【ついに】ポケモンダイヤ・パールverがWi-Fi対応!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150こくないのだれか
2006/01/22(日) 21:35:12ID:Sbo8VaaS0>>149
卵システムについては禿同。確かに赤緑の頃は良かった。
今みたいに「(良質ポケモンを自らの手で)作ってる」って感じじゃなくて、
本当に、「野生の生き物を捕まえて、育ててる」って感じがすげぇしてた。育ったポケモンにも愛着があったし。
タマゴシステムは本当に無くして欲しい。少なくとも技以外の遺伝要素を抜きにして、産まれるのにも時間をかけてから出して欲しい
ただ、もう1つの見方では、赤緑時代に野生でしか採れない事によって、
良い個体値・・良いポケモンを探すのに今より時間がかかっていた事もあったと思う。
つまり、(現状の)個体値システムがある以上、本当に強いポケモンを求めたら
どうしても捕まえたポケモンの多くを逃がさない(捨てないと)といけないし、それだけ分の時間がかかってくると思うんよ。
俺的にはそんな事になって欲しくないし、そんな事をする必要もなくなって欲しいし、
そんな事をしてまで強いポケを作ってる人達にも子供達や一般人が勝てるようにしてほしいんだよ…。
まあ・・理想のお花畑でしかないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています