トップページwifi
1001コメント317KB

【ついに】ポケモンダイヤ・パールverがWi-Fi対応!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:51:49ID:x7vf4pvs0
されるといいよな。
どうせ対応するんだろうけどさ。

とりあえずWi-Fiの仕様予想とか
0341こくないのだれか2006/02/14(火) 15:58:42ID:ZJ1gj0mI0
ふと思った。

ぶっちゃけ公式大会って意味ねーよな…。
勝ちあがってくるのは絶対、他の人たちに比べ費やした時間の違う廃人ばっかだし(どのゲームでも同じではあるが)、
ヘイローとかPSOとか超激難しい格ゲーとかの大会ならともかく、
本来皆が気軽にできてワイワイやるタイプの、廃人向け・・っつーかコアなイメージの弱いゲームの大会で、
そんな風に勝ち上がってきた人達を見ても尊敬とかすげぇとか思ったりできねぇ・・。
むしろマイナスイメージに(ry

>>340
そこまで少なくはないんじゃない?どこまでが廃人と言うかにもよるが、
ネットに接続しているポケモンのプレイヤー全体の半分よりちょっと少ないくらいが努力値・個体値を知ってると考えて、
ネット上に存在する個人運営のポケモンサイトの数、それに来てる人達を数えてみると、
他のゲームと比べればなかなか凄いモノがあると思うぞ。
0342こくないのだれか2006/02/14(火) 17:01:05ID:zEOkQVqR0
ポケモンっていろんな意味で奥が深いな。
0343こくないのだれか2006/02/14(火) 17:39:49ID:OauVw8Gu0
いくら素人が育てたポケモンとはいえ、いきなりケンタロスが破壊光線撃ってきたら痛いものがあるな
ミロカロスひとたまりもない
0344こくないのだれか2006/02/14(火) 18:40:33ID:xCcz162w0
去年のダブルバトルの優勝者は一度予選敗退しているという噂がある。
(負けても時間許す限り並べた)
俳人規制も結構だがそこまで運ゲーなのはもう崩壊してると思うがな。
0345こくないのだれか2006/02/14(火) 19:09:29ID:34h6hGYJ0
対戦は運ゲーとあちこちで言われてるけど、
ちゃんと戦略を練ればちゃんと勝率に表れて、
適当に育てたポケモンでも勝てる時は勝てる、
丁度良いバランスなんじゃないかなぁ、と。
0346こくないのだれか2006/02/14(火) 19:53:11ID:hqzm84De0
弟の友達なんかに対戦しようってたまに言われたりするけど
リザードンの持ち技が火炎放射に大文字にブラストバーンとか凄いことになってたり
カビゴンが波乗りして来たりするからかなり困る
0347こくないのだれか2006/02/14(火) 20:47:19ID:OY5JGBJh0
素人だからこそ戦略を読めない事だってある
メタグロス相手にマタドガス出してサイコで普通にやられたり

ボーマンダ出してきたんで氷ポケにチェンジしたらドラゴンクロー×2でオジャンになったり
0348こくないのだれか2006/02/14(火) 20:57:33ID:34h6hGYJ0
あるある
>>346のリザードンだったら、火炎放射にあと1発耐えられると思ったら大文字が飛んできてアボンとかね
0349こくないのだれか2006/02/14(火) 21:43:26ID:0/XXJnGrO
>>341
ポケモンの公式大会は、システムと公式ルールがしっかりしてるのが相まって
なかなかよいと思うよ。
ただ、強いだけじゃ勝てないし。技や、パーティ編成次第である程度覆せるからな。
格ゲーとかのほうが、廃人ばっかであれな気がするが。なんか殺伐としてそうだし。

あと、情報サイトにいる廃人の数は参考にならんよ。
あーいうとこのBBSはもともと廃人気味な人が情報交換する場だからな。
一般ユーザーはネットで内部の解析結果を調べることさえしない。
どーすりゃ強くなるか程度。
0350こくないのだれか2006/02/14(火) 21:44:27ID:YDsDK1m50
あるある。特に破壊光線関連で痛い目を見る事が多いな
ゲンガーの破壊光線、スターミーの破壊光線、カビゴンの破壊光線、サンダースの・・
0351こくないのだれか2006/02/14(火) 22:04:15ID:Ohvn5cDlO
個体値とか言っても些細なステータスの違いだからね
いくら個体値が良くても技や相性や運の差は埋められない
だからポケモンは面白い
0352こくないのだれか2006/02/14(火) 22:37:42ID:HlJORKRw0
ってか公式大会に2Chのネトバの奴らが出たらもう公式大会終わるよね、、、
0353こくないのだれか2006/02/14(火) 22:49:25ID:jkdWqI9SO
リア厨ばかりだな。キモス
0354こくないのだれか 2006/02/15(水) 00:57:45ID:+pJ2k0EP0
いっそトリプルバトルでいかねぇ?
0355こくないのだれか2006/02/15(水) 00:58:19ID:sc/T8cWzO
>>353
働けジジイ
0356こくないのだれか2006/02/15(水) 17:15:07ID:1cbovxoQ0
>>354
防御技使わないと1ターンで倒されるドラクエモンスターズみたいなバランスになるぞ、それ。
0357こくないのだれか2006/02/15(水) 21:19:04ID:7JsTZ5uM0
ダブルバトル廃止でおk
0358こくないのだれか2006/02/15(水) 23:47:20ID:sc/T8cWzO
ダブルバトルは良いんだけど地震と守るがふざけすぎてる
地震は威力100のくせに全体攻撃、守るは使うとつまらない

この二つを何とかしてほしい
0359こくないのだれか2006/02/16(木) 01:09:03ID:EXvssG2r0
いつまで地震最強が続くんだろう
1on1でも2on2でも
0360こくないのだれか2006/02/16(木) 01:27:11ID:DTFIcxw4O
地震の解決方法

その1:命中率を70%に下げる
その2:威力を70に下げる
その3:あきらめる
0361こくないのだれか2006/02/16(木) 03:15:53ID:AhKYB+ET0
地震は別に単体攻撃でも十分じゃね?
もしくは波乗りとかみたいに威力を半分か>>360くらいにすればさ。
0362こくないのだれか2006/02/16(木) 04:09:58ID:e7E3eOcdO
自分も食らうでOK
0363こくないのだれか2006/02/16(木) 07:21:40ID:Ssx2Ne4J0
地震最強って言っても
地面ポケモンにろくなのいない気がするけど。
0364こくないのだれか2006/02/16(木) 09:43:16ID:HwuQ5B4+0
>>359
1on1では最強って程でもないと思う。強いけど。
威力95の追加効果ありの技もあるし、100で追加効果なし、無効属性、無効化特性ありって事で、まぁいいんじゃない?
ダブルは飛行か浮遊がないとあっさり全滅に追い込まれるヤバさがあるが。
0365こくないのだれか2006/02/16(木) 12:11:14ID:DTFIcxw4O
>>363
地面ポケモン以外が覚えられるから問題なのよ
メタグロスとかボーマンダとかケッキングとか
0366こくないのだれか2006/02/16(木) 12:43:49ID:PBt7ddUH0
とりあえず貫録あるヤツはじしん覚えられるようにしとけって感じなんだよね
むしろじしんを覚えられないとへなちょこに見えてくるから困る

個人的に一番困るのはスマブラでじしんを覚えたフシギバナが本家に進出してきた事なんだよな
おかげで近所の子供に勝負を挑まれたときフシギバナ持ってる子全員がじしん覚えさせてて阿鼻叫喚

>>363

           ___ 
          ./    \ 
          .| ^   ^ | 
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりガラガラを怒らせない方がいい 
         __! ! -=ニ=- ノ!__  
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ 
0367こくないのだれか2006/02/16(木) 16:01:44ID:HwuQ5B4+0
地震は技性能よりも、地面タイプの攻撃相性が良すぎるのが問題な気がする。
炎、電気、岩、毒、鋼に抜群、草半減、飛行無効で、草と飛行は一部除いて弱い。
初代で威力90のサイコキネシスが多用されたように、威力が落ちても多用されると思うよ。地震。
0368こくないのだれか2006/02/16(木) 16:02:22ID:BVqtQRr30
地震以外まともな物理技がないから目立つだけで実の所、
無効属性モチで結構それそのものは微妙。
0369こくないのだれか2006/02/16(木) 17:09:21ID:e7E3eOcdO
>>367
虫タイプのことも、たまには思い出してあげてください。

草は基(タイプ相性)がウンコだからしゃーない。
一部を除いてって、全タイプで言えることだから言い訳にならん。
0370こくないのだれか2006/02/16(木) 23:10:56ID:EXvssG2r0
地面と水が今のところ最強だな

キモクナーイツヨスwwwwwwww
0371こくないのだれか2006/02/17(金) 03:25:25ID:ZwH/pSTJ0
>>368
たしかに岩雪崩なんか威力75で命中95だからな、
だがそれでも地震よりもやっかいな気がするのは気のせいか。

0372こくないのだれか2006/02/17(金) 03:25:58ID:ZwH/pSTJ0
>>371
間違えた、命中90だった。
0373こくないのだれか2006/02/17(金) 04:57:53ID:BhYns0VfO
岩落とし→岩雪崩のさらに上位互換技が欲しいよな。
地震みたいに、誰でも覚えられちゃうような安っぽい技じゃなくて
それこそ、岩と極少数のみが使えるような。

水はタイプ相性がいいだけで、なみのりとかそこまで強くないだろ。
秘伝で覚えさせ放題だけど、ダブル半減、追加効果なしと
他の威力95技より劣ってるわけだし。
0374こくないのだれか2006/02/18(土) 20:11:40ID:dBklaefpO
岩が地面に弱いのがなんか納得いかない。
金銀の時しばらくずっとエスパー→鋼は効果抜群だと何故か思っていた。
スプーン曲げのイメージからかな。
0375こくないのだれか2006/02/18(土) 22:18:02ID:cFYCkKA00
>>374
地震で岩が砕けるからだろ?
0376こくないのだれか2006/02/18(土) 23:17:09ID:Ts6ozRs8O
むしろ硬い方が壊れやすいからな
0377こくないのだれか2006/02/19(日) 13:48:48ID:C7dEhNlg0
地震で砕けるんなら破壊光線や大爆発ならコナゴナになってくれないと。
ここはイワキチのお墓なんだ・・・。
0378こくないのだれか2006/02/19(日) 15:00:43ID:vB8sUTdeO
>>377
ノーマルじゃん
0379こくないのだれか2006/02/19(日) 16:47:30ID:cx0RnHGbO
>>377
>>375-376の意味を少しは理解しろ
0380こくないのだれか2006/02/19(日) 17:46:08ID:s+K4mQtA0
>>377
たいあたりも抜群じゃんそれ
0381こくないのだれか2006/02/19(日) 19:13:48ID:5k+ztdb10
もう完全にWi-Fiからはなれている件について
0382こくないのだれか2006/02/19(日) 21:48:29ID:j8a7dGgz0
とりあえず強制で3対3LV50とかやめてくれ。大会で規制するのと
一般化するネット対戦で規制するのじゃ意味が違う。
0383こくないのだれか2006/02/20(月) 08:48:18ID:CfwCoRmLO
【使用ポケモン】
・Lv30未満ルール
・Lv50未満ルール
・Lv無制限ルール
【試合形式】
・6匹未満シングル
・3匹未満シングル
・3匹未満マルチ

3×3の9形式
このくらいで良い
0384こくないのだれか2006/02/20(月) 14:26:50ID:WlKNbZprO
3匹「未満」は2匹だぞ
0385こくないのだれか2006/02/20(月) 19:37:24ID:CfwCoRmLO
んじゃ1〜3匹
0386こくないのだれか2006/02/20(月) 20:04:51ID:O95NPM/90
普通に64のスタジアムの6匹の中から3匹選んで〜みたいな風にできないのかねえ
0387こくないのだれか2006/02/20(月) 22:54:15ID:59alYb790
>>386
そういうセリフは発売されてから
0388こくないのだれか2006/02/20(月) 23:47:25ID:CfwCoRmLO
出来れば連戦バトルを
ダメージ繰り越しバトルを
0389こくないのだれか2006/02/21(火) 01:37:45ID:nitrF+xs0
HP低くなってる相手なんかと戦いたくないけど。
別に廃人対策しなくていいよ。マリカーだって強すぎる相手と戦ったら諦めるしかないわけだし。
0390こくないのだれか2006/02/21(火) 03:30:34ID:CSVQRjP8O
>>389
マリカーでも、そこは問題点にされてるんでさ
まだまだ改善が必要なゲームなんだし


マリカーのWi-Fiは成功しつつ失敗作なんだよ
0391こくないのだれか2006/02/21(火) 04:42:09ID:IZ2rgXi/0
マリカの場合「強い相手」ってのは大概追いつけないほどの直ドリをしてぶっちぎるパターンが多いから(多数例外有り)、
やっぱ廃人対策云々以前に走行システムの根本にも問題があるような気がするんだよな。

スレ違いスマソ
0392こくないのだれか2006/02/22(水) 00:22:11ID:k5woCGIH0
カモネギとかエイパムとかクチートとか使い道の無いポケモンに何か救済処置が欲しい。
かといって強くなりすぎたら萎えるけど。
戦法が良かったり運が良かったりあと運が良かったりすれば強ポケに勝てたり勝てなかったりするくらいがいい。
0393こくないのだれか2006/02/22(水) 01:01:58ID:cP/Yfz6wO
カモネギはネギ持たせりゃ使える

クチートは鋼技覚えりゃ使える

エイパムはダブルバトルで囮→守るで使える


みんな違ってみんな良い
0394こくないのだれか2006/02/22(水) 01:26:50ID:1ehXbav1P
>>391
じゃあ完全な運ゲーでもやってれば
0395こくないのだれか2006/02/22(水) 03:44:40ID:BBN1R7rU0
既にかなり運ゲーだしな。
0396こくないのだれか2006/02/22(水) 04:27:23ID:rYPZz+ysO
どこがww
運の要素より、戦略性のほうがたけーよ。
0397こくないのだれか2006/02/22(水) 05:36:59ID:BBN1R7rU0
運の要素も戦略の要素も高いって事さ。
戦略次第で勝率は大きく変わってくるけど、それでも運が悪ければ負けることはある。
ミソは、覚えさせる技次第で、運要素と戦略要素の比率が変わってくるって事じゃない?
俺は威力120のミスしやすい技を結構使うから、運の要素は強いと感じるけど、
命中100%の技中心って人はあまりそう感じないだろうし。
0398こくないのだれか2006/02/22(水) 16:09:33ID:n3JLOPWE0
モバイルのときは予想通り改造厨が蔓延してたなあ
0399こくないのだれか2006/02/22(水) 22:24:08ID:cP/Yfz6wO
高い戦略云々言う奴はモンキンタマでもしてろ
0400こくないのだれか2006/02/23(木) 11:57:11ID:vcItqvst0
どうぶつの森のボトルみたいに伝書ポッポとかやってみたい
ポストペットみたいに誰か繋いでる人のところに飛んでってメールだけ渡してまた戻ってくるとか
帰ってくる途中でなんかアイテム拾って戻ってくるとかそんな感じで
なんかモバイルでもそんなのあったって話しだけど…

通信交換で伝書バトみたいに交換してまた戻すってのだとなつき度下がっちゃうんだよね
どうでもいいポッポ使えば良いといえばそうなんだけど
秘伝要員もレベルを上げる自分はこういうのも道具感をだしたくないんだよな…
0401こくないのだれか2006/02/23(木) 16:02:18ID:BM+/D5x9O
手紙配達はペリッパーでしょ
0402こくないのだれか2006/02/24(金) 12:26:55ID:h6nbAwiJ0
手紙配達係はオニスズメだろやっぱ

ひきゃくを渡すのが惜しくて適当なヤツに持たせかえた人は多いはず
0403こくないのだれか2006/02/24(金) 18:39:21ID:UadOgk3O0
マッハ2のピジョットだろ
0404こくないのだれか2006/02/24(金) 19:27:38ID:qsJQv4R50
つケーシィ
0405こくないのだれか2006/02/25(土) 04:30:48ID:+XykS8awO
ぶっちゃけポケギアあればいらない
0406こくないのだれか2006/02/25(土) 18:55:57ID:f4JvOLOnO
ポケギア
・TEL機能
・ラジオ機能
・ナビゲート
ポケナビ
・TEL機能
・ナビゲート
・コンディション
0407こくないのだれか2006/02/25(土) 19:04:25ID:BYfyAq7SO
おまいら
ルビサファの秘密基地を思い出せよ!!
オンラインで秘密基地のデータ交換できるんだぞ!!
0408こくないのだれか2006/02/25(土) 19:34:06ID:AVqJ3Xyf0
>>407
あれは良かったなぁ・・・
通信するとその人が持ってるほかの人の秘密基地のデータまで入ってくるってのは上手いなぁと思った。
「狭い範囲の通信が広い範囲で影響を及ぼしているかもしれない」という可能性を感じるのが凄くいい。
0409こくないのだれか2006/02/25(土) 20:14:57ID:f4JvOLOnO
秘密基地よりバトルタワーとかに乱入してくる方が良いな
試合前の台詞とか決め台詞とかを設定したり出来て一度に100人くらい登録したり
レコードしたら100人全員が入れ代わって、また新しいメンバー100人が登録されたり
0410こくないのだれか2006/02/26(日) 11:12:07ID:Pj0RL6ejO
>>409
うわ
最高だ、おま--(′▽`)
ポケモンコンテストはオンラインになる…のか……?
0411こくないのだれか2006/02/26(日) 14:52:13ID:+joVbqw30
100人目にとんでもない俳人のパーティが突っ込まれたらたまったもんじゃないなw
0412こくないのだれか2006/02/26(日) 14:57:23ID:ommVPhJ4O
そりゃコンテストに限らずさ
バトフロの対戦施設全部がWi-Fiに対応すりゃ大往生よ
そーなったら全部の施設にメンバー登録する必要があるから容量が危ういが

まぁ、ゲーフリも何をしたらユーザーが喜ぶか分かるだろうし
それ以上のモノ作ってくれると期待してるよ
0413こくないのだれか2006/02/26(日) 16:00:04ID:awuS180N0
>>411
バトルフロンティア(バトルタワー)のポケモンは、一部は廃人たちのポケモンより強い件について
個体値オール31、努力値255振り分けとか、ありえねぇ・・・
0414こくないのだれか2006/02/26(日) 16:19:04ID:tCoIs4otO
ちゃんと252、252、6って振り分けてる廃人トレーナーもいなかったあそこ?
努力値はGB仕様に戻してほしいな。
ただでさえ、固体値幅2倍化、性格補正なんてことやってんだから。
0415こくないのだれか2006/02/26(日) 18:47:01ID:awuS180N0
>>414
バトルフロンティアのトレーナーは510を幾つかのパラメータに均等に割り振り。
2つなら255ずつ、3つなら170ずつ、そんな感じで。
個人的には、努力値は今のままで良いと思う。(マスクデータなのは問題だと思うが)
GBと比べて、育て方に幅が出来るから、戦略の幅が広がるし、
能力の低いポケモンでも割り振り次第で意外と使えるようになったりするし。
相手がどんな能力か分からないワクワク感があって良いと思うんだよなぁ・・・
知識量が力量に出すぎるのがマズイってだけで。
0416こくないのだれか2006/02/26(日) 22:08:24ID:ommVPhJ4O
とりあえず>>409みたいに登録したメンバーのポケモンは全員個体値MAXになるだろうな
CPは頭悪いから対等に戦うには調度良いし、何よりも容量を使わないし

でも子供にとっては弱いくらいが調度良いか?
あと何かランキングがあれば名声を得られたりさ
0417こくないのだれか2006/02/27(月) 15:08:07ID:iCAUrmNV0
金銀時代はとにかく固い奴は滅法固くてそういうのにねむねご戦法使われただけで
もともとステータスが低かったりして攻撃手段の乏しい奴は勝ち目無かったりすることもあったからなあ
ブラッキーとポリゴン2だけで弟の友達3人くらい絶望させた経験がある
ルビサファになってから若干攻撃有利になってその子達は面白くなったと言ってたし
低年齢層は大抵攻めるのが好きだからこっちの方がいいんじゃないかと思います
最も努力値のシステム教えてあげるまでは酷かったけど…

>>407
横長マップの秘密基地でバリケード作ったなあ…
容量の都合で無理だろうけどもっと配置の自由が出せると良いな
0418こくないのだれか2006/02/27(月) 15:50:08ID:G/PPsUlAO
ダイヤ・パール
頼むから秘密基地、作れるようにしてくれ
アドバンスからDSになるんだから、容量の面では2Dゲーは駄々こねる必要ないだろ--
0419こくないのだれか2006/02/27(月) 16:24:22ID:/gxan6eAO
ルビサファのテーマは『自然』だったから秘密基地があったわけで
子供は草むらや木の上を秘密基地にして遊んだりする。だから、そんな機能を思いついた
秘密基地は世界観に合ったシステムなんだよ、ちゃんと考えて作られてるんだ

多分、ダイパーに秘密基地システムは無いよ
次回作は次回作の世界観に合わせたシステムを導入するさ
0420こくないのだれか2006/02/27(月) 17:25:52ID:G/PPsUlAO
ルビサファはホント、フィールドをいじくる感があっておもろかったよ。秘密基地とか

火山とか温泉とか木の上に家建ててる町とか、ホントにワクテカワクテカ\(“▽”)/だった。冒険してて楽しかったよ

ルビサファが自然なら
ダイパーは何だろな…

サイバー都市か…な……
0421こくないのだれか2006/02/27(月) 18:00:04ID:iCAUrmNV0
そういえば何回かレコード交換して、秘密基地作ってなかったと思って作ろうとしたら
立地条件良いところは大体埋まっててあちこち駆け回って結局辺鄙なトコに作ったなあ

変にリアルな話だ(´・ω・`)
0422こくないのだれか2006/02/27(月) 18:59:41ID:G/PPsUlAO
>>421
立地条件いいのに糞な秘密基地デリートして、そこをマイスポットにすればいいジャマイカ
0423こくないのだれか2006/02/27(月) 20:01:06ID:Gxn5TMX80
糞なとこでも結構アイデア次第で楽しめるぞ。
0424こくないのだれか2006/02/27(月) 20:14:51ID:G/PPsUlAO
>>423
まぁ、広さとか形があるからな……

ま!
そこをやりくりするのも楽しそうがな----
0425こくないのだれか2006/02/27(月) 20:23:52ID:H0eJY15/0
DSでさ
ポケスタだしてさ
アドバンスのスロットにポケモン差して
読み込みすんの
3Dでさ
Wi-Fi対応
ってどうよ
0426こくないのだれか2006/02/27(月) 20:32:24ID:G/PPsUlAO
>>425
アドバンスにポケモンを差す………(?-?)

まぁレボに期待汁こと罠
もしかしたらDSの無線機能でダイパーのデータを簡単にレボと共有できそうだ罠
0427こくないのだれか2006/02/28(火) 00:43:58ID:kiQOVt4pO
金銀のテーマが歴史
ルビサファのテーマが自然
ダイパーのテーマは‥‥‥人種差別?‥‥無いか
ポケモンには毎回なにか製作者が子供に伝えたい物を感じる
まぁ、それもクリエーターの一つの顔か


ちなみに子供の頃の秘密基地は給食室の屋根でした
0428こくないのだれか2006/02/28(火) 01:15:21ID:ShfO4heg0
人種がテーマいいな。だからと言って手塚みたいなストーリーになっちまったらちょっとイメージ変わっちまいそうだがw
そういえば、増田さんは「世界中の人々とコミュニケーションできるゲームにしたい」みたいな事を言ってたよな
0429こくないのだれか2006/02/28(火) 01:18:27ID:uD7Yuwyw0
いっそのことPSPで作るとか
0430こくないのだれか2006/02/28(火) 02:21:07ID:ShfO4heg0
それはピポサルやラチェットがDSで出るくらい無理だ
0431こくないのだれか2006/02/28(火) 08:41:21ID:ucpYAurgO
色違いポケモンはダイパーで出てくれるよ…な?
唯一、友人に自慢できる要素だから頼むわい
0432こくないのだれか2006/02/28(火) 16:51:27ID:jpv4GpKe0
>>428
人種は無理あるでしょ、三流RPGじゃあるめぇ
どっちかというと、それならテーマは『世界』かな
でも、もっと別なテーマが欲しいな
変に外国かぶれな町を出しまくったら世界観崩れそうで嫌だし
なにより外人からブーイング来そう
0433こくないのだれか2006/02/28(火) 16:58:38ID:ucpYAurgO
>>432
外国は確かに欲しいな

つか今回はどこの地方なんだ?新しい地方はでるとして旧シリーズの地方はどうなんだ……?個人的にはカントーもジョウトもホウエンも出しホスィ
0434こくないのだれか2006/02/28(火) 18:45:31ID:kiQOVt4pO
外国が欲しいとは一言も書いてなくね?
0435こくないのだれか2006/02/28(火) 19:10:36ID:1u3Wbqe/0
WiFI。それは日本ばかりだけでなく世界のゲーマー達ともゲームで交流出来る夢の道具。
またの名を、引きこもり促進装置。今までいくら育てても対戦相手がいないので虚しい思いを
していたニート達が、一気に廃人へと変貌するのだ。
0436こくないのだれか2006/02/28(火) 19:25:21ID:ucpYAurgO
>>434
単に俺の願望w
0437こくないのだれか2006/02/28(火) 19:27:36ID:ucpYAurgO
>>434
単に俺の願望w
0438こくないのだれか2006/02/28(火) 19:38:10ID:eqDSY8yK0
>確かに
0439こくないのだれか2006/02/28(火) 19:45:01ID:ucpYAurgO
ageました
スマソ_| ̄|〇

ポロックのオンラインはあるんだろか…
あれダチとやった時、めちゃくちゃ楽しかった…
0440こくないのだれか2006/02/28(火) 19:46:27ID:L+m2xQAQO
ひみつきち、もしくはそれに似たシステムがやっぱり欲しいな。
・模様替え道具の大幅追加
・相手の好きなポケモンなどのデータを見ることができる
・ひみつきちの場所が他の人と重なってしまった場合に、何らかの対処を自動でする
この条件をすべて満たすものがあったら嬉しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています