トップページwifi
1001コメント317KB

【ついに】ポケモンダイヤ・パールverがWi-Fi対応!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:51:49ID:x7vf4pvs0
されるといいよな。
どうせ対応するんだろうけどさ。

とりあえずWi-Fiの仕様予想とか
0429こくないのだれか2006/02/28(火) 01:18:27ID:uD7Yuwyw0
いっそのことPSPで作るとか
0430こくないのだれか2006/02/28(火) 02:21:07ID:ShfO4heg0
それはピポサルやラチェットがDSで出るくらい無理だ
0431こくないのだれか2006/02/28(火) 08:41:21ID:ucpYAurgO
色違いポケモンはダイパーで出てくれるよ…な?
唯一、友人に自慢できる要素だから頼むわい
0432こくないのだれか2006/02/28(火) 16:51:27ID:jpv4GpKe0
>>428
人種は無理あるでしょ、三流RPGじゃあるめぇ
どっちかというと、それならテーマは『世界』かな
でも、もっと別なテーマが欲しいな
変に外国かぶれな町を出しまくったら世界観崩れそうで嫌だし
なにより外人からブーイング来そう
0433こくないのだれか2006/02/28(火) 16:58:38ID:ucpYAurgO
>>432
外国は確かに欲しいな

つか今回はどこの地方なんだ?新しい地方はでるとして旧シリーズの地方はどうなんだ……?個人的にはカントーもジョウトもホウエンも出しホスィ
0434こくないのだれか2006/02/28(火) 18:45:31ID:kiQOVt4pO
外国が欲しいとは一言も書いてなくね?
0435こくないのだれか2006/02/28(火) 19:10:36ID:1u3Wbqe/0
WiFI。それは日本ばかりだけでなく世界のゲーマー達ともゲームで交流出来る夢の道具。
またの名を、引きこもり促進装置。今までいくら育てても対戦相手がいないので虚しい思いを
していたニート達が、一気に廃人へと変貌するのだ。
0436こくないのだれか2006/02/28(火) 19:25:21ID:ucpYAurgO
>>434
単に俺の願望w
0437こくないのだれか2006/02/28(火) 19:27:36ID:ucpYAurgO
>>434
単に俺の願望w
0438こくないのだれか2006/02/28(火) 19:38:10ID:eqDSY8yK0
>確かに
0439こくないのだれか2006/02/28(火) 19:45:01ID:ucpYAurgO
ageました
スマソ_| ̄|〇

ポロックのオンラインはあるんだろか…
あれダチとやった時、めちゃくちゃ楽しかった…
0440こくないのだれか2006/02/28(火) 19:46:27ID:L+m2xQAQO
ひみつきち、もしくはそれに似たシステムがやっぱり欲しいな。
・模様替え道具の大幅追加
・相手の好きなポケモンなどのデータを見ることができる
・ひみつきちの場所が他の人と重なってしまった場合に、何らかの対処を自動でする
この条件をすべて満たすものがあったら嬉しい。
0441こくないのだれか2006/02/28(火) 19:51:24ID:ucpYAurgO
>>440
マイホームとかあったらいいな…小さい小屋みたいなのを、フィールドの空いてるとこに建てて改装したり

改装次第で見た目も変わる…みたいな

かぶったら…やっぱり任意削除ジャマイカ?
0442こくないのだれか2006/02/28(火) 20:26:28ID:kiQOVt4pO
子供はマイホームを建てれないよ

だけど自然さえあれば秘密基地を作れる
それ専用の技もあるし次回作でも秘密基地はあるかも

もしかしたら総集編の意味は今回のテーマは無いって意味かもな
しいて言うなら『歴史+自然』みたいな。まさに総集編
0443こくないのだれか2006/02/28(火) 20:28:07ID:H8C6ETB30
破壊光線で破壊
0444こくないのだれか2006/02/28(火) 20:34:16ID:nfIk/oV/O
>>442
総集編じゃなくて集大成。全然意味が違う。
0445こくないのだれか2006/02/28(火) 21:09:17ID:kiQOVt4pO
集しか合ってねぇ
0446こくないのだれか2006/03/01(水) 00:02:33ID:8v3GpY2IO
次回作で使いそうな機能

【メモ機能】
旅の途中から使える機能
沢山のページがあり、最初は全てが真っ白。文字をうってメモをとれる
文字だけでなく、もちろんタッチパネルを使った落書きも出来る
デパートとかでお洒落なデザインのメモ帳に買い替えも可能。好みのデザインを探そう
ちなみに、とったメモはメールにコピーする事ができてポケモンに持たせるのも可
0447こくないのだれか2006/03/01(水) 00:16:13ID:8v3GpY2IO
次回作で使いそうな機能

【ファッション機能】
クリア後、上着や帽子などを変更出来る機能。主に着替えるのは自宅(タンスに話かける)
入手は家具などと同じく、店で買ったり人に貰ったり更衣室で拾ったり
特に抽選や不思議な贈り物でしか当たらないメガネやつけヒゲなどのレアアイテムは必見!
Wi-Fi出来るのに全員が同じグラだったら何か地味だから思いついた
デパートとかに行くと、たまにバーゲンとかしてたりしてなかったり
もちろん、ワタル様やミクリ様のようなお洒落なマントも手に入るぞ!
0448こくないのだれか2006/03/01(水) 00:33:21ID:8v3GpY2IO
次回作で使いそうな機能

【ごきげん機能】
機嫌によって、その時の強さが変わる機能‥‥といっても、直接ステータスに変化は無い
機嫌が良いと、攻撃が良く当たるし急所も出やすくなる。まさに良い事づくし!
逆に機嫌が悪いと、攻撃が当たらなくなったり終いには試合中に寝てしまったり
長くかまってあげないとポケモンに忘れられちゃうぞ!
ポケモンの機嫌を取るには、まずポロックやフードを小まめにあげること
あと、試合が終わったらタッチパネルとかで撫でたりマイクで褒めたりしよう

‥‥やっぱ面倒かも
たまごっちじゃねーんだし
0449こくないのだれか2006/03/01(水) 11:32:09ID:vfuI2DtWO
>>446->>448
0450こくないのだれか2006/03/01(水) 11:51:02ID:J43WDDSD0
>ワタル様やミクリ様
ドジンクサイ
0451こくないのだれか2006/03/01(水) 12:34:38ID:xdnol4RvO
なんか、キモイ妄想野郎が湧いてるな
0452こくないのだれか2006/03/01(水) 15:43:43ID:GWav85c50
>>433
どうでもいいけどさ、据え置きハードのポケモンのオーレ地方って外国って設定なんじゃなかった?
通貨単位がポケドルだったりするし(円⇔ポケドルの為替レートは1:1みたいだけど)

>>451
ただの妄想だとは言えアバター的要素はあっても良いんじゃないかと思うよ
wifiがあるなら当然他の人と交流するわけでユニオンルームみたいなのはできるだろうしね

RF・LGからのユニオンルームとか勝手に外観決められてたのに驚いた人も少なくないはず
0453こくないのだれか2006/03/01(水) 15:52:29ID:sy8BnBRX0
>>452
あれはアメリカ大陸がモデルらしいね。
0454こくないのだれか2006/03/01(水) 17:12:10ID:vfuI2DtWO
>>452
XDのこと?
0455こくないのだれか2006/03/01(水) 17:27:12ID:J43WDDSD0
無印とXD両方だろ
0456こくないのだれか2006/03/01(水) 17:28:42ID:GWav85c50
>>454
だから据え置きハードのポケモン…コロシアムとXDね
…って据え置きってだけだと64以前のスタジアム系とかポケモンスナップも入っちゃうか
スマンね(´・ω・`)
0457こくないのだれか2006/03/01(水) 17:35:49ID:uAzsn0M00
>>447
それなんて森?まあ、プレイヤーの外観に個性をつけて欲しいとは思うけど。

最初に何処に住んでるか質問されて、選んだ都道府県によって変わる・・とかは?
俺某阪府だからセコそうな外見にされそうだがw
0458こくないのだれか2006/03/01(水) 17:36:15ID:vfuI2DtWO
>>457
ポケモンスナップ、テラ懐カシスww
据え置きのポケモンはちょいといただけなかったんだよな…ずっとGBでやってた分…(・ω・)ショボーン
0459こくないのだれか2006/03/01(水) 17:38:41ID:vfuI2DtWO
>>457
どこの地方からプレイ始めるか選べたら最高だな

カントー地方からとか
ジョウト地方からとか
0460こくないのだれか2006/03/01(水) 19:34:09ID:uAzsn0M00
>>459
イイね。そうすればクリアデータ消して別の地方から新鮮な気分で、という楽しみ方もできるし、
始めた地方によってイベントの内容、手に入るポケモンが異なれば、交換要素も更にアツくなるし。
・・まあ、データ消したくない人に複数バージョン買わせるための厨商法にもなり得るが。

選んだ箇所によって各トレーナーが持ってるポケモンのレベルも変わってくるだろうが、
再戦できて、全員最終的にはこのレベルになる、っていうのを決めとけばいいし。
野生で出現するポケモンのレベルは、金銀みたいに一律にすればいいし。
(金銀でカントー行っても、出現するポケモンのレベルはジョウトとほとんど変わらなかった)
0461こくないのだれか2006/03/01(水) 19:40:13ID:vfuI2DtWO
>>460
金銀はマジで良かたわ前作の地方に行けたし

金銀みたいにダイパーでも赤緑の主人公とか金銀の主人公とか、裏ボスで出してほすぃ
0462こくないのだれか2006/03/01(水) 19:54:11ID:0V3EnRF/0
>>460
それって、ソフトの外見が全部同じに
なるから交換する時わかり難くなるだけかと。
昔なんかで言ってたような。
0463こくないのだれか2006/03/01(水) 19:58:33ID:uAzsn0M00
>>461
激しく同意。前作のキャラ達を懐かしめるのもいいが、何より前作のBGMがアレンジして流れてるのが最高過ぎる。
他にも昼夜システムといい曜日システムといい自分の部屋を飾りつけ出来たりトレーナー戦闘のBGMも良かったりと、
「技やポケモン、戦闘システムのバランスの崩壊具合を除いて」金銀は本当に神だったと思う。

orz
0464こくないのだれか2006/03/01(水) 20:30:03ID:vfuI2DtWO
>>463
金銀が一番盛り上がったぃ
コロコロで開発中の画面が公開されてるのを、みたときからずっとワクテカワクテカしてたよ

一人で勝手にコンビニで慣れない予約をしてさ
親に怒られてさ
それでもワクテカでさ

良かったなぁ…あの頃は
0465こくないのだれか2006/03/01(水) 20:35:14ID:18aSYrbp0
確かに金銀はたのしかった曜日システム、昼夜システム・・
ブラッキーにしたくてよるあそびまくったなぁ
0466こくないのだれか2006/03/01(水) 20:40:58ID:uAzsn0M00
>>464
そうだよなあ・・確かにあの頃は盛り上がってた。ポケモン至上初めての続編だったからなあ。
ダイパーもWifi対応って事でそれなりに盛り上がってほしい。どうでもいいが俺もロッピーで予約してたw

そういえばどうぶつの森ってあるじゃん。
今思えば、あれってかなりポケモン金銀の影響受けてるんじゃないかと思うんだよな
曜日によってのイベント変化、昼夜によって出る出ない生き物、部屋にぬいぐるみやテーブルや家具とか。

>>462
すまん、交換する時ってのは「ポケモンを」だよな?
個人的には、既に最初のポケモン・化石が既にバージョンで区別されるモノじゃないから、
大丈夫かと思ったんだが・・・。これ以上わかり難くしたらいかんって事か。
0467こくないのだれか2006/03/01(水) 20:46:56ID:vfuI2DtWO
>>465
漏れはエーフィにしたくて、かなり苦労しますたww
あと2分で夜になっちまうヤバイヤバイイソゲイソゲみたいなww
0468こくないのだれか2006/03/01(水) 20:52:01ID:18aSYrbp0
金銀でスイクン、エンティ、ライコウが捕まえられなくて必死にムウマ育てたのもいいおもいで
0469こくないのだれか2006/03/01(水) 20:59:00ID:I+UgLzg10
今までの集大成で頼む
・ふしぎなおくりものの復活
・昼夜の概念の復活
・ポケギアによるラジオ等 当然TVも
・赤緑以上のサファリゾーン
・当然Wi-Fiによる無差別対戦や交換、コンテスト、出来れば会話
・Wi-Fiによるフレンドコード
・パワーうpした秘密基地
・すれちがい通信
0470こくないのだれか2006/03/01(水) 21:04:29ID:18aSYrbp0
同じ意見だあと曜日があれば・・・
0471こくないのだれか2006/03/01(水) 21:55:45ID:sy8BnBRX0
初代、金銀のあの異様なワクワク感をもう一度、だな。
0472こくないのだれか2006/03/01(水) 22:00:31ID:vfuI2DtWO
>>471
もしや………

赤緑青黄→金銀……ワクテカワクテカ

ルビサファエメ(赤青緑みたいな)→ダイヤモンド・パール(金銀みたいな)

……
……

ワクテカ!?
0473こくないのだれか2006/03/01(水) 22:08:37ID:8v3GpY2IO
>>469
確か時間システムは苦情があって廃止にしたはず
難しいんじゃないか?
0474こくないのだれか2006/03/01(水) 22:33:41ID:0V3EnRF/0
>>466
まぁタマゴがなかった初代の話だからな、
0475こくないのだれか2006/03/01(水) 22:38:27ID:sy8BnBRX0
>>473
子供が夜中にゲームをやりたがって困ります、とかかな?
誰もが一日の好きな時間にゲームできるわけじゃないしなぁ、と当時思ったものだ。
0476こくないのだれか2006/03/01(水) 23:02:34ID:uAzsn0M00
>>475
それが原因なら、ポケモンの出現を朝昼夜一律にすればいいんじゃないか?
俺個人はイベントや出現ポケモンの変化よりも現実とリンクしたあの雰囲気が好きだったから、
ポケセン受付のセリフが変わり、朝に明るくなり夜に暗くさえなれば、
別に時間別に出現ポケモンが変わらなくてもイイヨ−。

あと、そう言うなら同じく子ども率高いソフトの動物の森はどうなるんだと思った
やっぱり同じような苦情が森にも来てるんだろうか。
0477こくないのだれか2006/03/01(水) 23:14:45ID:vfuI2DtWO
うーむ
昼夜システムはヤパシ復活させてホスィな(・ω・)

あんまりにも昼夜嫌なら、ずっと昼表示設定みたいに選択肢を設けてホスィ
0478こくないのだれか2006/03/01(水) 23:20:57ID:8v3GpY2IO
正直、月曜の深夜に手に入る月の石イベントはイジメに近かったな
問題なのは時間より曜日設定なんじゃない?それが深夜イベントなら尚更
一分過ぎただけで一週間待たないといけないのは厳しい
まぁ、それもクリエーターの美学なんだけど‥‥


最近は少しでも害があると「教育に悪いザマス」だから困る
嫌な時代だ
0479こくないのだれか2006/03/01(水) 23:27:43ID:xdnol4RvO
DSの内蔵時計とリンクさせれば、いつでも時間変えられるから復活しても問題ないのでは?
0480こくないのだれか2006/03/01(水) 23:30:21ID:/5UMEij30
金銀はいつも夜だったな。
画面が暗くて見づらかった。

1度画面が明るくなったことがあった。
午前4時を過ぎて夜が明けたのだ・・・。
0481こくないのだれか2006/03/02(木) 00:27:22ID:QdFY+zjS0
木のみで作るブレンドボールシステムがほしい・・
ひがかわるギリギリに渡すなどせこいことをしたものだ
0482こくないのだれか2006/03/02(木) 00:34:07ID:VY5EsB1nO
>>481
モンスターボールを特注?で作ってくれたの懐かスィ

ダイパーではヤパシボールの種類は増えんのかな?
0483こくないのだれか2006/03/02(木) 01:14:30ID:WnznTdRrO
>>479
邪道だよそれ。設定無視してのプレイは製作者への侮辱
昔はよくバグ技使ってたのは内緒

今思えば木の実で機械を作るのが理解出来ない
モンスターボールって何なんだろ?
0484こくないのだれか2006/03/02(木) 01:46:50ID:hkmuiFRr0
今考えると、もし夜(朝、昼)にしか手に入らないポケモンが居たとしても、
Wi-Fi交換ができたとすれば全然大丈夫じゃないか?
深夜にイベントが起きるとなるとたまらんが。

>>483
確かにモンスターボールには謎が多いな。
昔はぼんぐりを加工したものをモンスターボールの代わりにしてたなんて話もあったし、
そもそもぼんぐり自体がかなり特殊な植物なんだろうな。
0485こくないのだれか2006/03/02(木) 02:09:43ID:WnznTdRrO
つまりは

市販してるの→最新科学のモンスターボール
職人が作るの→古いタイプのモンスターボール(非機械)

昔のボールはボングリで作るのが主流だったんだろうね
科学が発達して作る効率は悪くはなったけど、伝統の名残で作り続けてるんだろう
金銀のテーマは歴史なんだし
0486こくないのだれか2006/03/02(木) 02:25:59ID:QdFY+zjS0
金銀みたいにポケモンの番号抽選があったらいいなぁ
どうせオンラインで交換できんだしそれぐらいは欲しい
0487こくないのだれか2006/03/02(木) 02:40:52ID:QdFY+zjS0
あとたにんからもらったポケモンばかり優遇しないで欲しい
0488こくないのだれか2006/03/02(木) 03:44:40ID:cYnma5ZF0
>>486
ルビサファでも抽選はある。
0489こくないのだれか2006/03/02(木) 03:48:59ID:QdFY+zjS0
ええ!そうなの?買ってないからわかんなかった
エメラルドは買ったけどあったっけ?なかったきが・・
0490こくないのだれか2006/03/02(木) 04:44:52ID:cYnma5ZF0
>>489
ミナモのデパートにある。
0491こくないのだれか2006/03/02(木) 10:57:43ID:QdFY+zjS0
正直金銀とエメラルドは金銀の方が圧倒的に面白かった
町がよかったからなぁ前作の地方行けるしとにかく広かった
0492こくないのだれか2006/03/02(木) 11:29:49ID:uZtknpVz0
単体で遊ぶなら断然エメラルドだと思うんだけど
カートリッジ内で強い敵と戦える要素なんて金銀はトレーナーハウスぐらいでしょ
クリスタルのバトルタワーもある意味お察し下さいだし

レッドがいると言われるかもしれないけど
奴はレベルで考えると強いけどそのものは弱いからどうでもいい
最も戦える事自体は良かったけどね

自分としては据え置きハードのスタジアムがあったから金銀は良かった
GCのポケモン関連より圧倒的にボリュームあるからね
0493こくないのだれか2006/03/02(木) 13:19:41ID:QdFY+zjS0
レッド戦のBGMがお気に入りだ・・・
ほかにもすきな人いる?
0494こくないのだれか2006/03/02(木) 14:58:03ID:XTxDf9nk0
>>493
どんなのか忘れたから、midi探して聞いてみたら
ワタル戦といっしょじゃねーか。
0495こくないのだれか2006/03/02(木) 15:27:49ID:QdFY+zjS0
じゃあワタルのも気に入ってるってことで
0496こくないのだれか2006/03/02(木) 23:57:26ID:Hr9itjl90
動物の森並に自由自在に秘密基地をいじれるようにすればいい
そんでもってWi-Fiでコードを交換した人の基地に行けて、
そこで会話できたり対戦できたり

マジで廃人プレイしそう
0497こくないのだれか2006/03/03(金) 00:09:48ID:3jm89Oh+0
廃デブは対戦にしか興味ないでしょ
0498烽「いや2006/03/03(金) 00:52:19ID:1ntw/g4S0
電車が復活して欲しいな結構使ってた
0499こくないのだれか2006/03/03(金) 01:55:43ID:2wx9+5XgO
たしか初代のテーマはスタンドバイミーだったね
0500こくないのだれか2006/03/03(金) 03:20:35ID:1ntw/g4S0
昼夜システムと曜日システム、ブレンドボールシステムさえあれば
一人でも楽しいよなオンラインばっかやってそうだが
0501こくないのだれか2006/03/03(金) 05:16:09ID:2wx9+5XgO
時間によって出現ポケモンが変わるのが問題だったなら
時間によってポケモンの出現率が変わるってのはどうでしょう?
例えば

ポッポ:朝→高い、昼→高い、夜→低い
オタチ:朝→普通、昼→普通、夜→普通
ホーホー:朝→凄く低い、昼→低い、夜→高い

これなら自分の生活リズムに合わせても何時の時間帯でも全部のポケモンをGET出来る
0502こくないのだれか2006/03/03(金) 14:53:33ID:1ntw/g4S0
ふつう夜にしかでてこないっぽいボケモンが昼にでてきたらおかしくないか?
0503こくないのだれか2006/03/03(金) 18:27:40ID:MdzsFSGn0
それは昼夜システムに金銀のイメージが強いからそう感じるんじゃないか?
だってルビサファにファイアリーフ、どれも普段は7時でも22時でも真昼間にしか見えないが、
ホーホーもニューラもニャースも普通に出てきたけど特に違和感は無かったぞ。

まあ、わざわざ朝昼夜が区別されていれば違和感感じる人も居るかもわからないが、
そういう時は必殺WiFi交換があるじゃん?
・・ただ、子供だから自分でゲットしないと気が済まない、みたいなのはあると思うが。
05045032006/03/03(金) 18:30:25ID:MdzsFSGn0
すまん、1個だけ誤解を招きそうなのがあったから修正。
「子供だから自分でゲットしないと気が済まない、みたいなのはあると思うが」
 ↓
「子供とかの場合、自分でゲットしないと気が済まない子もいるかも知れんが」
0505こくないのだれか2006/03/03(金) 18:31:25ID:1ntw/g4S0
しかし昼にムウマがでてきたらさすがに違和感あるだろう
0506こくないのだれか2006/03/03(金) 20:08:57ID:5griULq20
>>505
暗いダンジョン内なら
なにも問題はないさ。
0507こくないのだれか2006/03/03(金) 20:17:06ID:1ntw/g4S0
それもそうだな・・
0508こくないのだれか2006/03/03(金) 20:31:53ID:1ntw/g4S0
戦闘画面はどうなるんだろ?2画面使うのかな
空をとぶつかったら上画面に行ったりして
0509こくないのだれか2006/03/03(金) 20:55:40ID:5griULq20
>>508
それだとダイビングした時の処理に困るような。

0510こくないのだれか2006/03/03(金) 20:56:19ID:MdzsFSGn0
戦闘中はぶつ森みたいに上画面が空になってるのを希望。
今まで分かりにくかった朝昼夜(光合成などに影響)、雨、日照り、霰、砂嵐状態を常に確認できるし。
0511こくないのだれか2006/03/03(金) 21:01:11ID:1ntw/g4S0
ダイビングは・・・なくなったりして
0512こくないのだれか2006/03/03(金) 21:29:22ID:usH03aze0
>>505
活動時間に合ってなかったら最初から眠り状態とか?
0513こくないのだれか2006/03/03(金) 21:40:32ID:2wx9+5XgO
上画面=アニメーション
下画面=コマンド


これが無難
0514こくないのだれか2006/03/03(金) 22:04:44ID:1ntw/g4S0
ダイビングなど地面に潜る技は今のままでいいんじゃないかな?
空は天気の変化などがあるけど地面の中はないし
0515こくないのだれか2006/03/03(金) 22:10:57ID:5griULq20
たしかに海底に潜ってる時も普通に戦っているもんな。
その辺はどうでもいいか。
0516こくないのだれか2006/03/03(金) 22:13:14ID:1ntw/g4S0
リボンの数だけ威力があがる技が欲しい
0517こくないのだれか2006/03/04(土) 00:26:36ID:AFX6kUB8O
ホウエン以外にコンテストあるのか?
まぁ集大成だし充分ありえるね
0518こくないのだれか2006/03/04(土) 12:03:58ID:oznXfPd50
もしかして2画面を半分にするんじゃない?
下画面は自分で上画面は相手とか 
0519こくないのだれか2006/03/04(土) 22:17:05ID:XaHC6oGT0
>>518
ちょwwwそれだと相手が何してるか丸わかりwwww






と一瞬思ったけどただの勘違いでした
0520こくないのだれか2006/03/05(日) 08:23:33ID:xG9QLxFC0
>>519
よぉ俺
0521こくないのだれか2006/03/05(日) 12:13:21ID:buR0sVXN0
オンライン対戦とかどうやるんだろ?
もしかしてポケモンセンターの2階でやるのかな?
0522こくないのだれか2006/03/05(日) 13:59:19ID:Or6XkI+HO
どうやるんだろうって、ゲーム中の通信場所のことかよw
0523こくないのだれか2006/03/05(日) 16:54:18ID:buR0sVXN0
バトルフロンティアをオンラインでやりたいなぁ
まぁダイヤ・パールにあればの話だがとくにバトルドームがやりたい
0524こくないのだれか2006/03/06(月) 00:29:03ID:+1xWiWvMO
>>523
待ち時間退屈だな
0525こくないのだれか2006/03/06(月) 02:38:32ID:dn0b64LDO
もう>>73でいいよ
0526こくないのだれか2006/03/06(月) 09:34:06ID:tjUmD0Jq0
数増やしすぎると過疎になるとこもでてくんのかな
0527こくないのだれか2006/03/06(月) 12:08:33ID:kXzs3cTG0
ミロカロスの価値があがるだろうから今から育てとくか
0528こくないのだれか2006/03/06(月) 16:01:02ID:6FnhwAnJO
>>527
何故かワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています