>>692
スワンワロスw

ところで話変わるけど、任天堂とソニーがスーファミCDを共同で研究開発してた時に、
CDのほうのロイヤリティは独占させろ、と言うソニーに任天堂が激怒して決裂。

ソニーはゲーム機のノウハウだけ頂くだけ頂いて、CDのみの機械を出すことにした。
しかもそのスーファミCDの名前が「プレイステーション」
そのままの名前で商品を売り出すという暴挙に出る上に、
生産出荷で300万台をアピールして、勝ってるイメージを消費者に植え付けSSに勝利。

プレイステーションは、流通の面では改革を行ったけど、
ロードや買い替え商法、と言う新たな問題が発生する事に…。

こんな感じだっけ?添削お願いナージャ!