/  ,゙、/    ::::,、- ‐i:::      `ヽ,     , '´
.   , '  , ' , '      , '   / ::       ヽ    , '
  /   / /    / ノ   / {::: :::/    ,,_ ,,゙,ノ /
  /   .i. ,'    / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{::    ` ‐--'‐/ 貴方たちセガを馬鹿にしてるようだけど、
 ,'     ! ! : ::::::::,'/、、   li``ヽ::: :゙、::: :    ,,_,,,'  任天堂としてもっとも脅威だったのは
 l   ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ`  ヽ;:::ヽ;;_      i  NECでもソニーでもなくセガだったはずよ
 ! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、   `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__! 
ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、  rつz‐ニ'7フ"´ !  ゲームギアでちょっと暴走しちゃったけど
 :::::::::::'、::::::::::::: : :       ...:::  {r‐iソ`/'    ',   任天堂以外で唯一、おもちゃ…つまり
:::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : :     、 : :::::ゝ `" , '    , 、ゝ  「ゲーム機」として対抗してきた会社なのだから。
::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: :    ヽ.‐ 、,,    ,'ノ  , '   
::::::::/:::::,':::: / ::\::: :   ::::`~    , '!  ,.'  実際問題SNES時代に欧米では、
::/;;:::::r-‐z/ ::_;;_::`:::、::::    _, .ィ'´ :i  /..  メガドラにあわやシェアを奪われるまでに拮抗してきたわ。
''"´`''~、,_ミ'''ヘ,  ゝ;::::`,r ''_"´:::::i:::: : ', !
 ̄ `` ‐-``-,ヽ、,,ヽ` ‐-'い `ヽ::ヽ::: : `'!   まぁ、80年代のソニーよろしく不器用な会社だったから
''''"´ ̄` _`,`ツ:::::: `` ‐- '、、::rヽ::ヽr''"j ',   その後の自滅は自明の理ではあったのだけどね。