以下長文につき、嫌な奴はスルーしてくれ
>>144
>良個体値でるまでリセットしまくる奴が増えるだろうし、子供が楽しめるゲームじゃなくなる。
オンラインじゃなくてもそうなってる現状がある。

ここでいっそ個体値を消しちまってもいいんじゃないかと思う俺ガイル。
だって「時間をかければかけるほど有利になる(逆に言えば時間があまりかけられない奴は不利になる)」という面では
廃人系ネットRPGゲーと何も変わらんし、
何よりポケモンをドカドカ産ませては(作っては)その中から良いのを選び出して
他は逃がす(捨てる)っていう行為がプレイヤーに有益に働いてる時点で、
ポケモンっつーゲームが本来あるべき方向性とは明らかに異なってると思う。

ただ、個体値を廃止しちまったら前にも増して無個性なポケモンが溢れかえりそうだが・・(同じ性格、同じ技、同じステータス)
せいぜい個体値の幅を0〜15くらいにまで狭めて、それほど個体値による影響が出ないようにするかだな。
俺的には戦術次第で7歳の小学生が大きなお友達トレーナーを薙ぎ倒すようなゲームであって欲しい。