トップページwifi
315コメント156KB

Wi-Fi板自治スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:42:53ID:Efs64iES0
とりあえず立てる
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:45:49ID:kYTsHZ4W0
記念カキコ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:50:06ID:Efs64iES0
記念カキコとかはうざったいだけだからやめとけ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:52:02ID:G/xBAlA20
この板の存在意義を考える
話はそれから
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:02:33ID:KURJ29bJ0
>>4
管理人に都合のいい情報収集所
できたタイミングからして、それしか考えられん

マジレスするとDS/PSPのネット対戦みたいなのについて云々
PCで使う無線LANは別の板で。ここゲームカテだし
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:07:27ID:jSXkZbKP0
ひろゆきとFOX、どっちもマリカやってるみたいだしな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:18:57ID:RVIEh6zr0
家庭用ネットゲー板にすればよかったのに、
こっち先に立てるべきだろ…。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:25:30ID:KURJ29bJ0
>>7
家庭用ネットゲームだとFF11やら混じってややこしい
携帯用ネットゲームだと・・どうなるんだろ?
必要と思うなら新板をねだるスレでプレゼンしてみてくれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネトゲ携帯にしてネットゲームカテゴリ送りに。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 23:15:36ID:uMe0FSnP0
将来的にはレボもWiFi対応になるようだがそれもここなの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 00:56:44ID:7fYbOgj5O
よく分からん板だなあ。
Wi-Fiって大体規格の名前だろ?
0012ちけ ◆chikeSPoz6 2005/12/16(金) 14:50:26ID:TbIx3ULr0
>>11
頭の固い奴だな。
「NDSおよびPSPにおけるWi-Fiを利用したインターネット対戦が可能なゲーム板」にでもしろってのか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 15:50:57ID:Kh3f5Zxg0
>>12
>>9
これで>10も解決
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 16:03:35ID:coXXt1zT0
Wi-Fiゲーム
でもいい
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 16:08:25ID:Bf6x1Y4Q0
>>14
それ同意。
「無線LANのWi-Fiを利用したゲーム」って解釈が取れるからな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 16:09:51ID:6RxGOzJh0
つかこの板要らん
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 17:02:08ID:gs270P3y0
>>16
おまえは今、ひろゆきを敵にまわした
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 17:17:29ID:6RxGOzJh0
>>17
だって糞スレ乱立しすぎのこの現状だぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 17:41:59ID:IBLnqklS0
>>18
地鎮祭のようなものです。(きっぱり)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 17:58:28ID:CO1haUb40
それだけの為にDSか。。。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 19:08:36ID:4IoK26Vv0
>>17
ひろゆきが決定したわけじゃないだろ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どう見ても時期尚早です。
本当にありがとうございました。

職権濫用ってステキ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 00:37:27ID:1d81Lmzs0
>>21
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 00:41:54ID:pCMDpmWiP
Wi-Fi板は携帯ゲーム板の近くに置くことになったらしい・・。

640 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2005/12/17(土) 00:27:53 ID:???0 (p)?###
携帯ゲームの隣でいいんでないすかね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 06:05:53ID:SFECK+Sl0
Wi-Fi板の看板を決めるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134643912/
0026212005/12/17(土) 13:47:18ID:3qV4RjeS0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 15:18:02ID:50Wpl7am0
Wi-Fi板ではPSPの話題は禁止です。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 15:29:06ID:Xk+FgZ+b0
>>27
ちょっw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 15:37:01ID:mWIJnQbd0
>>28
PSPはWi-Fiコネクションに繋がらんだろ?

・・・と思ったらIEEE802.11b(Wi-Fi)準拠なのかw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 16:05:39ID:4dtMe9+K0
ならWi-Fi認証を受けた機器を使ってればPCのネトゲでもいいんですね
0031Wi-Fi(仮)@2ch掲示板の正式名称募集・決定スレ2005/12/17(土) 16:18:42ID:Xk+FgZ+b0
Wi-Fi(仮)@2ch掲示板の正式名称募集・決定スレか ら 大 切 な
           お 知 ら せ と お 願 い で す 。

    Wi-Fi(仮)@2ch掲示板の正式名称募集・決定スレ
       に案を書き込まない場合、万一の場合
           Wi-Fi板が変な板名に(ry

     至 急 ご 投 稿 を お 願 い 申 し 上 げ ま す。

  ご投稿先・Wi-Fi(仮)@2ch掲示板の正式名称募集・決定
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134795384/

  ス レ 住 民 様 に 多 大 な る ご 迷 惑 を お か け し 、
         深 く お 詫 び 申 し 上 げ ま す 。

    Wi-Fi(仮)@2ch掲示板の正式名称募集・決定スレ

>>30
ま、そういうこと
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 16:31:27ID:4dtMe9+K0
早速名無しを決めようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134644149/
名前を決めようぜ! inWi-Fi板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134644042/
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 16:47:22ID:pCMDpmWiP
>>30
う〜ん、Wi-Fi認証を受けた機器(無線LAN等)を使えるとはいえ、
有線接続でも出来るPCのネトゲはちょっと違うのではないかと。

やはり「Wi-Fiコネクションに接続する」、
または「Wi-Fi認証を受けた機器を必ず使用する必要がある」
のどちらかの条件を満たす必要があるのでは。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 17:19:33ID:4dtMe9+K0
>>33
この仮名のWi-FiはニンテンドーWi-Fiコネクションの略でしょ
それにPSPを含めようとするからおかしなことになる

>>31
普通投票の前に候補を集めるんじゃ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 17:24:38ID:mWIJnQbd0
>>34
本当はそうなんだが・・・FAXがこんなこと言うからw

415 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/15(木) 18:48:22 ID:+xXlg//s0
PSPとDSとで分けてくれよ

425 :FOX ★ :2005/12/15(木) 18:50:16 ID:???0
>>415
同居の方が面白いんじゃね?

>>416
まじまじ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 18:12:23ID:iyBQUEiS0
>>33
その辺の文言はローカルルール制定の時に案内として載せておけばいいんじゃねぇ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 18:44:29ID:ND0WX4du0
無線で繋がる携帯ゲーム機の
無線サービス自体・対応ソフト・コード晒してのプレイ
についての話題を扱う感じ?
ただし面と向かっての無線対戦のみなら携帯ゲー板の範疇で、とか。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:04:22ID:4dtMe9+K0
Wi-Fiにこだわりが無ければネトゲ携帯の方が余計な説明不要でいいんじゃないでしょうか?
シンプルイズザベストです
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:19:11ID:ND0WX4du0
>>38
それだと携帯電話のネトゲなのかと思うから紛らわしいかも
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:24:55ID:4dtMe9+K0
>>39
携帯ゲーキャラも携帯ゲーソフトもローカルルールが無いけど特に混乱している様子は無いよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:46:46ID:50Wpl7am0
Wi-FiゲームにしときゃPSPは無いも同然だけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:53:50ID:bB/EkzFe0
いやあのね、PSPの無線もわいふぁいなのよそもそもー
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 19:56:24ID:50Wpl7am0
一人用ゲーム機だから無いも同然なんだよ
スペックヲタで意味無く無線搭載しててもね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 20:19:01ID:mWIJnQbd0
>>42
(標準の状態で)インターネット経由で遊べるゲームはあったかな?
Xlinkはナシでw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 22:08:59ID:9jxTTAYF0
>>44
インターネット経由に限定する理由を教えてくださいよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 22:17:29ID:9jxTTAYF0
やっぱり45はナシで
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 01:35:15ID:LVsnc1O/0
無線LANといっても、結局はネットを介するんでしょ。
ハンディ機だから無線であることには意味があるけど、
据え置き機なら有線でもまったく問題なくて、無線であることはほとんど無意味なのだから。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 08:22:56ID:r3MZ2GZm0
>>47
NDS同士、PSP同士の場合はどうよ?
これもWi-Fi規格の無線LANになる

ローカルルールには
>【内容】NDS&PSP等のWi-Fiについて、あれこれ。
とあるけどWi-Fiってどういう意味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています