トップページwifi
192コメント44KB

PSPもXlinkでWi-Fiしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:52:13ID:M48kuMgW0
どーやんの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:53:52ID:Nacj/IaV0
公式サイト
ttp://www.teamxlink.co.uk/

PSPwiki - インターネット対戦
http://psp.holybell.to/index.php?PSPwiki
動作確認済みの無線LANの投票
http://www.torawaka.ne.jp/vote/vote.cgi?id=ps
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:56:40ID:M48kuMgW0
ややこしいな
22日の塊魂に合わせて準備するとしよう
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 20:02:23ID:EE6M1AIX0
たぶん人が誰もいないと思われ…
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 20:28:29ID:M0OnuSFw0
age
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 01:23:54ID:n1ppo6nX0
Xlinkのほうが早かったのにDSがあっという間に抜き去ったね・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 02:00:48ID:Xjn5xD2G0
NintendoDS vs PSP 市場比較(〜05/12/04)
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
NDS、PSPソフトの売上データ
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 14:19:48ID:WLfprDON0
すみませんPSPはWi−Fi対応だと聞いたんですが、DSのマリオカートやどうぶつの森のように対応したゲームとか出ていないのでしょうか?
また、出ていないのなら出る予定はあるのでしょうか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 14:42:51ID:2is5D+XN0
ありましぇ〜ん。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 14:58:21ID:WLfprDON0
(´・ω・`)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 01:09:47ID:yTYPHLDD0
age
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 11:46:30ID:J1+21QxW0
正直NDSがうらやますぃ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 17:55:54ID:mIL8DCef0
こっちの方がはるかに早かったのに、なんであっという間に追い抜かれてるんだよ。
SCEやる気あるのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:04:58ID:7PCVFXpp0
ありましぇ〜ん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:48:20ID:lGoT/R7k0
GameBoy vs その他 の時代に比べれば進歩したというべきなのか・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 13:34:52ID:bc40Rcpp0
わかった!PSPで動く自作マリカを作ればいいんだよ!
そしたらウィッフィーできるじゃん!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 15:59:28ID:QHM5euSL0
しかし自作ソフトは度重なるファームアップで
地道に動作不能に陥れられるのがPSPの出した答え
0018こくないのだれか2005/12/27(火) 00:47:39ID:WT1hOwLK0
( ・∀・) かわいそうだからPSPも仲間に入れてやれよ
0019こくないのだれか2005/12/27(火) 00:52:33ID:z/F3mxxL0
え〜、俺やだよ
お前呼んでやれよ
0020こくないのだれか2005/12/27(火) 00:57:35ID:blzLwE5R0
オレもヤダ
0021こくないのだれか2005/12/27(火) 01:07:02ID:VatTyubv0
この板のぞいてるPSPユーザっているのか…?
0022こくないのだれか2005/12/27(火) 02:05:01ID:4v6dbTbg0
漏れ
0023こくないのだれか2005/12/27(火) 02:57:05ID:xWrhcw/8O
漏れも
0024こくないのだれか2005/12/27(火) 04:24:23ID:DTFDgfxO0
いるよ〜
0025こくないのだれか2005/12/27(火) 13:27:08ID:vX5NCNv+0
>>22-24
(´・ω・`)カワイソス
0026こくないのだれか2005/12/29(木) 01:12:22ID:lalL3VU20
だってPSPのネット機能って
「遊びに使え」っていうより「掲示板見るのに使え」って言わんばかりだし
0027こくないのだれか2005/12/29(木) 13:10:38ID:OaJ/vJrX0
PSPの事を忘れそうです
0028こくないのだれか2005/12/30(金) 13:14:26ID:NH/8csjq0
>>26
でも、どんなネットゲームよりも2chの方が熱いらしいよ?
0029こくないのだれか2005/12/30(金) 20:14:54ID:KV2Tw9KX0
age
0030こくないのだれか2005/12/31(土) 00:05:56ID:BZuFH0S/0
>>28
誰がうまいことをいえといった
0031こくないのだれか2005/12/31(土) 17:46:37ID:6WkkPzkp0
確かになぁ、PSPでインフラ対戦できてもいいのに・・・
SCEやる気無いな
0032こくないのだれか2006/01/01(日) 16:26:02ID:nyWz4bXr0
>>28
ゲームより2chのほうが楽しくなりRPGやシミュレーションのような重いゲームが出来なくなる罠
気が付くと2chに張り付く洗脳豚のできあがり
0033こくないのだれか2006/01/01(日) 16:29:01ID:nyWz4bXr0
ゲーム画面からソニートップのHPに飛べてそっからゲームの体験版を落とせたり
各ゲームのコミュニティ掲示板とかあって、対戦が出来てとかだったら・・・とか思うんだけど。
特にソニー系やスクエニなど国内ゲーム大手は粘着荒らしというか工作がひどいから
これで恩恵を受けることのできるユーザーは相当量有ると思うんだけどなあ
0034こくないのだれか2006/01/01(日) 19:04:25ID:ElAKKpVv0
>>33
アイデア自体はステキな話だが、
相当量って全日本にどれだけのWi-Fi環境があると思ってるんだ。
まあPSP持ってるような人は投資を厭わないかもしれんが。

それにPSPの通信速度でPSPクオリティの体験版ダウソは辛いだろう。
だからゲームシェアリングが流行らないんだし。
0035こくないのだれか2006/01/02(月) 12:34:54ID:mrzbugMl0
>>34
ぶっちゃけ現行の無線LAN機器はWI-FI対応が普通ですよ。
0036こくないのだれか2006/01/03(火) 03:26:56ID:cUCCoIZp0
まともに対応してるソフトが無いのが致命的だな
0037こくないのだれか2006/01/05(木) 05:05:56ID:ptYNcqUH0
>>35
そりゃそうだろ無線LANの品質保証がWi-Fiだからな
そもそも無線LAN機器が普及しきってないといってるんだろう
0038こくないのだれか2006/01/05(木) 11:04:13ID:QvPSJXdE0
WiKi見れば分かるがXlinkは繋がるようにするまで一仕事だぞ
0039こくないのだれか2006/01/05(木) 13:39:24ID:JqPFNyR50
このスレはWi-Fi板のプロジェクトXですな
0040こくないのだれか2006/01/05(木) 20:24:32ID:76TmKpAB0
PSPって何でWi-Fiソフト無いの?
0041こくないのだれか2006/01/05(木) 20:27:26ID:QvPSJXdE0
マッチングサーバを立てる気が無いからじゃね
0042こくないのだれか2006/01/06(金) 08:31:19ID:XdjsnAX70
PC起動してないと使えないのがチョトつらいな
0043こくないのだれか2006/01/10(火) 00:34:57ID:l4JWxPZb0
モンスターハンターって、Wi-Fi対応してるんでしょ?
0044こくないのだれか2006/01/10(火) 00:45:56ID:WBaaRqhE0
してないよ オフ専用
Xlinkで非公式だけどネットでできる
まともに動かないらしいけど
0045こくないのだれか2006/01/11(水) 22:27:01ID:XTFQzFxe0
まともに動くよ
0046こくないのだれか2006/01/12(木) 08:31:49ID:CA71DAVH0
ゴミSONYがさっさと対応させろ
このままじゃ取り返しのつかない事になんぞ
0047こくないのだれか2006/01/12(木) 18:01:08ID:IgL8MQGQ0
なんかこの板では「Wi-Fi対応=インターネット対戦対応」なのか?
モンスターハンターPはアドホックに対応しているから
普通にWi-Fi対応じゃないか
0048こくないのだれか2006/01/12(木) 21:13:08ID:sUlwnnkFP
>>47
「Wi-Fi対応=Wi-Fiコネクション対応」
だからPSPは全部非対応
0049こくないのだれか2006/01/12(木) 21:26:29ID:C1A8I8xa0
まぁ、あれだ・・・
PS2の時でも言えたけど、
無料でオンライン楽しませる気ねぇだろ。
MH2のつなぎといえども・・・集会所クリアは、
みんなでやらないと厳しいんだゾプラアー!!!
DSでMHでりゃよかったのに。
動画みれて、音楽聴けて・・・全然魅力ないんだけどww
ゲームボーイとDSの間にあるのがPSP・・・
値段が高いのに・・・
0050こくないのだれか2006/01/13(金) 00:41:44ID:nhfvR78U0
>>47
持ち寄ってやる無線通信はGBAでも出来るんで対象外。
0051こくないのだれか2006/01/13(金) 01:46:34ID:uF1pRNOS0
>>48>>50
なるほどこの板ではそういう世界になってるのねw
把握したw
0052こくないのだれか2006/01/13(金) 01:53:12ID:nhfvR78U0
つうかPSPにネット対応のソフト無いし。
出たらスレくらい立つだろ。
0053こくないのだれか2006/01/14(土) 03:30:56ID:bDwfto7c0
ちょっと待って、、…ってことはWi-Fi板って事実上DS板?
0054こくないのだれか2006/01/14(土) 03:37:50ID:7wZ6aSQJ0
DSとレボ用だと思う
PS2とXBOX360のネトゲはどこの板でやってるのか知らないけど
Wi-Fiコネクションは任天堂のサービス名だし
0055こくないのだれか2006/01/14(土) 04:16:28ID:vgRYMnjE0
Wi-Fiコネクション対応してないDSソフトも大量つーか、
現物として既にリリースされてるのはまだ2作だけなんだが…
現状としてはマリカ・ぶつ森板だよここ
0056こくないのだれか2006/01/14(土) 11:40:16ID:QXP6Bg7a0
670 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/12/17(土) 01:25:48 ID:???0 BE:202548-###
wifiは接続するまでのハードルが高い場合があるので、
そこらへんのノウハウ交換とか出来ればいいかなぁ、と。
0057こくないのだれか2006/01/14(土) 14:20:20ID:SqAbvy950
DS板って言われたくなかったらPSPでもネット対応のゲーム出せと。
0058こくないのだれか2006/01/14(土) 15:06:16ID:vgRYMnjE0
有線でつなぐ箱360は一生入ってこれない板なのか…
0059こくないのだれか2006/01/14(土) 15:25:15ID:SqAbvy950
今度出るらしい改良型で対応してもらえば。
0060こくないのだれか2006/01/15(日) 03:01:51ID:eGzjeq5a0
PSPのWi-Fi機能はPSP同士をワイヤレス通信するためだけのものだろ?
0061こくないのだれか2006/01/15(日) 19:08:45ID:O/L/63aT0
海外ではちゃんとしたネット対戦おkなのもでてきてる
ソニーにやる気がないだけ
0062こくないのだれか2006/01/15(日) 19:54:58ID:RmWw5J2I0
最悪だなソニー
0063こくないのだれか2006/01/15(日) 21:19:56ID:Z3gtu6b80
わざわざサーバ運営してる奇特なゲーム会社があるのか…
いいな海外は。
0064こくないのだれか2006/01/20(金) 18:42:42ID:K3DZqDG/0
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wyr-g54_p/
これでXlinkしたいんだけど・・・どうしても設定できない
誰か教えて!
0065こくないのだれか2006/01/21(土) 05:21:15ID:EEUMAi2R0
>>64
1から教えるのだるいからある程度知識つけろ。
何がわからないのかもわからない。
0066こくないのだれか2006/01/21(土) 18:10:54ID:kJJwMd6M0
>>65
カードの方の設定の仕方は分かるんだけど、俺のパソコンにPCカード刺す所がないんです。
それで無線のモデムの設定を教えて欲しくて・・・・
0067こくないのだれか2006/01/30(月) 12:42:05ID:CAiwB3nf0
プスペage
0068こくないのだれか2006/02/04(土) 01:24:35ID:W9AhvbR10
PSPとPS2とPCでオンライン対戦できたらいいのにな。
スクエニとかEAとか、PS2だけ対応とかあほじゃね?
0069こくないのだれか2006/03/05(日) 05:55:07ID:kLsvQuAG0
PSPにもネット対応ソフトありますよ

「実録鬼嫁日記〜仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー〜 」
ttp://www.oniyome.net/

発売日  :2006年2月23日
価格   :5,040円
対応機種 :プレイステーション・ポータブル
通信   :アドホックモード/インフラストラクチャモード 対応

人気ブログ「鬼嫁日記」がアドベンチャーゲームになってPSPに登場。
製作は「 街 」の元スタッフである板野英史氏率いるツェナネットワークス。
オリジナルのエピソードを作成して、ネットで交換できるエディットモードも搭載。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/03/news033.html
0070こくないのだれか2006/03/08(水) 03:11:32ID:+Thsh34A0
ここ、Xlinkの待ち合わせ場所にすればいいじゃん?
0071こくないのだれか2006/03/10(金) 03:09:13ID:KS/DiWOg0
d
0072こくないのだれか2006/03/11(土) 02:29:40ID:Vw6eqWdo0
有線でXlinkできないの??
0073こくないのだれか2006/03/11(土) 09:41:58ID:vMp5m4jV0
>>72

有線通信は
GC PS2 XBOX XBOX360

Xlinkは実質Xbox(halo2)対戦ユーザーしかいない。
PSPもモンハンしか人いない。

DSもピクトチャットは対応してるらしいね。
0074こくないのだれか2006/03/11(土) 12:29:10ID:lkmh3s2R0
設定の仕方が分からないからどうでもいいと思うことにした
畜生、俺の6700円(´・ω・`)
0075こくないのだれか2006/03/18(土) 14:46:01ID:/5nU35w80
モンハンよ うごけ
0076こくないのだれか2006/03/18(土) 20:48:02ID:+NnjPo7V0
コピペ
一日中2chに張り付いてるほうがキモイよ。
PSP叩きに夢中になってる奴って工作員か?(NDS叩きもそうだが)
普通ならPSPだろうとNDSだろうと好きな方を支持すれば?となるのに
わざと片方を叩くのは何か理由でもあるのだろうか?
一企業に嫌がらせされたとか?日常生活で接点なんか無いよな。
こういうのは煽動といって両サイドに意図的に腹を立たせるような
書き込みをして対立を作りだしているように思う。
2ch全体でソニー叩きが多いのは経営危機に陥ってほしいと考える
人たちがいるからだろう。究極言うと映画会社や音楽会社を
欲しいと思っていたりして・・・・自分らの仲間のものになると。
それに乗せられて一緒になってソニー叩き、PSP叩きをしているのは
何人だ?日本人だったら単細胞過ぎだろ。
それと、わざとマイナスになるような情報を書き込むのはどうかしてると
思う。「電車でPSPを使ってる人を見たがキモかった」だの
普通に考えたら両サイドに同じだけキモい奴がいるっつーの!
それを何を逆恨みしてか(工作員に乗せられて)叩きまくるって
このスレにいる連中はどうかしてるぞ。
日本人同士が喧嘩して熱くなってるのをヒッヒヒヒと笑いながら
高みの見物をしている連中がいることを忘れるなよ。
あと2chで叩かれまくりなGKとかは、(俺も擁護するつもりはないが)
ソニーに限らずどの企業でもやってると思う。個人が自宅で自社製品を褒めるような
書き込みをするなんて2chでは日常茶飯事だろ?ただ確かめようがないだけでさ。
ゲーム好きな人たちは「騙された」って思って腹が立ったのだろうけど、
それさえも材料にして煽動に利用してるわけだ・・・・
それって悔しいだろ?だから日本人同士で喧嘩するのはやめようぜ。
0077コナミ2006/04/09(日) 01:13:54ID:BGj3+Z4m0
実況パワフルってできる?
0078こくないのだれか2006/04/12(水) 18:45:59ID:Lbyuz2060
>>77ここで聞くな
0079こくないのだれか2006/05/06(土) 06:52:59ID:V5DxJjzf0
TEST
0080こくないのだれか2006/05/07(日) 02:02:42ID:PStVWCA10
PSPとDSは、どっちもひとつの無線アダプタでネット接続は可能なの
0081こくないのだれか2006/05/23(火) 09:53:10ID:zEY4VoBY0
Xlink Kai Evolution VII導入したんだが、
>>73 の通りPSPはモンハンくらいしか人いなくて…(´・ω・`)
誰かリッジかみんゴルで対戦してもいい、って人居ないかね?

ウイイレ、パワプロあたりでなら対戦人口いそうなものだがな。
初期投資なんてPC持ってるヤツなら、USBの無線受信アダプタ1個だけなはず。
0082こくないのだれか2006/05/24(水) 10:34:36ID:RB4JBcqM0
PSPってかんじつかえない? かいぎょうできんの?   もじにゅうりょくメンドクセ 
0083こくないのだれか2006/05/26(金) 06:16:47ID:FlTyYgsV0
いたストぽXlinkKaiで対戦したヤシいる?
0084こくないのだれか2006/06/03(土) 16:36:14ID:HflgKayC0
いたすポはできないみたいだよ
0085こくないのだれか2006/06/09(金) 23:02:43ID:yR4n89090
みんなDSでWifi対応で売れば楽にミリオン超えるソフトが
ハーフミリオンすら行かないなんて悲しいよね。
0086せかいのだれとでも2006/06/29(木) 18:52:22ID:LtmAkk730
PSPでWi−FiってDSみたいにモデムとかだけじゃムリなのか?
0087こくないのだれか2006/06/29(木) 19:36:20ID:6+ks5wrn0
>>86
ゲームによる。
0088せかいのだれとでも2006/06/29(木) 21:25:32ID:LtmAkk730
んじゃあモンハンPってできる?
0089せかいのだれとでも2006/06/29(木) 21:32:07ID:LtmAkk730
あ、一応パソについて書いて置く

ADSLでバッファローのAOSS使ってる

スマソ…パソよくわかんない…
0090こくないのだれか2006/06/29(木) 22:34:07ID:0FsmXpDWO
Xリンクよくわからねぇ〜落としたけど使い方わかんね

ウイイレ、リッジあたりできる?
0091こくないのだれか2006/06/29(木) 23:14:48ID:6+ks5wrn0
とりあえず>>2を隅々まで読め
0092こくないのだれか2006/07/27(木) 23:05:46ID:IqbH5hgI0
保全
0093こくないのだれか2006/07/27(木) 23:25:16ID:nUMmKuqD0
プラネックス、“ゲーマー向け”USB無線LANアダプタ発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/27/news019.html

 プラネックスコミュニケーションズは、PSP/DSでのネットワーク対戦プレイ向け機能を備える
USBスティック型無線LANアダプタ「GW-US54Mini-G」を発売する。

 PSP利用時には、インターネット経由で遠隔地のユーザーとのゲーム対戦を可能とする「XLink Kai」モードを搭載。
無線LANアダプタを装備するPCと連携して用いることで、遠隔対戦プレイを実現する。

 またニンテンドーDSとの連携機能としては、付属ユーティリティによるソフトウェアAP機能を用いることで対戦プレイを実現。
別途ルータを用意することで、Wi-Fiコネクションを用いた対戦プレイを行なえる。

 対応OSはWindows 98SE/Me/2000 Professional/XP(XLink KaiモードはWindows 2000/XPのみ対応)。
0094こくないのだれか2006/07/27(木) 23:47:44ID:/BMiVP+V0
>>93
これってPSPのブラウザでインターネットするのにも使えるの?
0095こくないのだれか 2006/08/03(木) 14:53:21ID:2fB7Q2hf0
PSPでもなんかやればWiFi出来るんだ
0096こくないのだれか2006/08/10(木) 23:56:29ID:AinOAs3V0
>>93
今までのUSBのヤツとは違うみたいだね
0097こくないのだれか2006/08/13(日) 01:19:33ID:bG0ZQ8uy0
>>94
PSPでネットしたいのなら↓だ
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
0098こくないのだれか2006/08/13(日) 01:24:38ID:e64XpMSV0
>>94
http://www.planex.co.jp/product/deginavi/
に載ってるやつから好きにすればいい。
って>>93>>97も載ってるがな
0099こくないのだれか2006/08/15(火) 17:32:29ID:RVV5GZ5I0
PSPでネット接続なんてカンタンだろ?
俺なんか昨日何の下調べもせずにパソ屋行ってBUFFALOのWLI-U2-KG54(子機)
買ってきてASUS WL-167gのドライバ入れてもASUS WL-167gと認識してくれません。
さー死んでんかい
0100こくないのだれか2006/08/16(水) 01:41:52ID:EOqDhYUf0
100get
0101こくないのだれか2006/08/17(木) 16:56:47ID:ch/FNzL00
何か公式サイト行けないんだが・・・・鯖が落ちたのか?
それとも俺がおかしいのだろうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています