トップページwifi
192コメント44KB

PSPもXlinkでWi-Fiしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:52:13ID:M48kuMgW0
どーやんの?
0103こくないのだれか2006/08/20(日) 23:36:18ID:VVIQ7e3GO
PSPの方がオンライン向けぽいのにな( ・∀・)っ旦~
ちょっと環境整備悪いかも
0104こくないのだれか2006/08/22(火) 03:28:09ID:7e0ThqaQ0
DS買えばいいじゃん
0105こくないのだれか2006/08/22(火) 19:31:40ID:QxujCB820
近いうちに出るであろうモンハン2ndはXLink対応するのか? 
0106こくないのだれか2006/08/23(水) 09:10:03ID:VqBIeShN0
コレガ、Xlink kai動作検証済みの11gUSB無線LANアダプタ「CG-WLUSB2GL」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15122.html
01072006/10/08(日) 10:32:27ID:uBTghjzx0
わいふぁいしたい
0108PSP2006/10/08(日) 19:28:44ID:2IGCbJNa0
PSPでオンライン対戦できたら皆さんどれくらいうれしいすか?
0109こくないのだれか2006/10/08(日) 21:35:44ID:4DMEglPT0
>>77
0110こくないのだれか2006/10/09(月) 19:32:42ID:ojHCyfF+O
上げ
0111こくないのだれか2006/10/09(月) 23:36:33ID:RoDRObaZO
ウイイレやりたい
0112???2006/10/17(火) 19:07:58ID:Yap9q5820
年末に発売される「METAL GEAR SOLID: PORTABLE OPS」はWi-Fi対応だって書いてある
0113こくないのだれか2006/11/28(火) 01:09:25ID:mAJ4D6mA0
OPSは対応だお
0114さんた2006/12/02(土) 11:07:11ID:lbloTovD0
例えばホテルなどでイーサの口だけある場合、そこにあるデバイスをつなげて、
PSPでWifi接続できるデバイスってありますか?
もしくはPSPとイーサの口を接続して有線でネット接続できるとか・・・・・
0115こくないのだれか2006/12/04(月) 18:20:56ID:aZ9fRnUQ0
>>114
http://www.netgearinc.co.jp/products/JWGB111.asp
こんなのはどう?
0116こくないのだれか2006/12/04(月) 18:24:46ID:aZ9fRnUQ0
>>114
後こんなのも
http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wtr54gs/wtr54gs.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/12777.html

>>115
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/7132.html
0117さんた2006/12/06(水) 23:06:23ID:gQrpWZNn0
>116
わぁー!情報ありがとうございます。
大変参考になりました。先日ホテルに宿泊したときにふと、思ったので
今度は購入して活用しようと思います。_(. .)_
0118MGS2006/12/07(木) 12:09:15ID:UQ5bl5tR0
MGSは最高!
0119こくないのだれか2006/12/27(水) 15:57:20ID:JRD/orDu0
ひとこといってよろしいですか

Wi Fいぷろぱをひらいて構成をえらぶとPSPってかいてるのがあるんですがどういういみですか?
0120こくないのだれか2006/12/27(水) 16:51:39ID:MJS4N3ot0
PSPネット接続してできることって何?
0121こくないのだれか2006/12/27(水) 17:08:25ID:JRD/orDu0
おぬしの答えはここにあるhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167203881/l50
0122こくないのだれか2007/01/19(金) 02:35:54ID:zO5hmtxb0
エアステでxlinkって出来る?
0123こくないのだれか2007/01/30(火) 18:38:15ID:jO4l6mtO0
ネットワークアダプタとしても利用可能な超コンパクト無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/13074.html
0124こくないだれか2007/01/30(火) 23:06:28ID:GG105WqS0
マックでもXLINKできるのだろうか?
0125枯れた名無しの水平思考2007/02/01(木) 22:30:31ID:bP0E9XyE0
アダプタに4000円もだせない
0126枯れた名無しの水平思考2007/02/03(土) 21:25:28ID:U4ib39XM0
MHPを、メタギアみたいにオンラインでやらせて!
0127こくないのだれか2007/02/04(日) 12:22:28ID:60V+ngl50
厨房がうるせいよ
0128こくないのだれか2007/02/05(月) 22:32:48ID:0+vFInJAO
ゲームリンクXっていうアダプタとディスクがついてる一式を買ったのですが、IPアドレスのDNSの自動習得に失敗するのですけど、同じ事が起きた人いますか?
0129こくないのだれか2007/02/05(月) 22:34:53ID:0+vFInJAO
間違えた…
〇IPアドレスと
×IPアドレスの
0130こくないのだれか2007/02/06(火) 00:09:55ID:dTMoXKAE0
>>128
ルータ、もしくはそれの機能を持ってるモデム持ってる?
0131こくないのだれか2007/02/06(火) 02:57:05ID:MxDFsgP8O
>>130
ゲームリンクXとパソコンだけだからないかな…
0132こくないのだれか2007/02/07(水) 19:17:09ID:gAeqOeTE0
一応報告 WLI-U2-KG54LでもXlinkでMHPできました

0133こくないのだれか2007/02/27(火) 18:13:02ID:iAIWmVpx0
>>131
ちょっと待て
ネット環境はあるのかい?
01342007/03/01(木) 18:38:29ID:cuuARqJG0
XLINKってメールを貰わないと使えないんですか??
0135こくないのだれか2007/03/06(火) 23:44:15ID:przKYeh00
プラネックス、XLink Kaiの運営元と提携。次世代バージョンを共同開発
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17380.html
0136こくないのだれか2007/03/09(金) 19:50:42ID:Yssn3BBD0
プラネックス、Team XLinkとゲーム市場向けサービスと新製品開発で提携。「XLink Kai」の公式サイトとソフトウェアの日本語版を提供
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070307/planex.htm
0137こくないのだれか2007/03/10(土) 15:20:25ID:cMmXYxm30
どうやったら集会所で他の人とクエストをすることができるんですかね?
0138こくないのだれか2007/03/14(水) 17:38:03ID:BUl1m64d0
WLI-U2-KG54Lを使用しているのですが、ドライバをインストールしたあとネットワーク接続に表示がでません。
そしてXLINKの設定ページに入ろうとしても入れません
だれか同じ製品使ってる人がいたらアドバイスください
0139こくないのだれか2007/03/19(月) 03:29:33ID:D7wDcCMX0
正直Xlink kaiの方がwi-fiよりいいかもしれん
ゲーム機とチャットする為のキーボードと分かれてるから打ちやすい
とはいってもノートパソコンじゃないと大きい恩恵は得られないけれど
んで自然とxkink kaiがゲームのコミュニティみたいな感じになってる
これはアホニーの手際の悪さが逆にいい方向にいった稀に見る例だな
0140こくないのだれか2007/03/19(月) 09:35:13ID:IfjgCney0
ようごはただしくつかいましょう
0141こくないのだれか2007/03/20(火) 22:31:13ID:xmELZVa50
連載第106回】ゲームライフに役立つグッズをレポート

「XLink Kai」でPSPのオンライン対戦を広げる
プラネックス「ゲームリンクXII」を使ってみる

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/ggl.htm
0142こくないのだれか2007/03/21(水) 02:08:36ID:M0PYxTLq0
XLink Kaiって、無線LAN環境がある状態でも動作おk?
アドホックモードだから大丈夫なのかな。

ルータ内蔵モデムー無線ルータ(無線HUBとして使用中)ー802.11gーノートPCー対応アダプターPSP

って出来るのかな。ちょっと調べたけど、無線LAN越しでの解説とか探せなかったので…
0143こくないのだれか2007/03/21(水) 02:19:44ID:M0PYxTLq0
まとめwikiにあった。出来るみたいですね。
ちょっと突撃してみます。
0144こくないのだれか2007/04/06(金) 20:24:37ID:HHzAS0lp0
うー・・・うまく繋がってんのか繋がってねえのかよくわからんorz
GW-US54Mini2Gって奴を使ってるんだが、これって

PSP <-無線LAN-> GW-US54Mini2G <-USB-> ノートPC <-内蔵有線LAN-> ADSLルータ

で普通に繋げられるんだよね?
0145こくないのだれか2007/04/17(火) 04:20:42ID:TxV89Zim0
USB1.1のPCでもXLink Kaiってできるの?
0146こくないのだれか2007/04/18(水) 01:18:17ID:+yyrpCeq0
>>145
できるよ
0147こくないのだれか2007/04/19(木) 05:49:19ID:QUJu58Mq0
うほっ
0148こくないのだれか2007/04/26(木) 02:45:20ID:IsKBLKun0
DSの場合はWIFIはソフトによってサービス終了と期間限定されそうだが
PSPのxlinkは永久に遊べるから安心だな。まぢ神
0149こくないのだれか2007/04/26(木) 04:03:27ID:Lx1li79C0
>>148
kaiが運営終了したら全てのソフトが遊べなくなるわけで
0150こくないのだれか2007/04/27(金) 04:19:35ID:i7pqpdW/0
ぶっちゃけ、USBの無線アダプタってどれが一番いいの?

以前バッファローのWLR-U2-KG54買ったけど、繋がらないんだよね
ネットワークのアドレス取得中ってずっと表示されて・・・
0151こくないのだれか2007/06/02(土) 12:26:13ID:Q41/cawp0
sonyでxlinkもどきつくれよ〜
0152こくないのだれか2007/06/05(火) 08:14:41ID:zvClkw7M0
アダプタ買ってきて、xlinkに接続してみたのだがやりたかったゲームのコンテンツ(?)がない。
一部以外過疎ッスカ?!
せめて動作確認したいのだがそれすらもできない。
0153こくないのだれか2007/06/29(金) 19:02:58ID:6d9+FRZe0
遠距離の彼女と遊ぶ為に使います。
Skypeと一緒に使ったら楽しそう。
0154こくないのだれか2007/07/02(月) 23:22:10ID:AdNvzLmY0
WLI-U2-KG54Lが安かったので買った
難儀したが動作した
やりたいゲームが無かった
以上
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:01:38ID:FJsSVPTe0
Xlinkってgamecubeでもできるのかな。
0156こくないのだれか2007/09/02(日) 22:29:54ID:qe+9GSVG0
WLI-U2-KG54Lって親機(ルーター)無いと無理?
0157こくないのだれか2007/09/04(火) 08:19:17ID:mnr8p6Rh0
>>156
ルータ無くてもxlinkは動くよ
無線LANアクセスポイントの親機があればブラウザが使える
古いAirstationでAOSS無しでも大丈夫

0158こくないのだれか2007/09/14(金) 23:06:45ID:LYoeDsaj0
任天堂Wi-Fiコネクタでできねーのかなぁ
0159こくないのだれか2007/09/14(金) 23:20:34ID:j38TQhX20
ソニーがWi-Fi用意してくれたらPSP爆発的に売れるのになぁ
0160こくないのだれか2007/09/15(土) 00:09:05ID:odQSo0kZ0
今度でる新型もあんまり売れないのかな?
0161こくないのだれか2007/09/15(土) 01:50:49ID:ODqTgEqM0
>>159
用語は正しく使いましょう
0162こくないのだれか2007/09/15(土) 02:39:30ID:pQSEYTBh0
PSPでも無料でWi-Fi対戦できるようにしたらいいのに
0163こくないのだれか2007/09/15(土) 20:49:35ID:qdCs/NXe0
MGSポータブルOPSはWi-Fi対戦対応してね?
0164こくないのだれか2007/10/30(火) 17:19:54ID:KNECisYS0
>>1
0165こくないのだれか2007/11/22(木) 05:36:33ID:GASDS1Ay0
PSPでもネット対戦が出来ると聞き
夜を徹して設定してつないでみたら、
PSPのコーナーに人が二人しかいない。
XLinkってこんなもんなのか?それともなにかこっちの設定がおかしいのか?
時間帯が悪すぎるのか?
ちくしょう、みんゴルやりたっかったのに…
悲しいから、もう寝ます。

0166こくないのだれか2007/12/23(日) 04:52:54ID:n5U/0bkU0
このスレ二周年突破してるのかw
0167こくないのだれか2008/02/14(木) 16:56:27ID:O4qojm+Q0
age
0168こくないのだれか2008/03/02(日) 14:13:04ID:cYi34Ay10
Xlinkに使ってるアダプタをDS、WiiでWi-fiできる??
0169こくないのだれか2008/03/25(火) 21:34:11ID:Q/nzfaMw0
kaiで今度出るMHP2ndGをやろうとしてるんだが
ADSLじゃ他人に迷惑かかるかのぉ?(ラグとか・・・
0170こくないのだれか2008/03/28(金) 00:14:32ID:ZN5K50bK0
WIFIの意味を理解してないやつ多すぎwwwww
0171こくないのだれか2008/03/31(月) 16:29:23ID:JP/CQpZP0
すまん、誰かKaiクライアントの旧Verあるところしらないか?
0172こくないのだれか2008/03/31(月) 17:50:51ID:JP/CQpZP0
171だけど解決しました、スレ汚しすまん
0173こくないのだれか2008/04/01(火) 11:39:27ID:f0anh4/r0
新規にユーザー登録できないのは仕様ですか?
0174こくないのだれか2008/04/17(木) 02:31:49ID:enESXCmZ0
Xlinkを使ってモンハン2ndGをやったんだけど。オンライン集会場で
相手にギルドカードを送っても送信できませんとなります。
今まで一度も送れたことがないのですが何か原因があるのでしょうか??
誰か知ってる人教えてください〜〜〜。
0175こくないのだれか2008/04/18(金) 00:49:53ID:VErjEH8n0
相手がギルドカードの限界所持数超えてるだけでは?
0176こくないのだれか2008/04/29(火) 18:39:52ID:HexkAm3h0
GW-US54Mini2を買ってきてXlinkKaiでモンハン2ndGだ!
と思ったら終了される(´・ω・`)

ADSLで、
[回線元]─[スプリッタ]─[モデム]─[無線ルータ]─PC1(無線)
               L[電話機]       L──PC2(有線)●

こんな感じで繋がってるんだけど、自分のPCは有線の方で、
そっちにGW-US54Mini2挿してオンラインすると無線のルータ(corega)とPSP
に反応する。PSPと接続してXlinkKaiやっても、すぐ終了してしまうんです(´・ω・`)

一応XlinkKaiで、それぞれのゲームの接続人数(?)は表示はされているんだけど…。
始めようとするとパッと終了。
何が原因なんでしょうか?
無線ルータついてると出来ない?
0177こくないのだれか2008/04/29(火) 18:48:47ID:8phzfqsD0
説明不足すぎ。

>GW-US54Mini2挿してオンラインすると無線のルータ(corega)とPSPに反応する

反応する、の意味が良く分からない。もうちょっと詳細に書いてもらわないと現状が把握できないよ

>一応XlinkKaiで、それぞれのゲームの接続人数(?)は表示はされているんだけど…。
 始めようとするとパッと終了。

ぱっと終了の意味も分からない。どの段階までいけてるのか、どの画面で終了されるのか、等
細かく書いてくれないとこっちには分かりません。
0178こくないのだれか2008/04/29(火) 19:36:06ID:bXgD8WLj0
説明不足スマソ

GW-US54Mini2の[Planex wireless Utillity]ってやつの
AP一覧に最初coregaが表示されてて、PSPを起動してオンラインモードに入ると
一覧にPSP_********ってPSPも表示される。
で、Xlinkの解説サイト通り、PSPを接続にしてXlinkKaiを起動。
(一応参考にしたサイトは ttp://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm コレ)

ゲーム一覧からMHP2ndGまでいって、ランク毎にわかれ、
最後2/2とか1/4とか部屋(?)を選択した瞬間XlinkKaiが急に閉じます

Network Reachable:ってのがnot yetになってるから繋がってないって事なのかな?
ファイアウォールとかセキュリティとか全て切ってもそれがYesにならない(´・ω・`)

文章力無さ杉っすな…
0179こくないのだれか2008/05/11(日) 00:49:44ID:OCBKli6VO
今日GW-US54Mini2Wを買ったのだがPSPと繋がらない…何かPSPと繋げるために操作がいる?
詳しい方教えて下さい。
0180176,1782008/05/21(水) 23:24:53ID:WWZJrh9Z0
長かったが事故解決した
0181こくないのだれか2008/05/26(月) 02:39:50ID:NLQGpniT0
DSにも似たようなツールありませんか?
0182こくないのだれか2008/05/30(金) 19:21:05ID:eeuKIGQ+0
DSはそのまま対戦出来るがな
0183こくないのだれか2008/06/07(土) 16:21:49ID:rpcMSP0JO
任天堂のwifiコネクタがPSPにも対応しているとあのころは思っていたんだよ…
0184こくないのだれか2008/07/27(日) 20:55:54ID:7Tp+MScN0
PSPのGGXXACPでXlink kaiってできる??
0185こくないのだれか2008/07/28(月) 02:34:17ID:yra1A+Az0
>>184
てめぇで調べろ自閉症カス助が。
0186こくないのだれか2008/08/02(土) 13:14:18ID:V1OXNGGQ0
日本語でおk
0187インプレッサ2008/08/13(水) 01:56:50ID:f5KInEAvO
GW-US54GXだったかなぁ〜
あれでインターネットやXLinkできるやり方教えてください。
0188こくないのだれか2008/08/22(金) 17:25:55ID:hBoSNo8P0
ぐぐれ
0189こくないのだれか2009/03/19(木) 21:34:34ID:T5Mj+zla0
スタートするとこんなの出るんだけどどうやって解除できますか;;http://www.vipper.org/vip1153230.jpg.html


0190こくないのだれか2009/03/21(土) 02:37:50ID:k9nr0kke0
んな消えやすいうpろだ使うな
0191こくないのだれか2009/07/04(土) 03:46:28ID:+fRER/IsO
あげ
0192こくないのだれか2009/07/04(土) 17:27:44ID:UKgTYdkH0
GW-US54GXSでwi-fiしようと思ったのですがPCがアダプタを認識してくれません
ドライバをインストールしてアダプタをさしても全く反応なしです
どなたか助けてください><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています