トップページwifi
1001コメント317KB

【ついに】ポケモンダイヤ・パールverがWi-Fi対応!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:51:49ID:x7vf4pvs0
されるといいよな。
どうせ対応するんだろうけどさ。

とりあえずWi-Fiの仕様予想とか
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:58:39ID:MrP7p9m60
バーボン
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:58:39ID:4T+DZXoA0
ポケモンて正直ワンパターンで飽きた
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 21:05:01ID:PbfmMA7y0
もしWiFi導入なら対戦やり放題だな。
そして自分のレベルの低さを思い知らされるんだ(´・ω・`)
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 21:12:10ID:w4DpILMw0
交換とかは多分無理だろうな
でも対戦だけでも面白そう
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 11:01:48ID:pESEuQkK0
対応するのはいいが、チート対策大変そうだな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 13:58:21ID:ZPL+zB1p0
ワイヤレスアダプタのときはどうだったけ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 13:58:48ID:ZPL+zB1p0
モバイルだった・・orz
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 17:11:26ID:uxSt7XmTP
基本的にモバイルのそれに、フレンドコードシステムを
導入したものになりそうな予感。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 05:51:24ID:9SBBUFt10
DSの機能としてGBAカートリッジのデータをDSカートリッジとリンクさせることができる、Wi-Fi対応のカートリッジの機能としてWi-Fiで離れた相手とも通信対戦が出来るってことだよな?
だったらGBAのポケモンからデータを参照してWi-Fiでポケモンの通信対戦が出来るDSのカートリッジを今の技術で作ることができるからルビサファでもWi-Fiに対応させることが出来るんじゃないの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 02:28:42ID:MI55DUi5O
>>10
まさか連動ってその事だったりしてな


はははは
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 04:36:22ID:H58ji/g40
GBAの奴をそのまま引き継げるようにするとPARで改造されたポケモン流れ込みまくりだろうから
DSで一から作り直しじゃないかな。もったいない話だけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 06:21:51ID:MI55DUi5O
もったいなくないし


つーかソレやって欲しいんだが‥‥‥
コロコロで正式発表されたんだったか?
ポケモン送れるって
0014関係者2005/12/18(日) 08:02:50ID:8MlkJsxrO
本編を一度クリアしないと送れません。
フレンドコード対戦ではチャットが出来、
見知らぬ人とでは出来ないようなシステムも検討中のようです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 09:25:19ID:uYjX9rZL0
え?おまえだれ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 10:25:41ID:14vYVIZpO
>>13
もったいないよ〜いろいろ厳選したメンバーだし。下にGBAの挿し口が
あんじゃん。ダイパでも改造とかあるんだろうしな…困ったことだが(´・ω・`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 15:09:47ID:MI55DUi5O
オレ的には一度リセットしてほしいんだよな

なんかポケモンの強さが偏ってるから
いったん覚える技や種族値を調整してほしいんでさ

種族値つっても、今までのイメージを壊さない程度に
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 20:10:15ID:oZZu9wl90
連動切っても調整なんてするはずがない。
ルビサファで何か変わったか?

来年の映画のタイトルを見る限り又水ポケモンの天下だよ。HAHAHA
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 21:20:32ID:s2jqnZc50
>通信
パワプロのペナントモードのトレードのタイプ指定みたいなのだったらいけるかも…という妄想をしてみた。
0020172005/12/19(月) 01:33:28ID:K2evVDfuO
>>18
天下ってほど強いか?<水ポケ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 06:54:11ID:OgLKXQL80
>>20
特殊依存タイプしか弱点が無い
れいとうビームでくさタイプも返り討ち
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 07:45:20ID:q9RFwnUqO
ポケモン パールとダイヤ の予約を開始
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 09:04:05ID:K2evVDfuO
水なんて電気技でコロッと行くよ
コロッと
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 09:04:47ID:CgtVmY6TO
>>21
それだけじゃ天下になれねーよカスwwwwwww
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 13:24:27ID:6pE+Bqd9O
とりあえず、エメ用の海図神秘オーロラチケットと、ポケモンダッシュのゴンベキシスコースの再配布が先だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 14:21:39ID:yuOIdNJTO
ヤ ミ ラ ミ 最 強
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 15:12:37ID:6yGFoPZD0
毎回内部のシステムが変えられると、消費者はついていかないと思うんだよな
互換性はダブルスロットによるポケモン交換で決定だろうな。
Wi-Fiは、いつでもオンラインにしておけば
ポケナビみたいに「対戦しようぜ」みたいなのが届くと面白いかも。
やばっ・・・夢がひろがりんぐw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:06:38ID:c8dNmG0YO
ポケギア…ポケナビ…今回はなんだろうな?
端末に相手のトレーナーIDをいれておかないと通信できない親切設計希望だが、
人づてならどこまでいっても安心できるから「友達の友達まで自動登録」
みたいにしてほしいな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:52:50ID:K2evVDfuO
>>25
何の為の映画配付だよ
配っちゃ限定の意味無いじゃん
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 17:36:01ID:7KptRiDa0
どうせ糞VIPが暴れるんだろうな
つかオンラインなんてイラネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています