増田部長の目覚めるパワー見ると「世界中の人と、人種や国境を問わないゲームに…」
とかいってたしな…世界中の人と…オンライン…WIFI…対戦、交換?

ポケモンWIFI化は十分ありえるんじゃないかね、改造厨はあふれんばかりに出るだど
あとは今年ポケモン10周年だし、また大々的なことやるんじゃないかね、「蒼海の王子」でダイヤ・パール
の映像流れるかも?!ラティアスとラティオスのときもCMやってたしな、クリスタルのCMのオッサン再登場希望

さて、エメラルド用のオーロラはまだか
0072こくないのだれか2006/01/11(水) 18:19:41ID:6v+8fHdi0
WiFiで戦うときは基本何匹で対戦するんだろな
WiFiということも考えて5匹じゃ多いし時間がかかるし
バトルタワーの時のように手持ち3匹だろうかな
レベル30・50・100とランクわけでもプレイしたいが
あんまり分散しすぎると遊びたいランクによっては過疎する可能性があるしな〜
0073こくないのだれか2006/01/11(水) 21:50:01ID:5IvgUFU0O
・レベル30未満コース
・レベル50未満コース
・レベル無制限コース

この三つじゃない?
さらに

・シングルバトル
・ダブルバトル

の2つに別れて
合計6つのコース‥‥‥てな感じ?
0074こくないのだれか2006/01/12(木) 11:59:47ID:x6uP3Ac40
たぶんアメリカでしか取れないポケモン、とか出るな。
プレーヤーが少ない国を設定するだけでレアポケモン扱いってのが面白いかも

「最近ピッピ交換できるようになったな・・・一時期の争奪戦は一体・・・」
「なんか捕獲地のブラジルにすごいやり手の収集家が現れたらしいよ」
「マジでー。ヒーローだなそいつ」
「次の問題はポルトガルのイーブイか」
0075こくないのだれか2006/01/12(木) 14:37:03ID:cpbePnTw0
あらかじめ用意された、レベル・ステータス・技が全く同じポケモンを使って対戦するモードとかありそうじゃね?
0076こくないのだれか2006/01/12(木) 15:27:19ID:ThgUJt+GO
決勝戦はアメリカのトムさんvs中国のシェイさん!!!

トム「ファァァァック!!!ミーに勝てるワケねーだろがああああ!!!」
シェイ「行くアルよウィンディ!ワタシ達の力見せるアル!」

ポケモンは国境を越える、昔はそんな夢を見ていた
それが現実になるのか‥‥‥
0077こくないのだれか2006/01/12(木) 19:30:10ID:05D5E7My0
そして(板違いになってしまうけど)
すれ違い対戦とかも興味あるところ
0078こくないのだれか2006/01/12(木) 21:15:10ID:sUlwnnkFP
>>77
そこはスレ違いで対応して欲しかったw

それはともかく、メッセージ交換やポケモン交換、
チームデータの交換(そして対戦所でCP相手だけどそのチームと対戦できる)
とかは欲しいな。
0079こくないのだれか2006/01/12(木) 23:57:37ID:ThgUJt+GO
バトルタワーのマルチくらいは出来るかな?
0080こくないのだれか2006/01/13(金) 08:58:42ID:WhUgNmStO
>>74
例えノコッチ並の戦闘力だとしても欲しがる奴はいるだろうな
0081こくないのだれか2006/01/13(金) 11:31:19ID:Ocglt4Ik0
また秘密基地作れればいいんじゃね?
すれ違いでどこかに誰かの秘密基地。

あぁでも、結構面倒くさかったからバトルタワーみたいな感じのほうがいいかな
0082こくないのだれか2006/01/13(金) 13:15:46ID:s0GADNQT0
>>76
激しくワクテカ。国によって衣装も違ったりしてな

そんな中でわざわざ海外版を輸入して海外ポケばら撒く日本人とかが出てきたら激しく萎えるが
0083こくないのだれか2006/01/13(金) 15:52:20ID:ZuTYduOQ0
現実問題、チーター1人でるだけでゲームが糞乱れるからWifiで交換はなしだよな
対戦だけの予定かね
0084こくないのだれか2006/01/13(金) 16:30:03ID:WhUgNmStO
必ず出ると思うが

大して影響は無いと思う
0085こくないのだれか2006/01/13(金) 21:04:45ID:Qp8yapRw0
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/ds_rev_blog.jpg

新型ニンテンドーDS D(仮称)のリーク情報だ!!
レボリューションの時もモックアップ情報がリークされたが、
皆 「こんな形の筈がねー」と言っていたが、
去年のE3で発表されたモックアップはリークされたモックアップと同じであった。
これもレボと同じリーク源の情報だ!!
お前は信じるか、疑うか!?!?
0086こくないのだれか2006/01/13(金) 22:17:01ID:6I5ywoF60
知らないうちに改造ポケつかまされるの嫌だから交換はどちみち身内としかしなさそう。
0087こくないのだれか2006/01/14(土) 10:47:51ID:W5OoDB0U0
チーター大した影響ないとか言ってるやつは
クリスタルのモバイルタワーやってないだろ
酷いぞ
0088こくないのだれか2006/01/14(土) 11:47:21ID:HILbTr9LO
チーターってただ「海外輸入ポケモンを配る人」って意味じゃないの?
0089こくないのだれか2006/01/14(土) 11:57:14ID:RGBhXhuG0
>>88
それチーターじゃなくてただ海外版買っただけの人だろ。
チートで海外ポケ出して配るってのもあるかもしれないけど。

チーターってのは改造する人全般のこと。
0090こくないのだれか2006/01/14(土) 12:54:57ID:M08Ys6br0
改造ポケにはひと目で分かるような印が付く、なんて対策が出来ればいいけどね。
もちろん開発陣も頭捻ってる段階だろうけど。
0091こくないのだれか2006/01/14(土) 15:41:47ID:vq+mxYY6P
つ印を消す改造

対策は一時的なものにしかならないのが厳しいよな・・・。
0092こくないのだれか2006/01/14(土) 16:37:50ID:M08Ys6br0
だよね、、、さてさてどうなることやら、、
0093こくないのだれか2006/01/14(土) 17:34:10ID:HILbTr9LO
>>89
チートする人だからチーターね
OK!


一時的なモノつっても、3年くらいもてば十分じゃない?
‥‥‥長いか
0094こくないのだれか2006/01/14(土) 19:01:01ID:J52BcYa00
通信する前にお互いのソフトがお互いの改造をチェックするプログラム作るとかは?
0095こくないのだれか2006/01/14(土) 19:17:42ID:0A+ILskw0
>>94
コロシアムやXDレベルのチェックは有りかな。
どうやってもステータスや技が通常の範囲内の場合は弾く手段がないけど・・・。
0096こくないのだれか2006/01/14(土) 22:20:16ID:HILbTr9LO
>>95
ステータスや技が通常なら良いじゃん
他に何を規制する必要がある?
0097こくないのだれか2006/01/14(土) 22:25:41ID:vq+mxYY6P
>>96
いや、そういう通常の範囲内におさまるポケモンを改造で作る人がいるのよw
個体値最大とかそんな感じで・・・。
0098こくないのだれか2006/01/14(土) 22:30:50ID:EgcUmnER0
簡単にチートで正常範囲内だけど、強いポケモンを作れるのの防止くらいか
まあ、これに関しては難しいだろうから
最低ラインがステータスや技・威力・命中力等が通常の範囲内であることだよなあ
絶対勝てない状態だったのが、不利な状態くらいまでには同じ土俵に持ってこれるから
0099こくないのだれか2006/01/15(日) 03:31:29ID:5dMWEnVq0
>>97
んなデータ範囲内な奴なんざ運と戦略で沈めてやるさ


・・・ってのはオレには無理だよなぁ

GBAの努力値みたいに固体値に合計値を作ったらどうだ?
マニアからは間違いなくブーイング出ると思うが
購入者の大半を占める子供&初心者&素人は気にするどころか気づきもしない
0100こくないのだれか2006/01/15(日) 03:57:56ID:AsoL1WYw0
WiFiで連勝すると商品がもらえるイベント等があったとしたら
かなり戦略やポケモンを練ってても止められる可能性のある運ポケは相当恐れられ(嫌われ?)るだろうなw
0101こくないのだれか2006/01/15(日) 08:00:36ID:sOXPWm9y0
>>99
GBAポケを送れる時点でそこらへんの変更は不可能しょ
0102こくないのだれか2006/01/15(日) 17:30:19ID:NPuIPrBnO
>>101
何らかの形で変える事は出来る
初代から金銀に送った時の『とくこう』パラメータみたいな感じに

ゲームフリークも頭捻ってるだろうね
0103 ◆ParanoiaW. 2006/01/15(日) 19:44:04ID:1ckyuALh0
相変わらずのクオリティ維持で超楽しいスレですね^^^^^^

http://www.gamefreak.co.jp/COLUMN/gfcolumn.html
55回にダパがWi-Fi接続可能くさい事書いてたから貼り逃げ。
じゃあな池沼共
01041032006/01/15(日) 19:44:39ID:1ckyuALh0
誤爆すんまそ
0105こくないのだれか2006/01/15(日) 19:52:06ID:YdUaoaiTP
>>103(別なスレの24)
2連誤爆と言うことでUSBコネクタの延長ケーブルで吊って下さいw
0106こくないのだれか2006/01/15(日) 21:36:14ID:NPuIPrBnO
>>103
バカ?
0107こくないのだれか2006/01/15(日) 22:55:50ID:GA6u+ydn0
あげ
0108こくないのだれか2006/01/17(火) 14:24:11ID:qAmbM34N0
Wi-Fi対戦でマルチバトルをしてみたい
せっかく色々育成したのに出来る環境が無いから
0109こくないのだれか2006/01/17(火) 15:04:51ID:raF6cee3O
ポケモンはアクションじゃないからWi-Fiは特に問題無いだろうな
ターン毎に選択データを送れば良いだけだし


問題は改造か
0110こくないのだれか2006/01/17(火) 18:12:45ID:L6NC4I8M0
マルチ面白そうだけど、チャット機能はないだろうからやらないかもね。
厨房とかあんま気にしないからチャットつけてほしい
0111こくないのだれか2006/01/17(火) 18:55:52ID:yiVvJZXo0
>>109
もうね、相手が改造で作った主要固体値MAX、
最高威力で便利なタイプめざぱ所有のポケモンとか
それくらいは我慢しなきゃならないんだろうなとは思う(こっちからは調べようも無いし)
0112こくないのだれか2006/01/17(火) 19:29:11ID:raF6cee3O
だから、別にいいんだって
いくら個体値最高のダグトリオでも、ゲンガー使えば普通に勝てる
さすがの改造でも相性の差までは埋められないだろうし、そこを突けばいーんだよ


絶対に勝つぞコラァ!!!
0113こくないのだれか2006/01/17(火) 22:25:46ID:D7UU5chl0
そうそうお前ら頑張れよw
俺は改造ポケ使うからwww
0114こくないのだれか2006/01/18(水) 00:54:54ID:IlHZzYmsO
チャット無しで勝負前、勝利時、敗北時に単語の組み合わせ発言になるのかな
0115こくないのだれか2006/01/18(水) 01:33:50ID:z9/1uGtIO
くまー
0116こくないのだれか2006/01/18(水) 02:34:11ID:lK8RDjz6O
電プチすると強制的に負けになるシステムきぼんぬ
0117こくないのだれか2006/01/18(水) 09:16:09ID:RhpwyHlfO
改造チェック入ったROMはWi-Fi繋ぐとエラーが出るでいいじゃん。
改造ダイパではWi-Fi対戦に繋げなくなるわけ。
それくらいのリスクあってもいいだろ。

もちろん、改造ポケモン交換すると送り先にもチェック入る。

で、Wi-Fiに繋ぐことでチェック外せて、外す代わりに改造したポケモンやアイテムを消し去る。
まあ向こうの鯖にエラーチェックプログラムみたいの置いとくわけだ。
エラーがあるのをリストアップして、削除していいか訊いてくる。
0118こくないのだれか2006/01/18(水) 19:53:16ID:fqLsfof10
まあ、そういうのは、かいくぐられるわけでして・・・
だいたい、そういうチェックに引っかかるような、
明らかに改造とわかるポケモンはさすがに使ってこないだろうし
まあ、せいぜい解析を難しく作ってもらいたいものだ
0119こくないのだれか2006/01/18(水) 20:00:25ID:RhpwyHlfO
・外部から不正にアドレスを変更されたらチェック。
・チェック外しされても、セーブしたときにまたチェック。

公式の大会って改造されてないかROMチェックされると聞いたが?
0120こくないのだれか2006/01/18(水) 20:08:56ID:LWP7/6NkO
まぁ、そこらへんはゲームフリークに任せとけばいいさ
このスレの住人が考えても何かなるわけでもないし
0121こくないのだれか2006/01/19(木) 00:26:05ID:ImhrqVQ10
840 :名無しさん、君に決めた!:2006/01/18(水) 22:12:59 ID:wNwYiX5O
Wi-Fiに繋げば異常データのポケモンは削除される形にしたらどうだろ?
もちろんアクセスした本人に許可をとった上でさ。これ良くない?
表向きでは「このままではデータが壊れてしまう恐れがあります」みたいな事言って納得させといてさ
これ良くない?

0122こくないのだれか2006/01/19(木) 14:59:46ID:FFCg6h9L0
ポケモンおっさんバージョンでも出して欲しいな
内容がゲームボーイ時代にやっていた人(今20前後?)向けの物
0123こくないのだれか2006/01/19(木) 15:32:34ID:pFyQpPq/0
>>121
厨房「なんか俺の育てた100レベルのモンスターが消えたんだけど!
なにこの糞システム!!任天堂死ねよ!!!!!!!!」
と、自分の非を認めない
0124こくないのだれか2006/01/19(木) 16:49:50ID:xraz13f+O
>>123
消えるポケモンくらい教えてくれるだろ

ってかPAR使わなきゃ異常ポケは出ないっしょ
0125こくないのだれか2006/01/19(木) 18:03:15ID:r9oaj42z0
>>122
一昨年に初代のリメイクが出たじゃん。
0126こくないのだれか2006/01/19(木) 20:19:33ID:HTXmevtI0
ポケスタはあり得ない技を覚えていた場合、ポケの名前が赤く光るんだけど
あの時代でも改造の識別は出来たからダイパで無理って事はないだろう
0127こくないのだれか2006/01/19(木) 20:36:21ID:VrEF4UOXO
>>123
育てたわけじゃないから、そんなキレる馬鹿いないだろwwwww
0128こくないのだれか2006/01/19(木) 20:47:28ID:xhBlFHZ00
それでもキレる。それが改造厨クオリテー
0129こくないのだれか2006/01/19(木) 22:56:18ID:xraz13f+O
んな奴はポケモン楽しむ資格ねーよ、改造ってのは開発者への冒涜だ
0130こくないのだれか2006/01/20(金) 04:27:01ID:5arWENMsO
冒涜でもいい。
たくましく育ってほしい
0131こくないのだれか2006/01/20(金) 07:18:17ID:A+dDYwQOO
改造=ドーピング
0132こくないのだれか2006/01/20(金) 12:28:11ID:3Rtnb87cO
ドーピングはタウリンとかだろ。
改造は遺伝子組換
0133こくないのだれか2006/01/20(金) 13:46:07ID:9PLJBjyB0
交換で知らないうちに改造ポケつかまされてて
育て終わってよしWiFi対戦だって時にはじかれたら嫌だから交換は身内とだけやろう・・・。
0134こくないのだれか2006/01/20(金) 13:59:01ID:9G5oBxQh0
【ポケモン】これって改造ポケ!?に答えるスレpart3【鑑定団】

こんなスレ立ちそう
0135こくないのだれか2006/01/20(金) 16:31:27ID:xTvW1Y5D0
>>132
それだとドーピング公認ってことになってs(ry
0136こくないのだれか2006/01/20(金) 16:45:04ID:AFjsxgRqP
どっちかと言うと、

PAR等でメモリの値を編集→ドーピング
セーブデータ編集→遺伝子組換

といったイメージが。
タウリンとかを使うのがドーピングと言われる件に関しては>>135に同意w
0137こくないのだれか2006/01/20(金) 17:32:05ID:sSyVa5zpO
実際に薬だしね
0138こくないのだれか2006/01/20(金) 18:48:02ID:hYMtiXCjO
固体値いじるだけなら弾かれるこたぁねぇよ。
0139こくないのだれか2006/01/20(金) 18:56:19ID:hYMtiXCjO
皆勘違いしてないか?ヘタクソなコード使えば改造した形跡を残すことになるが
PARポケエディタをPCつかってデータを書き替えれば公式大会にも出れるぞ?努力値は510までなら問題ない。ポケモンのIDやアドレスと能力値は関係ないよ。
完全オンラインにしなきゃPAR制限はできないよ。
ま、そうなりゃ携帯アプリDQMのようにレアモンスターがヤフオクで25万前後で取引されるようになり、子供は雑魚の夢のナイ廃人ゲームになってしまうがな。
0140こくないのだれか2006/01/20(金) 21:06:37ID:3Rtnb87cO
何で現状を語ってんの?
0141こくないのだれか2006/01/21(土) 16:49:12ID:63OXc/ri0
一番シンプルな対抗法はそこそこの努力で「個体値マックス性格自在」
をやれる様にしてしまう事だろう。伝説こそ対象になるだろうから、
卵がらみではなく後天的なトレーニングとかで。個体値の振り分け性を
残せばみんな同じにはならない。
0142こくないのだれか2006/01/21(土) 18:13:42ID:h8Isd5Y80
>>1
なんか狼少年みたいな奴だね。
リアルで全然まわりに相手されてないだろ
0143こくないのだれか2006/01/22(日) 04:59:22ID:KLxsoTdPO
改造厨対策として、wifiでの対戦はフロンティアファクトリーと同じくレンタルポケモンのみ希望
0144こくないのだれか2006/01/22(日) 17:39:56ID:p3KpGg8NO
オンラインでもないのに初代から固体値を設けたということが間違いだと思う。

オンラインにして大会なんか開いたら良固体値でるまでリセットしまくる奴が増えるだろうし、子供が楽しめるゲームじゃなくなる。
0145こくないのだれか2006/01/22(日) 19:24:01ID:oI6i/t/T0
そういえばDSのPARあるんだな
0146こくないのだれか2006/01/22(日) 19:33:20ID:VSnRif9T0
以下長文につき、嫌な奴はスルーしてくれ
>>144
>良個体値でるまでリセットしまくる奴が増えるだろうし、子供が楽しめるゲームじゃなくなる。
オンラインじゃなくてもそうなってる現状がある。

ここでいっそ個体値を消しちまってもいいんじゃないかと思う俺ガイル。
だって「時間をかければかけるほど有利になる(逆に言えば時間があまりかけられない奴は不利になる)」という面では
廃人系ネットRPGゲーと何も変わらんし、
何よりポケモンをドカドカ産ませては(作っては)その中から良いのを選び出して
他は逃がす(捨てる)っていう行為がプレイヤーに有益に働いてる時点で、
ポケモンっつーゲームが本来あるべき方向性とは明らかに異なってると思う。

ただ、個体値を廃止しちまったら前にも増して無個性なポケモンが溢れかえりそうだが・・(同じ性格、同じ技、同じステータス)
せいぜい個体値の幅を0〜15くらいにまで狭めて、それほど個体値による影響が出ないようにするかだな。
俺的には戦術次第で7歳の小学生が大きなお友達トレーナーを薙ぎ倒すようなゲームであって欲しい。
0147こくないのだれか2006/01/22(日) 20:41:23ID:mJT4P/lu0
>>146
ゲームだけは廃人向けのままでいい。
0148こくないのだれか2006/01/22(日) 20:42:50ID:LTHzh7gf0
146に同意。
本気でいいパーティしかもLv100とかやってたら確実に500時間越えるからね。
まぁ俺がそうなんだけど。
あとは、孵化した後も固体値とか性格変わってくれるのが一番かな
0149こくないのだれか2006/01/22(日) 20:56:30ID:9BrTOQ14O
だから卵システム無くせば良いんだって
今のは出現率に有り難みが無い

ってか一般人は個体値なんざ知らねーからリセットもしねーよ
0150こくないのだれか2006/01/22(日) 21:35:12ID:Sbo8VaaS0
また長文スマソ。
>>149
卵システムについては禿同。確かに赤緑の頃は良かった。
今みたいに「(良質ポケモンを自らの手で)作ってる」って感じじゃなくて、
本当に、「野生の生き物を捕まえて、育ててる」って感じがすげぇしてた。育ったポケモンにも愛着があったし。
タマゴシステムは本当に無くして欲しい。少なくとも技以外の遺伝要素を抜きにして、産まれるのにも時間をかけてから出して欲しい

ただ、もう1つの見方では、赤緑時代に野生でしか採れない事によって、
良い個体値・・良いポケモンを探すのに今より時間がかかっていた事もあったと思う。
つまり、(現状の)個体値システムがある以上、本当に強いポケモンを求めたら
どうしても捕まえたポケモンの多くを逃がさない(捨てないと)といけないし、それだけ分の時間がかかってくると思うんよ。

俺的にはそんな事になって欲しくないし、そんな事をする必要もなくなって欲しいし、
そんな事をしてまで強いポケを作ってる人達にも子供達や一般人が勝てるようにしてほしいんだよ…。
まあ・・理想のお花畑でしかないが。
01511502006/01/22(日) 21:39:17ID:Sbo8VaaS0
連投ごめん、ID変わってるが>>150=>>146
0152こくないのだれか2006/01/22(日) 21:42:46ID:x5OKNqom0
野生のポケモンは捕まえるとき、そこはかとなくボールで自己主張できるのがいいなw
0153こくないのだれか2006/01/22(日) 22:22:02ID:9BrTOQ14O
>>150
分かるだろ?分かるよな?

サファリゾーンでミニリュウやガルーラが出て来た時どのくらい嬉しかったか
それらに逃げられた時どのくらい悔しかったか‥‥

でもタマゴ自体は消さないでほしい
たまに道端で拾ったり、マッスグマが拾ってきたりする形で出してほしい
正直、今のポケモンはポケモンを道具としか見てないっしょ‥‥
01541502006/01/22(日) 22:39:00ID:Sbo8VaaS0
>>153
分かる、すっげぇ分かる。ピカチューを一生懸命探し回った事も、
ラッキーや伝説の鳥やミュウツーを死ぬような思いをして捕まえた時の喜びも、
それらをペットのように大事に育てた事も・・。

>正直、今のポケモンはポケモンを道具としか見てないっしょ‥‥
死ぬほど同意。
0155こくないのだれか2006/01/22(日) 22:56:27ID:p3KpGg8NO
>>150同意
でも卵はあってもいいかな。
リアルタイムにするなら卵の育てやがほしいな。拾ったり、もらった卵を預ける施設が。
ガンテツのボングリみたいに何日か経ったら、、にして、生まれるときは、もっと感動的な演出が欲しい。
0156こくないのだれか2006/01/22(日) 22:59:22ID:K7XiGbIF0
>>146
個体値0〜15はいい案だな
サイバーガジェットがPAR作らなけりゃ全て丸く収まるのにな
0157こくないのだれか2006/01/22(日) 23:39:00ID:cplqBU5VP
>>146
>個体値0〜15
それってどんなGB版ポケモン?

#確かにDS版ではGBA版から移行したポケモンの個体値を無視したり、
#32段階を保持したまま(表面上は)16段階にするとか出来そうだが・・・
0158150=1462006/01/22(日) 23:53:56ID:Sbo8VaaS0
>>155
遺伝要素が強力すぎるのと(これがポケモンがタマゴ量産機にされてる一番の理由)、
貴重なポケモンを簡単に増やせて有りがたみがないっていう部分が無ければ
タマゴも良いシステムだと思うんだけどね・・。いかにも生き物って感じがするし。
何日か経ったら感動的な演出と共にってのはイイネ。両方面倒がる人も出てくるかもしれないが。

>>156
PARも当然問題だし無くなるべきだとは思うけど、改造厨と廃人仕様はまた別な話かなと思う。
むしろPARが無くなったら無くなったで、ある意味もっと廃人さんは増えるような気がする。
現状よりはずっといいが。

>>157
確かに金銀ではそうだったような気がするな。
でもその頃もメタモンによるタマゴ個体値遺伝が流行ってたような気がしたから、
個体値上限を下げるだけでは敷居は下がるがあまり意味ないような気もしてきた。

そういえばポケスタであった「名前によってポケモンの色が変わる」ってシステム。
あれ何気にいいと思った。400体以上のポケモン分効果を付けるとデータ量がエラい事になりそうだがw
0159こくないのだれか2006/01/23(月) 05:39:37ID:u/bZMZNP0
ガキや素人が楽に勝てるようなゲームにはなってほしくないから今のままでいい。
逆にもっと複雑にしてほしい。
0160こくないのだれか2006/01/23(月) 14:25:02ID:gxrL09+r0
釣りなのだろうけど、そんなになったらもうやりたくないな。
タマゴのシステムの時点で俺は既にちんぷんかんぷんだし。
0161こくないのだれか2006/01/23(月) 14:59:49ID:rrAGKiAyO
メイン層のガキや素人でも勝てるようなバランスにしないと
Wi-Fiポケモンは成功しない
改造対策ってのもあるし

ハードゲーマーはネットゲームをしなさい
0162こくないのだれか2006/01/23(月) 16:45:03ID:6rrrrTL6O
遺伝は現状維持で、卵は1日1個、1週間で孵化にすればいいんじゃね?
DSに時計内蔵されてんだしさ。

時計いじる奴がいる?そしたらぶつ森みたいに、卵が腐るなどすればいい。
要は量産できなくすりゃいい。
0163こくないのだれか2006/01/23(月) 16:53:18ID:6rrrrTL6O
書いてから思ったが、卵腐るはひどいから、『もうすぐ生まれそうだ!』のところを明確な時間
(○月×日△時に孵化みたいの)にして、ソフト側でも時間経過カウントして
DSの時計との誤差がズレたら、孵化時間もその分変化するようにするとか。

つまり、リアルタイムで1週間経たないと孵化しなければよか。
まあぶつ森システム流用が一番安全かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています